

7月1日よりスタートの2017サマービンゴ大会の
本日よりビンゴカード配布スタート
※今回からはお買い上げ1000円以上の方に配布いたします!
会員の方に配布いたします。
おはやめに!!
1等 2等は当店の3000円の商品券贈呈
3等から10等は1000円の商品券贈呈
です
もう今週でビンゴカードなくなるかも?(笑)お早めにお越し下さいね
ブルーコーラル
学名:Evolvulus pilosus BiueCorai
科名:ヒルガオ科
属名:エヴォルブルス属
性状:多年草(非耐寒性)
原産地:園芸品種
従来のアメリカンブルーに比べ花付がよく株張りもよい園芸種です。節と節の間が狭いため花が連なって咲いているように見え こんもりとした仕上がりになるのが特徴です。草丈:15~20cm(ドーム型になります)
●置き場所(植え場所)
日当たりの良い場所。日のあたる場所。
●水やり 定植後、鉢底からたっぷり水が出るまで与えて下さい。その後は表土が乾いたら与えてください。 |
|
●冬越し |
5月23日日~6月18日まで
第9回ガーデンフィールズ オクダ横断フラワークイズを今年も開催いたします
園内?に10問のクイズがあり
全問正解しますとポイントカードのポイント2ポイント贈呈げます
参加される方はレジにて参加コールください!解答用紙お渡しいたします
ただし チャレンジは何回もできますが正解した時点で終了です
さぁ チャレンジしてみてください!!
まってます
シレネ ユニフローラ バリエガータ
5月5日は 子供の日ということで
本日中にご来店された
小学6年生までのお子様に
マイクロトマトの苗かお花苗プレゼントいたします
※レジにて「マイクロトマトOR花苗ください」といってください!
おまたせ 今年も参上!
科名/キキョウ科
原産/南アフリカ
ロイヤルブルーの花色で、今までにはなかった姿のロベリアです。株は横に広がり、長く伸びた茎の先に花を咲かせます。その姿はまるで、草原の上を青い鳥が舞い踊っているように思わせてくれます。花期は3月から12月までと長く、草丈は20~30cmぐらいです。手間がかからず、植えっぱなしで毎年楽しめる宿根草です。ゆらゆらと揺れる姿と鮮やかな青花が、暑い夏を涼しく感じさせてくれます。他の植物と合わせて植えたりと、寄せ植え素材としても最適です
日当たりの良い所、または半日陰の所で育てて下さい。多湿を嫌いますので、梅雨時期などの長雨が続く時は、注意して下さい。水は土の表面が乾いたらたっぷりと与えて下さい。株が伸びて、花付きが悪くなってきたら、切り戻しを行うと、また花が楽しめます。寒さには強く、マイナス3℃までは耐えられますが、冬は霜よけを行って下さい。植え付ける前に、ゆっくり効く緩効性肥料を土に混ぜ込んで下さい。花付きが悪くなったり、葉色が悪くなったりしたら、液体肥料を補助的に与えると良いです。