BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

青森ねぶた

2009-08-10 00:15:26 | 写真
青森の「ねぶた祭り」に行ってきました

日本の夏祭りの中でも一番人気のあるお祭りだと思います
一度は見てみたいと思っていたのがやっと実現しました。


写真をクリックすると拡大します。
 

 



8月6日の夜と7日の昼の「ねぶた」と、7日の夜の「ねぶた海上運航」と花火の競演を見ました。
「ねぶた」はとてもきれいで迫力が有り、跳ねとの威勢の良い掛け声と太鼓・笛・鉦の音が街中に響きます。



 

 



見物客を巻き込む演出もあり、見ていても参加している気分になり跳ねとと一緒に掛け声を上げます
「ラッセラー、ラッセラー、ラッセ・ラッセ・ラッセラー」
とても楽しいお祭りで人気が有るのも分かる気がしました。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« YOKOHAMA CLASSIC charity co... | トップ | 青森ねぶた(続き) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
迫力ですね (どっと)
2009-08-14 16:30:05
tatsuさんこんにちは、青森ねぶた祭りですかぁ
残念ながらTVのニュースでしか見たことがありません。
山車?行灯? 大きくて夜には勇壮なんでしょうね
やはり生で見るのは最高でしょう、イメージでは踊る人とかは居ないのだと思っていました。
いつか行けるとよいのですが、夏休みが無いので厳しいです。。。
あれよあれよと8月も半分が過ぎました、夏バテなどにお気をつけ下さい。
返信する
どっとさんへ (tatsu)
2009-08-14 21:44:33
どっとさん、今晩はコメント有難うございます。
お仕事お疲れ様です、お盆休みも取れませんか、大変ですが、
どっとさんこそ夏バテされないようにして下さい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

写真」カテゴリの最新記事