ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

「美女と野獣」静岡公演千秋楽

2015-09-29 22:23:32 | 舞台、映画観賞
「美女と野獣」の静岡公演千秋楽に行ってきました。


この日は2階正面後方での観劇。
四季の専用劇場と比べると広いので
舞台が遠い…(/。\)
遠征代やらいろいろで、どうしても席はお値打ちに…
で、必須のオペラグラス!
ビーストは佐野正幸さん。
「愛せぬならば」はもちろんですが、
ビーストの台詞の一言一言を噛み締めながら
聞いていました。
ベルは苫田亜沙子さん。
気の強さも可愛い、苫ベルでした。

「美女と野獣」はご贔屓さんがキャスティングされる、
という理由もありますが…やはり作品に夢があり、
衣装や舞台全体にハートの形やバラのモチーフが
散りばめられていたり…と、
見ていて幸せな気分になれます。
個人的にはムッシューダルクのジャケットの
背中のバラのモチーフが好きです…(*^^*)
圧巻はやはり“ビーアワゲスト”!
いつも、楽しくて自然と笑顔になれます(^^)v

千秋楽特別カーテンコールは
名古屋公演の時とほぼ同じ…だったような…
名古屋でもそうでしたが…
佐野王子さまが笑って踊ってる!
…名古屋千秋楽はまだ「マンマ・ミーア!」前で
凄く感激しましたっけ…
その後、佐野ハリーの笑顔と踊りにしっかり魅了され…
ましたが、やはり王子様姿での踊りは、失礼な言い方?
ですが…可愛い!で、素敵!
指先、つま先まで神経を行き届かせた踊る姿…
((o(^∇^)o))…この辺で止めておきます…

カーテンコールは何回も幕が上がり…
佐野さん、目が潤んでたような気が…
故郷、静岡での公演、思い入れも強かったのでは…

ルミエール、ルフウ以外のキャストの俳優さんは
静岡公演完走されましたね。
夏の暑い時期を挟み、
俳優、スタッフの皆様、お疲れさまでした。


広島公演時と同じくロビーには
俳優さんのサイン入りの垂れ幕が…

佐野さんのサインです…
(私の中では、佐野さんの生まれ故郷は愛知!)


静岡公演は全53回、
延べ78000人が来場されたそうです…
私の静岡美女と野獣遠征は3回でした。
次の公演地は、仙台です…
う~ん、仙台は遠いイメージが…
それに来週から始まるスクーリングが…( ̄▽ ̄;)
その次の地が、福岡!
福岡は仙台より若干、旅費が安い!?
まあ、どうなりますやら…
暫くは「美女と野獣」とはお別れかな…(ToT)

無事、静岡公演を終えた佐野さんはもちろん、
苫ちゃん、朗さん、名古屋オペラ座へ来てくださるのを
心待ちにしています(^w^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする