3月31日(月)は定休日でした、そして消費税率変更に伴う設定等は前日までに多くを済ませていましたので、ちょっと時間に余裕がありました、で、携帯電話の機種交換を致しました。
現行モデルの中で1番サイズの大きな機種、SONYのXEPERIA Z ULTRA という機種です。
数週間前にそろそろ機種交換をしようかな…と、電機屋さんの売り場を見た際にこの機種を見て、大きくて見やすいけど大き過ぎる、ポケットにも入らないだろう、持ち運びが不便だ、そう思いauの中で3番目に大きなサイズのSONYの機種にしようと考えていたのです。
3月31日に機種交換に電機屋さんへ再び行き、もう一度その1番大きい機種を手に取り、展示品をズボンのポケットに入れてみました、あれ?入るぞ!胸のポケットにも入れてみました、入る!。
へぇ~、ちゃんとポケットに入るモンなんだ。
で、迷わずその機種に決定致しました。
そのお店のau担当の人も、もちろん持ち運びを考えてのサイズです…と言っていました。
さぁ、それからは新しい機種をどうやって使えばいいのか…もう必死です。
とりあえずはインターネット、携帯電話で電話をすることはほとんどありません月に1~2回位です、インターネットどうもよく分かりません、ああだこうだしながらなんとかFacebookに接続することが出来ました。
速い!画面の動きがものすごく機敏です、特に画面を下にスクロールする際に動きが鈍くなるような事は全くありません、今まで途中で動きが遅くなるのは3G・電波・Wifiの信号が遅いからだあるいはサーバーの能力…と思っていたのですが、そうではなく携帯電話の機能の問題だったのだ…。
ものすごい満足を得ることが出来ました。
しかし…、この画面をお気に入りに登録するのはどうやったらいいのか…、このブラウザーを終了するのはどうしたらいいのか…。
インターネットだけではありません、メールを使うのはどうしたらいいのか…、LINEを使えるようにするのはどうしたらいいのか…、何から何まで分かりません。
2日間よく分からないまま何となく使っていて、だんだん分かってきました、その時思ったのです。
懐かしい…この感覚、いつも機種交換するとこの感覚に見舞われるんだ、そして少しずつ理解出来ていくんだ…。
携帯電話のマニュアルって結構分厚いモノですが、この機種のはぺらぺらの紙がいくつかに分かれていて、ちょっと見る気になれません…、分厚いのもまた見る気がしないのですが、でもこれってこのオジサンである私がマニュアル無しで理解できそうなので、じつは結構扱いやすいのかもしれない…。
まだ実際には2~3%位理解できただけですが、携帯電話って全機能の2割も使えばいいモンじゃないかと思います、ですからもう一息二息です。
また今回も思ったのですが、IDやパスワードってホント覚えていない…、その辺からの再設定が何件もありました。
ですが、今回の機種交換、この機種を選んだこと、とても満足しています。
何だか新年度の始まりみたいな…新鮮な気持ちを感じています。
春なんだなぁ…。
本日は
7時までのサービスメニュー
やってます!
ご宴会のご予約承ります!
ホームページ
メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
現行モデルの中で1番サイズの大きな機種、SONYのXEPERIA Z ULTRA という機種です。
数週間前にそろそろ機種交換をしようかな…と、電機屋さんの売り場を見た際にこの機種を見て、大きくて見やすいけど大き過ぎる、ポケットにも入らないだろう、持ち運びが不便だ、そう思いauの中で3番目に大きなサイズのSONYの機種にしようと考えていたのです。
3月31日に機種交換に電機屋さんへ再び行き、もう一度その1番大きい機種を手に取り、展示品をズボンのポケットに入れてみました、あれ?入るぞ!胸のポケットにも入れてみました、入る!。
へぇ~、ちゃんとポケットに入るモンなんだ。
で、迷わずその機種に決定致しました。
そのお店のau担当の人も、もちろん持ち運びを考えてのサイズです…と言っていました。
さぁ、それからは新しい機種をどうやって使えばいいのか…もう必死です。
とりあえずはインターネット、携帯電話で電話をすることはほとんどありません月に1~2回位です、インターネットどうもよく分かりません、ああだこうだしながらなんとかFacebookに接続することが出来ました。
速い!画面の動きがものすごく機敏です、特に画面を下にスクロールする際に動きが鈍くなるような事は全くありません、今まで途中で動きが遅くなるのは3G・電波・Wifiの信号が遅いからだあるいはサーバーの能力…と思っていたのですが、そうではなく携帯電話の機能の問題だったのだ…。
ものすごい満足を得ることが出来ました。
しかし…、この画面をお気に入りに登録するのはどうやったらいいのか…、このブラウザーを終了するのはどうしたらいいのか…。
インターネットだけではありません、メールを使うのはどうしたらいいのか…、LINEを使えるようにするのはどうしたらいいのか…、何から何まで分かりません。
2日間よく分からないまま何となく使っていて、だんだん分かってきました、その時思ったのです。
懐かしい…この感覚、いつも機種交換するとこの感覚に見舞われるんだ、そして少しずつ理解出来ていくんだ…。
携帯電話のマニュアルって結構分厚いモノですが、この機種のはぺらぺらの紙がいくつかに分かれていて、ちょっと見る気になれません…、分厚いのもまた見る気がしないのですが、でもこれってこのオジサンである私がマニュアル無しで理解できそうなので、じつは結構扱いやすいのかもしれない…。
まだ実際には2~3%位理解できただけですが、携帯電話って全機能の2割も使えばいいモンじゃないかと思います、ですからもう一息二息です。
また今回も思ったのですが、IDやパスワードってホント覚えていない…、その辺からの再設定が何件もありました。
ですが、今回の機種交換、この機種を選んだこと、とても満足しています。
何だか新年度の始まりみたいな…新鮮な気持ちを感じています。
春なんだなぁ…。
本日は
7時までのサービスメニュー
やってます!
ご宴会のご予約承ります!
ホームページ
メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。