今年もよろしくお願いします(`・ω・´)
正月は家族全員集まってのんびりすごしました。
姪っ子や甥っ子へのお年玉代で、
もとから寂しかったフトコロが更に寂しくなりました(つ∀`)
子供はやっぱり元気なもので、バタバタ騒ぐために
神経質な方の猫は怖がってか猫タワーの中に隠れっぱなし。
大丈夫かーと様子を見に行って撫でようとしたら
フー!!!!と威嚇されたり。
声かけたらゴロゴロ言いながら撫でさせてくれたり。
だいぶ神経張り詰めてるんだなー…
小さい子だと
「すごく怖がりの猫だから構わないであげてー」
と言っても【触らなければOK!】と思うみたいで、
「探さないであげて、この部屋に入らないようにね」
は聞かなかったことになるようorz
家で動物飼ってないから珍しいのもあるんだろうけど
病気持ちの子にストレスかかってると思うと心配ですヨ(つд`)
人見知りじゃない方の猫は、抱っこされたりすると
普段はすごく暴れるのに(父も私も流血したことあり)
子供相手だと嫌がりはしてもあまり暴れないようで
(暴れる前に止めるのもありますが)
ちゃんと相手みて加減できるいい子に育ったんだなぁ
と感動したり。
ええ、ただの親馬鹿です(´ー`*)
今はまた父と二人になったので静かになりました。
猫もくつろいでるようでよかったよかった。
パソコンをやっていて、後ろを振り向くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/48/5dc5a82d762a63512107ea5e0f6da5a6.jpg)
この子が寝てる
こんな平凡な毎日がしあわせ。
今年もそう思えるような生活をしたいですヽ(´ー`)ノ