u477

ブログ「u477」

ボブ邸の次期カメラは

2012年12月19日 20時14分19秒 | NIKON

Dsc_8143_1 現在のラインナップは

左から

SONY DCS-HX5 , Canon IXY920IS・Power Shot SX200 IS

 

イチデジは

Dsc07237_1 2台とも、Nikon だ。

 

 

ボブ氏はキャノンとは、(超!)相性が悪く

IXY920 ISの

1台目は、北京の天壇公園で「スリ」にスラれ

2代目は、北京のホテル(北京飯店)で壊した。

PowerShot SX200 IS は使いにくく感じるし。                

 

それ以前のボブ氏は

むか~し、

小西六写真工業社の、(独国製)Hexar レンズ装備の「 pearl Ⅳ 」という

蛇腹式の6×4.5のカメラ(の中古)を

15,000 円で買ったのであった(40年前)。

それ以来、「コニカ」にこだわり

(なぜか)いつのまにか、富士フィルム社製の

ファインピックスFINEPIX 時代に移行していった。

(同じ)フィルム会社なので勘違いしたのだろうか(笑)。

 

 

SONY のサイバーショット HX5 はボブ氏との相性がとてもよかった。

(コンクリートに)1メートル(の高さから)落下(2回)させても壊れなかったのだ。

 

でもまあ、そろそろ(電子部品だし)世代交代の時期かな・・・。

感謝の気持ちでいっぱいだ。

 

 

そこで、新世代の(ボブ邸の)コンデジは

Appearance01 Panasonic 社製の

Appearance02 LUMIX 

Appearance03 TZ30だ。                                       

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PARAGON HOTEL

2012年12月18日 10時18分41秒 | 北京

Reception 2012年12月は北京に「お遊び」なのだが

                                                                                          

宿泊はHoward Johnson Paragon hotel Beijing

中国語では「宝辰?店 Bǎo chén fàndiàn 」

目の前に北京駅と地下鉄駅、ショッピングセンターがありロケーションは最高レベルか?                                                  

                                                    

口コミを調べましょう・・・って、もう決定しているのだが(笑)。                           

                                                     

                                           


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知人が車上荒らしの被害

2012年12月18日 08時21分24秒 | にゃんこ

528400_307595396011648_1055090467_n まったくひどい事する。

 

犯人はどんな奴なのだろう?

犯人の親はどんな奴?

犯人の兄弟はどんな奴ら?

犯人の家族もやはり馬鹿か?

犯人の出身校はどこ?

15973_307721219332399_85182752_n 犯人の友人も同じ事をしているのだろう?

 

世の中には

このような

悪党が

いる。

警察が本気で

犯人を

捕まえる

気が

あるのかどうか?

そちらも心配だよね。                                         

 

 

千葉県警は

犯人逮捕よりも

市民を取り締まる事に

熱心なのだ。                                      

 

自分達のことは

地域全体で

住民みんなの協力で

自己防衛しよう!                                           

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京での宿泊ホテルは

2012年12月18日 07時27分43秒 | 北京

App Howard Johnson Paragon Hotel Beijing に決定した。   

→  http://www.howardhotel-beijing.com/

                                         

ホームページには、Howard Johnson Paragon Hotel Beijing is ideally located on East Chang An Street, in the heart of the golden area of the capital Beijing, surrounded by major business centers, tourist attractions, and the Embassy area. It was open in 1997 and renovated in 2001.・・・だそうだ。長安街沿いの結構ひらけた系のビジネス街にあるのか。                                  

                                                   

ボブ氏は北京には(たぶん)約50回くらい行ってるけど、こっち方面に足を向けた事がない。

Standard_king_room ベッド(HPより)はこんな                                  

                                        

Home2 (向こうにバイキングの食材が見える)朝めしはココで食べるのだろう(HPより)                 

                                                 

Howard Johnson Paragon Hotel Beijing is a 10 minute walk to the famous Tian An Men Square, Summer Palace, and just across the street is Beijing Railway Station which connect to all cities of China. The property is located at the city center and next to the famous shopping mall, Henderson Center.・・・・とな?北京駅のそばに位置して「天安門スクエア」に歩いて10分?               

                                                     

昔の話だが・・、

北京空港に(夜に)到着した時、(宿泊ホテルなどの)案内カウンターの可愛コちゃんに「新しくてお勧めのホテルがあるわヨん ? 」と言われ(電話で)予約してもらい、その後(北京駅行きの)バスに乗った。

終点は国際飯店の前で、交叉点からは「北京駅」(?)のイルミネーションが見えた。

そこから王府井大街にある「北方佳苑飯店The North Garden Hotel 」まで歩いた。

天安門スクエアは更に先だよ。

信号もあるし・・・。

10分ねえ・・・。

(競歩みたいに)早足なら可能か(も)。                        

                                                 

We offer 280 Elegant and comfortable rooms in total with 10-storey. Each room on the Homi Floor and Classical Floor features modern facilities including central air-conditioning, satellite TV, mini-bar, IDD telephone, in-room safe, and hair-dryer.   10階建てで、280室あるのね。

                                   

                                           


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化シャッター 3

2012年12月17日 14時15分34秒 | ガレージ・ボブ邸 A

Dsc07223_1 文化シャッターから(アナログの)メールが来ていた。             

 

 

 

 

Dsc07232_1 軽量電動シャッターの構成部品と部品交換の目安

担当はT君だ。

 

Dsc07227_1 「モートR開閉装置 制御盤」の交換修理の

Dsc07230_1 「見積書」と                             

 

Dsc07225_1 「注文書」が同封してある。

 

 

 

 

Dsc07235_1 郵送しておこう。                                                                

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日空905便で北京へ

2012年12月17日 09時54分50秒 | 北京

125 去年、北京に行ったとき

← JA623A ではなく

103 ← JA735A でもなく                               

                                             

                                                    

136 乗ったのは                                    

138 エアバスA320(JA207A)だった。国際線でこんな狭い飛行機飛ばすな!

                                      

・・・などと思っていたら

いまどきのNH905便は

何と、

ボーイング737-700だっ(A320より小さいっ)!

最近、中国はかなり「危ない」らしい。                         

                              

つい最近まで、北京の日本大使館まえの道路は(反日の)「デモ隊」対策のバリケードが張られていた(らしい)。

うわさによると、日本大使館の(強化特殊)ガラスがブチ抜かれたらしい。

日系のスーパーなどは(フツーに)破壊され(陳列商品を)強奪されていた(らしい)。                                        

                                           

だから、利用客が減り、その分(ぶん)シップも(成田発着便は)小さくした(?)。

羽田発北京行き(NH1255便)は、超最新鋭機ボーイング787-8を飛ばしている!                                         

                                                 

謎の人 : 利用客が減ったのではなく、(乗客が)羽田に移行してるのでは?

天の声 : おぬし、北京に行くのじゃな?

170 (前回)NH905便の機内食。

                                         

                                               

むか~し、年末年始は(よく)北京に行ってたけど

最近は行ってなかった。

                                                

                                                 

「日本人狩り」遭わないように気をつけよう。                                 

                                                      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1400GTR車検切れ

2012年12月16日 17時39分53秒 | ガレージ・ボブ邸 A

Dsc07047_1 相変わらずガレージのシャッターは

Dsc07049_1 調子悪いっ!

 

 

Dsc07056_1 と、その時・・謎の集団?

Dsc07065_1 「歩こう会」のメンバーだ。

 

やっぱ、歩き方に「チカラ」を感じますね!

ただ、「歩く」だけの行為なのに、

本気で「歩く」と迫力ある。

 

 

Dsc07074_1 と、その時・・美しい音色が!

Dsc07077_1 ツーのハーレー軍団だ              

 

 

Dsc07083_1

(カッケー)!

サンタクロースさんが乗ってるっ!

ボブ氏に手を振って「ごあいさつ」したよ!                                     

 

 

 

Dsc07120_1 ああ、ボブ邸の電動シャッター(文化シャッター)・・・・

 

 

 

Dsc07127_1 ところで、ボブ邸の1400GTRなのですが                

 

 

Dsc07215_1 車検切れだ~!                                

 

 

 

Dsc07147_1 この二人・・

 

                                                                ファイナル(火の玉)ゼファー750と

CB1300(似)スーパーストーム125・・

乗ったかんじが何となく似てるんだよね・・。

 

Dsc07151_1_2 シート高も(たぶん)同じくらいだし

 

(当然)足つき性も一緒だね。

・・・・今日も

・・・何人か

・・通行人の人が

(勝手に?)ガレージに

入ってきて・・

ボブ氏と

バイクのお話など

しました(笑)。                                           

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年動物カレンダー

2012年12月13日 15時48分34秒 | にゃんこ

004_1 にゃんこ版(キティボックス)                                          

                                            

                                                    

                                                  

005_1 ワンコ版(きてぃぼっくす)                                       

                                             

                                                   

                                                 

007_1 レッサーパンダなど・・(千葉市動物公園版)

                                         

                                                              

                                                 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セラミックミル

2012年12月13日 13時32分10秒 | 通販

Dsc07045_1 ← この岩塩をゴリゴリする装置が、まったく役に立たなくなった。

ゴリゴリしても岩塩が塊(かたまり)のまま落ちてくる!

 

そこで発注したのが

Dsc07028_1_2 京セラ社のセラミックミル

CM-15 WH CERAMIC MILL だ。

 

MADE IN JAPAN!

 

Dsc07040_1 さっそく岩塩を入れてゴリゴリすると                         

 

 

Dsc07034_1 まるでパウダーのような細かさだっ!                 

 

Dsc07030_1 粗さ調節機能付き

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年 年賀状

2012年12月12日 21時15分37秒 | ガレージ・ボブ邸 A

2013年、「巳」年の年賀状の第2案は

2013 ← これ                                     

 

 

 

今のところ、ボブ氏のブログ「u477」へのアクセスは

「SD125-52A Super storm 」検索でのアクセスが増加してる。

その125ccのバイク画像を使用したのだ。                        

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする