手抜き6
自尊心が低い
自分自身に良い感情を持っていないと、ほかの人と関わる能力にも支障が出る。たとえば、人にほめられても素直に受け取れない。自分の思い込みを脇に置いて、他者を本当に理解することもできない。
人間の脳は、周囲の世界から入ってくる情報を常に取捨選択している。自尊心が低いと、ネガティブなフィルターがかかっていることになる。これでは、いやな情報なら気がつくのに、嬉しい情報は見過ごししてしまう。
患者の夫や妻、恋人に話を聞くと、「ほめたはずなのに、まるでこじつけでもしたようにねじ曲げられて、けなしたことにされてしまう。」と言う不満が多い。
人からほめられても素直に喜べないのは、単なる「へそ曲がり」かと思っていたがそうでもないらしい。思い起こせば素直に喜べない自分がいるときは、つまらない情報が頭の中を駆け巡っていることが多いようだ。ほめられて悪い気はしないはずなのだが・・・・
拳骨
自尊心が低い
自分自身に良い感情を持っていないと、ほかの人と関わる能力にも支障が出る。たとえば、人にほめられても素直に受け取れない。自分の思い込みを脇に置いて、他者を本当に理解することもできない。
人間の脳は、周囲の世界から入ってくる情報を常に取捨選択している。自尊心が低いと、ネガティブなフィルターがかかっていることになる。これでは、いやな情報なら気がつくのに、嬉しい情報は見過ごししてしまう。
患者の夫や妻、恋人に話を聞くと、「ほめたはずなのに、まるでこじつけでもしたようにねじ曲げられて、けなしたことにされてしまう。」と言う不満が多い。
人からほめられても素直に喜べないのは、単なる「へそ曲がり」かと思っていたがそうでもないらしい。思い起こせば素直に喜べない自分がいるときは、つまらない情報が頭の中を駆け巡っていることが多いようだ。ほめられて悪い気はしないはずなのだが・・・・
拳骨