鍋もねぇ~、歌もねぇ~、ハモニカもねぇ~でしたが、「山がある!」ということで
大野三山に行って来ました
<運動公園登山口から金尾滝へ下る周回コース>
花立峠~大谷山(356m)~滝谷山(398m)~雁又山(430m)~金尾滝~運動公園
3月14日(土)、前日のk隊長からの予定外の一声で都合のある人も無い人も何とかやり繰りして集まりました。久々のサン・さん倶楽部の皆さんとの山行で、一緒に山を歩ける楽しさを実感した一日でした。
金尾滝 人工の滝です。この左にも小さい滝が2つありました
前回花立峠からピストンだったので今回もそのつもりでしたが、隊長とTom君が折角だから周回にしょうと提案があり、金尾滝近道コースで下山する。
登山口からフラフラと運動公園まで歩くが、古墳あり、火災で倒壊しかかった家屋あり、意味が分からない立派なフェンスあり、養鶏場で卵を買おうか迷ったりと面白かったです。
手軽なハイキングコースとして色々なルートがあり、登山道はよく整備されていて歩き易かった。
金尾滝はまるで堰堤の様な人工の滝で打たせ湯の様な感じでした。
帰路には、和菓子の製造直売の工場に立ち寄りました。美味しいお菓子もたくさん変えて楽しい山行でした。
だけど山がある!!そして笑顔がある!
皆さんの笑顔が何よりよかった!
道が整備されているとかで1枚目の階段の登山道もなかなかいいですね。
山頂には信仰の祠や、石積みケルン。
そして結構の山に城跡が。
ここの大谷山にも野村城跡があって興味をそそられる。
私達のグループは、どんな山でも喜んでいただけて
本当に楽しい仲間です。
私たちは多分楽々コースですよね。
いつも一番低いレベルに合わせてくれるリーダーと。
より高くを目指すリーダーとの違いだよね。
いや、メンバーの違い。レポートも
色々な里山歩きがありますが意外と近くにいい山が一杯あるのですネエ
登れる楽しさに感謝しています。
以前より大野町の山が歩きやすいよと聞いてましたが
なかなか足が向きませんでしたが 何時か行こうと思いました
先日 文殊の森ひ行きましたが階段が多かったです
又 14日早春淡墨桜 浪漫ウォークに参加して来ました
今回は前年足裏にマメが出来たので距離18kmの谷汲口からに変更
今回は13km過ぎ頃にマメが出来たがゴールする事が出来ました