サン・さん 倶楽部

339 LOVE ・・・ 登山・鳥・花・旅行等 身近な出来事を皆で 情報交換します

百々ヶ峰 近況

2011-12-30 12:46:33 | tubaki

 年末クリスマスに雪が降りましたね 
我が家付近で18cm位 百々ヶ峰山頂付近で30cm位の積雪でした

百々ヶ峰三田洞側で見られる木の実(種)です

 秋に沢山花咲いて多く種を付けたクズ


 新芽が山菜のコシアブラの種 3㎜位の実で油分多く含んでます


 サネカズラの実 赤い実の塊5cm位で林の中で目立ちます


 ツルウメモドキ リーフなどに加工される


 ムラサキシキブの実 


タマミズキ 三田洞側では大木は1本見えるだけですが 中クラス5~6mの木は数本ある
金華山では多くの真っ赤な実を付けた木 タマミズキが多く見られます


 雪の造形 手すりから垂れ下がっている 遠方霞んでる能郷白山
雪が降り冬に来る小鳥がまだ期待するほど来ていません 今年は期待薄です

皆さん良い新年をお迎え下さい 来年もよろしくお願いします。