快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

Nintendo Switchの第一報に思う・・・

2016年10月21日 | ゲームのアレ
戯休「今日は任天堂から発表されたゲーム機『Nintendo Switch』についてお話しましょう。」 姫「あらあら♪ ようやく正式発表になりましたのね?」 魔女「来年3月発売という話の割には全く姿形も判らなかったという話だったっけねぇ。」 戯休「そうそう。 俺ら一般人は兎も角、ゲーム関係者まで判らないと噂の、ね。」 魔女「ま、流石にある程度のところには話が行ってた筈だけれどねぇ。」 戯休「そこで情 . . . 本文を読む

Pioneer SX-S30

2016年10月20日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「今日はパイオニアのステレオAVレシーバー『SX-S30』のお話をしましょう。」 侍「お、今日も単品のレシーバーですか。 連日ともなると尚更珍しいですね。」 戯休「本当にねぇ・・・。 これも幅だけ見ればフルサイズ。 ほっこりするねぇ・・・。」 修道女「そう考えると、幅だけでフルサイズかどうかという判断をするというのも、もう乱暴な話になるかもしれませんよね・・・。」 戯休「接地面積が同じでも、縦 . . . 本文を読む

TEAC NR-7CD

2016年10月19日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「今日はティアックのネットワークCDレシーバー『NR-7CD』のお話をしましょう。」 芸術家「ううん♪ レシーバーって話だけど、これってもしかしなくてもフルサイズさ?」 戯休「そう、フルサイズ。 フルサイズなのさぁ。 そりゃあもうそれだけで心震えるよね!」 公爵「主殿みたいに典型的な大艦巨砲主義ならまだしも、そうでなければそれだけではねぇ・・。」 戯休「そう? 筐体が大きくなるだけで色々余裕が . . . 本文を読む

Kindle Paperwhite 32GB マンガモデル

2016年10月18日 | その他のアレ
戯休「今日はAmazonの電子書籍端末『Kindle Paperwhite 32GB マンガモデル』のお話をしましょう。」 君主「何と言いますか・・・・もしかしなくてもマンガモデルというところに集約される感じでしょうか?」 戯休「まぁねぇ・・・。 それ故に俺も反応したというのもあるけど。」 法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・主殿は・・・・完全に . . . 本文を読む

低価格BD-BOX化が早過ぎない?

2016年10月17日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「この週末は音楽かけながら電子書籍を読みふけるという、アンニュイでモナムーな休日でした。」 女王「・・・用いる言葉はしっかりと意味を理解してから使わないといけませんよ?」 戯休「響きだけで使いたい・・・そんな時代もあるのさぁ・・・。」 司祭「ククッ・・・。 要は単にゴロゴロしながら本を読んでいた・・・という事でよろしいですかね?」 戯休「おまっ・・・人が折角物凄く聞こえが良いように言い換えてた . . . 本文を読む

神無月3週の反芻2016

2016年10月16日 | その他のアレ
『プリーズ・丁度良い!』 修道女「確かに無気力なような、そうでもないような・・・中途半端な感じですよね。」 芸術家「何か夢中になることをしているわけではないけれど、何もしているわけでもない・・・何とも説明し難いさ?」 君主「しかし、久し振りにガッツリやったというゲームがレトロゲームか・・・。」 侍「悪いとも言えないしな。 このまま起動もしないほうが勿体無いし、楽しかったともなれば尚更な。」 司祭 . . . 本文を読む

LG OLED 77G6P

2016年10月15日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「今日はLGエレクトロニクスの有機ELテレビの『OLED 77G6P』のお話をしましょう。」 姫「♪走り出した~らっ 止ま~らな~いぜっ♪」 戯休「オーレッ!! じゃねぇよ! 一月以内に同じネタを2回もやるなし!!」 旗本「・・・判る世代が非常に限られるネタを連発するのはどうかと思うが・・・。」 姫「でも旗本様、主殿はこうノリツッコミしてますけど、オーレンジャーはそんなに観ていませんでしたのよ . . . 本文を読む

SIGMA 12-24mm F4 DG HSM | Art

2016年10月14日 | その他のアレ
女王「それで、昨日の晩はどうでしたか? 日付が変わってから帰宅したみたいですが・・・。」 戯休「とりあえず出店する作品は出来たとです・・・。 きちんと調整したものをきちんとしたプリンターできちんとした紙にプリントするとこうも違うものかと驚いたとです・・。」 司祭「ククッ・・・。 そこまで感動出来たのなら良かったではありませんか。」 戯休「その代わり、お金が凄い事になったとです・・・。 胸が苦しいく . . . 本文を読む

A2でも牛肉なら安いのに

2016年10月13日 | 御耳汚しのグダグダ話
戯休「実は今日、夕方以降私用があるから、ネタもないけど更新させていただこうかと。」 侍「また私用ってのは珍しいですね。 仕事関係とかなら多々ありますけど。」 戯休「そう言われるのも悲しいが・・・まあちょいと写真の先生のところにお邪魔して、ご指導受けることになってるですよ。」 公爵「ほうほう。 日曜通っているスクールとは別件でかい?」 戯休「正直なところ・・・・とても気が重いんだけどねぇ・・・・。」 . . . 本文を読む

マンフロット PL 3N1-36スリングバックパック

2016年10月12日 | その他のアレ
戯休「今日はマンフロットのカメラバック『Pro Lightコレクション3N1』のリニューアル版、『PL 3N1-36スリングバックパック』のお話をしましょう。」 修道女「カメラバック選び、迷走してるんですね・・・。」 戯休「そらそうですともよ。 それにほら、迷う内が楽しいのはこれも同様だし。」 魔女「ま、期日が迫ってきてるもんでもないしねぇ。」 戯休「そうそう。 それだけに悩ましい新製品はウェルカ . . . 本文を読む