静岡県富士市の整体院  健友館富士整体療術院

富士山や愛鷹山の自然の様子、日常の出来事などです。頭痛・肩こり・腰痛・膝痛等でお困りの方、即効性のある施術をお試し下さい

朝焼けの雲と朝の富士

2011年07月21日 | 自然


台風一過
朝3時過ぎの空は
天頂より少し西に夏の大三角形が輝く
風が爽やかである

4時頃の空は北天には雲はないが
南天にはどんよりした雲
東の方角の雲はやがて昇ってくる日の光に照らされ
何ともきれいな光の芸術が・・



北の空は雲はないが
富士山だけ雲の着物を着ている
今日の天気を予想しているようだ

今風は出ているが日の光がまぶしい
暑さも戻り湿気が多い1日になりそうな予感

熱中症には注意していきましょう
自分の健康を守るのは自分
よい1日を!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村



台風6号

2011年07月20日 | 自然


昨日から
台風の影響で断続的な豪雨と風
太平洋岸では軒並み警報と注意報が出されている
いろいろな被害が出ている
これ以上被害が広がらないといいのだが・・

昨夜はこの雨の影響で
大地が冷やされたため熱帯夜は消え
寝やすい快適な気温であった
でも寝やすいのはいいのだが災害にあったらたまったものではない

激しい雨や土砂災害が予想されるので注意して下さいなどと
マスコミは流すが
言葉の流布だけ
それ以上に心配しているのは個々人である
注意して下さいなどと言われても
具体性がない
事故はいつ起きるか分からないのである

とにかく自然の驚異
無事通り過ぎるのを待つだけである







肘の痛み

2011年07月19日 | 健友館富士整体療術院

  (マリ-ゴ-ルドがきれいに咲いていた)

朝3時過ぎ まだ月は見え隠れしていたが
やがて雲の中に隠されてしまう
でも雨は落ちていない

4時外に出ると小雨が降り出す
濡れるのを覚悟で走り出すが雨は止んでくれた
5時20分過ぎ
ジョギングの終わり頃また雨が降り出す
ラッキ-であった

この時期スポ-ツの試合が盛んに行われている
土曜日の夜 バレ-の試合で肘を痛めたので見てほしいとの連絡が入った
バレ-で利き腕の肘の痛みは致命的である
中学3年の女の子
中学校時代最後の試合どうしても出してやりたいと
腕の状態を見てみると
腕も回せない状態で肘の痛みや手首の痛みなどが見られた
ボ-ルを打てない状態である
まずい! 明日の試合は無理かも
でも肩、肘、手首の痛みは幸運にもとれてくれた

先日も足の捻挫できた子があるが
親からの連絡によると痛みも取れ元気に活動しているということであった

中学生・高校生の運動で発生する痛みなど
関節のづれなどの場合が多く
多くの場合 その場で快復することも多い
我慢して運動を続けることほど馬鹿なことはない
本来健康的である運動が身体を壊す元になってしまう
是非とも気を付けてほしいものである

昨日は家にいても気温と湿度が高く熱中症になりそうな天気
我慢しないで水分塩分の補給をしないと

台風が近づいている
被害が出ないことを祈るのみである



朝焼けと今日の富士

2011年07月18日 | 自然
昨夜はひどい熱帯夜であった
せめて寝るときぐらいはと思うのだけど
自然のなせる技
我慢我慢か・・・ 



朝4時過ぎ
いつものように東の空は朝焼け
でもいつもと違うのが
その朝焼けが広範囲に広がり
大地まで赤く染まっていた
狐に騙されたような朝のひとときだった



富士山は分厚い笠をかぶっていた
きれいな笠雲であるが
これから天候がくずれてくるのだろう
台風も本土に接近してきている
その予兆でもあるのだろう




きれいな満月

2011年07月17日 | 生活
雲のない空
満月の光と明るさで周りの星が見えない



空気も夏とは思えないほど爽やか
最高の朝を迎えた
走っていても非常に気分がいい
オオマツヨイグサも咲き始めている



富士山もよく見えた
今頃は山道も登山者でいっぱいだろう
富士山頂上で今日の日の出を見た人は最高だったんじゃないかな
そんなことを考えながら足を動かす

暑いけど昼間も
この湿気のない状態が保たれればいいのに・・

今日も1日お元気で!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村