午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

「おいしい」の言葉を励みに迎える午後の森の大晦日。

2011年12月31日 23時55分55秒 | 日記
暖かい大晦日。
午後は、
ストーブの温度設定14℃でも室温20℃。
でも朝8時はマイナス8℃。
来週も雪の無い蓼科のようです。

冬の八ヶ岳への登山口、
美濃戸口と奥蓼科には今日まで冬山登山の相談所も開設され、
新年を山小屋で迎える登山者も多い。
「例年より積雪は少ないが、
登山道上の石が凍っているので注意が必要」と
諏訪地区遭対協のコメント。

大晦日の「カフェ 午後の森」は、
お客さんが途切れず、
蓼科で新年を迎える方も多いようです。

今年もお世話になりました。
「おいしい」の言葉を励みに
大晦日を迎えることができました。
写真は、雪の八ヶ岳(12/27撮影)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンパン、メロンパン、フォカッチャ。午後の森コーヒーに合います。

2011年12月30日 23時48分57秒 | 日記
暖かい年末30日。
開店待ちのお客さんを急ぎお迎えし、
忙しい一日が始まる。

年末は、来店されるお客さんが多いです。
スキー、観光、別荘利用の方で。

写真は、予約をいただいた菓子パン。
天然酵母パンの
アンパン、メロンパン、フォカッチャ。

正月は、ゆっくりコーヒーを飲まれる方が多く、
コーヒー豆のオーダーも多くいただく。

夜、ミートソース作りをする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜のコンビニ買い物は、雪道ドライブを楽しむ。

2011年12月29日 23時57分02秒 | 日記
暖かい年末29日。
スキーに来られた家族連れのお客さんが、
多く来店されました。
年末年始のスキーや温泉旅行で来られる
お客さんが多くなります。

夜、10分程のコンビニに車を走らせると
雪になり道は白くなる。

昨夜、中央道原の下りパーキングエリアで食事をとる。
松本の会社で築地仲卸の関連会社が運営する食堂は、
築地場外の雰囲気で「築地定食(980円)」などがある。
食べたのは、「ソースカツ丼W(800円)」(写真)。
Wは、揚げたてカツが2枚重ねでのってる豪華版であった。
駐車場にはトラックが多く、
ドライバーに支持されている食堂という感じであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年の締めくくりにカフェ仕事の確認をし、来年の一陽来復を願う。

2011年12月28日 23時02分56秒 | 日記
町田・成瀬のコーヒー・紅茶・カフェ仕事の師匠へ
年末のご挨拶をする。
年末年始用の紅茶を購入し、
コーヒー焙煎の確認とカフェ仕事のアドバイスをいただく。

早稲田の穴八幡神社(写真)にて
「一陽来復」のお札を分けていただく。
これ、物心ついてよりの恒例行事で
一年の締めくくり。

夕闇にシルエットを連ねる
南アルプスと八ヶ岳を見ながら、
帰省渋滞の無い中央道を下り夜7時頃帰宅し、
コーヒーの焙煎と天然酵母パンの仕込みをする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輝く雪山を間近に見、光射す部屋で暖まり賀状を書く、快晴の日。

2011年12月27日 22時34分53秒 | 日記
快晴。
日の光が暖かい。
ストーブ無しで、日が射す部屋で暖まる。
定休日は、コーヒーを焙煎し、
白樺湖を見て、
原村の「たてしな自由農園」に配達する。

パン用大型ミキサーを設置し、
年賀状作りをする。

写真は、エコーラインから見える
雪の八ヶ岳硫黄岳。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする