学名Helipterum roseum キク科の多年草(一年草扱い) 草丈15~20センチ
日なた やや乾燥 耐寒性やや強 原産地オーストラリア南部
開花3~6月 白
高温多湿に弱いので一年草扱い。
ドライフラワーにもなる。
・冬の過湿を嫌うため、水のやり過ぎに注意。
・月1~2回液肥。
・花がらはマメに摘む。
古い花をこまめに摘むと、新しい花芽がついて、3月頃には鉢いっぱいに華やかに咲き、長く楽しめます。
花つきが悪くなり始めたら、すべての茎を半分に切り戻し、鉢を一回り大きくすると、1ヶ月ほどで、またつぼみがたくさん出てきます。
暖かくなって、雨にぬれると、花芯から黒くなってしまうので、雨にぬれないように軒下などに置きます。(どこへ鉢を移動しても枯れてしまいます)
●置き場所:冬は日当たりと風通しのよい軒下などに。夏は涼しい半日陰で。
●水やり:鉢土の表面が乾いたら。やや乾燥気味に。
●用土:水はけのよい土に。
●肥料:肥料は控えめに。植え替え時に緩効性肥料を少量与えます。
花言葉:明るい性格