2012年公開の映画の紹介です
監督は、エミリオ・エステベス。
実の親子共演の、ドラマ映画です。
主演・出演は、マーティン・シーン、エミリオ・エステベス、ヨリック・ヴァン・ヴァーヘニンゲン、
デボラ・カーラ・アンガー、ジェームズ・ネスビット。
監督は、エミリオ・エステベス。
実の親子共演の、ドラマ映画です。
主演・出演は、マーティン・シーン、エミリオ・エステベス、ヨリック・ヴァン・ヴァーヘニンゲン、
デボラ・カーラ・アンガー、ジェームズ・ネスビット。

(あらすじ)
フロリダ州。ヴェンチュラ。
眼科医のトムは、助手の女性から「ダニエルからフランスにいると連絡があった」と伝えられます。
息子のダニエルは携帯を持たない旅を続けていて、
フロリダ州。ヴェンチュラ。
眼科医のトムは、助手の女性から「ダニエルからフランスにいると連絡があった」と伝えられます。
息子のダニエルは携帯を持たない旅を続けていて、
やはり連絡先を残していませんでした。
友人とゴルフの最中、トムはフランスの警察からダニエルが亡くなったと連絡を受けます。
フランス。サン=ジャン。
到着したトムは、遺体を確認し遺品を受け取ります。
巡礼中の嵐の事故が原因と聞き、遺灰を受け取ったトムは参加することにするのです。
サンティアゴ・デ・コンポステーラまでの800キロの巡礼で、
歩きながらトムはダニエルの遺灰を蒔いていきます。
サン=ジャンまでの列車で一緒だったというオランダ人のヨストが気さくに声をかけてきて、
トムは次第に打ち解けていくのです。
ところどころの宿泊施設には様々な国の人々がいて、
巡礼者とわかると歓迎されトムは笑顔になりました。
ところがある時、橋で休んでいたトムは、
友人とゴルフの最中、トムはフランスの警察からダニエルが亡くなったと連絡を受けます。
フランス。サン=ジャン。
到着したトムは、遺体を確認し遺品を受け取ります。
巡礼中の嵐の事故が原因と聞き、遺灰を受け取ったトムは参加することにするのです。
サンティアゴ・デ・コンポステーラまでの800キロの巡礼で、
歩きながらトムはダニエルの遺灰を蒔いていきます。
サン=ジャンまでの列車で一緒だったというオランダ人のヨストが気さくに声をかけてきて、
トムは次第に打ち解けていくのです。
ところどころの宿泊施設には様々な国の人々がいて、
巡礼者とわかると歓迎されトムは笑顔になりました。
ところがある時、橋で休んでいたトムは、
持ち直す時遺灰ごとバックパックを川に落としてしまったのです・・・
************************************************
こういう親子共演、あったんですね。
監督でダニエル役のエミリオは、トム役のマーティン・シーンの実の息子です。
何度か映画競演があったようです。
眼科医の助手の女性/レネ・エステヴェスも、マーティンの娘、エミリオの妹とか。
≪ おまけ① サンティアゴ巡礼路とは ≫
キリスト教の聖地、スペイン、ガリシア州のサンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼路のこと。
9世紀、イエスの12使徒の1人聖ヤコブの遺骸が見つかったことにより始まりました。
≪ おまけ② 実の親子が共演している映画たち ≫
「優駿 ORACION」(1988)
監督:杉田成道
親子:緒形拳、緒形直人
他共演:斉藤由貴、吉岡秀隆
「美味しんぼ」(1996)
監督:森崎東
親子:三國連太郎、佐藤浩市
他共演:羽田美智子、遠山景織子
「待合室 -Notebook of Life-」(2005)
監督:板倉真琴
親子:富司純子、寺島しのぶ
他共演:ダンカン
「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」(2007)
監督:松岡錠司
親子:樹木希林、内田也哉子
他共演:オダギリジョー、松たか子
「2つ目の窓」(2014)
監督:河瀨直美
親子:村上淳、村上虹郎
他共演:吉永淳
「トゥームレイダー」(2001)
監督:サイモン・ウェスト
親子:ジョン・ヴォイド、アンジェリーナ・ジョリー
他共演:ダニエル・クレイグ、イアン・グレン
「幸せのちから」(2006)
監督:ガブリエレ・ムッチーノ
親子:ウィル・スミス、ジェイデン・スミス
他共演:タンディ・ニュートン
「バーニーズ・バージョン ローマと共に」(2010)
監督:リチャード・J・ルイス
親子:ダスティン・ホフマン、ジェイク・ホフマン
他共演:ポール・ジアマッティ、ロザムンド・パイク
「マレフィセント」(2014)
監督:ロバート・ストロンバーグ
親子:アンジェリーナ・ジョリー、ヴィヴィアン・ジョリー・ピット
他共演:シャールト・コプリー、エル・ファニング
「ワイルドガン」(2015)
監督:ジョン・カサー
親子:キーファー・サザーランド、ドナルド・サザーランド
他共演:ブライアン・コックス、デミ・ムーア
「幸せをつかむ歌」(2015)
監督:ジョナサン・デミ
親子:メリル・ストリープ、メイミー・ガマー
他共演:ケヴィン・クライン、セバスチャン・スタン
「コンビニ・ウォーズ バイトJK VS ミニナチ軍団」(2016)
監督:ケヴィン・スミス
親子:ジョニー・デップ、リリー=ローズ・デップ
他共演:ヴァネッサ・パラディ
「運び屋」(2018)
監督:クリント・イーストウッド
親子:クリント・イーストウッド、アリソン・イーストウッド
他共演:ブラッドリー・クーパー、ローレンス・フィッシュバーン
来月公開予定です
「ブリーディング・ラブ はじまりの旅」
監督:エマ・ウェステンバーグ
親子:ユアン・マクレガー、クララ・マクレガー
他共演:キム・ジマー

************************************************
こういう親子共演、あったんですね。
監督でダニエル役のエミリオは、トム役のマーティン・シーンの実の息子です。
何度か映画競演があったようです。
眼科医の助手の女性/レネ・エステヴェスも、マーティンの娘、エミリオの妹とか。
≪ おまけ① サンティアゴ巡礼路とは ≫
キリスト教の聖地、スペイン、ガリシア州のサンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼路のこと。
9世紀、イエスの12使徒の1人聖ヤコブの遺骸が見つかったことにより始まりました。
≪ おまけ② 実の親子が共演している映画たち ≫
「優駿 ORACION」(1988)
監督:杉田成道
親子:緒形拳、緒形直人
他共演:斉藤由貴、吉岡秀隆
「美味しんぼ」(1996)
監督:森崎東
親子:三國連太郎、佐藤浩市
他共演:羽田美智子、遠山景織子
「待合室 -Notebook of Life-」(2005)
監督:板倉真琴
親子:富司純子、寺島しのぶ
他共演:ダンカン
「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」(2007)
監督:松岡錠司
親子:樹木希林、内田也哉子
他共演:オダギリジョー、松たか子
「2つ目の窓」(2014)
監督:河瀨直美
親子:村上淳、村上虹郎
他共演:吉永淳
「トゥームレイダー」(2001)
監督:サイモン・ウェスト
親子:ジョン・ヴォイド、アンジェリーナ・ジョリー
他共演:ダニエル・クレイグ、イアン・グレン
「幸せのちから」(2006)
監督:ガブリエレ・ムッチーノ
親子:ウィル・スミス、ジェイデン・スミス
他共演:タンディ・ニュートン
「バーニーズ・バージョン ローマと共に」(2010)
監督:リチャード・J・ルイス
親子:ダスティン・ホフマン、ジェイク・ホフマン
他共演:ポール・ジアマッティ、ロザムンド・パイク
「マレフィセント」(2014)
監督:ロバート・ストロンバーグ
親子:アンジェリーナ・ジョリー、ヴィヴィアン・ジョリー・ピット
他共演:シャールト・コプリー、エル・ファニング
「ワイルドガン」(2015)
監督:ジョン・カサー
親子:キーファー・サザーランド、ドナルド・サザーランド
他共演:ブライアン・コックス、デミ・ムーア
「幸せをつかむ歌」(2015)
監督:ジョナサン・デミ
親子:メリル・ストリープ、メイミー・ガマー
他共演:ケヴィン・クライン、セバスチャン・スタン
「コンビニ・ウォーズ バイトJK VS ミニナチ軍団」(2016)
監督:ケヴィン・スミス
親子:ジョニー・デップ、リリー=ローズ・デップ
他共演:ヴァネッサ・パラディ
「運び屋」(2018)
監督:クリント・イーストウッド
親子:クリント・イーストウッド、アリソン・イーストウッド
他共演:ブラッドリー・クーパー、ローレンス・フィッシュバーン
来月公開予定です
「ブリーディング・ラブ はじまりの旅」
監督:エマ・ウェステンバーグ
親子:ユアン・マクレガー、クララ・マクレガー
他共演:キム・ジマー



皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
やはり・・・俳優さんになるのね
やはり・・・俳優さんになるのね
一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
↑
アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね
この映画の登場人物たちの微妙なつながりと言うか関わり合いがとても良かったです。
印象に残る作品でした。
https://blog.goo.ne.jp/fwhn6127/e/dc09902bea65ad0405f955efad51a165
少しスルーしてたんです
でも、思ったのと全然違いました
ところどころに映るダニエルの姿にジーンとしてました
巡礼者を受け入れる施設の対応も面白かったですね