いつも使っているノイズキャンセルヘッドフォン。
香港で買ったPhilips SBCHN060、これがとても調子よく使っているのだがPhilipsのノイズキャンセルは良い感じで飛行機の不快な音を抑えてくれる、よく電車や街中で人の声がキャンセルされない(=性能が悪い)という人が居るが飛行機ではキャビンアテンダントの声が聞こえたほうが具合が良い。ただ、インナーイヤータイプなので長時間の使用だと耳の中が痒くなって仕方ない。
で、ヘッドフォン型の探していた。
性能が良くても大きすぎるのは勘弁、BOSE QuietComfort2などベストだが余りに高価、ということで物色していて引っかかったのがPHILIPS SBC-HN110、口コミで評判が高いので買ってしまいました。先日ヨドバシでSHN9500を視聴し好印象だったのだが、SBC-HN110が半分以下の価格で評判もいいのでこちらに決定。今度の国内出張時に電車内での効果をテストしてみます。一点気になるのはヘッドバンド部が硬く頭の上が痛くなりそうな気配、長時間使うのは飛行機の中なので最悪ハンドタオルでも巻いて凌ごう。
音質はまだ慣らし中で?だが、今までのPhilips製イヤホン2個とも好みの音質なので多分大丈夫、かな。

香港で買ったPhilips SBCHN060、これがとても調子よく使っているのだがPhilipsのノイズキャンセルは良い感じで飛行機の不快な音を抑えてくれる、よく電車や街中で人の声がキャンセルされない(=性能が悪い)という人が居るが飛行機ではキャビンアテンダントの声が聞こえたほうが具合が良い。ただ、インナーイヤータイプなので長時間の使用だと耳の中が痒くなって仕方ない。
で、ヘッドフォン型の探していた。
性能が良くても大きすぎるのは勘弁、BOSE QuietComfort2などベストだが余りに高価、ということで物色していて引っかかったのがPHILIPS SBC-HN110、口コミで評判が高いので買ってしまいました。先日ヨドバシでSHN9500を視聴し好印象だったのだが、SBC-HN110が半分以下の価格で評判もいいのでこちらに決定。今度の国内出張時に電車内での効果をテストしてみます。一点気になるのはヘッドバンド部が硬く頭の上が痛くなりそうな気配、長時間使うのは飛行機の中なので最悪ハンドタオルでも巻いて凌ごう。
音質はまだ慣らし中で?だが、今までのPhilips製イヤホン2個とも好みの音質なので多分大丈夫、かな。
