仕事帰りに居酒屋寄らず。家飲み「週2回以上」7割に
7/13(木) 14:22配信 ニュースイッチ
仕事帰りに居酒屋寄らず。家飲み「週2回以上」7割に
暑い日は家でゆっくりテレビなどを見ながらビールを一杯
若者の「酒離れ」は都市伝説だった!?
アサヒグループホールディングスの生活文化研究所は、家飲みに関する消費者の意識調査をまとめた。インターネット方式で計2105人が回答した。同調査によると、家飲みの頻度で「週2回以上」と答えた割合は75・2%に達し、会社帰りに居酒屋に寄る従来イメージが、家飲みにシフトしている状況が鮮明になった。ほぼ毎日、家飲みしていると答えた割合も35・7%に上った。特にシニアになるほど、家飲みを選ぶ傾向が強かった。
1カ月の家飲み代金は6割以上が「5000円未満」と答え、アサヒではビールの350ミリリットル缶24本入りの1ケースが、家計の目安になっていると分析している。
また日本酒造組合中央会が全国の20―79歳の3000人を対象にした飲酒動向調査によると、「 飲む・飲める(がほとんどまない人含)」人は前回調査の67・6%から78%に増加。男性は83・4%から83・6%と微増、女性は52・6%から72・9%に大幅に増えた。体調や健康に気遣う社会人は増えてはいる一方、お酒を楽しむ習慣は未だに根強いことを示す調査結果となった。
一般に酒離れが言われる20代については、ビール以外の酒を飲む量や新しい酒へ挑戦する意欲が他の世代より高いことが分かった。同中央会は「酒離れの指摘は当たらない」と分析している。
調査によると若年層は高齢者層に比べ、飲食店などで飲む傾向が強かった。若年層は月平均5・5回。これに対し60代は3・1回だった。
直近で飲んだ酒の1位は「ビール」で61・2%だった。2位は日本酒で35・5%、3位はワインで32・5%だった。日本酒は全体では飲まれた酒の2位につけているものの、飲んでいるのは圧倒的に50代、60代の高齢者層。20代は26・6%で、ハイボールの39・5%、カクテルの33・5%より低かった。同調査は1988年以来、約30年ぶりという。
まあ、、外飲みは3倍高いからな、、、
高級ウイスキーや高級日本酒など1ショットで1000¥、、、
自分で買って飲めば、、30%で済むわけだ、、
高級酒でも5000~1万円だ、、、外で飲んだら3倍になる。
後は愛妻の明美が、、あなた!~~~オツマミです~~気の利いた料理を出せば0kだ。
今日はお刺身と、生牡蠣と~~~
秋田美人横手の明美~~~生牡蠣よ~~@@
あ~~~愛妻と過ごす人生は極楽だな~~~