![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ab/c1665d084568de4c6509853144d47ca1.jpg)
お天気は雨か曇り。
なのに神社の前に
来たら急に晴れて来た!
そういう時は歓迎されてる
と人から聞いたり、
本やネットで読んた事が
ありませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/05/890ad17df7c6d6eedc983541772a3431.jpg)
江の島に行ったのは
今年5月終盤の頃。
自宅を出て電車に乗り、
藤沢駅に着くまでの間
空はどんよりしてたのに、
乗り換えて片瀬藤沢駅へ
向かう途中から
次第に空が明るくなり、
駅に着いたら
写真の青空!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/53/6fb9e5523b48efdcf0ceb76ce11b3900.jpg)
弁天橋に行く途中、
「トビに注意」があった。
ここでも外で食べ物を
持ってるとさらわれる
のが多発してるのか?!
そして、
冒頭写真の場所へ。
橋を渡っている時には
暑いくらいになってて、
どこの南国に
私は来てるんだ?
ってムード満々でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b0/219990d07d53ca26c5c6ae30f6255daa.jpg)
遂に橋を渡り切り、
江の島や
ああ江の島や
江の島や
仲見世のお土産屋さんも
ひと通り見て回りました。
こうして、
店の並びが尽きて、
二番目の赤い鳥居を
くぐり、
どっしりとした門も
通り抜け、
階段を登って行って
出会ったのは
ロバート・バートンの
おどろおどろしい
文とは全く違う世界。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dd/2d9ef7f571fcd4a7d1d196dcfa55fb16.jpg)
天女と龍との
種を超えた
美しい愛の物語
だったのです――。
⛩️ And then
「江の島チューチェディ」③に続く