新型コロナウイルスの感染拡大の余波が遂に本県にも。3月1日に例年2万人以上が集まる「宮古毛ガニ祭り」の中止が決定しました。
宮古勤務時にも行った記憶がなく、毛ガニが食いたくなったので今回は行って見ようと思っていたが、中止になり残念ですね。いずれ、ピークが4月と言っていた方も居て、人込みのある場所へ行くのはためらった方が良いかもしれませんね。お袋のディサービスは明日は行かせますが、来週からは考えないとなあ。高齢で喘息持ちは危険が増しますからねえ。
そんな中、お袋の実家の実弟(私から見れば叔父)から電話があり、私も朝方に新聞でちらっと読んでいたが、関りがあるとは思ってもいなく、お袋の実家の本家から出た兄弟(家主の弟)の自宅のことだったようで、昨日に物置小屋から出火しお隣の家に延焼しどちらも全焼になったと。
お見舞いの相談だったようだが、我が家の納屋も隣の自宅と接している。ぎりぎりの境界まで下げて造って貰ったもので、甥っ子の営業成績アップの為に建物共済に入ったものであるが、延焼した場合も対象になるのかなあ。火の取扱いにはほんと注意したいものです。
宮古勤務時にも行った記憶がなく、毛ガニが食いたくなったので今回は行って見ようと思っていたが、中止になり残念ですね。いずれ、ピークが4月と言っていた方も居て、人込みのある場所へ行くのはためらった方が良いかもしれませんね。お袋のディサービスは明日は行かせますが、来週からは考えないとなあ。高齢で喘息持ちは危険が増しますからねえ。
そんな中、お袋の実家の実弟(私から見れば叔父)から電話があり、私も朝方に新聞でちらっと読んでいたが、関りがあるとは思ってもいなく、お袋の実家の本家から出た兄弟(家主の弟)の自宅のことだったようで、昨日に物置小屋から出火しお隣の家に延焼しどちらも全焼になったと。
お見舞いの相談だったようだが、我が家の納屋も隣の自宅と接している。ぎりぎりの境界まで下げて造って貰ったもので、甥っ子の営業成績アップの為に建物共済に入ったものであるが、延焼した場合も対象になるのかなあ。火の取扱いにはほんと注意したいものです。