気分はガルパン、、ゆるキャン△

「パンツァー・リート」の次は「SHINY DAYS」や「ふゆびより」を聴いて元気を貰います

戦車工場、作ります!! その37

2021年11月23日 | ガルパン模型制作記

 西住まほが注文した小型の車載クレーンは、ミニアートの3トンクレーンのキットで調達出来ました。さすがはサンダース大付属高校チーム、米軍ばりの物量の豊富さを誇って何でも揃えています。ガルパン世界のドラえもんですね・・・。

 

 中身は至ってシンプルです。クレーンのパーツのランナー1枚と、封筒に入ったエッチングパーツとチェーンです。

 

 クレーン本体のパーツは、数は少ないですが、細かいので組み立てには少し手間がかかりそうです。

 

 組み立てガイド図はパッケージの裏面に印刷されています。

 

 2日で組み立てて塗装して仕上げました。御覧の通りの小さなクレーンです。小型のトラックでも運べます。ケイはこれをセットして運ぶのに適した小型トラックが大洗女子学園チームにあることに思い至って、「オカッパさん」に連絡して呼ぶことにしました。

 

 そうして呼ばれたのが園みどり子でした。ケイは今回が初対面で、名前も正しく知らなかったようで、髪形から単に「オカッパさん」と呼んでいましたが、園が本名を名乗って覚えるように要請しました。
 園が乗って来た、県立大洗女子学園広報車の九五式小型乗用車は、まさに小型トラックです。3トン車載クレーンも荷台にぴったりおさまりました。移動クレーン車輌そのものです。

 

 この、にわか移動クレーン車輌にて、ケイと園は戦車工場B棟へ向かったのでした。  (続く)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする