久々のマネスル隊!前回の高ボッチ&陣馬形山に刺激され行って来ました。
山頂からは、恵那山、御嶽、乗鞍、中央アルプス、南アルプス等々360度の大パノラマ![](https://www.ffnet.sakura.ne.jp/ww/blogn627/ico/icon004.gif)
でも、残念ながら…前回同様、スッキリ・クッキリとはいきませんでしたけど…![](https://www.ffnet.sakura.ne.jp/ww/blogn627/ico/icon016.gif)
山頂へのアクセスも最短で、30分前後で行けます…
(皆さん、御存知ですよね。)
風~さん、行かれた事が無いのなら…?お勧めです。まさに、安近短のスポットだと思います。![](https://www.ffnet.sakura.ne.jp/ww/blogn627/ico/icon044.gif)
それと、今回は「のぼろう隊」の山頂プレートを、確認して参りました。
行程ー萬岳荘駐車場10.35-富士見台山頂11.10/11.50-神坂山12.20/12.30-
萬岳荘12.36/12.50ー駐車場12.53
![](https://www.ffnet.sakura.ne.jp/ww/blogn627/pic/20100508193105jpg)
富士見台山頂(背景、恵那山)…のぼろう隊プレート確認(下)!皆さん、記念撮影に…。
![](https://www.ffnet.sakura.ne.jp/ww/blogn627/pic/20100508193121jpg)
神坂山山頂にて、のぼろう隊プレート確認(上)!此方は、我隊だけでした…。
よこボン![](https://www.ffnet.sakura.ne.jp/ww/blogn627/ico/icon099.gif)
山頂からは、恵那山、御嶽、乗鞍、中央アルプス、南アルプス等々360度の大パノラマ
![](https://www.ffnet.sakura.ne.jp/ww/blogn627/ico/icon004.gif)
でも、残念ながら…前回同様、スッキリ・クッキリとはいきませんでしたけど…
![](https://www.ffnet.sakura.ne.jp/ww/blogn627/ico/icon016.gif)
山頂へのアクセスも最短で、30分前後で行けます…
![](https://www.ffnet.sakura.ne.jp/ww/blogn627/ico/icon017.gif)
風~さん、行かれた事が無いのなら…?お勧めです。まさに、安近短のスポットだと思います。
![](https://www.ffnet.sakura.ne.jp/ww/blogn627/ico/icon044.gif)
![](https://www.ffnet.sakura.ne.jp/ww/blogn627/ico/icon017.gif)
行程ー萬岳荘駐車場10.35-富士見台山頂11.10/11.50-神坂山12.20/12.30-
萬岳荘12.36/12.50ー駐車場12.53
富士見台山頂(背景、恵那山)…のぼろう隊プレート確認(下)!皆さん、記念撮影に…。
神坂山山頂にて、のぼろう隊プレート確認(上)!此方は、我隊だけでした…。
よこボン
![](https://www.ffnet.sakura.ne.jp/ww/blogn627/ico/icon099.gif)