ごにょ。

日常生活の平凡な呟きとゲーム。だった(過去形

トリプルネガティブ乳癌手術から3年経過
もう一度猫と暮らすのが夢。

博多2本目げと

2015-06-19 | 刀剣乱舞(他ゲームとか
イベントマップは100階クリアした後は全然行ってなかったんですが
短刀全員2本目を育ててるんだし、イベント終わって手に入らなくなる前に2本目を掘っておいたほうがいいのかなぁ?
と思ったので久しぶりに100階に降り立ってみた。

検非違使も出ないのでレベル差気にせず適当に組んでれっつごー









でた (早いよ)



たしか10回目くらい・・・






イベント戦以外は戦闘自体2本目の短刀で6-2で検非違使任務をこなすくらいしかやってなかったので、6-2のボスまで行っても槍が倒しきれなくてB勝利とか結構あったんですが2本目の短刀たちが65くらいになったおかげか最近はA勝利できるようになってきてた。

6-2は検非違使の出現率も虎徹ドロップもなかなかのもので一度整理したにも関わらずまた浦島6人長曽祢2人貯まった・・・
2体目の明石はまだ来ません。

新キャラ1体ずつとかじゃなくて10体くらいどーんと実装してくれんかなー
レベル上げしたいけどレベル上げ終わったらやることなくなると思うと躊躇して微妙な放置加減になってしまう!





50階おわた

2015-06-12 | 刀剣乱舞(他ゲームとか
とりあえず40階までは敵の刀装がないようなので
ひたすら薙刀無双クリックゲーだった・・・
41階からは刀装ありっぽかったので、赤疲労だとやばいかな?と一度帰還。




真っ赤やでー

疲労メンバーを休ませて、90代メンバーで再突入。
そろそろ敵が強くなるかなーと不安でしたがやっぱり基本薙刀ゲーでした。
他メンバーは打ちもらした敵を倒すくらい。
たまに槍でHP削られるけど6-2に比べたら大したことないぜへっへー





他作業しつつちょこちょこ休憩しながらやってたせい?か50階をクリアする頃には日付がかわりそうだった









おつかれ!(主に岩融さん)




そしてそのままメンバー変えつつ50階以下に潜ってみたけれど
高速槍痛いそして手入れ消費資源やばい木炭がああああ
薙刀太刀大太刀の手入れ資源がやべええええええ
ていうかイベントマップ経験値しょぼいんだし


(・ω・)これカンスト打刀投石部隊のがいいんじゃね?


というわけで打刀6人に金投石積んで出陣。
いい感じに遠戦で2~4人くらい葬ってくれるので満足ですよ
高速槍を仕留めることはめったにないけど!








現在はようやく80階まできたとこ。









演練と6-2でとりあえず特つけときました。
博多くん社畜やのう・・・しかしネタが古い!


イベントだーっ

2015-06-11 | 刀剣乱舞(他ゲームとか
今日は休みだったのでメンテ明け後すぐにログイン。
よーし早速イベントマップに博多藤四郎を拾いにいくぞー(・∀・)
とりあえずどんな敵が出るかわからんからとりあえず90代メンバーで様子見かな?


・・・って思ったらメンテ前に手入れ部屋に入れていたキャラが
手入れが終わってるにも関わらず手入れ中マークが消えずに出陣も装備の取り外しもできないという不具合に見舞われていた。





いやあああああああああああああああああああああ
やめてよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
(初めての不具合に動揺している)


ブラウザを立ち上げなおしてみたり別のブラウザで起動してみたり。
やっぱ不具合だ・・・とガクガクしながら公式へ報告。

報告してから間もなく修正されたようで一安心でしたが
メンテ終了と同時にログインしたはずが遊びはじめたの30分後だよ!
ハラハラさせんでください(つд`)


いそいそと90代メンバーでイベントマップへ行ってみたら、あれ、これ敵弱すぎじゃね?
同じマップの繰り返しじゃね?
あ、黙々とクリックゲーだこれ・・・
今は育てたい低レベルキャラもおらんし
薙刀で一掃できるうちはさくさく進むのがよさそう






というわけで仕切りなおして現在進行形でこんな感じのメンバーで行ってます。
明石+2振目メンバー。(三日月は3振目ですが)


まだ28階だけど今のところはまだ岩融さんが敵を一撃で葬ってくれるので赤疲労?関係ないね状態。
どこまで薙刀ごり押し狩りで行けるのかなー。


今のところボスドロは1/3の確率で堀川国広である。



梅酒つけた

2015-06-09 | 果実酒とか
今年も梅の季節がやってきましたよーーー!!!!

まあ私は果実酒をつけるだけで飲んでいないため、相変わらず空いている瓶がないので「そろそろ梅の時期だけど今年はどうしようかねぇ」っていう話をしたら親父様が梅酒つけたいというのでじゃあ瓶買うかーって買ってきたのでした。
酒飲みの親父様の場合果実酒をつけても毎年3か月も経たないうちに飲み始めるので


「梅だって安くないんだからできれば1年、せめて半年は漬けて!!!!」


って言い聞かせておいたけど今年はどうなるかな・・・


梅0.8kg、ブランデー1.8L、氷砂糖650g(5L瓶)
梅2.5kg、リカー4.5L、氷砂糖1.25kg(8L瓶)

梅2.5kg、リカー4.5L、氷砂糖700g(8L瓶)←親父さまの



梅は和歌山産の南高梅を6kg買ったんだけれど、取り除いた分もあって、8L瓶2つつけた後に残った梅を測ったら1キロに満たず。
まあいっかーって冬にパイナップルを漬けたりしていた時に買ったブランデーが1本手つかずで残っていたのでそれでつけました。

買ってきてくれないともう飲む焼酎がない!って騒ぐ父親にめんどくせーなーって
半年前に小さい瓶で漬けたレモン酒をあげたら次の日には飲みきっていたので
「レモンの味した?」
って聞いたら
「俺は味なんかわからん。レモンなのかパイナップルなのかも判断つかない」
とか言われてあげなきゃよかったわくそが!ってなりました(?)



恒例の

2015-06-05 | 犬とか猫とか
予防接種ー。


犬 8.7キロ
ムッスリーニさま 4.7キロ


(゚д゚)ムッスリーニさまの体重が減りすぎている
食欲はあるし普通に食べてるはずなんだけどなぁ
ご飯の量もっと増やそう。