実は、この春から月2回 お筝の教室に通っています。
2年前も公民館の方に習いに行っていたのですが、
仕事の時間とあわずに通えず諦めていた。
今年の春から、3時30分からの時間の教室が新設されたので、
またまた習いに行っています。
今日は、そのお稽古の日
地元の新聞社のカルチャー教室
童謡を弾いていますが、先月から『やさしい六段』弾き始めました。
ボケ防止にも良いとか?
私がお筝と家族には、笑われているけれど...。
でも楽しいです。
カレンダー
最新コメント
- 太郎/新年あけまして...
- やまぶき/新年あけまして...
- 太郎/雨ばかり...
- やまぶき/雨ばかり...
- 太郎/あっという間の師走...
- sibu/あっという間の師走...
- 太郎/あっという間の師走...
- なお/あっという間の師走...
- 太郎/夕日と霧...
- やまぶき/夕日と霧...
ブックマーク
- 不自由だから楽しめる
- 華子ばぁばの日記
- goo
- 最初はgoo
goo blog おすすめ
最新記事
バックナンバー
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 16 | PV | |
訪問者 | 16 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 412,115 | PV | |
訪問者 | 206,534 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 47,712 | 位 | |
週別 | 45,817 | 位 |