元日に近くの神社へ初詣に行きましたが行列にめげて
鳥居の外からの遠距離参拝でした。
写真をクリックすると拡大します。
正月三が日も過ぎたので初詣客も空いてきた頃と思い奥沢神社へ出掛けました
予想通り空いていたのでゆっくりお参り出来ました。
奥沢は以前に住んでいたのでその頃は毎年お参りしてました
当時は元日の早朝にお参りをすると拝殿前で4人が並んで神官のお払いを受け
その後にお屠蘇が振舞われていました。
奥沢は今住んでいる所とは少しは離れていますが
今でもお参りをすると何故か落ち着いた気分になれます。
にほんブログ村
それにくらべて僕の住んでいる町の神社や、この神社のような鄙びた風情のあるところの方がじっくり聞いてもらえそうな感じですね。
いっそお寺にお参りにいけば、人が少なくて御利益があったりして。
そんなことを言っている時点でバチアタリ、アウトかも。
返コメ遅くなり済みませんでした。
新しい物には何でも飛びつく方なので
早速新型インフルに罹ったようですが
医者に行ったら吸入剤を処方されあっけなく
治りました。
これで今年流行の香港A新型は早々と免疫が出来ました。
これも氏神様のご利益かと、アリガタヤ~。