楽しみに見ていたテレビドラマ、
「ホテルコンシェルジュ」も最終回を迎えました。
最近は睡魔に勝てず…なかなかテレビも見られず…
なのですが、この「ホテルコンシェルジュ」と
「エイジハラスメント」は欠かさず見てました。
私はビジネスホテルが長く、
シティホテルはオペレーターで一年半ちょっとでしたが
今まで経験した中で、ホテル職が一番好きでした。
なので、「ホテルコンシェルジュ」は毎回、楽しみで…
実際のところ、あり得ない…ストーリーも…
でも、これはドラマですし…
新米コンシェルジュの塔子さんの活躍ぶり、
一生懸命さは見ていて、楽しかったですね~。
ホテルで働いていた側から見ると
最近は“サプライズ”にこだわる方が多く、
また、“Noと言わないコンシェルジュ”の言葉が
一人歩きして捉えられているような処があり
このドラマを見て、
過剰な期待をされるお客様がいないといいなぁ…とか、
バックヤードの雰囲気を懐かしく思い出したり…
あれこれ、いろんな角度から楽しめました。
今の仕事は嫌いではありませんが、
やはり自分が一番一生懸命だった頃の仕事を
思い出すドラマでした。
今はひとつ、踏み出せない自分がいます。
この仕事も、もっと一生懸命になれるように
頑張らなければ…p(^-^)q
追伸
今朝、川島なお美さんの訃報に驚きました。
先日、痩せられたお姿をテレビで拝見して
心配していたのですが…
名古屋出身ということもありますが
やはり、年齢が近い事もあり…
まだまだ女優としてやりたいこともあったでしょう…
ご冥福をお祈りします。
「ホテルコンシェルジュ」も最終回を迎えました。
最近は睡魔に勝てず…なかなかテレビも見られず…
なのですが、この「ホテルコンシェルジュ」と
「エイジハラスメント」は欠かさず見てました。
私はビジネスホテルが長く、
シティホテルはオペレーターで一年半ちょっとでしたが
今まで経験した中で、ホテル職が一番好きでした。
なので、「ホテルコンシェルジュ」は毎回、楽しみで…
実際のところ、あり得ない…ストーリーも…
でも、これはドラマですし…
新米コンシェルジュの塔子さんの活躍ぶり、
一生懸命さは見ていて、楽しかったですね~。
ホテルで働いていた側から見ると
最近は“サプライズ”にこだわる方が多く、
また、“Noと言わないコンシェルジュ”の言葉が
一人歩きして捉えられているような処があり
このドラマを見て、
過剰な期待をされるお客様がいないといいなぁ…とか、
バックヤードの雰囲気を懐かしく思い出したり…
あれこれ、いろんな角度から楽しめました。
今の仕事は嫌いではありませんが、
やはり自分が一番一生懸命だった頃の仕事を
思い出すドラマでした。
今はひとつ、踏み出せない自分がいます。
この仕事も、もっと一生懸命になれるように
頑張らなければ…p(^-^)q
追伸
今朝、川島なお美さんの訃報に驚きました。
先日、痩せられたお姿をテレビで拝見して
心配していたのですが…
名古屋出身ということもありますが
やはり、年齢が近い事もあり…
まだまだ女優としてやりたいこともあったでしょう…
ご冥福をお祈りします。