今日は、耳鼻科の病院の日。
もう予約を取ってくれないので、一度行って診察券を出し順番を待つ。
前回は薬だけだったので、今回はダメだよね~。
何時間待つのかな...
勉強道具を持って覚悟を決めてしばらく待っていたけれど...
そろそろお昼だし、どようしようかと聞いたら、
まだまだ2時間以上待ちますって言われて→家に帰る。 (^_^;)
途中で太郎の砂を買いにペットショップに寄って、
太郎の親戚の子供たちを拝見。
可愛い子猫がたくさんいました。 ここでちょっとほっと良い気分♪
家に戻ったら、義父が申告しに行く~と何やら準備
遠くまでタクシーで行ったら勿体無いよ。
私、お昼を食べてから、またまた新産まで行きました。
帰っていいよって義父は言うけれど、記入は大分しているので早く終るよ...きっと。
私、待っていました。だってかわいそうだよね~。
それから家に戻り義父を降ろし病院へ。
でもでもまだまだまたさせて、結局終ったのは夕方4時過ぎ...
疲れた一日~。
もう予約を取ってくれないので、一度行って診察券を出し順番を待つ。
前回は薬だけだったので、今回はダメだよね~。
何時間待つのかな...
勉強道具を持って覚悟を決めてしばらく待っていたけれど...
そろそろお昼だし、どようしようかと聞いたら、
まだまだ2時間以上待ちますって言われて→家に帰る。 (^_^;)
途中で太郎の砂を買いにペットショップに寄って、
太郎の親戚の子供たちを拝見。
可愛い子猫がたくさんいました。 ここでちょっとほっと良い気分♪
家に戻ったら、義父が申告しに行く~と何やら準備
遠くまでタクシーで行ったら勿体無いよ。
私、お昼を食べてから、またまた新産まで行きました。
帰っていいよって義父は言うけれど、記入は大分しているので早く終るよ...きっと。
私、待っていました。だってかわいそうだよね~。
それから家に戻り義父を降ろし病院へ。
でもでもまだまだまたさせて、結局終ったのは夕方4時過ぎ...
疲れた一日~。
耳鼻科ってそんなに混んでいるんですか?
私の長男も耳鼻科に行きたいんですけど、
そんなに時間はありません、
両方の鼻がぐっすり詰まっていて、涙ポロポロ
で見るのも辛いです、どこの病院が良い
でしょうか?予約はとれないですか?
私もひどいときは、鼻水、鼻づまり、目がかゆい、くしゃみ...夏になっても、くしゃみしていたから。
本当に辛かったです。
最初は、地区の耳鼻科に行っていたのですが、そこが閉院したので、中央病院に行ったんです。
あ、先生も良いって言われているので。
花粉症がひどくなって蓄膿症になりました。
蓄膿症は治ったけれど、花粉症は現役です。 とほほほっ
新町の野々村さんも良いとか。
私の行っている病院は、10時まで受付
私は10時ギリギリに行ったので、大体一番最後ぐらいと考えれば、時間調整ができます。
中央病院は、月、火、木、金 だけ。水、土は休みです。
忙しくていかれないようなら、まず、市販の薬で様子を見たらどうでしょうか?
あまり、ひどくならない内に病院に行った方がいいな~。
花粉症って本当に切ないです。