母と姉が私たちに本を送ってくれました。
地元の新聞社が発行したという本です。
買ったというか、買わされたというか...(^^ゞ
今年、善光寺さんは、7年に一度のご開帳です。
長野出身者は、たぶん善光寺に さんを付ける。
実家は、善光寺までの最後の宿場町 丹波島宿にあります。
先祖は昔、穀物問屋だったとか。 古くなったけれど看板が床の間にあります。
子供のころからよく行っていた善光寺さん
朝早く起きて『お数珠頂戴』を何回か経験したことがあります。
連休もみんなで行く予定です。 楽しみ♪
地元の新聞社が発行したという本です。
買ったというか、買わされたというか...(^^ゞ
今年、善光寺さんは、7年に一度のご開帳です。
長野出身者は、たぶん善光寺に さんを付ける。
実家は、善光寺までの最後の宿場町 丹波島宿にあります。
先祖は昔、穀物問屋だったとか。 古くなったけれど看板が床の間にあります。
子供のころからよく行っていた善光寺さん
朝早く起きて『お数珠頂戴』を何回か経験したことがあります。
連休もみんなで行く予定です。 楽しみ♪
