こんな時期だけれど、こんな時期だから?
自分のお箏を買いました。
本格的にお箏を始めてから2年、実はずっとお箏貯金をしていました。
買うからには、ちょっといいお箏ね...。
いざ買おうかなと思っていたら...この時期、どうしようかな~と迷ったけれど。
郊外の工場に先生と行って、たくさんのお箏の中から選んできました。
お箏は桐でできています。 つぎはぎのないいいお箏でした。
値段、かなり勉強してもらって...。
その場で糸をはって貰って家に持ち帰りました。
お箏の袋は、自分の帯をほどいて作りました。
縫い目は見ないで~と叫びたい。 あ、写真じゃ見えないか。 へへへっ
一生懸命、練習しなきゃね。 最高にうれしい一日でした。
カレンダー
最新コメント
- 太郎/またまた寒波がやってくる...
- やまぶき/またまた寒波がやってくる...
- 太郎/またまた寒波がやってくる...
- なお/またまた寒波がやってくる...
- 太郎/新年あけまして...
- やまぶき/新年あけまして...
- 太郎/雨ばかり...
- やまぶき/雨ばかり...
- 太郎/あっという間の師走...
- sibu/あっという間の師走...
ブックマーク
- 不自由だから楽しめる
- 華子ばぁばの日記
- goo
- 最初はgoo
goo blog おすすめ
最新記事
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 117 | PV | ![]() |
訪問者 | 99 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 413,582 | PV | |
訪問者 | 207,777 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 14,615 | 位 | ![]() |
週別 | 24,835 | 位 | ![]() |