昨日に続き今日も暑くなりました。一関では今日も県内最高気温34.8℃で5月の観測史上1位となり、盛岡は30.9℃で盛岡が5月中旬までに真夏日になるのは35年ぶり。当地でも真夏日となる31.9℃まで上がりましたよ。5月は五月晴れでカラッとした快晴になりますが、異常な気温の上昇で湿気があまりないのは助かりますって感じです。
そんな中、今日も呑気に元実家で野良仕事。珍しく本家で飼っている猫がミャーミャーと鳴きながらやって来ました。あまり寄り付かない猫ですが日陰を求めてやってきたのか、軽トラックの下に潜り込んで涼んでいましたね。猫もこの暑さに参っているんでせう。つい先日まで霜注意報が発令していましたがもう降りることはないでせうね。
昨日の日報のきたぎんボールパークでの初プロ公式戦の記事を見ましたが、写真の一部に私が写っていましたよ。内野スタンドでの写真の右上の方に着ていった服で直ぐに分かりました。その試合は2万人収容で、県内楽天戦で最多となる16,070人が来場したようです。ネットによっては県内で行われたプロ野球公式戦で過去最多との記事もありますが、その昔、巨人戦が行われた時にはもっと入っていたのではなかろうか。ちなみに、同カードの昨日に行われた山形市のきらやかスタジアムでは12,272人の収容人数に対して9,912人でした。
《今日の血圧》左から高、低、脈拍、計測時刻となります。かっこ書きは先週の高の数値です。
朝:160(172)96 53 5:00 昼:134(155)80 79 13:10 夜:124(134)70 81 19:50
【今日の三枚】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/91/429c53d0a2d844334ccec8383b291fdd.jpg)
昨日のワラビをあく抜きした今日の状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6e/6af5ffc58b525185e52cf1b41f93a5af.jpg)
水で洗い流したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/06/17d076c0a744d14f8955b0cea1ac1149.jpg)
本家の猫も軽トラの下で一休みです。
そんな中、今日も呑気に元実家で野良仕事。珍しく本家で飼っている猫がミャーミャーと鳴きながらやって来ました。あまり寄り付かない猫ですが日陰を求めてやってきたのか、軽トラックの下に潜り込んで涼んでいましたね。猫もこの暑さに参っているんでせう。つい先日まで霜注意報が発令していましたがもう降りることはないでせうね。
昨日の日報のきたぎんボールパークでの初プロ公式戦の記事を見ましたが、写真の一部に私が写っていましたよ。内野スタンドでの写真の右上の方に着ていった服で直ぐに分かりました。その試合は2万人収容で、県内楽天戦で最多となる16,070人が来場したようです。ネットによっては県内で行われたプロ野球公式戦で過去最多との記事もありますが、その昔、巨人戦が行われた時にはもっと入っていたのではなかろうか。ちなみに、同カードの昨日に行われた山形市のきらやかスタジアムでは12,272人の収容人数に対して9,912人でした。
《今日の血圧》左から高、低、脈拍、計測時刻となります。かっこ書きは先週の高の数値です。
朝:160(172)96 53 5:00 昼:134(155)80 79 13:10 夜:124(134)70 81 19:50
【今日の三枚】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/91/429c53d0a2d844334ccec8383b291fdd.jpg)
昨日のワラビをあく抜きした今日の状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6e/6af5ffc58b525185e52cf1b41f93a5af.jpg)
水で洗い流したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/06/17d076c0a744d14f8955b0cea1ac1149.jpg)
本家の猫も軽トラの下で一休みです。