サン・さん 倶楽部

339 LOVE ・・・ 登山・鳥・花・旅行等 身近な出来事を皆で 情報交換します

近況報告

2017-04-26 09:09:42 | tubaki

近況報告

 ヒレンジャクは谷汲の根尾川河畔の宿り木に4月はじめ頃に来た
宿り木の実を食べ口を濯いだり 水浴びするのに根尾川にてします。

 今年は花の開花時期が昨年より1週間くらい遅れました
又 ギフチョウも同じように遅れて羽化が始まりましたが ギフチョウが多く羽化する頃は
カタクリの花は終わり頃で スミレの花の蜜を吸うギフチョウが見られました。
白いカタクリの花が枯れた後にギフチョウが出始めた。

 ふれあいの森には夏鳥達が渡って来ました まだサンコウチョウは来てません
先週渡りの途中のコマドリがいて撮影しました コマドリは亜高山帯まで行きます。