ごにょ。

日常生活の平凡な呟きとゲーム。だった(過去形

トリプルネガティブ乳癌手術から3年経過
もう一度猫と暮らすのが夢。

キーボードの汚れがひどかったのでね

2016-01-15 | 日常
最初は綿棒でキー同士の間をゴシゴシしてたんだけど中の方に埃やらお菓子の食べかすやらが入り込んでいたので
キートップ外してちゃんと掃除しようと思いまして。

ベコベコベコ(キートップを外していく音)

ベコベコベコバキッ


・・・え?







た・・・Tabキーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!


どういう割れ方してんだよ!
Tabキーくらいならなくても・・・?いやTabキーは使うからなくちゃだめだ
他の使わないところのキートップをTabキーのとこにつけるとか?



結論:新しいの買おう
ということで買いに行ってきたー。

前のやつはキートップに高さがあってがっつり押してる感のあるやつがいい、って何店舗か周って見本を触って決めたんですが今回そこまでせずに箱の写真だけ見て決めたので実際開けてみたら昔のノートPCのやつみたいな押し心地のキーボードでした。
親が持ってたwin98の時のキーボードがこんなんだった気がする・・・


前のキーボードは3~4回くらいお茶こぼしたりしたけどそんな扱いにも負けずよく頑張ってくれました。ありがとう!
今回のキーボードも千円ちょっとの安いやつです。
キーボードにスリープボタンはいらないと思うということでいたってシンプルなやつになりました。
前のはいっぱいボタンついてたけど結局使ってたのって音量調節ボタンくらいだったからな・・・


前のキーボードの時にやっていたキートップに指をひっかけて引き寄せて位置調節するということができなくなってしまったのが少し不便です(?)


ていうかもうネトゲしてるわけじゃないんだからキーの配置が触覚でもわかりやすいかとかこだわる必要ないし
普通にPC付属のキーボード使えばいいんじゃね、とこれ書いてて思った。
もう何年もプレイしてないのに判断基準がROのやりやすさみたいなとこがある・・・怖い!