今日は朝から仕事。
午前中は、いつものパソコン教室なんだけれど、
午後からリリックホールで『マリンバディオコンサート』
今日の教室に来ている人たちが招待されたので、私たちも一緒に。
マリンバ...最初、あれれどんな楽器?
うーん、木琴でした。
演奏時間約2時間、最初はどうだろうと思ったけれど、
久しぶりに生の音楽にうっとりしました。
あら、誰、眠くなったのは...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
午前中は、いつものパソコン教室なんだけれど、
午後からリリックホールで『マリンバディオコンサート』
今日の教室に来ている人たちが招待されたので、私たちも一緒に。
マリンバ...最初、あれれどんな楽器?
うーん、木琴でした。
演奏時間約2時間、最初はどうだろうと思ったけれど、
久しぶりに生の音楽にうっとりしました。
あら、誰、眠くなったのは...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
木琴は、ちっとかじった程度ですけど、
私の次男は学生時代バンドを形成していたんです、
今も次男の家では、ドラム一式、エレクトーン
ギター、エレキー、ベースギター、嫁の調度品の
ピアノと大きなアンプなどが邪魔になっています、
家族で演奏会ができそうです。
歳ですけど生演奏は大好きです。
はい、木琴の音色 いい響きでした。
でもね、ちょっと長くて、うっとりしちゃいました。
本当、凄い楽器がたくさんですね。
いつかみんなで演奏、良いですね。 (=*^ ェ ^*=)