私のキャラの中でレベル100への一番乗りは皿だった。
まともに写ってないけど!
棚臨時で皿枠が結構最後の方まで残ってたりすることも多いので
そういうところにこっそりもぐりこんでいたらレベルが上がった!
教授募集はすぐ埋まるけど皿募集は割りと残ってるイメージ。
あとはABが90%を超えたあたりでずっと放置中だったので
AB枠で参加してきました。
棚臨時へ行くならあったら便利かしらということで木を植えようかと悩んで残していたスキルポイントでクリアランスを取った。
棚臨時ではあったら便利スキルですね!便利便利。
釣が転がる
→ もう1人の釣とプリの人が起こしにいく
→ プリの人が転がる
→ 釣「支援さん誰かついてきてー」
→ ついていく
→ リザ中に他PTのパラに敵をなすられまくる
死屍累々
パラの人が敵をぶっちしすぎだったうおお・・・
そして沸いてる中近くのPTのプリの人がリザしてくれたけど
私を一番最初に起こされても敵にぼこられて死ぬだけなんですううう
先に釣の方を起こしてからにしてくれると嬉しかった・・・な・・・・・・!
ぼこられるとパイ100個じゃ全然足りなかったぜ。
リザをしにベースから離れるのが一番コワイネー
2度ほど棚臨時へ参加してABも無事100歳に。
WSはなんだかんだいってウアー狩ってました。
カードは当然未実装ですけど。
出る気が全然しませんけど!
90歳になった
野牛が装備できるレベルになったのでゲフェニアへ試し狩りに。
ていうか沸きが多くてまともに狩れる気がしないよ!
ハエでひゅんひゅん飛んでる間もOTMの時間が過ぎていくのかと思うともったいない気持ちになってしまう。
深淵とかにも試しで挑戦してみたけどBds?でHPが満タンだったのが一瞬で赤くなったので、
これは盾ないと無理だわ!あってもスタンしたら終わりだわ・・・!
とあきらめた。
保護と慰めだけ狩っているのが一番おいしいというか安全なのだけれど
ゲフェニアのあの沸きだとそういうおいしい状況がまずなかった(ノ∀`)
でもWSのジョブ上げたいから地味にガンバル。
ジョブ59になった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/70/022c0b60647212f6955cc54fe10153bf.jpg)
棚臨時で皿枠が結構最後の方まで残ってたりすることも多いので
そういうところにこっそりもぐりこんでいたらレベルが上がった!
教授募集はすぐ埋まるけど皿募集は割りと残ってるイメージ。
あとはABが90%を超えたあたりでずっと放置中だったので
AB枠で参加してきました。
棚臨時へ行くならあったら便利かしらということで木を植えようかと悩んで残していたスキルポイントでクリアランスを取った。
棚臨時ではあったら便利スキルですね!便利便利。
釣が転がる
→ もう1人の釣とプリの人が起こしにいく
→ プリの人が転がる
→ 釣「支援さん誰かついてきてー」
→ ついていく
→ リザ中に他PTのパラに敵をなすられまくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ef/75e956c2660444c550c849d210a29381.jpg)
パラの人が敵をぶっちしすぎだったうおお・・・
そして沸いてる中近くのPTのプリの人がリザしてくれたけど
私を一番最初に起こされても敵にぼこられて死ぬだけなんですううう
先に釣の方を起こしてからにしてくれると嬉しかった・・・な・・・・・・!
ぼこられるとパイ100個じゃ全然足りなかったぜ。
リザをしにベースから離れるのが一番コワイネー
2度ほど棚臨時へ参加してABも無事100歳に。
WSはなんだかんだいってウアー狩ってました。
カードは当然未実装ですけど。
出る気が全然しませんけど!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b8/bbfda1af7fd4d76dd68ccca4e5e9847a.jpg)
野牛が装備できるレベルになったのでゲフェニアへ試し狩りに。
ていうか沸きが多くてまともに狩れる気がしないよ!
ハエでひゅんひゅん飛んでる間もOTMの時間が過ぎていくのかと思うともったいない気持ちになってしまう。
深淵とかにも試しで挑戦してみたけどBds?でHPが満タンだったのが一瞬で赤くなったので、
これは盾ないと無理だわ!あってもスタンしたら終わりだわ・・・!
とあきらめた。
保護と慰めだけ狩っているのが一番おいしいというか安全なのだけれど
ゲフェニアのあの沸きだとそういうおいしい状況がまずなかった(ノ∀`)
でもWSのジョブ上げたいから地味にガンバル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/54/a661f62c6033f25b3f61a9166bf7c7f1.jpg)