![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/94/24486d783f741250a9ab443c897a4779.jpg)
ふれあいの森 或る日の一コマです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6a/fbdc53a240d31701645eee2e8e2b680d.jpg)
今日の午後コウノトリが広場でダイサギ、アオサギと昼の休憩をしていました
午後3時頃から川に入り漁をすると思われます。
以下のスライドは先月22日と今月2,3日に今日と同じ所で撮影してきました
コウノトリ
長良川に流れ込む小さな川にアユが産卵に遡上して来てた
漁の様子をコウノトリと比較するとアオサギ ダイサギ コサギは漁が上手です 素早いです
サギ類以外でカワセミ イソシギ コガモ チョウゲンボウが見れました。
ふれあいの森に来る冬鳥はまだ少ないです 美濃山間部に雪が降ると来ると思うが
昨年の様に山間部に雪が少ないと来ないかも?