午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

スキースノボに混じって ピッケルなど装備した登山姿が多かった北八ヶ岳ロープウェイ。

2025年02月01日 23時24分15秒 | 日記
早朝から車の帯がスキー場に登る土曜日。
テーブル占拠してコーヒーを袋詰めして
コーヒー配達ドライブに八ヶ岳山麓を走り回る。
北八ヶ岳ロープウェイではスキースノボに混じって
ピッケルなど装備した登山姿が多かった。
昼過ぎのロープウエイ駅までは雪無かったが、
夜に雪となったので明日は雪道が予想されます。
動き疲れて夕寝する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳の頂と畦道の松を交互に見て視力矯正して眼科を受診する。

2025年01月31日 23時22分36秒 | 日記
八ヶ岳の頂と畦道の松を交互に見て視力矯正しながら
かかりつけの眼科医で定期検査を受診する。
視力、眼圧、眼底三次元解析、精密眼底検査、角膜曲率、スリットM検査などを2時間行い、
車の運転に支障ないようにもう片方の眼底検査は来週行う。
諏訪湖近くに来たので諏訪湖SAに書類を提出する。
写真は、諏訪湖SA上り線の「ハイウエイ温泉諏訪湖」で八ヶ岳と諏訪湖を見ながら温泉に浸かった記憶がある。
今夏に開通予定の諏訪湖スマートインターチェンジが隣に見える。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日にキラメク午後の森雪原眺めてのモーニングコーヒーで朝をスタートする。

2025年01月30日 23時16分47秒 | 日記
鹿やリスの足跡あるかと探した
雪の午後の森の朝。
見つけたのは
新聞配達の長靴とタイヤの跡と
朝日にキラメク午後の森雪原。
雪景色眺めてのモーニングコーヒーで朝をスタートする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3cmの雪のベールに包まれた午後の森、朝の足跡は鹿かリスかそれとも。

2025年01月29日 21時55分38秒 | 日記
小雪の八ヶ岳山麓から
諏訪湖をドライブして
いつもの諏訪湖の病院で受診する。
夕方に3cmの雪のベールに包まれた午後の森、
明日の朝の印は、鹿かリスか新聞配達かそれとも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気の八ヶ岳山小屋は、キャンセル待ち。

2025年01月28日 23時14分46秒 | 日記
八ヶ岳の山小屋・夏沢鉱泉キャンセル待ちの方から電話がある。
そのキャンセル待ちも4番目で無理そうで、
雪山初心者もいるグループが宿泊して登るコースについてアドバイスを求められる。
候補として北八ヶ岳ロープウェイで行く山小屋かピラタスペンション村からの北横岳か縞枯山、
ゴンドラで行く入笠山の山小屋か麓の富士見町のペンションをお勧めする。

リッター116円に値上がりした灯油を
4缶72リットル購入する。
ガソリンも値上がりして灯油と合わせてすぐに1万円を超える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする