Genの思いつ記(Gen建築設計所)

人はいろいろであります。いろいろな日常を思いつくままに記録していく建築設計事務所のブログです。

震度5強の地震が起きた。(大阪府豊中市)

2018年06月18日 | 日記・エッセイ・コラム

今日の朝、18日午前7時58分ごろ、大阪府北部を
震源とする地震があり、大阪府豊中市で震度5強の揺
れを観測。気象庁によると、震源の深さは13キロ、
地震の規模(マグニチュード)は6.1と推定される。
大阪市北区や高槻市などで震度6弱の揺れを観測した。
 
ちょうど、7時58分の阪急電車に乗る入口で地震が
あった。グワンという感じで電車が揺れて一瞬なにが
起こったのかわからなかったが、すぐに地震だと気が
ついた。縦ゆれの地震であった。
 
しばらく駅のホームや電車の中にいたが、動く気配無
く、ネットで調べたら大阪北部が震源で震度6弱、高
速道路も他の電車も止まったままだということで帰っ
てきた。揺れた時間が短かったので、まだよかったが、
阪神淡路大震災を経験した人間にとっては地震は気持
ちのいいものではない。
 
電車の中では皆LINEかなにかで連絡を取っていた。
学校の授業の日であったので学校に電話してみたが、
電話が通じない。仕方ないので他の先生にメールした
ら、暫くして学校は休校になったということだった。
 
事務所に帰ってきたら、書類が散乱していていたので
片づけた。熊本のように、これが余震で本震が後から
来るようなことがないことを願う。が、念のため、お
風呂に水を張っておく。オープン前のスーパーでは人
が並んでいた。この地域の皆さんは、大震災を経験し
ているはずなので不安だと思う。
 
これからわかってくる被害が少ないことを祈ります。