今日の逗子は曇り空、北の風が強く吹いています。
沖に出ると帰ってこられなくなる恐れが有るので慎重に走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f7/db845637f3515e2f07ad92f3dabd76c1.jpg)
北風で強く吹く時と弱くなる時が有り走りにくいコンディションですが
強風に合せて前に使っていた一回り小さいサイズ6.0㎡のセイルにしたら
大きいサイズ7.2㎡に馴れてきた為か6.0が扱いやすく感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ca/a03557c998d9f7ee95a353402c3bd33c.jpg)
結果的には久しぶりに安定したプレーニングを何度も楽しむことが出来ました
飾りのように使う事の無かった後ろのストラップにも初めて足が入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c8/5958b77eab2e0184b7a736cb5643b190.jpg)
プレーニングに併走して写真や動画を撮ってくれていたスクールのJコーチにも
フォームが良くなって来て安定している、と誉めていただきました。
下の写真2枚はJコーチに撮っていただいたものです。
![にほんブログ村 マリンスポーツブログ ウインドサーフィンへ](http://marine.blogmura.com/windsurfing/img/windsurfing88_31_lightblue_3.gif)
にほんブログ村
沖に出ると帰ってこられなくなる恐れが有るので慎重に走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f7/db845637f3515e2f07ad92f3dabd76c1.jpg)
北風で強く吹く時と弱くなる時が有り走りにくいコンディションですが
強風に合せて前に使っていた一回り小さいサイズ6.0㎡のセイルにしたら
大きいサイズ7.2㎡に馴れてきた為か6.0が扱いやすく感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ca/a03557c998d9f7ee95a353402c3bd33c.jpg)
結果的には久しぶりに安定したプレーニングを何度も楽しむことが出来ました
飾りのように使う事の無かった後ろのストラップにも初めて足が入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c8/5958b77eab2e0184b7a736cb5643b190.jpg)
プレーニングに併走して写真や動画を撮ってくれていたスクールのJコーチにも
フォームが良くなって来て安定している、と誉めていただきました。
下の写真2枚はJコーチに撮っていただいたものです。
![にほんブログ村 マリンスポーツブログ ウインドサーフィンへ](http://marine.blogmura.com/windsurfing/img/windsurfing88_31_lightblue_3.gif)
にほんブログ村
移り変わる、WSの記事や写真に季節感を感じます。
夏期も、もちろん良いですが、
この時期の、孤高な感じのライディングも絵になりますね。
実は沖では上級者が一杯走ってます。
私は帰れなくなる恐れが有るのでチョット手前で走ってました。
久しぶりに安定したプレーニングで気持ちよく走れました。