BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

東京湾クルーズ

2011-10-15 21:59:27 | 写真
東京湾クルーズ、あいにくの曇り空と重く湿った空気で霞んだ風景ですが
東京都港湾局のクルーザー新東京丸で東京湾クルーズです。



低い雲が垂れ込めて景色が霞んでいます。

 
 
                          右が東京都の視察船「新東京丸」大きな外洋クルーザーです。

 

東京ゲートブリッジ。



別なクルーズ船とすれ違い。
 
 



東京湾クルーズの御座船 安宅丸

海から見る景色はいつもと違って新鮮な風景です、「新東京丸」のガイドさんは
港湾局のベテランの方で船から見える景色を片っ端から丁寧に歴史から数字まで並べて
説明してくれ幅広い知識と薀蓄の深い方でした。

「新東京丸」は観光ではなく、視察と言う名目で一般に開放されてますので船内では
お茶やジュース程度で、アルコールや食べ物は持ち込めません。乗船中はガイドの方の
解説を傾聴しないといけません、席を立って歩き回ったり写真撮影にうろつくのもダメです。

東京湾クルーズの観光船とは違ったコースでの東京湾クルーズで興味深かったです。


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月14日(金)のつぶやきその3 | トップ | 10月15日(土)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (haru)
2011-10-16 11:53:34
うわ~!いいなあ!乗ってみたいです。
昔、名古屋港遊覧船に乗ったのですが、金のシャチホコの形をした船で、思わず笑っちゃいました。
でも、乗ってしまうと見えないので。(笑)
今はきっともうないのでしょうけど。
返信する
haruさんへ (tatsu)
2011-10-16 12:34:54
金のシャチホコの形をした船ってインパクト有りますね。
御座船 安宅丸も何だこりゃ、と思いましたが
クルーズの定期観光船だそうです。

WSで海からの景色は見慣れているつもりですが
やはり何度でも海は良いです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

写真」カテゴリの最新記事