BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

映画「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン 」

2023-11-04 20:30:10 | 映画

映画「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン 」

マーティン・スコセッシ監督がレオナルド・ディカプリオ、ロバート・デ・ニーロ、ジェシー・プレモンス、リリー・グラッドストーンら豪華キャストを迎え、実話を基に描いた西部劇サスペンス。

1920年代、オクラホマ州オーセージ郡。油田を掘り当てた先住民たちの莫大な富を狙い、白人たちが先住民との政略結婚、強請り、殺人と手段をなんでもありにエスカレートさせていく。実際に起きた事件がベースとなっている。

慈悲深い笑みを浮かべて、邪魔者は始末させる大悪党のいる町。王には逆らえない、でもそれ以上に、自分の欲に逆らえない小悪党。完全悪の叔父に比べて、家族は大好き妻もなんだかんだ愛しちゃってる、でも金や保身のために人殺しの片棒担いじゃう、すぐサインしちゃう、無能じゃないとか叫んじゃう、盲信してるんじゃなくて盲信してるフリする、中途半端な小悪党。奥さんの薬に混ぜてたの、毒だってどこかで分かってたけど、叔父が薬っつってるから薬だって信じる、フリをしている。これサインしちゃいけないやつだって分かってるけど、叔父を信じてる、フリをしている。無意識に何も分かっていないフリをしているように見え、それで自分は悪くないと言い聞かせているんじゃないか。優しい笑顔が一番怖いロバートデニーロ
悪の渦の中でもがき溺れて行くディカプリオの表情、3時間30分は長く感じなかった。

(映画。Com )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「オペレーション・フォーチュン」

2023-11-01 20:12:04 | 映画

映画「オペレーション・フォーチュン」

ガイ・リッチー監督とジェイソン・ステイサムの5度目のタッグ作となるスパイアクション。

英国諜報局MI6御用達の敏腕エージェント、オーソン・フォーチュンは、100億ドルで闇取引されている「ハンドル」と呼ばれる危険な兵器をを追跡・回収するミッションを遂行することに。

MI6のコーディネーターであるネイサン、毒舌の天才ハッカーのサラ、新米スナイパーのJJとチームを組んで行動をスタートさせたフォーチュンは、能天気なハリウッドスターのダニーを無理矢理任務に巻き込み、億万長者の武器商人グレッグに接近する。しかし、次第に闇取引の裏に隠された巨大な陰謀が明らかになっていく。

ジェイソン・ステイサム、ガイ・リッチーのコンビで爽快なアクション物を期待したが、、、よく有りがちなスパイモノで拍子抜けだった。ジェイソン・ステイサムの強さとカッコ良さは相変わらずだったけど。(映画。com )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「クリエイター・創造者」

2023-10-26 18:53:55 | 映画

映画「クリエイター・創造者」

ギャレス・エドワーズが監督・脚本を手がけた近未来SFアクション。
「TENET テネット」のジョン・デビッド・ワシントンが主人公ジョシュアを演じ、「インセプション」の渡辺謙が共演する。

2075年、人間を守るために開発されたはずのAIが、ロサンゼルスで核爆発を引き起こした。元特殊部隊員のジョシュアの任務は、人類を脅かす兵器を生む創造者(=クリエイター)の暗殺。ミッションを進めるなかで出会うのが、“人類の脅威”となり得る超進化型AIの少女アルフィーだ。軍の命令は“抹殺”。ところが、ジョシュアは“ある理由”からアルフィーとの逃避行を選択する。

本来は抹殺するべき対象を危険を顧みずに護り抜くという展開に胸が躍る。その“真相”に鳥肌が立ち、クライマックスの“決断”で感動はピークに!

『映画.com編集長』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「イコライザー・The final」

2023-10-22 11:54:27 | 映画

映画「イコライザー・The final」

名優デンゼル・ワシントンが世の悪を完全抹消する闇の仕事請負人を演じる人気アクション「イコライザー」のシリーズ最終章となる第3作。

アントワン・フークア監督が前2作に続いてメガホンをとり、イタリアを舞台に主人公ロバート・マッコールが最後にして最大の戦いに挑む姿を描く。

イタリア・シチリア島で大暴れしたマッコールは、いろいろあって瀕死の重症を負ってしまう。出血多量によるショック症状で死の淵をさまようが、間一髪、美しい町の人々に命を救われる。町の名はアルタモンテ。

昼下がりにカフェで紅茶を飲み、市場で新鮮な魚を買い、夜は町の人々と田舎料理に舌鼓をうつ。アルタモンテの空気に包まれ、毎日を仏のような表情で過ごすロバート・マッコール。しかし徐々に徐々に、マフィアに対する怒りのボルテージが上がっていき、最終的に菩薩から般若の形相に切り替わる過程の恐ろしさたるや……あまりの落差に、観ているこっちの肝っ玉も縮み上がる。

(映画.com  https://eiga.com/movie/100006/special/ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「MISS OSAKA」

2023-08-26 16:43:10 | 映画

映画「MISS OSAKA」デンマーク、ノルウェー、日本の3カ国による合作映画、ダニエル・デンシック監督

デンマークの俳優ビクトリア・カルメン・ソンネが主演、森山未來、阿部純子、南果歩ら日本人キャストが出演。

24歳のデンマーク人女性イネスは、日本とフランスにルーツを持つマリアという名の女性と知り合う。2人は容姿が似ていたが、マリアはどこか謎めいていて、イネスにはない自信に満ち溢れていた。しかし、マリアは不慮の事故で他界してしまう。別の誰かになって別の人生を送りたいという変身願望を抱いていたイネスは、マリアの航空券とパスポートを携え、大阪へと向かう。そしてマリアの勤務先だったナイトクラブ「MISS OSAKA」に雇われ、刺激的な人生を歩みだす……。

予備知識無くデンマーク映画で大阪が出てくるらしい程度で見に行ったが、何と日本の俳優が次々出てきてビックリした。物語は自信の無いイネスの自分探しの旅、言葉も文化も環境も違う大阪の夜の世界で果たして自信の持てる自分は見つかるのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「答えをもつ男」

2023-08-21 11:12:37 | 映画

映画「答えをもつ男」#EUフィルムデーズ2023

製作国:キプロスギリシャ、イタリア

ギリシャの工場で働く若者ヴィクトラスは施設に居る祖母と暮らす、祖母が亡くなり再婚してドイツに暮らす母親に連絡を取るがいろいろ言い訳をして祖母の葬式に来ない。

ポンコツのアウディを修理して母の住むドイツに向かうことにするが、フェリーで 自由奔放な美少年マティアスに出会ったことから、旅は予想外 の展開を迎える。家族の絆や愛、自己発見の物語。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「グラット」

2023-08-13 16:59:58 | 映画

映画「グラット」製作国:エストニア(2021)

エストニアの伝説に出てくる精霊グラットが巻き起こすブラックコメディ

夏休みのあいだ、田舎に住む祖母の家に預けられた姉弟ミアとケヴィ ン。スマホもインターネットもない生活なんて耐えられない!といら立ち を隠せないが、田舎で知り合った相手から命令をなんでも聞いてくれる 精霊グラットの話を聞かされ、夢中になる。言うことを聞いてもらうた めには悪魔と契約して誰かの魂を渡さねばならないのだが...。

精霊グラットがかなりぶっ飛んだ設定でホラーの様で笑わせる、こんな映画を作るエストニアに興味が湧いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「タイガース サンシーロの陰で」

2023-08-10 11:28:50 | 映画

映画「タイガース サンシーロの陰で」

第94回 アカデミー国際長編映画賞、スウェーデン代表作品

2020 / スウェーデン、イタリア、デンマーク / 116分 / "Tigrar"
監督名:ロニー・サンダール
出演者:エリク・エンゲ、フリーダ・グスタフソン / アルフレッド・イーノック

16歳のベングソンは若きスター候補生として、インテル・ミラノと契約する。プロサッカー選手になる夢の為、故郷のスウェーデンを離れ、ユースの選手寮で生活を始めた彼を待っていたのは、敵意に満ちたチームメイト達だった。夢の陰でもがく若者を、美しい映像でスリリングに描く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ミッションインポッシブル デッドレコニング PART ONE」

2023-07-23 11:23:32 | 映画

映画「ミッションインポッシブル デッドレコニング PART ONE」

監督クリストファー・マッカリー製作トム・クルーズ クリストファー・マッカリー

映画「ミッションインポシブル」を公開初日に見た。
長い映画だがハラハラドキドキが次々と展開するので飽きる事は無い。

砂漠で銃撃戦を繰り広げ、巨大空港内を全力で疾走し、ローマでは硬軟織り交ぜたカーチェイスが勃発……。どの場面にもシリーズ独特のタイムリミット感があり、メインテーマがもたらす破格の高揚感がある。CGで何でも描けて、AIが人間に取って代わろうかという現代に、本作は“生身の躍動”を実感させてくれる。トムが粉骨砕身で作り出す映画はやはり観る者の心を確実に捉え、そして魂の深部へと伝染する。(映画.Com 牛津厚信

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「君たちはどう生きるか」

2023-07-22 11:10:02 | 映画

映画「君たちはどう生きるか」

宮崎駿監督が「風立ちぬ」以来10年ぶりに手がける長編アニメーション作品。
宮崎監督が原作・脚本も務めたオリジナルストーリーとなり、タイトルは、宮崎監督が少年時代に読み、感動したという吉野源三郎の著書「君たちはどう生きるか」から借りたものとなっている、音楽は久石譲。

主人公の少年が戦争中の火事で亡くなった母親を探して冒険して成長していく物語り(そんな単純な物語りではないのかも??)

疎開先の父の実家の広い敷地の池の向こうに廃屋となった塔が有る、棟の地下に何かが有りそうだ、地下の世界をさまよい探検し色んな経験をしていく。
大叔父から地下の世界を継ぐことを求められたが、母親探しを続けて元の世界に戻ってきた。
アオサギ・ペリカン・インコ、など不思議なキャラが出てくる、白くて小さくふわふわしたワラワラという不思議なキャラなどは宮崎アニメらしい。テーマや物語が分かり難いが退屈する事も無く楽しく見られた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「怪物」

2023-06-13 20:28:53 | 映画

映画「怪物」第76回カンヌ国際映画祭で脚本賞とクィア・パルム賞を受賞

脚本・坂元裕二、監督・是枝裕和、音楽・坂本龍一、

早織(安藤サクラ)、保利(永山瑛太・瑛太)、湊(黒川想矢)、依里(柊木陽太)、

校長(田中裕子)

大きな湖のある郊外の町。息子を愛するシングルマザー・早織(安藤サクラ)、生徒思いの学校教師・保利(永山瑛太(瑛太))、そして無邪気な子供たち・湊(黒川想矢)と(柊木陽太)。それは、よくある子供同士のケンカに見えた。しかし、彼らの食い違う主張は次第に社会やメディアを巻き込み、大事になっていく。そしてある嵐の朝、子供たちは忽然と姿を消した……。

※以下、ネタバレを含みます。

怪物というタイトルから怪物探しの物語を予想していたが大いに裏切られた。

怪物と思っていた相手は怪物では無かった、人の一面だけを見たり周りの不確かな噂話を信じ込んだりして心の中に怪物を育て上げているのは自分なのかもしれない。

怪物探しをして誰かを悪者にした方が分かりやすく楽なのだ、それこそが自分の視点からみた“怪物”を作り上げてしまうという証拠なのだ。

さすがカンヌの脚本賞を取った作品だと思った、クィア・パルム賞の視点もしっかり描かれている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「パリタクシー」

2023-05-23 20:29:21 | 映画

映画「パリタクシー」監督:クリスチャン・カリオン

  • リーヌ・ルノー マドレーヌ:リーヌ・ルノー
  • ダニー・ブーン シャルル:ダニー・ブーン

終活に向かうマダムを乗せたタクシー運転手が、彼女の人生をめぐるパリ横断の旅に巻き込まれていく姿を描いたヒューマンドラマ。

無愛想なタクシー運転手シャルルは、金も休みもなく免停寸前で、人生最大の危機に陥っていた。そんな折、彼は92歳の女性マドレーヌをパリの反対側まで送ることに。終活に向かうというマドレーヌは、シャルルに次々と寄り道を依頼する。彼女が人生を過ごしたパリの街には多くの秘密が隠されており、寄り道をするたびに、マドレーヌの意外な過去が明らかになる。そしてそのドライブは、いつしか2人の人生を大きく動かしていく。(映画。Com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『THE FIRST SLAM DUNK』

2023-04-25 21:25:55 | 映画

映画『THE FIRST SLAM DUNK』

人気コミック『スラムダンク』をアニメ映画化。 

原作・脚本・監督:井上雄彦

原作のコミックも読んでいないし12月に公開され人気が凄いとは聞いていたがどんな物かと思っていたが、韓国でも中国でも爆発的な大ヒットと聞いて今更ながら見に行った。

皆が言っていた通り映画を見ていると言うよりバスケの試合をコートサイドで見ている感じで臨場感が凄かった。最後の劇的大逆転シュートは分かっていても鳥肌ものだった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 「ザ・ホエール」

2023-04-13 19:03:06 | 映画

映画 「ザ・ホエール」

監督:ダーレン・アロノフスキー

  • ブレンダン・フレイザー:チャーリー:ブレンダン・フレイザー
  • セイディー・シンク:エリー:セイディー・シンク
  • ホン・チャウ:リズ:ホン・チャウ

第95回アカデミー賞:主演男優賞受賞、メイクアップ&ヘアスタイリング賞受賞し2冠を達成

異色の密室劇。心震わす壮絶なヒューマンドラマ。ブレンダン・フレイザーの熱演。慟哭させられるテーマとラスト。アカデミー賞2部門受賞の評価。

余命わずかな体重272キロの孤独な男の物語、重度の肥満症となった主人公が部屋のソファにほとんど座っているような異色の室内劇の映画化

映画開始冒頭、主人公のチャーリーは1人で過ごしているときに発作が起き、誰にも知られずに死ぬ……はずだった。息絶えそうになったその瞬間、ある宗教の伝道師の男が、この地にやってきたばかりだというのに偶然、チャーリー宅を訪問したため、彼はなんとか一命を取り止める。

チャーリーは予定されていた死を回避した、そこで最後の願いをかなえようと思いたち、“疎遠だった娘との絆”を取り戻そうとする・・・

「人は人を救えない」と語り、しかしそれでも「目の前の人を救おうと抗う人々」を描くのである。(映画.COM)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 妖怪の孫

2023-03-31 19:52:24 | 映画

映画 妖怪の孫

監督:内山雄人、企画:河村光庸、企画プロデューサー:古賀茂明ナレーター:古舘寛治

「新聞記者」などを手がけた映画製作会社スターサンズと「パンケーキを毒見する」の内山雄人監督がタッグを組み、“日本の真の影”に切り込んだ政治ドキュメンタリー。

連続在任日数2822日を誇り歴代最長在任総理大臣となった故・安倍晋三。タカ派的な外交政策と「アベノミクス」に代表される経済政策で支持を集めた反面、物議を醸す言動やスキャンダルでも世間から注目された。そんな安倍元総理の母方の祖父である政治家・岸信介は、社会の表と裏を渡り歩いて政財界を操る実力者としての姿から「昭和の妖怪」と呼ばれた。

「祖父の教え」として幼心に刷り込まれた野望を実現しようと極端に「前のめり」な政治姿勢となった背景にある血縁と生い立ちの秘密に迫り、安倍元総理とは何者だったのか、そして彼がこの国に遺したものは何だったのかを、ブラックユーモアや風刺絵本を交えながらひも解いていく。(映画.com)

本作では何故安倍政権が戦後最長政権になりえたか、そして彼の政治姿勢、国会での虚偽答弁の数々、内閣人事局を設置しての官僚支配、報道機関への圧力等々、議会制民主主義を破壊し、挙句の果てには憲法まで実質形骸化させた事実が描かれる。
多くは既知の内容ながら、ともすれば日々の生活の中で忘れ去ってしまうため、こうやってひとつの作品としてまとめてくれたのは非常に有り難い。(映画.com レビュー:レントさん)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする