散歩の途中、駅ナカにあるツバメの巣を見に行くことがあります。
1番子は3羽巣立ち、巣を吊金ひとつ分ずらした場所に新築して子育てを始めました。
生まれた子は2羽。頑張って無事巣立って欲しいと願っていたのですが・・・
えっ・・・・
落ちてる・・・・。
抱卵中のツバメ。2019年6月25日撮影。巣が浅いような。
生まれてから大体3週間くらいで巣立ちなので1週間くらい早い様な気がするのですが。
落ちたのは1階の通路の屋根部分で張り出しているところです。様子を見ていると親ツバメさんは子どもがどこにいるかわかっているようで、巣の方にはいかないで直接落ちた子どものほうに行きます。子育てを放棄していないのでちょっと安心です。
落ちた子はときおり羽をばたつかせています。
落ちた子にご飯をあげにきている親ツバメさん。
(Canon IXY DIGITAL 510IS)
それにしてももう1羽の子どもはどうしたのでしょう。駅ナカなので天敵は入ってこられないので安全安心なのですが・・・。
1羽の子が巣立つときに浅い巣だったので、何かの拍子で1羽の子は落ちてしまったのかな。
次の日、見に行くと落ちた子も親ツバメさんもいませんでした。
無事、2羽とも元気でいると願っています。
1番子は3羽巣立ち、巣を吊金ひとつ分ずらした場所に新築して子育てを始めました。
生まれた子は2羽。頑張って無事巣立って欲しいと願っていたのですが・・・
えっ・・・・
落ちてる・・・・。
抱卵中のツバメ。2019年6月25日撮影。巣が浅いような。
生まれてから大体3週間くらいで巣立ちなので1週間くらい早い様な気がするのですが。
落ちたのは1階の通路の屋根部分で張り出しているところです。様子を見ていると親ツバメさんは子どもがどこにいるかわかっているようで、巣の方にはいかないで直接落ちた子どものほうに行きます。子育てを放棄していないのでちょっと安心です。
落ちた子はときおり羽をばたつかせています。
落ちた子にご飯をあげにきている親ツバメさん。
(Canon IXY DIGITAL 510IS)
それにしてももう1羽の子どもはどうしたのでしょう。駅ナカなので天敵は入ってこられないので安全安心なのですが・・・。
1羽の子が巣立つときに浅い巣だったので、何かの拍子で1羽の子は落ちてしまったのかな。
次の日、見に行くと落ちた子も親ツバメさんもいませんでした。
無事、2羽とも元気でいると願っています。