14歳年下の“パパ活女子”と結婚した44歳男性は、いま幸せ

2020年01月23日 | 日記


「搾取されて搾取されて……」なのか?14歳年下の“パパ活女子”と結婚した44歳男性いま幸せ

1/23(木) 17:00配信

文春オンライン

出会いはパパ活だった! 毒親から逃げ出した20代OLが「1000万円貢がせた“ジジイ”」と結婚するまで から続く

【写真】この記事の写真を見る(全6枚)

 女性が食事やデートに付き合う対価として、男性から金銭を受け取るのがパパ活。この言葉が誕生する2015年以前からこうした活動に励み、とりわけ金払いのいい「太パパ」だった人気マンガ家と結婚した女性がいる。パパ活という言葉が爆発的に広まる中、今では夫婦となった元「パパ」と「パパ活女子」に、お金ありきの出会いから結婚生活までをあけすけに語ってもらった。(全2回の2回目/ 前編から続く )

パパ氏(44) 成人向け作品で人気のマンガ家。学生時代は体育会系の部活に打ち込み、会社員を経てこの道へ。美咲さんに対して結婚までに貢いだ額は1000万円を超える。



美咲さん(30)=仮名 大学時代にキャバクラで働き、就職後、かつての客やネットで知り合った男性などを相手に「パパ活」に励む。中小企業社長から月10万円のお手当を4年間もらっていたことも。2017年にパパ氏と結婚、現在は主婦で2児の母。

◆◆◆
「搾取されて搾取されて……」

――美咲さんに散々振り回されながらも「パパ」を続けたのはなぜだったんでしょう。

パパ 楽しかったというのはありますね、正直。あと、この歳になって若い子を口説くにはこのくらい耐えなきゃいかんのかなっていうのもあった。彼女と出会う2年前に結婚まで行きかけて別れた経験があって、次いいなと思う子が出てきたら優しくしようとも思っていた。そしたら搾取されて搾取されて……。

美咲 結婚までに使った額は相当だと思いますよ。ご飯代も高かったもんね。

パパ 毎回会うたびにカニとか言って。

美咲 肉だよ。

パパ 高い肉とカニね。

美咲 あとフィットネスクラブ会員にしてもらった。他に何した?

パパ 色々ありすぎてわからない。買い物も、旅行もあちこち行ったしね。
「搾取されて搾取されて……」14歳年下の“パパ活女子”と結婚した44歳男性は、いま幸せなのか?

©iStock.com
共有していた「今だけ」という感覚

――百万単位じゃ済まないかもしれませんね。

パパ とんでもない、もう1桁は確実にありますね。確信犯的にたかっている感じじゃなく、これくらい普通でしょって来られると、そうなのかとおじさんは思っちゃう。一方で彼女はその頃、30歳くらいの女性をババアってばかにしながらいずれ自分も歳を取ることにすごく恐怖を持っていたので、こんなことが許されるのは今だけだとは思ってたみたいです。だから早く結婚したいとも言っていて。

美咲 花の命は短いじゃないけど。

パパ 今だけという感覚は分かってた。だから僕も今だけならばと受け入れた。

――パパさんの方は、美咲さんと出会う前にもパパ活らしきことはしていたんですか。

パパ 長年付き合ってた彼女と別れてから(美咲さんと出会うまで)の2年は婚活的なことをしていましたが、パパ活も婚活も、今考えると一緒ですよね。たかられて、お金使って、女性が気に食わなかったらぽいって捨てられて。あとキャバクラにも昔はよく行って、いっぱいお金を払ってきました。




美咲 そうやって出会う女の人って何だかんだで、この人いくらぐらい出せるんだろうというのは値踏みするわけだから。この人が売れてない漫画家だったら、私も多分ここにはいないと思います。

パパ そりゃそうだ。
結婚しても“パパ活”は続いている?

――独身時代は追われるようにパパ活をしていた美咲さんですが、結婚して落ち着いた?

美咲 わが家の場合、たとえば5万円の物が欲しいってわがままを言うとしたら、お小遣い帳を付けるんです。5万円マイナスって書くと、それが手に入る仕組みです。

パパ どれだけ赤字積もっても返済なしです。記録だけしておかないと忘れるので。

――お小遣い帳制度ができただけでやってることは大差ないじゃないですか!

美咲 だからといって旦那に、30~40万のバッグを定期的に買ってくれということは言わなくて。

パパ 買えると思うと大していらなくなるんだよね。今はだいぶ落ち着きました。

美咲 だから買わないよね、そんなにね。

パパ 最近は家とか言い出したんですけどね。

美咲 いいよと言ってくれるだけで、精神的に保たれる部分があって。今も満足はしているんです。
「金で殴ったらいいというつもりでやってる」

――なるほど。いや、言葉通りに受け止めていいのか……出会った時は「金づる」だと思っていたと言っていましたよね?

美咲 それは本人にももう言ったよね。

パパ こっちも金づると理解してやってますから。パパは皆そうじゃないですか。最初は金づるだと思われていても、こっちの金で殴ったらいいというつもりでやってるわけだから、きっと。

――美咲さんの「物やお金は信用できるけど愛情は信用できない」という考えは変わったんですか。

パパ どうなの?
結婚で「パパ活完了」?

美咲 今は十分に愛情を受けてると思ってますし、先に逝かれちゃうのが不安。

パパ 一緒に住むようになるまでは、金の切れ目が縁の切れ目かなと思ってたんですけど、一緒に暮らしてみたら結構人への依存症で。一人じゃいられないみたいな。

美咲 強がって生きてきたけど、寂しがりなんですよ。これまで自分の時間をたくさんの人で埋めてたのが、だんだん今の旦那の割合が大きくなって。

――お金も時間も全部パパさんに集約されたと。

パパ まあ、言ってみれば「パパ活完了」って感じですよね。

美咲 いやあ、そうだよね。

――一方のパパさんは。パパ活をする男性の大半が既婚者だそうですが。

パパ お時間があってうらやましいな、もしくは家庭があまり充実してないのかなと思いますね。

――では今は家庭のパパとしての活動に専念して?

パパ そうですよ。子育てに忙しすぎて暇がないですよね。夫婦で14歳も離れているので長女だと思って接してますけど、長女が一番手間かかるというか。

――結局美咲さんの思うツボじゃないですか。

美咲 そうなんです(笑)。

◆◆◆

「文藝春秋」1月号および「文藝春秋digital」では、「 2020年の『パパ活女子』 援助交際と何が違う? 」と題し、パパ活当事者の男女の生々しい証言などを取材したルポを掲載している。記事からは、パパ活という曖昧な「流行語」が生み出した男女の関係が、そして援助交際など既存の言葉との違いが見えてくるはずだ。



「一生涯おひとりさま」と決めた女性の覚悟。金銭感覚に老後資金…今から準備すべきこと

1/23(木) 19:50配信

LIMO
「一生涯おひとりさま」と決めた女性の覚悟。金銭感覚に老後資金…今から準備すべきこと

写真:LIMO [リーモ]

人生には、さまざまな選択肢が存在します。婚活に励む女性がいる一方、「私は生涯独身で生きていく」と決めている人もいることでしょう。もちろん、結婚をする・しないは個人の自由。しかし、今後の人生を1人で生き抜いていくには、それ相応の備えをする必要があります。

この記事の写真を見る

そこで今回は「生涯おひとりさま」と決断した女性たちに、その覚悟と取り組みを伺いました。「一生涯おひとりさま」の女性が、今からしておくべきことを学んでいきましょう。
住む場所を確保しておいた

高齢者になると、賃貸物件の契約が難航する可能性が高まります。そのため、事前に住まいを確保しておくと安心です。そこで、マンションを購入するのも1つの手。では、実際にマンションを購入した女性に話を聞いてみましょう。

「ずっと賃貸アパートに住んでいましたが、老後を見据えてシングル世帯向けのマンションを購入しました。ローンの支払いは、以前の家賃と同じくらいです。『自分の家が手に入った』という安心感は、非常に大きいですよ。あとは、将来的に発生する自宅内のトイレやお風呂などの修理費、今後の固定資産税などを用意していく予定です」

住宅ローンの重圧が伴うものの、老後の住まいを確保できる安心感は大きいようです。とはいえ、ローンを払い終わったからといって、住居にかかる費用がなくなるわけではありません。今後の固定資産税や修繕にかかる費用も、しっかり視野に入れておきましょう。
正しい金銭感覚を養っています

自分のお金を自由に使える独身の場合、日々の中でつい贅沢をしてしまいがち。しかし、浪費癖が身に付いたまま老後を迎えてしまうと、苦しい年金生活となってしまうかもしれません。そこで、正しい金銭感覚を維持する工夫を教えてもらいましょう。

「いざ年金生活が始まっても今と同じような生活を送れるよう、『月に10万円以内で生活しよう』と心がけています。老後に外食ばかりするわけにもいかないので、食事は自炊がメイン。図書館で本を借りる、写真撮影をするなど、お金のかからない趣味も大切にしていますよ。服やコスメなどを買い過ぎないように、欲しいものは予算内でやりくりしています。

また、お菓子を控える、あえてタクシーを使わず歩くなど、節約しながら健康面にも配慮しています。将来の医療費の節約にもなるので、一石二鳥ですよ」

老後を迎えた瞬間、いきなり生活スタイルや金銭感覚を変えるのは難しいものです。今のうちから贅沢過ぎない生活に慣れておき、年金や老後資金で無理なく過ごせるようにしておきましょう。


老後の備えは完璧に

おひとりさまの老後生活において、最も不安視されるのは「お金」の問題です。実際のところ、生活に困窮している高齢の独身女性は多く存在しています。では、どのようにして老後に備えておけばいいのでしょうか。

「理想の老後生活をイメージし、『年金に加えて必要な金額はどのくらいか』を計算しておきました。その結果、まだまだ老後資金が足りないことが判明。iDeCoを活用しながら、目標金額に向けて老後資金を貯めています。

とくにボーナスは、老後資金を一気に増やすチャンス! 自分へのご褒美も用意しつつ、貯金用のお金もしっかり確保していますよ」

長期にわたって貯めていく老後資金は、うまくモチベーションを保ちながら進めていくことが大切です。途中で息切れしないよう、オンとオフを切り替えながら取り組みましょう。
まとめ

おひとりさまの老後生活を安心して迎えるには、多くの備えが求められます。今後の住まいは確保できているか、いまの金銭感覚に問題がないか、老後資金は十分か…など、改めて今の状況を確認してみましょう。

大切なのは、「理想の老後生活」を基準に取り組むことです。趣味を大切にしたい、ペットと暮らしたい、たまには旅行に出かけたい…。そういったイメージを膨らませているうちに、「老後までにいくら貯めておく必要があるか」「今のうちにどのような環境を整えておくべきか」が掴めてくるはずですよ。



rai***** | 3時間前

win-winの関係だったんならいいんじゃね?
これからも周囲に迷惑だけはかけないでね。

返信1

1161
51

hoc***** | 3時間前

心の貧しい者同士よかったんじゃないですか

返信8

1151
150

fda***** |3時間前

オンナは金づるのオトコと結婚できて嬉しいし、オトコは年下の若いオンナと結婚できて嬉しい。

良い関係だと思うな。(笑)
94
0
::::::::::::: |3時間前

ま、これで経済活動が活発化するなら良いのかもな。
57
1
mas***** |2時間前

仮面夫婦よりはずっといいと思う
40
1
mom***** |3時間前

人のことだから構わないだろ。
58
1
タサユマ |3時間前

ほんとコメ主の通りだわ
今は幸せそうで何より
35
4
mlt***** |3時間前

ある意味おしどり夫婦ですねww
45
2
v |1時間前

こんな女の子ども欲しいのかな。愛人くらいがちょうど良かったんじゃない?
14
6
tan***** |30分前

心の貧しいコメント
9
0

コメントを書く

imf***** | 3時間前

幸せならいんじゃない?
でもそんな変な考えを当たり前の世の中にして欲しくないし、平気で話してしまうあたり、2人とも私とはズレた感性の持ち主だから、近くにいなくて良かったよ。
保育園のママとかにいたら距離置くレベルの人たちだしな。

返信2

642
74

kfx***** |1時間前

まともで常識的な意見だと思います。
私も勿論そう思います。
でも、この記事に出ている様な人間は増えていると思います。
私なら信用できませんね。
子供なんてとんでもない。性病も移されるかもとか。
ママ活も同じ様なもの。子供や親に恥ずかしくないのかな。自分に対して言い訳していても既婚者の援交で売春行為だよ。
13
1
***** |14分前

幸せそうだよね。マンガ家も金以外でモテるの無理そうだけど不安定だし、結婚までしてくれる人は少なそうだし、この人しかいないよ。パパ活女も依存性が強そうな割に年取るとパパ活できなくなるし、この人しかいない。依存しあって仲良くやるんじゃないかな
0
0

コメントを書く

fha***** | 3時間前

パパ活って言葉、ほんと品がないし、犯罪助長してる感満載だし、気持ち悪いからやめてほしい

返信5

308
7

cos***** |2時間前

あまり大きく取り上げられてはいないですが、犯罪が絡んで、怖い思いをさせられた女性も多いはずです。
27
2
Ryu |3時間前

単なる売春ですね。かわいい呼び方やめてほしい。安易に足を踏み入れて、動画撮られたり逆に脅される人もいると思う。
71
2
sha***** |1時間前

このおっさんみたいに責任とって結婚しているのと、東出みたいに結婚もする気もーねくせに若い女に手を出すレイプマンどっちがましか?

このおっさんだろーが。
妻帯者がいる身分で若い女の子に愛人などという結婚もしてもらえない安い勲章一生担がせる男とレイプする男どっちも同じくそ。
18
3
good-by Korea |3時間前

売春でしょ?
慰安婦?
56
3
dmc**** |1時間前

パパ活→売春
いじめ→暴行、強盗
おやじ狩り→強盗、殺人未遂

誤魔化すような言い方はやめて欲しい。
34
0

コメントを書く

tt***** | 2時間前

今は旦那に収入あって妻がそこそこ若いから成り立ってるけど、旦那が定年になって妻が完全に婆さんになってもこのままで居られるのか・・・この二人が一生添い遂げて幸せに暮らしました、となった時に初めて「出会いなんて関係なく素敵な夫婦だった」って思ってもらえるんじゃない?

返信6

143
7

mwt***** |2時間前

今が絶妙なバランスで成り立つ関係だよな。数年経つと少なくとも旦那側には嫁を甘やかす理由は無くなる。
39
1
********* |2時間前

どちらかが(とくに旦那の方が)ガンとか病気、介護になったら、これはもうだめかもしれないですね。
23
4
ppy |49分前

金が無くなったら、はいさようならじゃないの?
そもそもパパ活なんて金目当てなんだし
10
3
job***** |1時間前

お金があるから一緒にいてあげる
若さがあるから一緒に居たい
という条件付きの愛だけでない関係を築けたらいいですよね。
19
0
jum***** |34分前

愛してるといいながら、玉の輿にのっかるだけで、倒産でもしたらさようならという夫婦もいるのだから、
理由がはっきりしていて、いいのでは?
4
0
maj |4分前

漫画家に定年なんかあるのか?
打ち切り怖いだろうな。
0
0

コメントを書く

ヌヌヌ | 2時間前

何年も前ですがやはり有名な漫画家さんのパパがいるという女性に出会ったことあります。年齢は違うけれど内容が酷似しているので驚きました。漫画家さんのほうはモテたことがないから大切にされている、と彼女が言っていました。

返信0

56
2

tuk***** | 3時間前

win-winだし全然有り。旦那は若くて綺麗な嫁を貰えたし嫁は金持ち旦那を手に入れたし。そこに愛があるから結婚まで至ったわけだしね。始まり方は関係ないさ。多分。

返信0

115
18

app***** | 1時間前

出会いは実質売春なので法律に触れるようなグレーなものだが、文中にもある「いいよというだけでいい」というセリフからも結局この女性は成長のどこかの段階で愛情の確認が金という認知の回路を脳内に作ってしまったのだと思う。
つまりそこの変換というか認知が少しおかしいだけで人並みの愛情は持っている人間と思われる。

返信0

33
1

ban***** | 2時間前

例えば、家を買ったとしてローン組んで、生活が苦しくなったら、子どもができたら、どうなるか
一緒に頑張れるなら良い夫婦だろうし、ダメだったらそれまでの関係なんだろう

返信1

42
1

e***** |27分前

多分、子育てでは苦労するであろうこのご夫婦。
お金めあてで「搾取するばかりの生き方」をしてきた女性は、子育てという「与え続ける人生」を楽しめるかと言うと、怪しいですよね。

一方、妻を甘やかすばかりで搾取され放題だった男性が、子供を導けるいい父親になれる可能性も少ないですよね。
5
0

コメントを書く

wdi***** | 3時間前

他人に迷惑かけないならこういのも全然あり。
結婚はなくとも、こんな感じの付き合いは何度かあったし(^_^)
良き良き




lhz***** | 2時間前

優しい男性に出会えて良かったですね。彼女がどうなのかは知りませんが、パパ活をする女性の多くは自尊心が低く、男性を憎んでいると聞きます。たとえ、たくさん貢がせたと嘯いていたとしても。騙されたり惨めな思いをする事も多いようです。
彼女は幸運だっただけで上手くいくケースは本当に少ないと思います。

それとも本当にお金のためだけにやっているのかしら???それで結婚して夫にベッタリになることなんてあるのかしら?

返信1

14
2

hoi***** | 2時間前

愛情不足で心の隙間を埋めたい気持ちは私もわかるけど、普通はしないかな。今後、お金か愛情が足りなくなったら、また心の隙間を埋める為に活動するんじゃないかな。

返信0

24
3

魂 | 3時間前

2人とも愛情不足です。
心の誤差が根底にあると、無駄な浪費、暴力、依存、執着などややこしい問題を自らの手で引き寄せてしまうのです。

返信0

34
4

vys***** | 3分前

共働き世代が当然な時代だし、リストラや増税で家庭を持つのが苦しい時代なのに。14歳年下オンナと結婚するには、結果的には、経済力、お金であると言う事ですよね。40代同年代とババアは嫌だと言う事ですよね。残念ながらに。ま、男の40代半ばは、イヤイヤ同年代のババアの妻と共働きして住宅ローン返済してきたし、離婚するとなれば、財産分与や親の介護など任せるのがオバハンの妻だし、仕方なく同居しているのが夫婦というもの。全く怖い。

返信0

0
0

yas***** | 48分前

この文中にある金で殴るって言う感覚がかなりヤバい部類なんだよな。。。
だいぶ前のPCのオンラインゲームにもパパ活とは違うのだがRMTで手にしたお金で含未成年に振舞って手懐けてる奴とか居たが
 そう言う事をすると未成年の行動はそうやって人から貰うベースで今後の行動をしてしまう事が有り得て、その部分はこの金で殴ってる側は一切責任を負わないんだよなあ、、、って言う危なさが同時に有る。

 今回のは金で殴って結婚って面ではかなり成功してる例と言えるが
他所ではそうやって金で殴ってるとか言う位の緩い人から味を占めて実際に殴られる状態になる人も居るんじゃねえのかと。。。

 それも未婚だった上に金相当持ってたからこうなれた訳でこの金の量が
中途半端だったりギリギリだったりするとね。。。

返信0

1
0

yh_***** | 2時間前

結婚をチラつかせて搾取したわけではなく、最初からパパ活としての関係なのだから問題はないと思う。
それを結婚まで持ち込んだんだから、男性側の勝利のようなものだなあ。
本音を口に出すか出さないかくらいの違いで、別に普通の女性とあまりかわらないと思う。

返信1

12
3

mas***** | 4時間前

何だこれ(笑)。

返信4

132
1

poj***** | 1時間前

>この言葉が誕生する2015年以前からこうした活動に励み、とりわけ金払いのいい「太パパ」だった人気マンガ家と結婚した女性がいる。

2015年以前はパパ活と呼びません。
あI人です。
そもそもパパ活の由来はあI人という名前が敷地が高かったため、そのような言葉が生まれました。

返信0

4
0

kaz***** | 30分前

パパの方も元々父親型の人なんでしょうね。
お互い、求めるものを埋め合える同士なので絆は強いと思うけどな…。

彼女の方は、今、育て直しをしてもらっている最中ですかね。

うちは12歳差。うちととても良く似ている。
ちなみに私も親には恵まれなかった。父親がいない。

夫は
夫でもあり、父でもあり、兄でもあり。
できの悪い娘が可愛くて仕方がない父親のように大切にしてくれます。
まあ最近は歳を取って、爺ちゃんと孫娘みたいになってきたけど(笑)

長女…うちは…
「ペット(犬)が飼いたい」って言ったら、
でっかいのがいるからもう無理!!勘弁して!!
と却下されました…

とても幸せ。
親に恵まれなかった分、神様が恵んでくれた幸運だと思っています。

返信0

4
5

nef***** | 3時間前

結婚相談所でも年収ありきだしいいんでない。まあ結婚してからもパパ活しなきゃ。昔から男は甲斐性だから。

返信0



maj***** | 2時間前

「この言葉(パパ活)が誕生する2015年以前からこうした活動」

オッサンにはよく分からんが、援助交際とはどうちがうんですかね?
90年代そういう言葉があったんだから、誰でも思い付くと思うけど・・・

返信0

25
0

ate***** | 1時間前

本人達が良ければそれでいいと思う
他人がどうこう言っても無意味だし

まぁこういうことは稀でパパ活なんて援交と同じ
名前が違うだけの話
昔で言うとデートクラブ??

返信0

2
0

lvl***** | 1時間前

自分に欠けてるものを持ってる人に惹かれるとか言いますし。でもお金も若さも永遠じゃないから、欠けてる部分は一緒なのかもね。

返信0

2
0

job***** | 1時間前

お金が無くなったら…
若さが無くなってきたら…
どうなるんだろうなって思います。
それでも乗り越えられる関係ができるといいですね。

返信0

6
0

ful***** | 3時間前

パパの方は若い女が好きなので
この女がもう少し年取ったら浮気するだろう
年を取った女は捨てられても自業自得

返信0

45
2

aki***** | 3時間前

似たもの同士だから理解し合える部分もあるのでは?
人生色々ですよね。お幸せに!

返信0

24
0

hin***** | 50分前

そんなことよりこの男性ってどんな作品かいてるの?マンガと無縁だったみたいだけどアシスタント経験者でもなく会社員から転職?それで1000万も稼げる人気漫画になるの?
信じられない、すごい才能だよね

返信0

0
0

dec***** | 1時間前

家庭内の収支赤のようだからいずれ破綻するだろうな。
男の側も分かってるんだからいいけど、子供が可哀想。

返信0

4
1

da4utj | 3時間前

共依存だったんだね
相性バツグンだよ

返信0

90
3

lao***** | 32分前

本人たちがいいならいいんじゃないかな。
世間では性犯罪、殺人、詐欺やら流行ってるけど、何かの拍子に結婚するかもしれないね。
私は嫌だけど。




vio***** | 1時間前

幸せは自分が決めるものよ。
周りにとってはどうでもよい。

俺はこんな女ゴメンだけど。

返信0

0
0

daz***** | 2時間前

ハイハイハイハイ!幸せオーラ満開ですよ!

返信0

3
0

l****** | 3時間前

子どもがおる家庭でもきくなー
パパ活、、30代子持とかでもおるおる
パパ活で儲けても所得ゼロだから色々手当てが受けれるからいいとか言ってたな
児童扶養手当がもらえるらしい

返信0

7
1

mar***** | 3時間前

だいぶ調子に乗ってる女だな。
フジモンみたいにならないように気をつけて〜

返信0

9
1

甘くないっす | 1時間前

ただれきってるけど、お互いにメリットがあれば。(笑)
1000万なんて安いとか、ヤフコメ住民はセレブだなぁ。

返信0

2
0

yos***** | 3時間前

金の切れ目が縁の切れ目

返信0

8
0

sug***** | 2時間前

パパ活も婚活も、今考えると一緒ですよね。たかられて、お金使って、女性が気に食わなかったらぽいって捨てられて。

一緒じゃねーわ。お前がたかられ体質だから婚活でもたかられてただけだ笑

返信0

3
1

**** | 8分前

売春婦に貢いでいたら嫁になった件

返信0

0
0

par***** | 1時間前

貢がないと女が寄ってこない男の人生なんて知った事ではない。

金が勿体無いと思うなら、十代から頑張りなさい。勉強と同じ。
やらんかったら、その後の人生に差が出る。

返信0






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「免疫力を上げる」は疑うべき? 現役医師が注意を促す宣伝文句〈dot.〉

2020年01月23日 | 病気 余命を考える 死を迎える準備


「免疫力を上げる」は疑うべき? 現役医師が注意を促す宣伝文句〈dot.〉

1/17(金) 7:00配信

AERA dot.
「免疫力を上げる」は疑うべき? 現役医師が注意を促す宣伝文句〈dot.〉

大塚篤司(おおつか・あつし)/1976年生まれ。千葉県出身。医師・医学博士。2003年信州大学医学部卒業。2012年チューリッヒ大学病院客員研究員を経て2017年より京都大学医学部特定准教授。皮膚科専門医

「免疫力を上げる」「免疫力を高める」という宣伝文句をよく耳にしますが、本当に効果があるのでしょうか? そもそも、それはいったいどういう意味なのでしょうか? 好評発売中の『心にしみる皮膚の話』の著者で、京都大学医学部特定准教授の大塚篤司医師が、疑わしい医療情報について警鐘を鳴らします。

*   *  *
「免疫力を上げる」「免疫力を高める」

 このような言葉を耳にしたことがある人は多いでしょう。

 インターネットで「免疫力」と入力すると「免疫力を上げる食事」や「簡単に免疫力を高める方法」など数多くの検索候補が出てきます。いくつかのページでは、「腸内環境を整えると免疫力が上がる」「食事で腸内細菌叢(そう)を変え免疫力を高める」など、何やらそれらしい説明がなされています。

 さて、こういった「免疫力を高める」といった説明は本当に正しいのでしょうか?

 腸内細菌と免疫は、古くから関係が示唆されていました。それが科学的に証明され始めたのが2000年代後半。一部の腸内細菌が免疫細胞を制御していることがわかりました。

 少しむずかしいですが、ここで免疫システムについて理解するのに必要な「免疫細胞たち」について説明しておきます。

 血液中には赤血球、白血球、血小板などが存在していることは、みなさんご存じだと思います。白血球を詳しく見てみると、とてもたくさんの種類に分けられます。その中でもリンパ球と呼ばれる細胞集団が免疫では重要な働きをします。

 ややこしいことに、リンパ球はさらに細かく分類されます。体の中でがん細胞ができたとき、免疫の力で攻撃する戦力となるのがキラーT細胞です。キラーT細胞はリンパ球の一種です。もともとはウイルスなどと戦い、体を防御するために存在する細胞です。

 人間の体の免疫には、戦うだけでなく、戦っている戦士の暴走を食い止めるリンパ球もいます。それが制御性T細胞とよばれるものです。制御性T細胞は、大阪大学の坂口志文先生が発見した細胞集団で、この細胞がないとリンパ球が間違って自分の臓器を攻撃してしまい病気になります。免疫が安全に働くようにコントロールしている細胞たちです。


 腸内細菌に話を戻しましょう。

 2013年、慶応大学の本田賢也先生らのグループは、腸内細菌の一部が制御性T細胞を増やすことを発見しました。その腸内細菌がクロストリジウム属です。100種類以上あるクロストリジウム属から制御性T細胞を増やす17種類の細菌を見つけました(Nature 500:232-236. <2013>)。

 15年にはアメリカのグループが、ビフィズス菌の一部ががん免疫療法の効果を増強させることを報告しています(Science. 2015 Nov 27;350<6264>:1084-9. )。この研究ではビフィズス菌が、免疫の司令塔の役割を果たす樹状細胞に働きかけ、結果としてキラーT細胞の戦力が高まることがわかりました。

 このほかには、腸内細菌が免疫細胞に影響を与える論文は数多くあり、人間の体に共存している無害の細菌叢と免疫が密接に関わり合うことが証明されつつあります。

 こういった説明を聞いて、さっそくビフィズス菌が含まれるヨーグルトを多く食べて免疫力を高めよう、と考えてしまう人は注意が必要です。

 人間の体はそんなに単純なものではないのです。

 白血球の中にはリンパ球が存在し、その中にキラーT細胞や制御性T細胞がいると先に説明しました。実はこれ以外にも数多くの免疫細胞が存在します。キラーT細胞はCD8陽性T細胞に含まれるのですが、CD4陽性T細胞というのもいて、さらにTh1、 Th2、 Th17細胞に分けられ、最近では自然リンパ球と呼ばれる細胞群も見つかって……。というように、全然シンプルではありません。

 腸内細菌と免疫を絡めた研究の多くは、ネズミの体の中の話であり、遺伝子操作の技術の発展によって特定の細胞の機能を見ることができます。では、人の体で実際にどうかというと全く別です。ネズミであれば治せる病気は数多くありますが、人となると治療に結びつかない発見はザラにあります。

 つまり何が言いたいかというと、「腸内細菌を整えて免疫力を上げる」と書かれた宣伝は全く科学的ではないし、実際にはウソであることがほとんどということです。

 突き詰めて考えると、「免疫力を上げる」という言葉自体が何を意味しているか不明です。「免疫力が高い」状態というものを科学的に定義づけられません。

 前述した「制御性T細胞を減らす」ことが免疫力を上げることとは言い切れず、「がん免疫療法の効果を増強させる」ことは、一部のがんだけに当てはまる内容になります。

 民間療法の宣伝文句として「免疫力を上げる」という言葉が広まってしまい、思考停止している人が多いように感じます。

 現時点でいえることは、腸内細菌と免疫の関係はわかっていないことが多いということ。これらは商業的に流行している言葉であって、その説明が本当であるかは別の話です。

「免疫力を上げる」という言葉を見たら、まずその説明を疑う。それくらいの感覚で医療情報に接してもらいたいと思います。ニセ情報で自分と他人の健康を脅かさないためにも。




おかしら2:50 | 6日前

アレルギー体質には基本的
乳製品は駄目だし
色んな情報溢れてて
何何がが体に良い
といえば
それが売れ
基本的にはやはり睡眠、栄養、運動
心の健康…
結局、ここに行き当たる

返信0

62
9

kur***** | 6日前

免疫力アップとか高めるとか上がるというのは実際あるでしょう。
抵抗力みたいなものだよね。
病気になりにくかったり寄せ付けなかったり健康で元気でいるためには大切だと思うね。
しかしながら実際問題ズバリこれをすれば上がるとかこれを食べれば上がるとかこれを飲めば上がるというのは無いんだよね。
あれば広まってみんなやっているからね。
だからいろんなものを食べたり飲んだりやったりしているんだよね。

返信0

62
19

mobuE | 6日前

免疫力の話だけでなく〇〇を食べる(〇〇を止める)だけで効果があると謳ったものに引っかかる、所謂フードファディズム。
例えば食べるだけで血糖値や血圧を下げようとするのは、自分の乱れた食生活を省みる事を放棄しているのと同じ。結局はそこに回帰するのでは。
自分のだらしない食生活を自己投影して、医師だから管理栄養士だから自分の考えこそが正しい、という押し付け記事が無くなる事を願います。

返信0

4
0

mag***** | 6日前

免疫の働き方は非常に複雑かもしれないけど、「免疫力を高める」とは、要するに「病気にかかりにくい」体にするということじゃないの?

それが容易にできないことや、複雑な内容だということはよくわかる。
言葉のアヤで「免疫力」とかになっているけど、「病気にかかりにくい」「病気が治りやすい」からだにしましょうと言い換えればいいだけじゃない?

そんなに簡単にはできないけど、実際、ヘビースモーカーでもがんにならない人もいるわけだから。

返信0

9
3

デヴィル夫人***** | 6日前

科学的に考えれば、大塚先生の言われる通りでしょう。腸内細菌と免疫を絡めた研究の多くは、ネズミの体の中での話であり……(これらの知見によって)ネズミであれば治せる病気は数多くありますが、人となると(まだ人についてのこうした免疫についての知見は多くないので)治療に結びつかない発見はザラにあります、と。

このような状況で「免疫力を上げる」という言葉自体が何を意味しているのか不明で(人に対しての)免疫力が高いという状態というものを化学的に定義付けられません、だから、民間療法の宣伝文句として「免疫力を上げる」という言葉は商業的に流行している言葉であるから、皆さん、そのくらいのつもりで医療情報に接してもらいたと言われているのでしょう。人間のの免疫もこれくらいわかっていればいいのにと思いますがまだまだ難しいのでしょうね。

返信0

13
6

fou***** | 6日前

誇大広告を信じる側にも問題がある。

検索数が多いから、そのワードは使われる。

誇大広告が嫌なら自分で調べて学ぶしかない。

一般的に医者だって全てが素晴らしいわけじゃなくわけのわからないこというのもいる。

返信0

5
1

ker***** | 5日前

免疫と言ったら「免疫系のいろんな細胞たち」や「免疫系が過去に病原体と戦った記録」を指すんだろうけど、免疫力の「力(りょく)」ってなに?てのはずっと思ってた
強いて言えば免疫系の働きをパワーアップさせることか?
でも、免疫が働き過ぎるとブレーキをかける仕組みもあるようだし、そうなるとますます免疫力って言葉は怪しいよねw

返信0

4
0

kao***** | 6日前

んー、この中に病気のリスクを減らせる文が有ったらいいんだけどね。食事と運動と睡眠とストレスに気を付けるのは分かってるんだけど、医学的な見地を読みたかったな。

返信0

49
9

kan***** | 6日前

定義付けは分からないが、何事も適度に睡眠、バランスの取れた食事、運動、この三点セットだろうな。

返信0

17
2

xvw***** | 6日前

1番わかりやすいのは!規則だしいい生活すれのが免疫力になると思うがね〜



tak***** | 6日前

この記事が正しいのなら、厚生労働省や医師会はなぜこの問題を放置している?

返信0

10
3

nag***** | 6日前

根拠はないが、何十年後根拠がでてくるかも?しれない。気持ちの問題だし、ヨーグルトにしても、取って悪くはないがね。

返信0

14
2

コムサス太郎 | 6日前

免疫を高める食事をしたというプラシーボ効果で免疫が上がってるんだ!

返信0

28
3

qna***** | 6日前

何を勉強してきたか知りませんが、免疫をあげる食べ物はないっていいたいの?
あなたのような医者は、風邪の患者にバンバン抗生物質処方してたと思います。
迷惑だから医者やめた方がいい。

返信0

4
14

juj***** | 6日前

ほとんどが、プラシーボ効果

返信0

12
1

ぽんぽこりん | 6日前

プラセンタ注射はどう?

返信1

10
3

ma_***** | 6日前

じゃあどうすればいいの?

返信1

11
3

yru***** | 6日前

この医師は信じられん

返信0

11
15

l66***** | 6日前

改めて考えると、そんなに簡単に免疫機能をコントロール出来るなら、
誰も花粉症やアレルギー反応に苦労しないっつー話だわな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腫瘍内科医が語る「原発がん」の意味

2020年01月23日 | 病気 余命を考える 死を迎える準備


ステージⅣからステージⅠに?腫瘍内科医が語る「原発がん」の意味

1/23(木) 17:01配信

現代ビジネス
ステージⅣからステージⅠに?腫瘍内科医が語る「原発がん」の意味

写真:現代ビジネス

 がんの専門医である腫瘍内科医の診療現場を舞台に描かれるドラマ『アライブ・がん専門医のカルテ』。先週は、男性の乳がんや20代の乳がん患者などがSNSでも話題をさらった。

乳がんリスクを高める5つの習慣~最新研究から~

 「私自身ががんの経験者で、普段から多くのがん仲間と過ごすことが多いからでしょうか。登場する人物のこれまでの人生や、今抱えているであろう不安、または心情に胸が熱くなるシーンが多い。そしてなにより、治療場面や会話には、がん医療を知るうえで重要なヒントが随所に散りばめられていると感じます」というのは、乳がんサバイバーでこの記事の筆者でもある美容ジャーナリストの山崎多賀子さんだ。

 今まで、2回(「腫瘍内科医とは」/「男性乳がん」)の記事をお伝えしたが、今回は、1話から頻繁に出てきている、がんでよく使われる「ステージ」「原発」「転移」について、ドラマの企画協力医でもあり、がんの最前線で腫瘍内科医として活躍する日本医科大学付属武蔵小杉病院腫瘍内科の勝俣範之医師に、山崎さんが聞いた。
ステージⅣからステージⅠに?腫瘍内科医が語る「原発がん」の意味

写真提供/日本医科大学
いざというとき、これだけは必須ながんの基本知識

 1話にこんな場面があった。胃がんの「肝転移」で「ステージⅣ」と診断された男性患者が登場する。彼は、ステージⅣであることに絶望している。しかし、肝臓への転移は「画像のみ」での診断で「肝臓生検」を行っていなかった。主人公の腫瘍内科医はその患者のカルテを診て疑問を持っていた。結局、肝臓生検の検査結果が出てみると、肝臓にできたがんは、胃がんの転移ではなく、「原発」だとわかり、肝臓がんも胃がんもともに、「ステージⅠ」であることが判明し、医師たちが安堵して喜ぶ、というシーンだ。

 ドラマ内では細かい解説までは描かれてなかったが、実はこのやりとりの内容は、患者や家族にとって天と地を分けるほど大きなキーワードが詰まっている。

 ここに出てくる「ステージ」「原発」「転移」という言葉。がんの場面では、比較的よく出てきて罹患経験がなくても聞いたことがあると思うが、意味を正しく認識している人は少ないかもしれない。今回は、まずこの言葉について勝俣医師に解説していただこう。

 「がんの“ステージ”は、がんの種類によって条件が異なりますが、がんの病期、つまり進行度合いを示し、早期のステージⅠからステージⅣまであります。ちなみにステージ0期は超早期のがんです。ステージⅣは、他の臓器へがんが転移している状態で、根治が難しいとされています。

 “原発(原発巣:げんぱつそう)”とは、最初にがんが発生した臓器の病変のことです。もし胃にがんが発生すれば、原発は胃がんです。その胃がんが他の臓器で増殖し目に見えるレベルになることを、“転移”といいます」(勝俣医師)

----------
勝俣範之医師
国立がん研究センターに20年勤務した後、日本医科大学武蔵小杉病院に腫瘍内科を開設。抗がん剤治療の第一人者であり、緩和療法に精通。誤解されがちながん情報をわかりやすく解説する。
----------

 前の記事にも触れたが、増殖能力が旺盛ながん細胞は、原発巣から血液やリンパにのって全身をめぐり、他の臓器にも転移しようとする。転移先の臓器で増殖し臓器障害を起こせば命にかかわる。患者にとって不気味なのは、がん細胞の得体の知れなさだ。正常な細胞には寿命があってつねに新しい細胞と入れ替わるのに、一部を除くがん細胞は休眠することはあっても自然死せずに増殖し続けるというのだから、なんとも憎たらしい。


「原発」か「転移」かで、治療方針も薬も大きく変わる!

 では、胃にがんの病変が見つかったとして、それが「原発」か、多臓器からの「転移」かでは、一体何が大きく違うのだろうか? 
 「よくあることですが、胃がんになった患者さんに肝臓へ転移したとお伝えすると、肝臓がんになったと誤解されがちです。ですが、そうではありません。肝臓にがんが見つかっても、原発の胃がんが転移してきたものであれば胃がんなので、胃がんに効果的な治療を行わなければ効き目はありません。原発と転移では、使う抗がん剤も全く異なるわけです。

 ところが、原発の胃がんとは関係なく、肝臓にも新たながんができたのなら、原発は肝臓がんですから、肝臓がんに効果的な治療でなければ効き目がありません。臓器に悪性の腫瘍(がん)を発見して、そこが原発なのかはとても重要で、この初期判断を誤ると治療をやっても意味がないだけでなく、からだに大きな負担を与えることになります。それくらい原発か転移かを診断することは慎重でなくてはならないのです」(勝俣医師)

 実は私も乳がんにかかり、がんのことを詳しく知るまでは、乳がんが肺に転移したら肺がんの治療をするものだと思っていた。ところがそうではなく、他の臓器に転移してもそこにいるのは乳がん。だから、「再発」っていうのか! と後になって理解した。

 問題はそれだけではない。

 「“原発”と“転移”では使う薬の種類が違うだけではありません。“ステージ”が変わってきます。他の臓器への転移であればステージⅣと診断され、ご本人と相談しながら、がんと長く共存するための緩急をつけた治療方針を考えて行きます。ところが原発なら、新たながんとしてステージを診断し、根治を目指すためにがんをしっかりたたく治療を行います。最初の診断を間違ってしまうと治療方針まで変わってしまい、治るがんが治せなくなるのです」(勝俣先生)

 ドラマでは、投与した胃がんの抗がん剤が胃には効果があったのに、肝臓には効果がみられなかったことから、転移ではなく原発がんではないかと主人公の腫瘍内科医が疑った。そして検査の結果、新たにできた肝臓がんと判明。しかも胃がんも肝臓がんもステージⅠの早期がんということが分かり、ステージⅣと知らされていた患者や家族が「奇跡だ!」と大喜びするという展開だったのだ。もし転移がんとして治療を続けたら、あの患者はどうなっていただろうか。


原発不明がんって何?

 さらに第1話では、「原発不明がん」の患者さんが紹介されてくる。前の病院で“余命3か月”と言われ、ホスピスを勧められたという設定だった。松下奈緒演じる腫瘍内科医は、腫瘍マーカーであるCEAが増加しておらず、CA125が増加していることを発見し、そこから、「原発不明がん」ではなく、「腹膜がん」と診断し、化学療法(抗がん剤)を開始する。

 「原発不明がんとは、原発がなくて転移がんだけで見つかるがんのことです。必ずどこかに原発があるはずだと思ってどんなに医師が探しても、見つけられません。実際は“どこに出てくるか分からない”というのが原発不明がんです。日本ではあまり認識されていませんが、海外では30年以上前から治療体系ができています。

 原発不明がんは、転移がんであるがゆえに、多くは根治が難しいことが多いのですが、原発不明がんの中でも、5人に1人、約20%に、根治が可能な特別な原発不明がんが存在することはあまり知られていません。原発不明がんの診断は、臓器を横断的に診るがんの専門医でなければ難しく、これは腫瘍内科医の腕の見せどころといっていいでしょう。実際には、根治可能な原発不明がんであるのにもかかわらず、第1話の患者さんのように、実際に、余命告知までされ、ホスピスを紹介される場合も少なくありません」(勝俣医師)

 第1話のケースでは、「原発不明がん」ではなく、「腹膜がん」と診断を下したが、この「腹膜がん」とは何なのだろうか? 
 「腹膜がんとは、腹膜を原発巣として発生するがんです。以前は、原発不明がんの一つとして、扱われていましたが、2014年にWHO分類で定義され、現在では、原発不明がんではなく、腹膜がんとして、独立した診断名で治療が行われるようになっています。

 腹膜がんは、卵巣がんと同様の性質をもち、卵巣がんのように化学療法(抗がん剤)が非常によく効くため、化学療法と手術で、根治も可能ながんです。女性で、腹水や腹膜転移のみで見つかり、原発巣が見つからないがんは、腹膜がんを疑うべきなのです。が、腹膜がんは希少がんであり、医科大学の講義でも取り上げられないことが多いため、ドラマの患者さんのように、診断がつかず、原発不明がん、末期がん、などと言われてしまうことが、実際にあるのです」(勝俣医師)

 日本には腫瘍内科医はわずか1329名(2019年のデータ)しかいない。そのなかでも勝俣医師やドラマで描かれる医師たちのように臓器を横断的に診ている腫瘍内科医はまだ少ないのが現状だ。患者数が多い消化器がんや肺がんを専門に診る腫瘍内科医は多いのに対して、希少がんや乳がん、婦人科がん、肉腫、原発不明がんなど、多岐にわたるがんを幅広く診られる腫瘍内科医は稀少的な存在という。

 「腫瘍内科医が、“がんの総合内科医”と呼ばれるように、100種以上もあるすべてのがんの知識・経験をもち、総合的にがんの予防・診断から、治療、緩和ケアまで、幅広くがん患者を診られる腫瘍内科医がもっと増えてほしい」と勝俣医師はいう。


患者さんの“人生”に伴走するのが、腫瘍内科医の役目

 少しがんの“ステージ”について話を戻そう。多くの人は、ステージという言葉はがんになった有名人のニュースなどで、他人事として見聞きすることが多いだろう。ところが自分や大切な人ががんの当事者となった瞬間、脅威の言葉に変貌する。ステージの詳細を調べていくと5年後10年後の「生存率」にたどりつくからだ。死を連想させる生存率が自分ごとになることだけでも恐ろしいものだ。

 当然ステージが上がるごとに生存率は下がっていくのだが、たとえ5年生存率90%だったとしても、残りの10%に入ったらどうしようと思ってしまう。その数値が低ければ低いほど、シビアな現実を突きつけられる。根治が難しいといわれるステージⅣとなれば、一度は崩れ落ちそうになるだろう。

 「現在は、ステージⅣに使える新薬の登場によって、治療を続けながら長く病気と共存し、今まで通りに社会とつながりを持って仕事を続ける人も増えていますよ」という勝俣医師はいつも診察室で患者さんに3つの「あ」を伝えているという。

 それは、「あせらない」「あわてない」「あきらめない」。
ドラマにも出てきた言葉だ。

 「『あきらめない』とは、積極的な治療をあきらめないという意味ではなく、『人生』をあきらめない、という意味です。たとえ根治が難しくとも、積極治療ができなくなったとしても、医師も患者を見捨てることは絶対にしてはいけないと思っています。そして患者さんの人生に伴走するのが腫瘍内科の役目だと思っています」という。3つの「あ」は、勝俣医師が自身に言い聞かせてきた言葉なのかもしれない。

 私の周りにも、再発した友人知人がたくさんいて、取材をさせてもらうこともある。そして知るのは、再発が分かって一時はひどく落ち込んでも、ずっとそこで立ち止まっているわけではないこと。いく度も葛藤があるだろうけど、その時々の現状をベースに、以前よりもさらに日々を大切に思い、それぞれの人生を力強く歩いているようにみえるのだ。そこから教えてもらうことはとても大きい。

 ドラマの中で、主人公の腫瘍内科医が再発した患者さんに「長い付き合いになりましたね」と言ったように、そのときそばで伴走してくれる医療者がいることを覚えておきたい。

 今回のドラマは、実際にがんの現場で働く医療者からも治療の場面の描き方は、リアルだという声も多い。ドラマをきっかけに、むやみにがんを怖がるだけでなく、知識や患者の思いが広ることを願いたい。

 『アライブ がん専門医のカルテ』
出演:松下奈緒 木村佳乃 清原翔 岡崎紗絵・中村俊介/三浦翔平・田辺誠一 藤井隆 木下ほうか 高畑淳子・北大路欣也
フジテレビ系毎週木曜22:00~23:09(初回15分拡大)
https://www.fujitv.co.jp/alive/

山崎 多賀子(美容ジャーナリスト)




t****** | 44分前

なぜ
一旦、検診などで、ある部位に がんが発見されて治療した場合、
次々と がんが発生するのでしょう。
全然 検診などもしない人は、なぜ、なかなか がんにならないのでしょう。
耐え難い症状も出ないのでしょうか。
それなのに、無症状の人が治療と処して医療に かかった場合、
なぜ 耐え難い、苦痛になるのでしょうか。
この矛盾 早く気付こうよ。


2人に一人が がんになると言われる時代で、60歳過ぎれば ほとんどの人にがんがあるらしい。
2人に一人ががんになると言うのだからそうなんでしょ。
でも、なぜ 何らかの方法で がんを見つけられた人のみが 
がん治療を受けなければならないのでしょうか。

そして一番がんに対して知識のある医師は、がん検診もしないし、抗がん剤も拒否するのが現状。

返信0

3
3

cxz***** | 1時間前

ガンになっても頑張って耐えたいと思う
病院なんていかない
ひたすら耐える

返信2

5
11

サンタ | 2時間前

癌の話し多いね!
楽しいのかな?

毎日健康、
先生、かぁちゃん、ばあちゃん
みんなありがとう(^-^)/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステージⅣの「肝臓がん」から生還した患者と、その主治医の全告白

2020年01月23日 | 病気 余命を考える 死を迎える準備


ステージⅣの「肝臓がん」から生還した患者と、その主治医の全告白

1/23(木) 9:01配信

現代ビジネス
ステージⅣの「肝臓がん」から生還した患者と、その主治医の全告白

写真:現代ビジネス
ステージⅣのがん患者たちを救うサイバーナイフ手術

 米国が敵の弾道ミサイルを迎撃するために開発した巡航ミサイルトマホーク。

 このトマホークに搭載されている、標的自動追尾システムの技術を医療に応用した「サイバーナイフ治療」が、いま多くの難治がんの患者の命を救っているということをご存じだろうか。

医者が明かす「痛い死に方ランキング」ワースト50

 小田急線新百合ヶ丘駅南口、バスターミナル3番乗り場から、新百合ヶ丘総合病院行きの直通バスに乗り約5分。病院の外門の急坂を上り詰めると、RC造り焦げ茶色の地下2階、地上6階建ての新百合ヶ丘総合病院の玄関に出る。川崎市の西北端に位置し、周囲にはなだらかな多摩丘陵の緑豊かでのどかな光景が広がる。

 平成24年8月1日に開設され、病院の延べ面積は3万3251㎡、ベッド数377床、40科目の診療科を持ち、医師120人、看護師370人、外来患者1日約1000人、手術件数は年間6000件を超す。高津区、宮前区、多摩区、麻生区の4区で構成する川崎市北部医療圏(人口約78万人)の拠点病院だ。

 「病院の開設以来7年間に治療した患者さんは8000人を超えています。頭頚部がんから咽頭がん、肺がん、前立腺がん、肝がんなど体の上から下までサイバーナイフで治療していますが、ほとんどが外科で言うステージⅣの難治がんの患者さんです」

 こう話すのはサイバーナイフ治療の名手として、欧米でも広くその名を知られた宮崎紳一郎・放射線治療科サイバーナイフ治療部長だ。

 宮崎医師はサイバーナイフ手術で数多くの難治がん患者たちを救ってきた。

 大内利修氏(61歳)は、転移再発したステージⅣの肝臓がんから宮崎医師のサイバーナイフ治療で生還した一人だ。
ステージⅣの「肝臓がん」から生還した患者と、その主治医の全告白

写真:現代ビジネス
「通院」で難治がんを治療する画期的方法

 しかも大内氏の場合、肝臓だけではなく、ペット検査で見つかった肺の上層部にあった胸腺がんとのふたつのがんの治療を受けながら現場復帰を果たしているのだ。

 宮崎医師が大内氏の当時の病状をこう説明する。

 「再発した肝臓がんは手術後の再発でしたが、リンパ節近くに残された腫瘍が大きくなったもので、肝臓の内部にある肝門部リンパ節に転移したステージⅣの腫瘍でした。さらに、ペット検査で左の肺の上層部にあった胸腺がんは、患者数が少なく手術症例も少ない治療の難しい希少がんなんです」

 宮崎医師はペットで撮影した写真を見ながら大内さんにふたつの腫瘍の説明をし、治療の進め方をこう話した。

 「ふたつの腫瘍ともサイバーナイフで治療します。まず胸腺がんの治療を行った後、続いて肝臓がんの治療をやりましょう。仕事は休まなくても大丈夫。ふたつの治療とも通院で十分できます」。

 ステージⅣの難治がんの治療を通院治療でこなせるのか。宮崎医師の言葉にも半信半疑の大内さんだったが、頷き頼るほかなかったという。

 もともとサイバーナイフ治療は米国スタンフォード大学脳神経外科のアドラー教授によって、1994年に開発された放射線治療のひとつだ。

 最近のがん治療はリニアック(直線加速器)、脳腫瘍の治療に行われるガンマナイフと呼ばれる定位放射線治療など、高精度の放射線治療が開発されている。いずれも病巣を的確に捉え、複数の方向から病巣にピンポイントで放射線を照射するものだ。

患者に痛みや苦痛はまったくない

 サイバーナイフは先端にX線装置を装着した6つの関節を持つロボットアームが、最大1200本の放射線(X線)を正確に照射し治療するシステムだ。

 このロボットはベンツやオペルの自動車工場で精密な組み立て作業に用いられるものと同等のもので、その先端に小型の放射線発生装置リニアックを装着させている。これにより従来のリニアックより空間的自由度の高い照射が可能になっているのだ。

 そして、最大の特徴が先に述べた自動位置計測装置だ。

 巡航ミサイルの目標追尾システムがふたつのX線透視画像から患者の病巣の位置を自動検出し、ロボットが標的の動きを自動的に追尾することで、常にあらゆる角度から自由に高精度な照射を行うことが可能なのだ。

 1回の照射だけではなく、病変の種類、部位、症状に応じ何回でも同じように正確に分割照射できる。治療時間も通常30分と短く、患者に痛みや苦痛は全くない。これまで治療が難しいとされてきた頭蓋底や脊髄、骨盤などを含め全身の体幹部(肺、肝臓など内臓)の治療が可能な最新の放射線治療法だ。

 大内さんは20歳から45歳まで帝国ホテルで25年間フランス料理のシェフとして腕を磨き、2003年に独立、自宅のある新百合ヶ丘駅の南口にフランス料理店「Ange(アンジュ)」をオープンした。ランチの仕込みが始まる前に、ということで午前10時前に取材で店に伺った。

 大きなガラス戸から店内が見えるブルーの玄関ドアを開けると、10坪ほどの店内に7卓が並び、白壁にフランスの風景画のリトグラフが7枚飾られている。奥の厨房から何とも言えない香しい匂いが漂ってきた。

 すると、白いコックコートを着た小柄だががっしりした体型で、お腹の周りがポッコリ膨らんだ、小振りのダルマさんのような大内さんがニコニコしながら顔を出してきた。太くて響くてきぱきとした話し振りは、ステージⅣの難治がんの患者とは思えない、熟練のフレンチ職人の姿のものだ。


がん再発。全身から血の気が引くのがわかった…

 毎日自宅を4時半に出て8時半に店に入った後、横浜北部市場に食材の仕入れに行くのが大内さんの毎朝の日課だ。大内さんの肝臓がんが見つかったきっかけは、客として食事に来ていた病院の看護師から病院での検診を勧められたことだった。

 実は大内さんは子供の頃に右腕の怪我をした際の輸血が原因で肝炎に感染し、20歳の頃にC型肝炎に感染していることが分かった。しかし、近所の医者でインターフェロンなどの投与でC型肝炎は治癒し、その後は1年に1度の採血のデータも全く異常がなかった。店の経営も順調で体はどこにも異常はなく食事も普通だったが、看護師に勧められ病院で検査を受けたのは2013年4月。MRI検査の結果に大内さんは動転した。

 「肝臓に腫瘍がある。すでに腫瘍は7センチの大きさに広っがっている。転移しやすい腫瘍なのですぐに外科で手術し腫瘍を取るほかない」

 まったく想像もしていなかった肝臓がんを告げられたのだ。

 どうするか考える時間もなく外科医に言われるまま手術し15日間入院した。翌日から仕事に復帰していたが、1年後の2月のペット検査で肝臓がんの再発が見つかる。写真を見て大内さんは茫然とした。

 「アボガドの卵のような腫瘍が肝臓の動脈や血管の周囲に絡んで出来ていました。このままでは胆汁が出なくなり黄疸になり、長引くと肝機能不全の状態になるといわれました」。 

 これだけでも相当のショックだったのだが、さらに、医師は追い打ちをかけるように、

 「肺の上層部に手術の難しい腫瘍の影がある」

 と告げたのだった。

 「全身から血の気が引くのが分かりました。もう店を閉じるほかないと思いました」
「沈黙の臓器」肝臓がんの恐怖

 国立がんセンターが公表した最新がん統計によると(2019年1月21日更進)、2017年にがんで死亡した人は37万3334人、このうち肝臓がんによる死亡者は3万5000人と肺がん、大腸がん、胃がん、すい臓がんに続き第4位の数字だ。

 肝臓がんはとくに40代から50代の中高年男性に多く見られ、肝臓は“沈黙の臓器”といわれ、仮にがんに罹患してもほとんどの人に症状が出ないのが特徴。そのため発見が遅れ、知らないうちに深刻な状態にまでがんは進行し、気が付いた時には手遅れというケースが少なくない。

 肝臓がんの特徴は8割以上の患者が肝炎ウイルスをすでに持っているということだ。肝臓がんの治療は肝臓の一部を切除する外科手術が一般的だが、肝切除後も肝炎ウイルスなどの影響で3年以内に約7割の患者に、残った肝臓内に新たながんが再発している。かつてC型肝炎ウイルスに感染していた大内さんはまさにそのケースだと言えよう。

 肝臓がんの進行度(病期・ステージ)は、(1)腫瘍は1個だけ、(2)直径2㌢以下、(3)血管や胆管への浸潤(腫瘍が血管内に入り込む)がない。こうした(1)~(3)の条件で、

 ステージⅠ期 (1)~(3)のすべてに当てはまる。
ステージⅡ期 (1)~(3)の2項目に当てはまる。
ステージⅢ期 (1)~(3)の1項目が当てはまる。
ステージⅣ期 (1)~(3)すべてに合致。さらに、リンパ節転移や遠隔転移(肝臓以外の臓器に転移)の場合。

 と分類される。

 大内さんの再発した肝臓がんは、肝門部リンパ節に転移しているため、明らかなステージⅣの診断だった。しかもこの肝臓がんの治療だけではなく、さらに大きな問題は1年後のペット検診で見つけられた、左の肺の上層部にあった腫瘍の影。

 手術が難しいと言われたこの腫瘍の影は細胞診の結果、胸腺がんと確定されたのだ。


サイバーナイフが命を救う

 胸腺がんは胸骨の裏側、心臓の上前部にある免疫機能を持つTリンパ球を造る胸腺にできる腫瘍だ。新に見つかる患者数は1年間に約1300人と少ない希少がんなのである。

 「専門は胸部外科になりますが、患者数が少ないため治験も実施しにくく、治療効果のある薬もない。治療は肺ガンに準じた治療を行うことになりますが、症例数が少なく手術の経験のある医者も少ないため、手術も難しいことが多いんです」(宮崎医師)

 ペット検査で肝臓がんの再発と胸腺がんが確認された1カ月後の2015年3月、消化器外科で肝臓がんの再手術を受ける。

 「開腹したら腫瘍は肝臓の周辺の動脈にまで張り付いていて切除はできず、検体細胞だけを採取してお腹を閉じることしかできませんでした」(大内さん)

 その後、医者からもう一度手術をと進められたが、これ以上体を切られるのが嫌で続けて手術を受けるつもりはなかった。その時、店によく来ていた病院の看護師が、大内さんが手術を嫌がっているのを聞いてこうアドバイスした。

 「おじさん、サイバーやったらどうなの!」

 初めて聞く名前で、大内さんにはサイバーナイフがどんなものなのか全く分からなかった。手術はやらないと決めていた大内さんは、半信半疑のまま外科の主治医にサイバーナイフの放射線治療について聞いた。すると主治医は「それがあるかーーー」、と暫く考えていた後、同病院のサイバーナイフ治療部の宮崎紳一郎部長に紹介状を書いてくれた。

 2015年5月、大内さんは紹介状とMRIの画像を持って宮崎部長を尋ねた。

 「この二つのがんは手術では勝ち目はない。サイバーナイフなら肺の腫瘍(胸腺がん)はまず治るので手術することはない、問題は肝臓だ。肝臓や動脈を傷付けずに周囲に絡んだ腫瘍だけにサイバーを充てるのは難しい。ただ、長期的に腫瘍を小さくすることはできる」(宮崎部長)
治療時間は毎回約30分

 手術が難しいと言われた胸腺がんについて、宮崎部長から「治せる」と言われ、ほっと胸を撫で下ろしたが、すでに大内さんは宮崎部長に頼るほかないと決めていた。

 2014年6月、サイバーナイフでまず胸腺がんの治療が行われた。

 手術に入るまでの手順は、まずペット、CT、MRIの検査結果を元に画像診断し治療計画の作成に入る。治療計画はそれぞれの検査を元に放射線を照射する場所、あてない場所を指定し、治療計画ソフトを組み込んだコンピューターに必要なデータをインプットする。そして治療に最適な照射量、照射方向などが決定されるのである。

 「サイバーナイフは同じ放射線でも1本が鉛筆の芯のように細いX線を、通常100本から200本(最大1200本)使い、ロボットアームを上下左右に自在に回転させながら様々な方向から病巣に照射します。大内さんの胸腺がんは78㏄だったので1回70本を8回、分割(8日間)で照射しました。1回の照射時間は約30分で、この間大内さんは治療装置(ベッド)の上に横になりいびきをかいて寝ていましたね」(宮崎部長)

 8日間の手術の期間中、大内さんは毎朝8時に自宅から病院に行き、受け付けを終えて地下2階にあるサイバー治療部に行き治療を受けた。治療時間は毎回約30分、宮崎部長の診察を入れても1時間で終わる。手術、診察後は新百合ヶ丘駅そばの自分の店に直行しランチの準備をして店を開ける。

 「手術といっても寝ているだけで痛くもかゆくもないんですから、普段通りの仕事ができました。しかし、治療を受けながら、こんな甘っちょろいもので自分のややっこしいがんが治るのかと実は半信半疑だったんです。でも外科手術はできない、抗がん剤は効かないといわれ、これしかないんですからやるしかなかった。後の事はやった後で考えてみようと思いました」(大内さん)

腫瘍は完全に消えていることがほとんど

 胸腺がんの手術を終えた翌日から続けて、肝門部がんのサイバーナイフ治療を12日間かけて行った。

 「肝門部の腫瘍は105㏄の体積でした。胸腺がんは肺や血管に腫瘍が張り付いているので、臓器を傷付けないようにやることが課題でした。肝臓も腫瘍の周辺の血管や腸を傷付けないように治療することが重要でした。照射されるⅩ線ビームの1本1本はとても微弱ですが、治療計画に基づき腫瘍患部に対し複数の角度から集中的に照射し病変にダメ―ジを与えることができた。周囲の正常細胞には全く損傷を与えませんでした」(宮崎部長)

 サイバーナイフ治療は、術後1か月ぐらいから腫瘍が壊され2カ月後には遺物となり、細胞の清掃屋といわれるリンパ球のマクロファージが遺物を食べ体外に放出される。そして、術後6カ月後には腫瘍は完全に消えていることがほとんどなのだ。

 「術後1カ月後のCTでふたつの腫瘍が縮小しているのが分かりました。6カ月後のペット検査では腫瘍はすべて消えているのを見て驚きました。助かったと思いましたよ」(大内さん)

 肝門部リンパ節に再発転移したステージⅣの難治がん、さらに希少がんである胸腺がんのサイバーナイフ治療から5年が経った2019年2月のペット検査まで全く異常がなかった。

 ところが、この時のペット検査で多発性肝臓がんの再発が確認された。肝臓がんの再発転移の手術から5年後のことだ。現在抗がん剤による治療を行っているが、10月半ば大内さんの店に電話で近況を聞いた。デイナーの仕込み中だった大内さんは、以前と全く変わらぬ声で、

 「元気ですよ。再発が分かる前と食欲も体重も変わりませんし、店もいつも通り営業しています。体にどこも異常は出てきていません。本当にステージⅣの肝臓がんなのかと自分でも疑うくらいです。こうして今も変わらず仕事を続けていけるのもサイバーナイフ治療のおかげです。宮崎先生には本当に感謝しています」(大内さん)



手術ができるか、できないかの判断

 最近サイバーナイフ治療を行った患者さんについて宮崎部長がこう話す。

 「サイバーナイフ治療で来られる患者さんは、他の病院ですでに手術ができない、治療法がないといった患者さんがほとんどです。先日は肺がんから脳に腫瘍が3つ脳転移した患者さんが来られ、3日間のサイバーナイフ治療で腫瘍がきれいに消えました。がんセンターから、どこに行ってもできないといわれて訪ねてきた、10㌢の上咽頭がんの患者さんもきれいに消えた。また子宮体がんが骨盤に再発転移したがんもきれいに治療しています。

 サイバーナイフ治療で最も難しいのは治療ができるか、できないかの判断です。周囲の正常な細胞を避けて照射できるかどうか、できれば治療は可能です」

 宮崎紳一郎部長は実は元々が脳外科の医師だった。順天堂大学医学部を卒業後、三井記念病院(東京都千代田区)で脳腫瘍の患者の外科治療にあたっていた。そこでその後の宮崎部長の運命が決定付けられる人物と出会うのだ。三井記念病院脳神経外科部長(当時)だった福島孝徳先生だ。

 三井記念病院と言えば歴代の総理も訪れる病院として有名だが、宮崎部長はここで長く福島先生のもとでトレーニングを受けた。

 福島先生は難しい脳腫瘍に対する鍵穴手術の開発者として米国を始め、欧州、アジア、南米と世界中で活躍する「神の手」を持つといわれる脳外科医だ。宮崎部長はこの福島先生から3人いる福島式顕微鏡手術の免許皆伝を受けた2人目の直弟子なのである。

 宮崎部長とサイバーナイフとの出会いが面白い。サイバーナイフを開発したジョン・アドラー教授(当時 スタンフォード大学)が米国から来日し、名古屋で講演を行った時の事だ。その時福島先生は米国にいたが、アドラ―教授が「福島先生をよく知る日本人に会いたい。福島先生が日本でどんな仕事をしていたのか聞きたい」ということで宮崎部長が指名され名古屋に呼ばれた。
少しでも多く難治がんの患者さんの命を救うために

 アドラ―教授と名古屋のホテルのバーで2~3時間話すうちアドラ―教授が「自分の創ったサイバーナイフを知っているか?」と聞いてきたという。

 「サイバーナイフの開発を始めたヒントやきっかけの原点は、20代のハーバード大学時代に大学で見た粒子線治療の開発に興味を抱いたこと。その後欧州の大学へ定位放射線治療の原点ガンマナイフ治療を見るために留学し、帰国後にシリコンバレーでベンチャービジネス会社アキュレイ社を創業してサイバーナイフ開発の資金を募ったこと。そして、完成したサイバーナイフで脳神経疾患だけでなく、脊椎脊髄腫瘍やすい臓がんなどの治療を行ってきた、という話に引き込まれて行ったんです」(宮崎部長)

 アドラ―教授の話からサイバーナイフが頭を離れなくなった宮崎部長は、上司の福島先生にサイバーナイフ治療に関わりたいという希望を伝えるが、福島先生は「放射線治療は薦められない、絶対にダメだ」と拒否。ところが、それから2週間後、米国から帰国して鹿児島の病院で治療をしている福島先生からすぐに来いと呼び出しがかかった。
「お前が言っていたサイバーナイフ治療を応援するからやってみろ」といわれ、福島先生はその時こう付け加えたという。

 「今後は、サイバーナイフの定位放射線治療だけを考えて生活すること。治療の結果情報は正直に報告すること。全面的に支援するので命がけで精進するように」

 宮崎部長のサイバーナイフと共に生きる新たな人生が始まったのだ。2004年の事だった。

 「技術の習得で何度か渡米し、アドラ―教授に直接指導も受けました。米国に滞在し、帰国してまた渡米するという生活の繰り返しを1年近く続けました。そして、福島先生の紹介でわたしが赴任した病院にサイバーナイフを入れてもらい、患者も100%送っていただきました。年間500人の患者の治療を行ってきました」

 そして2012年、現在の新百合ヶ丘総合病院の開設で放射線治療科サイバーナイフ治療部長に赴任。これまで治療した患者は延べ1万人を超える。

 新百合ヶ丘総合病院の地下2階、サイバーナイフ治療部に顔を出す度に、大学病院を始め全国の病院からサイバーナイフ治療を求めて来院する患者さんがいる。宮崎部長のサイバーナイフの治療で、少しでも多く難治がんの患者さんの命が救われることを願わずにはいられない。 


kis***** | 2時間前

サイバーナイフは定位放射線治療と言って、先端技術ではあるけれど、特別なものではありませんし、適用部位であれば保険適用です。そこの所が説明不足かと思います。
同じスペックでガンマナイフがありますが、内臓にも適用するのはサイバーナイフ。
私は転移性脳腫瘍で、両方適用ですが、調べるとサイバーナイフの方が楽そうだったので、サイバーナイフの出来る医療機関を探して紹介状を出してもらいました。
定位放射線治療は、照射部位や大きさによるかもしれませんが、完全消失までに時間がかかります。去年の4月に照射した所がまだ消失しないけれど、順調に小さくなっています。

返信1

7
0

bee***** | 6時間前

放射線量はGy(グレイ)で表記され体に照射される量が決まっている。
規定量を超えないギリギリまで照射することもあるが他の臓器も放射線が当たる為体への負担もあると思う。
その為、医師と十分相談して選んで欲しいと思う。

返信0

13
3

Mr.BOO! | 1時間前

医療の進歩はさらなる未知の世界へ発展してほしい
そしてその治療が万人が受けやすい金額になってほしい

最新治療にはそれなりの金額がかかる訳で、低所得者層はなかなかそこまでの治療は受けられないかと

返信0

1
1

sws***** | 4時間前

問題はそのサイバーナイフ治療とやらがおいくらするかですよ。
癌はとにかく金がかかる。
造映剤MRIとPET検査、細胞診だけで6万円くらいするからね。
治療に入る前の検査だけでその価格。
もしかしてビックリするようなお値段だったりしませんかね。

返信1

11
3

kis***** |3時間前

サイバーナイフは、適用部位であれば、保険適用です。
3割支払いで1クール19万円なので、高額療養費の限度額を超える人も多々いるのでは?
私は限度額超えの恩恵を受けました。
1
0

コメントを書く

wak***** | 8時間前

医療に100パーセントはないでしょうに。
特定の病院名や個人名の記載は、とても危険だと思うけれど。
一種のコマーシャルっぽくとらえられる。
治療方法の紹介だけでよいのでは?

返信0

29
17

サンタ | 8時間前

こんな記事真に受けて
病院に患者が殺到するのも
わからなくはない。
藁をもすがる気持ちになるからね。

ホントにマスコミは罪深い(*_*)

返信0

46
9

fkn***** | 3時間前

ものすごい金額がかかるんでしょうね。
いつの世もお金持ちは命も買えるが、庶民は治療すらできない人もいる。

返信0

1
4

nsr***** | 7時間前

予後はどうなんや?この記事で全国から患者殺到するやるうけどな。責任取れるんか?

返信3

11
0

kis***** |2時間前

nsrさんへ
体幹で適用があるのは、原発or転移肺がん、この記事で紹介された方のように原発or転移肝がん、前立腺がん、との事です。
放射線治療は1度に治療出来る腫瘍の数に限りがあるので、適用かどうかは要相談ですね。
0
0
kis***** |2時間前

サイバーナイフ治療は、この百合ヶ丘総合病院だけではなく、全国で行っていますので、設置されている医療機関を千代田テクノルのHPで調べてみれば良いと思います。それほど多くはないですが。
私は埼玉医大国際医療センターで受けましたが、照射した部位は確実に小さくなっています。
1
0
nsr***** |2時間前

自分はスキルス胃ガンで胃と脾臓全摘、食道半分切除、リンパ節45個郭清して14個に転移してて、今後肝転移や肺転移の可能性があるんやけど、この治療の対象になるんやろか?
0
0

コメントを書く

ふはなみどっか | 3時間前

ただのコマーシャルじゃん。アホらし・・・。

返信0

3
2

shi***** | 9時間前

治療を受けたくても「お金」の事が
すぐ頭にうかんでしまう。
地方に住んでいると尚更。
主人に治療を受けさせたいけど
記事を読むだけで終わりそうです。

返信1

31
6

〇〇 |8時間前

祖父がまさに肝硬変からのガンで、
祖母から「お金があると、いい治療できたのに、ないからリスクのある臨床薬をした」と聞かされた。

医者はリスクあるのわかっていて、説明された上で決めたみたいやが、 

結果、ガン治療しないと半年くらいと言われてたのが、
手術して1か月でなくなった。

祖父の場合は肝硬変が末期で回復の余地がないと言われたんやけど、モヤモヤが残るので
【祖父は体をはって、臨床をしてくれたおかげで孫やひ孫のときには、いい薬がてきるかもしれない】と思うしかないです。



mam***** | 4時間前

T.Hさんはこの手術を受けていました。という告白をするかも笑

返信0

1
1

yuy***** | 8時間前

本当に治るんなら借金してでもやりたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ところで下記記事は日本の状態だ、、、最早、日本は衰退に進んで久しい。

2020年01月23日 | 毒ファミリー、、私の人生回顧録

人間なんぞは、時代には逆らえない。

時代の経済状況で大波小波、、、、自分は、39歳で日本に見切りをつけて海外移住した。

バブル崩壊後、、しばらくしても経済が上向かない<<これは日本が終わったと悟り海外移住した>>

自分は、無学な父親の口車に似せられて(元自衛隊の一兵卒で酒飲みのバスの運転手)=高卒でブラック警視庁に入り、ロクデモナイ警察世界に見切りをつけて退職(なかなか退職させてもらえなかった) 低学歴馬鹿な親の言うことを聞いてても駄目だと、働きながら大学を卒業して(在学中から司法試験受験)教育関係(学習塾業界)、その後独立、、、再度、気が向いて国家公務員になったが<<これまた糞のような仕事で退職してハーレーなど輸入販売、同時に、家庭教師>> 

国家公務員時代から副業でバイク販売をしたり家庭教師もしていた=公務員なので定時に終わるので夕方から家庭教師、休みの日はバイクの整備販売の分刻みの仕事をしていた。

副業のほうが面白く達成感がまるで違うので詰まらないクソ公務員など辞めた。

その後、国際結婚した後、3年後くらいに日本に見切りつけて妻の国に移住(結婚永住ビザ所得した)現在に至る。



色々海外で苦労したが、、その原因は、ほとんどが原住民の低能状態、、、今は、子供も育ってもう少ししたら自分の責務も終わる。

子供が就職したら(昨日書いたが、医学系修士課程終わったら教授が定年退職するので後継にほしいと話が来ている。自宅から近い総合大学=もともとはアメリカ人が150年くらい前に開いた有名な私立大学の医学系研究室に子供がいる(日本のトラベルガイドに出てる有名大学)

親の自分としては、自分も法学部で卒業間近に教授から研究室に来ないかと誘われたが経済的理由で辞退した経験があるので、子供には大学で研究、教鞭をとってもらいたい。

子ども自身は、迷いが有り、博士号取得して更に、政府機関(公務員で法医学関係)の仕事も良いかもなどと考えてるようだが、遠方に行かされる可能性がある。自宅から離れての生活より、近くの有名大学の教員に成ったほうが苦労が少ないと親としては考える。

**博士課程が現在の大学にはないので(修士課程だけ)博士号取るためには遠方の大学に入る必要がある。学部の最終年には病院実習で前記5ヶ月、後期5ヶ月、別々の遠方の病院での実習だったのでコンドミニアムを借りて通勤した。博士号取るために、又同じ様な生活をすることになる(少数だが同じ院生がいるので共同でレンタルハウスを借りるという)

親としては何も博士号にこだわることはなく、近くの有名大学の修士を終えて、そのまま大学教員に成ったほうが全体の人生コストからして良いと考える。

フィリピンなど学部を出ても良い就職先がないのが多数の中で、院生で教授から信頼されて、後を頼むなどという本当に稀なチャンスを逃すことはないと考える。

小学校や高校の教員とはステイタスが違う大学教員だ。まだ20歳の前半で、、そのままキャリア積めばプロフェッサーの道がほとんど約束されている。当該大学が博士課程を開設する可能性もあり、そうなれば融通聞かせながら並行してドクター称号も得られるだろう。

**現在の子供の感想は<<そうなると大学に就職なので人生を拘束されてしまうから、、、少し嫌だなあなどと贅沢な、、、>>母親には話しているそうだ。

まあ、人生経験が浅いので、人生のチャンスの貴重性を認識してないのだろう。

まだ時間があるので最終的には、子供が結論を出す。


ところで下記記事は日本の状態だ、、、最早、日本は衰退に進んで久しい。





早期退職で大失敗→無職に…49歳・元大手メーカー社員の大誤算

1/23(木) 7:01配信

現代ビジネス
早期退職で大失敗→無職に…49歳・元大手メーカー社員の大誤算

写真:現代ビジネス
エリート会社員の誤算

 加藤嘉明さん(仮名・退職時49歳)は、大手食品メーカーの営業畑一筋に、第一線で活躍し、社内外からの評価も高く、同期トップで管理職になりました。自他共に認めるエリートです。

役所があえて教えない、申請すれば「もらえるお金・戻ってくるお金」

 しかし、業界全体が低迷する中、会社全体の業績も芳しくなく、ここ数年は管理職の昇給停止や賞与カットが続くこともあり、将来を考えて転職を検討していた時に早期退職の募集が始まり、これは渡りに船とばかりに応募しました。

 元の職場で自分を高く評価してくれていた取引先からオファーを受けていたため、すんなりと転職に成功。当初は会社に見切りを付けて早期退職した自分の決断力と先見の明を周囲に自慢していましたが、バラ色の日々は長く続きませんでした。

 今までのように会社の看板がない営業で、思うような営業成績を上げることができません。また自己流の営業スタイルに固執し、新会社の社風に馴染もうとしない姿勢に部内でも反発が強まり、社内外で孤立してしまったこともあって、結果的にわずか半年で退職する羽目になってしまったのです。

 もともといたメーカーを退職してから1年経過した今もハローワーク通いを続けています。余談ですが、この結果、夫婦仲までもが修復困難なほど険悪化してしまいました――。
早期退職で大失敗→無職に…49歳・元大手メーカー社員の大誤算

〔PHOTO〕iStock
若年化する退職勧奨

 ここ数年、多くの上場企業で「早期退職勧奨」が始まっています。約10年前にも同じような動きはありましたが、その当時の退職勧奨の対象年齢は、おおむね50代半ば以降の社員、つまり定年退職が視野に入った世代が主でした。

 ところが今回は、多くの企業において対象年齢が40代にまで「若年化」しています。主な企業だけでもファミリーマート、ノーリツ、アルペン、カシオ計算機といった著名な会社が、一般社員を含めた40歳以上、または40代を対象としています。

 私も現在は行政書士として活動していますが、以前は大手音響メーカーの社員で、11年ほど前に早期退職プログラムを利用して40代で独立・開業した一人です。

 そうした経験もあり、今では早期退職に関する相談に乗ることも多いのですが、なかには、冒頭で紹介した事例のように、早まって退職する前になぜ相談してくれなかったのか、と悔やまれる例も少なくありません。そこで、今回はそうした経験から、とくに大失敗した事例を紹介しつつ、それを反面教師に、早期退職プログラムをどう活用すれば良いか私なりのアドバイスをしたいと思っています。

 そもそもここにきて多くの企業が早期退職プログラムを打ち出している理由はどこにあるのでしょうか。

 企業側の視点でみますと、現在50代前後の世代は「年功序列の恩恵を享受する最後の受益世代」であり、社内では「分不相応な待遇」の中心と捉えられています。さらに国が今後「70歳定年制」を企業に課すような話もあるなか、会社側としても先手を打って「人員の抑制・選別」を図り、将来の負担増を最小限に留めたいと考えていると思われます。その結果が40代のスリム化と考えて間違いないでしょう。

 従業員の側に目を向ければ、いわゆるリストラ、圧迫面談のような意思確認を繰り返し実施され、不本意ながら応じるというケースが多い一方、自らの意思で退職に応じるケースもあります。確かに40代以上であれば通常の退職金でもそれなりの額になりますが、会社都合による早期退職勧奨による割り増し退職金の提示には魅力を感じるのも、無理からぬ話だと思います。

 ですがそれだけの理由で安易に早期退職に応じると取り返しのつかない事にもなり兼ねません。

 以下、私が実際に見た「しくじりパターン」を紹介していきましょう(※なお年齢は退職当時の年齢です)。



家を手放すリスクに怯えるまでに

 私が遭遇した中で最も悲惨なのが、精密機器関連の部品メーカーに勤めていた山下貴史さん(仮名・43歳)でしょう。早期退職に応じれば、割り増しになった退職金で、月々の負担が重荷だった住宅ローンの残債を一括で返済できるからという理由で早期退職に応じたと言います。

 しかも、40代という年齢から再就職は容易だろうと、事前の再就職活動はまったくしないままの退職でした。しかし、世の中は彼の予想とはかなり違っていました。

 彼の思い描いていたような就職先はまったく見当たらず、半年近い無収入生活から今後の生活に不安を覚え、土壇場でローン残債の全額返済も断念。今は貯金を取り崩しながら、半額近い残債をかかえたまま再就職活動に奔走中です。今も無収入のまま決して安くはない月々のローン返済に追われています。彼が家を手放すことにならないか、とても心配です。
起業セミナーを受講したけれど…

 早期退職を機に独立を果たしたのが裏目に出たのが、アパレル関係の会社で事務職をしていた村岡英二さん(仮名・50歳)です。

 村岡さんは何か資格を持っていれば、将来独立して十分収入が得られるだろうと、在職中から勉強を続け、退職直後に幸運にも行政書士の資格取得に成功。早期退職プログラムを活用すれば開業資金に使えると応募し、起業・開業しました。

 割り増し退職金を投じて駅近の好立地の事務所を賃貸し、パソコンから応接セットまでいろいろな設備を全て新品で購入。さらに、業者の言い値で事務所のホームページを作成・開設してもらったり、人に勧められるままに起業・開業セミナーを受講したり、その後も引き続き起業成功者の講演会にも毎週のように参加しましたが、まったく仕事が軌道に乗ることはありませんでした。

 自ら仕事を探すような行動はせず、ひたすら連絡(相談)を待つだけの姿勢を続けたため、肝心の自分の事務所には、間違い電話と怪しい儲け話の勧誘電話以外かかってこず、1年足らずで高額だった退職金を使い切ったのです。今では行政書士事務所を半ば閉鎖して別会社でのアルバイトで主な収入を得ています。


ラーメン店が閑古鳥

 宮仕えの苦労から一国一城の主へ。そんな夢を抱き、割り増し退職金を元手にラーメン店を出したのが、山田太一さん(仮名・42歳)でした。

 元々ラーメンの食べ歩きが趣味で、休日は自分独自のスープの開発を続けてきたため、味には絶対の自信がありました。開店前にはめぼしい町の市場調査も行い、準備万端の船出でした。

 ところが、出店した場所が好立地だったことが災いしたのか、1年余りで近隣に同業店が3軒も相次いで進出。競合が激化してしまったのです。

 ここまでは運が悪いだけですが、そうした事態への対応でも下手を打ってしまいます。目先の集客に固執し、ランチタイムは800円の主力商品を、14時以降18時までの閑散期には一律500円の出血サービスを打ち出したところ、肝心のランチタイムはガラガラの閑古鳥状態。以前と同じ集客数こそ確保できたものの、大幅な利益減となると共に、周囲からは「安売りの店」のレッテルを張られたために、価格の修正も出来ないまま貯えを食い潰しています。
早期退職で大失敗→無職に…49歳・元大手メーカー社員の大誤算

〔PHOTO〕iStock
失敗の「共通点」

 これらのしくじりに共通するのは、退職後の明確な方向性を欠き、時間管理が甘く、楽観的というよりも情報軽視によって失敗を繰り返し、回復困難なダメージを負う点です。たまたまかもしれませんが、ここに紹介したケースはすべて第三者に相談していなかったことも共通していました。自分なりの目算や勝算があったのでしょうか? あまりにも情報軽視、分析軽視です。

 さらにこれ以外にも、知人の何某がどこそこに再就職出来た、誰々は起業して成功している。だったら会社時代に常に上位にいた自分ならもっと上の成功は間違いない。といった自信過剰、勘違いから早期退職を決めた失敗経験者がいます。今はその決断の無謀さが分かったそうですが、当時はまったく(成功を)疑わなかったとのことでした。

 少なくない失敗例、挫折例を見聞きするなかで感じるのは、そうした人たちは総じて、想像力、行動力、好奇心が欠けていることです。

 想像力を働かせれば、いま先輩世代を対象にしている退職勧奨が今後も続くのではないかといったことや、自分が退職勧奨の対象年齢になるのは何年後か、それまでに会社の業績は回復するのかということ、もし今の自分が退職に応じるならば、自分の強みは何かといった程度は容易に想像できるはずです。

 好奇心と行動力があれば、退職後からなどと言わず、在職中にハローワークなどの公共サービスを積極的に利用し、自分の商品価値を調べることです。今の自分にはどの業種でどの程度の待遇での求人があるのか? その条件は自分にとって受け入れ可能な内容なのかといった重要な情報を先んじて入手することです。

 さらに、気になる情報に遭遇したら迷わず行動することです。直接窓口に出向くもよし、最初はネットでの検索からでもいいので気になった情報に対しては、さらなる詳報を求めて自分から接触を図る行動力が重要なのです。

 起業・独立を目指すのであれば、他人の成功譚を後追いするのではなく、失敗事例に注目することです。成功例には偶然が介在します、起業のタイミングによっても明暗が分かれるのです。成功には定石や規則性や王道はありません、逆に失敗には規則性、共通する法則性があります。まさに「負けに不思議の負けなし」なのです。



とにかく大切な「営業力」

 もう一つ、早期退職以外でも、新しいことを始める際に欠かせないものとして「営業力」があります。再就職の面談の場では自分という商品を他とは違う「お値打ち品」として売り込むという究極の営業力が問われます。起業・独立であれば、開業の告知は親族以下友人知人、先輩後輩、元同僚から上司、部下、取引先は無論のこと、行きつけの飲食店や理髪店といった生活圏の全方位的に発信するだけの行動力や営業力が必要です。

 再就職、独立どちらにも言える事ですが、「何でもできます、何でもやります」ではな
く、「何が出来ます、何については秀でています」という点を強調できることが他社(他者)との決定的な差別要因になるという事です。

 見たことのない額の退職金が一括でもらえるから、自分の後輩が転職や独立で成功しているから、流行のまっ最中のビジネスを始めるから、といった理由だけで安易に早期退職勧奨に応じる事は実例で紹介したような悲惨な結果を招く可能性があります。

 大切なのは、早期退職勧奨制度を今の自分の価値やこれからの方向性を真剣に検討するきっかけと捉えることです。その結果今の自分では残留することが最適という結論に達する場合も出て来ます。ここに書いたような安易な決断でしくじるようなことだけは避けてもらいたいものです。

寺田 淳(行政書士)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眞子さま 1年2カ月ぶりブログ更新!「ゴカイの模型」を語る

2020年01月23日 | 芸能ニュース


眞子さま 1年2カ月ぶりブログ更新!「ゴカイの模型」を語る

1/22(水) 19:45配信

女性自身
眞子さま 1年2カ月ぶりブログ更新!「ゴカイの模型」を語る

(C)JMPA

講書始の儀や歌会始の儀など、皇室の新年行事に出席されていた秋篠宮家の長女・眞子さま。皇族としてのご活動の一方で、博物館の研究員としての勤務も続けられている。

実は、ご勤務先の博物館・インターメディアテク(IMT)のWEBサイト上には研究者によるリレーコラムが掲載された“ブログ”が存在する。

「眞子さまも以前からコラムを執筆されていましたが、前回の投稿は'18年10月。'19年は一度も投稿がありませんでした。昨年からニューヨークに留学中の小室圭さんと会えない日々が続き、コラムを執筆するお気持ちではなかったのかもしれません」(皇室担当記者)

しかし、新年早々の1月9日に待望の新コラムが投稿されたのだ。

内容は、昨年10月からIMTで開催されている特別展『十九世紀ミラビリア博物誌――ミスター・ラウドンの蒐集室より』で展示されている「カンザシゴカイの一種」の模型について。カンザシゴカイは海中の岩や船体などに固着して生息する環形動物で、石灰質を分泌してうねるような棲管をつくり、その中で生活する。

眞子さまは模型の特徴について《実物に近づけるため、ガラスの特徴を時には消し、時には活かしながら作られている》と描写されている。また、赤味がかった色ガラスと白味がかった色ガラスが用いられた部分について《ヴェネチアのワイングラスに似ているような気もしてくる》と、ロマンチックな表現も。

これまでも眞子さまは「毒キノコの模型」「ウシの解剖模型」などをテーマに、非常にマニアックなコラムを執筆されている。

「'17年12月には、眞子さまの担当された展覧会を上皇ご夫妻が訪れ、眞子さま自らご案内されたこともありました。眞子さまが書かれたコラムは、博物館学の研究者としての一面が垣間見える文章ではないでしょうか。2月には結婚延期から丸2年となり、眞子さまの発信されるお言葉には、ますます注目が集まるでしょう」(前出・皇室担当記者)
【関連記事】

眞子さま“愛の短歌”の波紋…爆弾発言への布石かと宮内庁騒然
【写真あり】愛子さま 動物園でみせた「神対応」
眞子さまが小室圭さんを“裏支援”…秋篠宮ご夫妻は怒り心頭
雅子さまの妹、離婚の傷心を乗り越え…京都の大学で教壇へ
美智子さま 上皇陛下のお手振りを制止…新年参賀の衝撃場面








baw***** | 15時間前

国民は、眞子様に対して疲労感、不信感を感じています。
ダンマリを続けた態度のまま、国民の前に出てきてお手振りされる姿勢もどうかと思います。
公務をして頂きたくないと感じる国民は相当数に上っています。

イギリス王家のスピーディーさと違い、秋篠宮家の対応には幻滅感だけ。
国民の事はどうでもよく、秋篠宮夫妻、その子供達、
一家全員が身勝手過ぎます。表面ばかり、笑みをたたえたり、国民に寄り添うふり、その本性が国民間に広がっていますよ!

歌開始の秋篠宮殿下の、昭和天皇とのお歌も失望感しかありません。
あぁ、この殿下のお人柄は、やはりこういう方なのだと。
兄上を支える姿勢は微塵もなく、何かにつけて、反発心・対抗心を表し、こういう歌にまで、自分の胸の内の主張を暗に出してくる。

そのくせ、問題解決能力もなければ姿勢も無い。

政府が強引に進める立皇嗣の礼が腹立たしい。
秋篠宮家に皇統を移すのは反対!

返信27

5349
538

+***•• |14時間前

本当にその通りです…
秋篠宮家には失望ばかり
皇族であることに残念極まり無い…。
651
33
myo***** |14時間前

この方に皇統がつながっていくなら天皇制は廃止で良いと思います。令和で終わりです。日本の象徴なのですから考えられません。
570
32
aiw***** |14時間前

全て同感です。
513
28
ino***** |12時間前

全く同感!
政府は軽い御輿を担ごうとしてる様にしか見えない。

にしても女性誌は噂通り、上皇后との強い繋がりがあるのですかねぇ。なーんかがっかり。
日本の美しい風景の1つが、もろくも崩れ去りましたわ。
369
19
rrf***** |12時間前

恥を知らないのか
幼稚すぎてただただ呆れるばかり
こんな内親王、国民としては残念すぎますね
396
14
直江兼続 |12時間前

皆さん。ご存知ですか?
海外の新聞ではkコムロのことを
何と書いてあるか
「Korean blood」と書いているのです

分かりますね?
330
9
ntq***** |11時間前

小室母の警護はいい加減止めて欲しい。一体どれ程の税金が投入されてると思ってるんだ。たかが在日の一般人なのに、セレブ気取り。。ウンザリだ。頼むからあの一家とは、早く手を切ってくれ。
224
3
ask***** |12時間前

ポエムのような詠に続いてブログね…強心臓だわ。
しかし、誰もコメントで肝心のブログについて触れていなくて笑える。
293
8
cnn***** |6時間前

ハリーも見る目ないけど、エリザベスおばあちゃんがパシッと決めて離脱させた。
国民に示しがつかないと。

美智子さまは何にもしなかったねー。
のんびり見守るだけ。
だから次男一家がつけあがる。
155
2
konkon family性根腐っとん? |9時間前

結婚ももちろんですし小室に使われている?使われるであろうお金も
秋篠宮家のリフォームに数十億円を使うのは辞めてください
142
2

もっと見る(17件)

コメントを書く

ban***** | 15時間前

眞子さまと小室圭は国民にむけて婚約会見を行ったのですから、これからの予定や発生するであろうお金のことを説明する責任があると思います。

返信7

4214
184

rp***** |17時間前

婚約会見はしていませんよ。
物事は正確に。
しかしあの男との結婚だけはダメです。
276
9
aum***** |16時間前

歌会始御歌のトンチンカンと、誤解の模型製作 ん。ゴカイの模型,一寸吹いちゃいました。失礼致しました。
214
8
tat***** |8時間前

秋篠宮殿下もその必要性は認めていらっしゃる。その日まで待ちましょうよ。
4
63
名無し |15時間前

交際開始から今現在まで秋家と小室との間でどんなやり取りがあったのか、もちろん金銭面も含めて、全て国民に対して公にするべき。内親王の結婚相手が「外交をやりたい」なんておかしな話だ。最初から女性宮家ありきだったのではないか。だから仕事が続かない無職男でも裁可が出た。そして謎の奨学金獲得と生活費の支援。そうすれば辻褄が合う。
243
3
shi***** |16時間前

まず、
小室氏の学費滞在費等々を詳細に公表していただけませんか。
正直に。
ウソはいけません。
お小さい頃、ご両親に「ウソは泥棒のはじまり」と教えられたと思います。
国民に対して説明をするのが先かと思います。
298
3
mil***** |16時間前

いい加減けじめの無い関係に国民はうんざり。
人事のように期限までだんまりは、卑怯です。
眞子さまよりはるかに優秀な人でも、毎日さまざまなストレスに負われながら家庭や外で働いています。
時間もお金も無限ではないのです。いい加減終わりにしましょう。
284
1
Gp2Engine |15時間前

既に何憶も使っているし
小室と言う無職で働く気が無い詐欺師にね
どうしてこんな連中を税金で養う意味があるのか
さっさとNYへいって二人で生活すれば
184
62

コメントを書く

pqr***** | 15時間前

一億とも言われる持参金の放棄、宮家から一切の金銭収受はしないこと、の誓約書を書いて公開し、降嫁して一般人となれば国民感情もおさまるのではないでしょうか。どうしても小室さんと結婚したいのであれば。

返信11

3805
266

tph***** | 15時間前

上皇后陛下と秋篠宮家御用達の女性自身なので、相変わらず持ち上げていますね。ただこんな記事は興味ないので出さないように願いたい。

返信2

1727
47

mur★★ | 14時間前

姉はマイナーな展覧会のサポートの「そのまた」アシスタント、妹はダンス。存在意義の薄い趣味的なものではなく、コンビニかスーパーで1か月でいいから働いた方がいいと思う。お金を得る大変さがわかるからね。

返信9

1684
61

fuk***** | 14時間前

今の生活がどうして成り立っているのか・・・考えて頂きたい!!
国民の大半は眞子さんの幸せを願っています。
ただ、どう考えても小室は辞めた方が
眞子さんも国民も幸せになるとおもいます。
この2年間、小室は二人の為に行動しましたか?
本当に愛する人の為に何もしてませんよね?
小室親子は、皇室の名前・財産を目的にしか取れません。冷静になって考えて頂きたいたい。

返信7

1537
36

ねこまんま | 14時間前

小室親子は眞子さまをATMとしか思ってないと思う。
破談なら拍手、結婚を強行するならバッシングの嵐でしょう。

返信1

1497
38

aiw***** | 14時間前

秋篠宮一家には今や嫌悪感しかない。
そういう方が大半ではないだろうか。
KKがきっかけかもしれないが、こうなる要素は秋篠宮家には元々あった。
令和になり、ネットもますます普及し
真実がみえてきた。
自業自得、ブーメランだといえる。

返信2

1221
39

aut***** |5時間前

内親王の姉妹を揃ってキリスト教の大学に入れてしまうほど宮内庁も焦っていたのでしょう。このままでは内親王二人の最終学歴が高卒になってしまうと。悠仁さまのお茶への入学経緯といい、筑附への学力試験無しでの交換入学未遂といい、紀子さまの学歴に対するあくなき要求は相当高いとお見受けします…。ただ眞子さまの高卒時の卒業アルバムの直筆文は小学生レベルの漢字が何ヵ所も正しく書けていないのが現実でしたからね…。忖度入学を受け入れてくれる高偏差値大学を探さないといけない宮内庁も大変だったと思います…。
42
1
***** |10時間前

思えば、自由気ままな生活がスタートしたのは学習院からICUに移ってからでしょうね。
あの時、宮内庁がICUに移ることを反対できなかったのでしょうかね。
53
1

コメントを書く

jhq***** | 15時間前

こういう釣り記事、品がない。
最近のウェブ記事ってほんと面白くない。

返信0

1273
36

a21***** | 14時間前

.
大学院を休学されながら映画試写会やカモ場の放鳥

御公務に勤しまれてブログをされる余裕があるとは

米国の君も眞子内親王のブログを見ているんですね




¨¨¨¨¨ | 17時間前

何なの?この人。

これだけの騒ぎになってるのに、シレッとゴカイの話だけされても・・・。

税金を納めてる下々の気持ちなど、どーでもいい!
ってか。

返信4

1183
38

dew***** |17時間前

歌会始めで月を詠んだ直後、ヴェネチアのワイングラスにも思い出があおりなんでしょう。
120
3
njq***** |9時間前

上皇后陛下も、退位を言い訳にしないで、この結婚を眞子氏ととことん話し合うべき
49
1
mic***** |4時間前

「どなたかの 血筋?」
美智子さんだけが知っている。
21
2
ire***** |14時間前

普通の方々の考え方では無いご家族の様ですね。
好きな事して ドンドンお金が入ってくると 人間て
こういう思考になるのかの見本みたい。
皇族の一員として これでいいのか疑問に思う。
なんで秋家だけ 揃いも揃って こんななの?
どなたかの 血筋?  信じられないです。
変人の寄せ集め?
国民 やってられない。
98
6

コメントを書く

謎ズラ謎ズラ | 17時間前

2月になったら、何かしらの発言はあるのでしょう
発言をするのなら、上旬にお願いしたい
間違っても中旬以降は止めてほしい
2月23日は、即位後初の天皇陛下の誕生日

2年前の婚約内定会見の日、当時皇太子殿下ご夫妻(現天皇皇后両陛下)が奈良に公務でお出かけしていた
そんな日に会見をしたものだから、公務のニュースは縮小された
「とんでも」な家は、何をするかわからないから恐ろしい

返信4

1067
35

mak***** | 18時間前

小室のあのにやけたデカイ顔が浮かんで、生理的に気持ち悪くなった。
皇室離脱して一時金辞退して国民の目に入らぬ場所で恥を忍んでひっそり暮らして下さい。

返信0

1044
27

hos***** | 18時間前

イギリスの王室に見習ってくださいね、おじょんさま!

返信0

952
28

mim***** | 17時間前

今この方が何やっても小室小室と言われるのに
ご両親も、かんじんの彼氏も知らんぷり
あわれすぎる

返信0

855
17

yum***** | 17時間前

皆さーん、親しい人でもお金貸したら駄目ですよー。
戻ってきませんよ。
KK母子みたらわかりますよね。

返信4

828
20

chi***** | 17時間前

つまらない記事。
敬宮愛子さまの記事をお願いします。

返信0

832
40

ask***** | 15時間前

>'19年は一度も投稿がありませんでした。昨年からニューヨークに留学中の小室圭さんと会えない日々が続き、コラムを執筆するお気持ちではなかったのかもしれません」

いやいや…仕事でのブログなのにコム氏と会えないから載せないってあり得ないでしょう。
なんか気が向いたら載せる、としか読めないんですが。
週3、短時間勤務で噂によると月給50万らしいですがそんなのがまかり通るのがすごいわ。
あと、大学院も休学してるそうですが、そちらも恋愛が進まないからなんですかね?
どうせ復学もしないんだろうし、捨て金としか思えないんでさっさと退学したらどうですか。

返信2

611
13

miy***** | 15時間前

いいですね~。眞子さま。
自分の好きなことを研究?して、ちょっと発表するだけでちやほやされて、楽なお仕事ですね。
それですっごいお金もらえて、いいですね。
でも、それって国民が汗水垂らして働いて払った血税のおかげで出来てるんですよね?
国民のおかげで贅沢な生活できてるんですよね?
良い服着て、豪邸に住めて、結婚の支度金に1億円?全部、国民が払った税金です。
小室と結婚するなら、支度金は無しで、今後の生活費や家や警備や仕事もなしで、完全に皇室離脱して、完全に一般人になって、パートに出るなりなんなりして、生きていってくださいね。もちろん皇族の縁故とか使わないでくださいね。
完全に皇室と絶縁してくださいね。
これ以上、小室と眞子さまのために、税金使われたくないので。
国民は眞子さまみたいに贅沢に暮らしてないですよ。
贅沢な暮らしできるのはごく一部のみです。
生活してくだけでもキツいんです。

返信1

533
21

mar***** | 15時間前

博物館の研究員としての勤務しているって書いてあるけど、眞子様の専門って、何?コラムはいいけど、論文書いてないの?ここに何年も務めているし、大学院にも行っているという話だけど、論文書いているのかな?
 誰でもできるアルバイト程度の仕事で、研究員名乗って、箔付けのために在籍しているような気がする。大学院も在籍しているだけで、何もしていない気がする。
 28才で、文系で、大学院の後期課程、同じ立場の人は学問を続けるかどうかの凄まじい悩みの中、生きている。
 すごい論文が出てくれば納得するけど、大学院も研究員も実態がない気がする。

返信2

481
13

njq***** |9時間前

大学院は母親と同じで、箔を付けたいだけ。
57
4
lip***** |8時間前

紀子さん、大学院に7年でしたね。



xjc***** | 3時間前

どうぞ卑しい国民の事なぞ
お気になさらずに白馬の王子様『小室圭』と御一緒に

世界のならず者の国「米国」へ旅立ってください!

持参金もお忘れ無くお持ちになってね。

あの金勘定も出来ない小室母子との明るい未来が眞子さまをお待ちしてますよ!

宮家を棄て日本を出国なさったのなら小室家の一員として立派に小室母子の召し遣いとして余生を全うしてください。 

小室母子からすれば眞子さまは単なる金蔓としか想われてませんよから早く目を覚ましてくださいww

返信0

27
2

mkh***** | 17時間前

女性自身の記事か!

また、結婚へのステップのために指令がありましたか?
どこまで雑音ヘーミンを馬鹿にすりゃ気が済むのだろうか…

どうせ結婚させるつもりでしょ!親も祖父母も。

返信0

203
8

Saki・・・ | 3時間前

アンタが今一番にせなあかん事は、そことちゃうやろ!?

ハッキリ言って、下らん模型は税金の無駄遣い!

アンタの趣味に税金使われるぐらいなら、愛子様の服にでも使って貰いたいわ!



kaz***** | 17時間前

このお方の顔を見ると吐き気がする。いつまで小室圭のこと引っ張るのですか。国民の声を無視して、国民を舐めているのですか。最低の女ですね。眞子さん。

返信0

294
17

mao***** | 4時間前

>これまでも眞子さまは「毒キノコの模型」「ウシの解剖模型」などをテーマに、非常にマニアックなコラムを執筆されている。

この二つのコラム、読ませていただいたが、「マニアック」としか表現しようのないレベルだった。

お選びになった相手も非常にマニアック。
一般人には受け入れがたい対象かと。
コラムは書かなくてもよいから、一刻も早く気持ちを整理していただきたい。

返信0

34
2

rep***** | 16時間前

多額の税金を使いながらやってる事は「ゴカイの模型」に、眞子さんには申し訳ないが気味の悪い「牛の解剖の模型」のコラム作りなのか?普通の人じゃ入れない特待就職してる博物館で、コラム書いてお仕事頑張ったとか思ってるのだろうか?産まれが違うだけで、大学も満足に入れず週6で働いて、サービス残業してヘトヘトになって月20万あればいい方な人がいるなかで、この博物館の給料こそおまけぐらにしかならない税金をもらいながら、中学生の自由研究みたいなコラムなのか?眞子さんも徳仁さんも、元々は、100%ありもしない日本神話で、100%ありえない人間を神だと言う狂気で、戦争で300万近い人が死んだ事をどう思うのだろう?ただの人間特別視一家を残したい裕仁さんが戦争を遅らせて原爆投下を招いたという話も聞くが、それでも今だに税金暮らししてる事に怖くならないのだろうか?何か、薄ら寒い彼らへの賛美コメントもむしろ恐怖を感じる

返信0

118
10

ロッキーキー | 25分前

くだらないブログの文章を考えてる暇があったら、破談の発表の文章を考えろ!

返信0

6
0

肥後ずいき | 14時間前

さっさと嫁がせてコストカットしろ

返信0

57
10

int***** | 15時間前

もう会ってるとこ誰も見てないし、進んでいないということは
破局してるんだよ。
メディアですら会ってるという証拠すらつかめてないのに
まだ連絡して続いているといって儲けようとする。

もう終わってるんだからそっとしとけよ

返信0

28
58

yumi***** | 14時間前

そんな事してる場合か!
Kと甘いメールしてる場合か!
とっとと小室母の元婚約者に対して
謝罪&お礼&借金返済させろ!

返信0

80
7

ak****** | 15時間前

本当に向き合わなくてはならないことに背を向け、
表向きは公務としてやらなくてはならないことはやってるでしょ、だからたかが一般国民に文句を言われる筋合いはない、という姿勢がみえますね。
これまで自分がどのように生きてきたのか、
もう親の庇護が嫌ならば、きちんと受け止めているでしょう?
いい大人なんだから、承認されたいなら筋を通しましょうよ。
貴方が軽んじてる国民は馬鹿じゃありませんよ。

返信0

112
6

smf***** | 14時間前

のんきにコラムなど 執筆している場合ですか!
小室の事はどうするつもりですか?
国民に絶対に認めてもらえない相手といつまでお付き合いなさるつりなのか 時間と税金の無駄ですよ!そんなに結婚したいのならば
離脱して 豪華な衣装も金も家から何も持ち出さ
ず、親の援助も無しで 1から バイトでも何でもして二人で
暮らせばいい。お金のない眞子様の隣に
小室はきっと居ないはず。
お気の毒です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳に障害

2020年01月23日 | 病気 余命を考える 死を迎える準備

フィリピン移住25年だが、原住民には、脳がいかれてるのが多い。

優れた原住民とアホの原住民の差は凄まじい!!

見分け方は<<人相だ!!馬鹿は馬鹿な人相をしている!!!>> 悪性も同じで悪いのは悪い人相をしている!!





脳に障害「つらいんです」 30年隠した悩み、職場に告白

1/19(日) 14:00配信

茨城新聞クロスアイ
脳に障害「つらいんです」 30年隠した悩み、職場に告白

自宅で仕事をする小川伸一さん=つくば市

高校時代の落下事故が原因で高次脳機能障害となった男性が、約30年間隠し続けた障害を職場に告白、周囲の理解を得て共生の道を歩んでいる。つくば市の会社員、小川伸一さん(51)。県高次脳機能障害支援センターが会社との調整役になり、仕事しやすい環境の在宅勤務に変えてもらった。小川さんは見た目では分かりづらい軽度の当事者。日常生活もほぼ支障はない。「少しの配慮があるだけで助かる」と、周囲の理解の大切さを説く。


平日の午後、小川さんは自宅で黙々とパソコン2台に向かっていた。画面には住宅の図面。性能評価員として、建物の性能を審査している。

勤務する建築物確認検査会社「日本ERI」は、自宅から自転車で数分の所にある。育児や介護などで通勤が困難な従業員のための在宅勤務制度を昨年5月から活用している。出社は週2日間のみ。残り3日は在宅で働く。

小川さんには、記憶障害のほか、一つのことに集中できないなどの注意障害がある。このため電話の音や話し声が常に響くオフィスの環境は苦手だ。静かな自宅が理想と言える。

体操部に所属していた高校2年の時、体育館でつり輪の練習中に頭から落ちた。以降、学業の成績は落ち、2桁の計算ができなくなった。覚えづらくなり、「2、3歩すると忘れるぐらいだった」。大学受験は3年間浪人したが結局、失敗した。人と会話するときはメモを欠かさず、やるべきことを忘れないよう、つぶやきながら歩いた。

こうした“変化”は事故の後遺症で回復すると信じていた。だが、できないことに落ち込み、ついに「自分は価値がない」とふさぎ込んだ。社会人になると仕事でミスが続いた。人間関係がうまく築けず、ストレスがたまった。ただ「かわいそうと思われたくなかった」と、障害について誰にも明かさなかった。

「暗い海を溺れないようもがいている人生」。孤独感にあえいだ。5年前、父親が亡くなると「心の支えがなくなり、頑張れなくなった」。

「記憶障害です。つらいんです」。ついに上司に告白。障害を初めて第三者に伝えた。受傷して約30年たっていた。後に正式に「軽度の高次脳機能障害」と診断された。告白しても人間関係の悩みは解消されず、2年前、会社で倒れた。

ちょうどその頃、上司が見せてくれた新聞記事で県高次脳機能障害支援センターの存在を知った。相談すると、センターは障害の特徴や当事者への配慮を職場に説明してくれた。その中で会社から在宅勤務を提案された。

小原昌之センター長は「軽度の高次脳機能障害だからこそ社会で苦労する大変さがある。会社側が支援を求めてくるケースは非常に効果的な支援がしやすい」と、職場との連携の重要性を訴える。

小川さんは言う。「私は例えるなら、能力の低いパソコンでフリーズしてしまう。ちょっとした配慮があるだけで助かる」。今では同僚に会うのを楽しみに出社する。(斉藤明成)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もネット不調の糞フィリピンライフ

2020年01月23日 | 悪質 ノートン ウイルス駆除ソフト
今日もネット不調の糞フィリピンライフ

pc接続が切れるのでトラブルシュートをクリックすると、、、、何と接続する=これを何回もしている。

スマホは、ネット接続が出来ない。

前にも何回も同じことがある。


フィリピンは、後進国の中でも特にネット環境が悪いと言う記事を読んだ事がある。

本当に駄目だ、、、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする