【PC遠隔操作事件】接見禁止の解除の申し立てに対し、検察官は「被告人は自宅や元勤務先のPCの記録をほぼ完全に消去するなどの罪障隠滅工作を図っていた」などとして反対。つまり、自宅や派遣先のPCを詳細に分析したけど、事件に関連するものは何も出てこなかったこと?!
保育所の需要が高いのは割安な価格で国や自治体がサービスを提供しているからでその費用は子供を持たない、またはすでにその年齢が終わった納税者が負担しているからに他ならない――保育所が足りないからどうにかしろ!?(wasting time?)buff.ly/YeeIDV
無意識の心の傷が吹き出てくるときに、その痛みを「弱者の自己責任」と断罪せず、社会全体で支えるべきものであるという理解が、今後より一層必要になってくるでしょう。――震災の痛みと共に生きていくために(SYNODOS JOURNAL)buff.ly/Yef6SK
3月27日15時時点のPV数ランキング第1位 - > 米国で囁かれ始めた在日米軍撤退論―「日本は米国の防衛負担を引き継ぐべきだ」《古森 義久》― goo.gl/la5HO
[おはようございます、今日のおすすめ記事はこちらです。]日本人学生、バンクーバー島で震災瓦礫清掃 日本政府は、瓦礫処理に100万ドルを提供 goo.gl/Gq9Wo
原発再稼働への動き:26日時事:安倍首相「夏の電力対策に万全」=原発再稼働の意見相次ぐ-経済財政諮問会議。」また電力不足と騒ぎ立てるのか。原発の最大は地震に対する脆弱性。この問題への回答出せずに再稼働はあり得ないはず。御用学者と金儲け至上の経済界代表に国家運営の指針が出せるのか
朝日新聞の情けなさ:衆議院選挙の格差に違憲判決が次々出る中、朝日新聞は社説をさけ、26日は「解雇規制緩和―「いいとこどり」は困る」と「水俣病の救済―解決に近づくためには」、25日は「キプロス危機―ユーロの矛盾ふたたび」と「マイナンバー―活用拡大への目配りも」。何だ。この新聞
j女性と政治:黒坂三和子「 森ゆうこ議員や筏津順子裁判官のような存在は、自分の将来を描く際の幸(好)事例になるでしょう!”希望”を感じます!」
学校名や自治体名を晒しながら、未成年という理由に関係なく本人の名前を伏せる報道が多いのは、日本独特。団体で責任を負う日本らしさでもありますが、これを人権と絡めて犯罪者名を伏せるのは違うかとRT @maican516: 政治家や高校なども同じように批判受けますよね!どう思います?
レーザー野郎にしろ、フーリガンにしろ迷惑行為してる時点でサポーターではないんだよ。騒ぎたいか目立ちたいか、迷惑したいだけ。一部の行為を総意と判断し批判する事自体、視野が狭いなと。RT @yamatatsu800: 渋谷のスクランブル交差点で、試合後に騒ぐのも見てて嫌になります。
世の中はどうしても結果主義で、結果を出した人間が語る言葉が受け入れられる傾向にある。どう成功するかという話は成功者が語り、どう勝つかという話は勝者が語る。成功や勝利には何らかの秘密があるだろうと人はどうしても考えてしまう。
けれど、実際にスポーツの現場ではそれほどの理由無く勝つ人もいる。言ってしまえば才能を持って生まれてきた、もしくは物心つく前にそうなるべき環境にいた、という事しか理由が無い人もいる。再現できない、応用できない勝利もある。
私達は勝利した時、何を理由にしても許される所がある。例えばハードル技術を改善してきましたというとそれが理由に聞こえるし、早起きして生活を律しましたというとそれが理由に聞こえる。でも実際には早起きしても成功しない人の方が圧倒的に多い。
いくら正しい事をしてもある一定の確率は失敗する。そして勝負の数が少ない時は一回に失敗が来る可能性もある。アスリートの勝負は件数が少なく、だからジンクスを信じやすい。良い指導者と言われる人は、一時の勝敗と関係の無い所に軸を持っている印象を受ける。勝とうが負けようがある一定期間貫く
【終わり】恐ろしいのは結果を出してしまった選手は勝負とは関係のない何かを勝利のセオリーだと信じ込んでしまい、それに縛られやすい事。僕も一度目のメダルを穫った時、それにはまった。本当に勝ちたければ勝ちを分析しすぎない事も重要だと思う。
成功や失敗から学ぼうとし過ぎて、大きな成功ができない人もいる。
結果には理由があると考え過ぎる人は、失敗した時に能力不足、努力不足だと考える傾向にある。だから失敗した人を責めるし、自分の失敗を怖れ挑戦の頻度が下がる。結果はある程度時の運だと割り切っている人の方が、挑戦のサイクルが早く学びが多い。