土曜日、郷ひろみさんのコンサートに行って来ました。
コンサートツアー2015THE GOLDです。
場所は日本特殊陶業市民会館フォレストホール。
まずは、グッズの販売に並びます。
今年は既にコンサートに行かれた方のブログ等から
ポンポンがあることを情報収集。
で、買いました~(*^^*)

金とシルバーの華やかなポンポン!
二つ折りで、開くとポンポンに…
これだけで気分
あと、トートバッグ。
ちょうど欲しかったので…控えめにツアータイトルが
入っているのもいいし…
今回の席は2階でした。
私の周りはご夫婦やカップルが多かったような…
私は一人ですが…(^^ゞ
しっかり盛り上がって楽しんできました(*^^*)
“君は特別”では「2日前の10時から…」
って、懐かしい十代のひろみさんの声が…
私の気分まで一気に十代へとタイムスリップ!
バラード三部作では、情感たっぷりに聴かせます。
実はこの三部作で、ひろみさんっていいな…
って、再認識したよう記憶が…
その後は、ポンポンを振り付けに合わせてGO!
大好きな“林檎殺人事件”歌ってくれて
もう、最高にしあわせ気分(^-^)v
端っこだし、お隣は静かだし…ひとりで振りを…
フニフニ、フニフニ、フニフ~ニ
歌って踊って!?気分
アンコールの“花とみつばち”
ゴーゴーゴーゴー、レッツゴー、ヒロミ…
あの頃のかけ声は全て自然と出てくるから不思議!
あの頃から時は流れ、ひろみさんは来月、
還暦を迎えられます。おめでとうございます!
いや~、お若いです!
あのパワフルなステージからは年齢は
想像できませんね…
ひろみさんパワーに負けないよう、頑張らなくては…
「僕は大丈夫だけど、皆さんちゃんとついてきてよ」
って、言ってみえました。
年齢を重ねても、元気で…
と、いうひろみさんからのメッセージ。
しっかり受けとりましたよ~(*^^*)
ポンポンの注意書きに
“お客さまが筋肉痛になることがありますので
お取り扱いにはご注意ください”との文章も…
はい!確かに、昨日の夜から腕の筋肉が…
片側のお隣はいないし、後ろにも人がいないので
しっかりポンポン振ってきたせい?
どんなに筋肉痛になろうとも
これからも、しっかり一緒に歌って踊って…
(あれっ?どこかで聴いた事あるフレーズ)
年に1回のコンサートを楽しみに
また1年頑張らなくては!!p(^-^)q
結構、前のめりで観ている方も…
2階席は傾斜があるので、まあ大丈夫ですが…
あと近くのご夫婦、サイリウムを何本か…
腕にも巻いてる!?
えっ、ひろみさんのコンサート、光り物OKだっけ?
OKなら私だって、レイブバンド持参で来ちゃうけど…
「マンマ!」のカーテンコール以降、
ライブ感に飢えているせいもあり…
あっ、サイリウムは放送があり、しまってみましたが…
やれやれです( ̄▽ ̄;)
ファン層は私たち世代が多いのかな…
次は何処其処のコンサート地に行く!との
会話が聞こえてきたり…
凄いなぁ~、なんて感心していましたが
あっ、私も同じでした…(^w^)
ひろみさんは名古屋だけですが
四季(ご贔屓)なら、遠征してましたね…(;゜∇゜)
コンサートツアー2015THE GOLDです。
場所は日本特殊陶業市民会館フォレストホール。
まずは、グッズの販売に並びます。
今年は既にコンサートに行かれた方のブログ等から
ポンポンがあることを情報収集。
で、買いました~(*^^*)

金とシルバーの華やかなポンポン!
二つ折りで、開くとポンポンに…
これだけで気分

あと、トートバッグ。
ちょうど欲しかったので…控えめにツアータイトルが
入っているのもいいし…
今回の席は2階でした。
私の周りはご夫婦やカップルが多かったような…
私は一人ですが…(^^ゞ
しっかり盛り上がって楽しんできました(*^^*)
“君は特別”では「2日前の10時から…」
って、懐かしい十代のひろみさんの声が…
私の気分まで一気に十代へとタイムスリップ!
バラード三部作では、情感たっぷりに聴かせます。
実はこの三部作で、ひろみさんっていいな…
って、再認識したよう記憶が…
その後は、ポンポンを振り付けに合わせてGO!
大好きな“林檎殺人事件”歌ってくれて
もう、最高にしあわせ気分(^-^)v
端っこだし、お隣は静かだし…ひとりで振りを…
フニフニ、フニフニ、フニフ~ニ

歌って踊って!?気分

アンコールの“花とみつばち”
ゴーゴーゴーゴー、レッツゴー、ヒロミ…
あの頃のかけ声は全て自然と出てくるから不思議!
あの頃から時は流れ、ひろみさんは来月、
還暦を迎えられます。おめでとうございます!
いや~、お若いです!
あのパワフルなステージからは年齢は
想像できませんね…
ひろみさんパワーに負けないよう、頑張らなくては…
「僕は大丈夫だけど、皆さんちゃんとついてきてよ」
って、言ってみえました。
年齢を重ねても、元気で…
と、いうひろみさんからのメッセージ。
しっかり受けとりましたよ~(*^^*)
ポンポンの注意書きに
“お客さまが筋肉痛になることがありますので
お取り扱いにはご注意ください”との文章も…
はい!確かに、昨日の夜から腕の筋肉が…
片側のお隣はいないし、後ろにも人がいないので
しっかりポンポン振ってきたせい?
どんなに筋肉痛になろうとも
これからも、しっかり一緒に歌って踊って…
(あれっ?どこかで聴いた事あるフレーズ)
年に1回のコンサートを楽しみに
また1年頑張らなくては!!p(^-^)q
結構、前のめりで観ている方も…
2階席は傾斜があるので、まあ大丈夫ですが…
あと近くのご夫婦、サイリウムを何本か…
腕にも巻いてる!?
えっ、ひろみさんのコンサート、光り物OKだっけ?
OKなら私だって、レイブバンド持参で来ちゃうけど…
「マンマ!」のカーテンコール以降、
ライブ感に飢えているせいもあり…
あっ、サイリウムは放送があり、しまってみましたが…
やれやれです( ̄▽ ̄;)
ファン層は私たち世代が多いのかな…
次は何処其処のコンサート地に行く!との
会話が聞こえてきたり…
凄いなぁ~、なんて感心していましたが
あっ、私も同じでした…(^w^)
ひろみさんは名古屋だけですが
四季(ご贔屓)なら、遠征してましたね…(;゜∇゜)