静岡県富士市の整体院  健友館富士整体療術院

富士山や愛鷹山の自然の様子、日常の出来事などです。頭痛・肩こり・腰痛・膝痛等でお困りの方、即効性のある施術をお試し下さい

今日の富士

2011年07月26日 | 生活
夜明けも少し遅くなってきた
4時頃は まだ暗い
富士山が見えれば小屋の明かりがしっかり確認できる


今日の朝の富士山

5時頃には雲の中に隠されてしまう
今日は天候が予報ではくずれるみたいだが
富士山の笠はみられなかった
果たしてどうなるやら・・・・



庭ではキンカンの花が咲き始めたが
昨年のキンカンの実が少し残っている
何か変な感じである

庭の植物も季節を敏感に感じ取る
やはり地球環境が微妙に変化しているのか?

今日もお元気で!

無理して動かしている身体

2011年07月25日 | 健友館富士整体療術院


朝顔も拡大して写真を撮ると
今まで漠然としてみていただけに
花の素晴らしい世界に引きこまれる
身の回りのものも
自分の目で再発見していくと楽しいものだ


<2日前に来院した32歳の女性>

電話がかかってきた時 どんな状態か尋ねる
ヘルニアで困っているということであった
とにかくみてみないと分からないので
夜8時30分過ぎに来院してもらう

とにかく施術表に痛い場所すべてに印をつけてもらう
次に動きで痛みを確認する
偏頭痛・首肩の痛み(前後左右の曲げで痛み)・背中の痛み・腰部の痛み(前後左右ちょっと動かすだけで痛み)・左臀部から左足にかけてのしびれと痛み
その他
生理痛 便秘 不眠症で困っているということであった

身体を動かし働いていること自体無理な状態
一時 頭痛・吐き気で仕事に集中できなくなり鬱状態が続いたようである
今も我慢しているような状態である
この状態が続けば動けなくなること間違いないような状態である

痛かったら遠慮しないで声を出してくださいと言いながら施術を始める
時々声をかけると
ちょっと前まで他のところで腰の施術を受けており
5~6回目には余計ひどくなる
立てないほどで病院に運ばれたとの話をしてくれる
どんな施術をされたのであろうか
施術する場所はここ数年ビックリするほど増えたが
施術者として金のためにやっているだけなら恥ずかしいことである
そんな経験があるのに よく来る気になったものである
有り難い
かすかな望み それに答えられたらと・・・

一様首肩の痛みは取れ 腰も前後左右に動くようになった
自分の身体をいろいろ動かし嬉しそうであった
でも長年我慢してきただけに慢性化した状態はいがめない
状態がちょっとでも戻りそうならすぐ連絡してくださいと言って帰す

生活の基本は身体の健康
施術もインタ-ネットの口コミなどではなく
実際に施術を受けた方からの情報が一番だと思う

今日から一週間の始まり
素晴らしい週に!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

緑のカ-テン

2011年07月24日 | 生活
緑のカ-テンという言葉が流行っている
節電と結びつけたものか?


昔から緑のカ-テンはあった
そういう言葉を使わなかっただけである
朝顔 ヘチマ ひょうたん その他キュウリなどの蔓性の野菜など

我が家では例年朝顔をのばしていたが
今年は親戚から
沖縄のゴ-ヤの苗をいただいたので
それを這わせることにした

ゴ-ヤは大嫌いなものであったが
数年前沖縄へ行ってから食べれるようになった
人間の食べず嫌いって言うのは不思議なものである

でも現地で食べるとなると
脳の意識が変わるのか
好き嫌いがなくなるかも・・

さて 家のゴ-ヤも実をつけ始めている



実をつけると余計に親しみがわくが
あまりなってもらっても困るんだよな~
たくさん穫れるような気分でいる今日この頃である。

今日は日曜日
日頃の疲れをとりゆっくり過ごせるといいですね
仕事の人もいるか 私も仕事だけど




秋のような朝

2011年07月23日 | 生活
昨日と同じような肌寒い朝
走るのにはとてもいい状態

でも 台風前までの熱帯夜はどうなったんだろう
普通台風が通り過ぎたあとは
暑さと湿気でむかむかすることが多いのに・・



今日の富士山も登山道から光がちらちらもれてくる
1日過ごしやすい日になりそうである


昨日玄関を開けると
ものすごい羽音
何の羽音か一瞬で分かった
オオスズメバチである
キイロに比べて身体が大きい



可哀想だけど
そのままにしておくと巣を作られる可能性があるので
近くにあったはえたたきで落とす
スズメバチ類は
一瞬動かなくなるが 
少し経つと何もなかったように動き出す
とても強い生命力を持っている

蜂も活動期になりました

今日も1日お健やかに・・・

人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村


今日の早朝は夏?

2011年07月22日 | 自然
昨夜は気持ちのよい夜だった
そして今日の朝3時
外に出てみると冷気
空は半月が地上を照らし
月を境に西は夏の星座 東は秋の星座
疑ってしまうような朝の肌寒さ
本当に夏?
この状態が続けば過ごしやすいんだけれど・・



夜明け前の富士山
山小屋からの光が見える
そして小屋と小屋の間からもれる懐中電灯の明かり
今日富士山に登った人は 素晴らしい日の出が見られたに違いない
でも下界がこの温度 寒さも相当なものだったろう



そして夜明け
空気は非常に爽やか

日中も過ごしやすければいいのだが・・
素晴らしい1日に!