新型コロナウィルスで習近平体制ピンチか? 中国歴代王朝も感染症で崩壊

2020年01月28日 | 病気 余命を考える 死を迎える準備


新型コロナウィルスで習近平体制ピンチか? 中国歴代王朝も感染症で崩壊

1/27(月) 18:05配信

FNN.jpプライムオンライン
新型コロナウィルスで習近平体制ピンチか? 中国歴代王朝も感染症で崩壊

(画像)FNN PRIME online
「大疫」が王朝滅亡に繋がった歴史

新型コロナウイルスの拡大を阻止できないと、中国の習近平体制を危うくすることになるかもしれない。

【画像】ハエ、カ、ネズミ、スズメの「四害駆除運動」に力を注いだこの政権も、対策の失敗で滅亡

中国ではその歴史上何回も大規模な疫病の流行に見舞われており、それを「大疫」と呼んでいる。
古くは周王朝(紀元前1046年~紀元前256年)から「大疫」が起こったという記録があり、それが王朝の滅亡につながったと考えられている。

また、14世紀にモンゴル民族が元に代わって建国した明王朝も、その末期にペストや天然痘が大流行して1000万人の死者を出し、各地で反乱が起きた。その混乱に乗じて満洲民族の清が侵入して征服したことはよく知られる。

さらに、その新王朝も19世期末に雲南省からペストが世界的に流行し、ペスト対策を口実に各国の介入を招き結果的に日清戦争の敗北を招いて王朝が崩壊した。
毛沢東が力を注いだ「四害駆除運動」

共産党革命後も、中国では様々な感染症が流行し、1950年代には日本住血吸虫症の患者が3200万人にのぼったと推定され、毛沢東首席が対策に力を入れたとされる。

その毛沢東主席の感染症対策の一つに、1958年からはじめた「四害駆除運動」がある。伝染病を媒介するハエ、カ、ネズミと農作物を食い荒らすスズメの大量駆除が行われた。ところがハイやカ、ネズミはともかく何億羽ものスズメが殺されると天敵のいなくなったためにイナゴやウンカが大発生して穀物を食い荒らし、飢餓を招いて千万人単位の死者を出したとも言われる。

この四害駆除政策の失敗で毛沢東は党内での影響力が陰ったとされ、中国の疫病の流行が支配者の地位を危うくするという宿命は今も変わらないようだ。
「大疫」で意識喪失、王朝崩壊のきっかけへ

それらに共通するのが中国独特の支配構造だろう。王朝にせよ一党独裁制にせよ、広大な国土と多様な民族を支配するには強大な権力のトップ・ダウンによる行政の仕組が必要なのかもしれないが、それは民衆に王朝を支える意識があってはじめて成立するものだ。「大疫」はその民衆の意識を喪失させ、王制崩壊のきっかけになることを歴史は証明している。

現在の習近平政権もそのことは重々承知のようで、今回の新型コロナウイルスの流行には団体海外旅行の禁止など果断な措置をとっているようだが、ウイルスの方も一筋縄では退治できないように見える。

このままウイルスが世界に拡散し世界的な感染(パンデミック)のようなことになると、中国の国際的な信用が失墜するだけでなく国内的にも習近平体制の弱体化が始まるきっかけになるかもしれない。

【執筆:ジャーナリスト 木村太郎】
【関連記事】

新型コロナウイルス対策で原則出社を禁止する企業も…国内にも感染対策の動き始まる
潜伏期間中も感染か 「感染力やや強まっている」
「人種差別は英国人に歴史的にすり込まれた性癖か」 メーガン妃に向けられた数々の人種偏見が“王室離脱”の原因?
英国にも「自国ファースト」という妖怪が現れた! “赤い壁”崩壊が示した世界の地殻変動
「スーパーボランティアさえなければ……」尾畠春夫が東京~大分間徒歩の旅に挑んだ理由<後編>



新型肺炎、中国で死者100人突破 患者4500人超 WHOトップも北京入り

1/28(火) 10:10配信

時事通信
新型肺炎、中国で死者100人突破 患者4500人超 WHOトップも北京入り

27日、中国江蘇省南京の鉄道駅で、乗客の体温を検査する医療スタッフ(EPA時事)

 【北京時事】中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の死者が28日、100人を突破した。

〔写真特集〕新型肺炎、中国で感染拡大

 同省だけで前日から24人増の100人となり、中国本土では106人となった。中国政府の同日午前0時(日本時間同1時)時点の集計では、患者数は前日発表から1771人増えて4515人となり、このうち976人が重症。

 中国本土以外の患者も17カ国・地域の60人以上に拡大した。世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は27日に北京入り。感染の拡大防止に向け中国の当局や専門家と協議する意向だ。

 死者の内訳は湖北省が100人(うち武漢市85人)、北京市、上海市、河北、河南、黒竜江、海南の各省が1人。湖北省の患者数は前日から1291人増えて2714人になった。中国本土で感染が疑われる例は6973人に達した。

 患者が80人に達し初の死者が出た北京市では、延長された春節(旧正月)連休が明ける2月3日以降も、感染拡大を防止するため企業に時差出勤や在宅勤務を奨励。患者が66人(うち死者1人)に増えた上海市では、連休をさらに延長し、企業には2月9日まで、学校には同17日まで営業や授業を再開しないよう指示した。

 上海証券取引所も取引再開を当初予定の1月31日から2月3日に遅らせるなど、経済活動や国民生活への影響は中国全土に拡大している。 
【関連記事】

【解説】中国の新型コロナウイルス、死者についてこれまでに分かっていること
「世界的にも高リスク」 新型コロナウイルスでWHO訂正
【最新情報】チャーター機、午前派遣を延期 新型肺炎で邦人退避―政府
中国習指導部、封じ込めへ決意 新型肺炎拡大、首相武漢入り―ネットには不満渦巻く
【地球コラム】新型肺炎、真実語らない政府の隠蔽体質




fum***** | 18時間前

数字以上に非常に深刻な事態に陥っている状況なのは確実だ。
新型ウイルスが発生するような劣悪な衛生環境の中で多くの人々が暮らしている中国。
その中国の指導者が感染症による危機的状況を深刻に受け止めていない事が最大の問題だろう。

返信0

119
8

壁に耳あり障子にMary | 18時間前

ウイルス相手には大砲も戦車も機関銃も無意味だもんねえ
日本も他人事でないことは百も承知だが中国国内で不自由さが長期化すれば民衆の不満がたまり経済も疲弊してその矛先が指導部に向けられて瓦解していくのも自然の理と思われる

返信0

129
13

pgk***** | 18時間前

香港デモは過激化するだけでなく台湾も反中国で人々が結束する動きが加速し益々混乱に陥る様が目に見えるのではないでしょうか?習近平といえ対応を誤れば取り返しの付かない状態に発展する可能性は大いに有りますね。どの政権にも言える非常事態ですが世界中へ新型ウイルス撒き散らしウイグル自治区の人権問題やら触れて欲しくない国内問題に迄飛び火しそうな位爆発的に感染力が強いので自ずと崩壊するのも自然の摂理だと思う

返信0

92
11

123456乳89 | 18時間前

社会主義の中国だからこそ習近平の一声で幾らでももっと早くに封鎖出来たのに楽観視したが為にとんでもないことになっている。
今回は北のキムさんの方がナイス決断だった。
今頃武漢封鎖したってもうウイルスは世界中にばら撒かれてしまって手遅れだ。

返信0

16
0

ndt***** | 18時間前

各省の更なる封鎖が続けば流通が止まり、中国国民の不満が爆発、暴動が発生する可能性はあるかも!?です。春節に時を合わせた経済の停滞がやがてこの国の崩壊を早めるかもしれません。

返信0

19
1

opz***** | 18時間前

体制のピンチとは、人的な被害に留まらず経済的な大損害につながること、封鎖地域で暴動が発生してコントロールが効かなくなること、この混乱に乗じてクーデターが発生すること・・・確かに考えればいろいろありますねー

返信0

15
0

mv3***** | 18時間前

逆に一党独裁だから丸ごと街を閉鎖できたという考えもある。力技が通用する。日本なら東京封鎖はできないだろう。

返信0

15
0

lyi***** | 18時間前

そうならないよう、人民解放軍や武装警察などが控え社会の隅々にまで行き渡った監視網がある。個人情報は完全に掌握されその動静はすぐに分析される。反乱の芽はすぐに摘まれる。中共はその点抜かりないよ。

返信0

9
2

fsh***** | 18時間前

中国で発表されている数字の100倍は患者はいると思う
病院で診察が受けられない患者が色んな手段で武漢を飛び出してると思うし

返信0

14
0

soe***** | 18時間前

中共は過去に毛主席が三千万人を犠牲にしたのに健在なのだから、今回程度の感染症は中共にとっては全く深刻では無く、体制は少しも揺るがないと思います。





ai***** | 19時間前

春節の移動で拡大は止めれないと思う。
マスクなどで自衛するしかない・・・
もう手遅れだ

返信0

18
0

jp_***** | 19時間前

経済が揺らいでいるからこそ今後の未来は民衆の不満爆発で最低限として習氏は退くと思います。

返信0

15
2

noman | 18時間前

楽観的だな。彼はしぶといぞ。いまやハエ蚊ネズミ雀も増えた。ただなぜかカラスがいない。もともと中国にカラスいないのかな?

返信0

4
3

kan***** | 19時間前

一党独裁で、自浄作用が働かない。

そろそろ次の革命で。

返信0

20
2

feu***** | 18時間前

コントロールできないくらい国が大きすぎると思う。
民族の数も多いし。

返信0

12
0

tan***** | 19時間前

直近の大流行だったSARSは?そういう事もあった、って程度の話じゃん

返信0

9
5

2020金融危機消費税反対 | 13時間前

武漢のウィルス兵器工場のが漏れちゃったらしい。隠してるけど。

返信0

3
0

pas***** | 18時間前

感染症自体で崩壊というよりも隠蔽工作した事で信用できず崩壊するわ。

返信0

7
0

izo***** | 19時間前

ちょっと飛躍しすぎ、というか時代が違うでしょ。

返信0

4
3

tet***** | 18時間前

疫病は下手物食いをしてるならそりゃ続くわな。文化の違いとかからしかたないんだろうけど。



col***** | 19時間前

アメリカの生物兵器だったりしてね

返信0

1
6

ais***** | 18時間前

こりゃぁシーチーピンち!

返信0

2
1

ndb***** | 19時間前

もう中国自体を完全シャットアウトしないと
拡散防止は出来ないと思える状態。

ベトナムではすでにベトナム国内での感染が起きている。

返信0

8
2

tak***** | 18時間前

中国発世界ヘ蔓延となれば各国から指を差されますね。

返信0

7
1

ほしさん。 | 18時間前

こういうものなんだね。
さよなら、習さん。

返信0

2
1

g_7***** | 14時間前

キンペーが失脚するなら、良いことだ。

極左スパイテロリストどもがいなくなるなら、もっと良いことだ。

返信0

1
0

mac***** | 19時間前

俺達の天才安倍ちゃんの最大の悲願である
習皇帝の国賓訪問の為にも
習皇帝は春までには完全制圧する

返信0

3
9

nombb | 19時間前

国際的な信用なんて元からないっしょw

返信0

6
1

f08***** | 42分前

日本政府の対応は遅いし甘い!日本を往来している航空機を制限するとかしてもいいくらいだよ!




quu***** | 18時間前

中国がちゃんと春節に合わせてウイルス感染させましたから、これから世界中に人から人へ爆発的に拡大します。
それからワクチン高値で売りまくります。そして北朝鮮を援助します。
いざとなったら事故った電車と同じように埋めて証拠隠滅します。人もろとも埋めます。
それがまかり通るのが中国です。

返信0

3
1

卒 | 17時間前

人の移動が歩行速度だった頃なら一国の問題に止まったが、飛行機で一日何百万人も地球全体に移動する今日、全世界の国家が一蓮托生だろう。

返信0

2
0

hhyyyitfro | 19時間前

そもそも未だに「こんなの誰が食べるんだ?」的に野生動物を売り買いし食べてる時点で、もはや文明国家として体をなしてないです。流石に「中国の文化」とこれを認め続けるは出来ません。現にSARSの時だって野生動物から感染であり、同じことをまた繰り返したんです。中国はこうして散々好き勝手ヤッて事態が深刻に成れば泣きつくって、ふざけるなって話。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【乗らなくても劣化する!! 4年で交換推奨!!】意外に気にしないタイヤの劣化事情と消費期限

2020年01月28日 | モーターサイクル整備関係

スプレー式の油性タイヤブラックを頻繁に吹き付けると<<オイルがタイヤに浸透して劣化を防ぎ、同時にエアーのリームも減少する>>


【乗らなくても劣化する!! 4年で交換推奨!!】意外に気にしないタイヤの劣化事情と消費期限

1/25(土) 13:06配信

ベストカーWeb
【乗らなくても劣化する!! 4年で交換推奨!!】意外に気にしないタイヤの劣化事情と消費期限

どちらかといえば夏用タイヤに起きやすい問題なので、注意してもらいたい

 昔であれば、ガソリンスタンドのスタッフがタイヤの異常に気づいて指摘もしてくれることもあったが、最近はセルフスタンドが主流でそんな機会も失われている。ここ10年でパンクが急増している背景については、以下の記事で触れているのでご覧いただきたい。

【画像ギャラリー】タイヤとうまく付き合うために日ごろからチェックしたい6つのポイント!!

10年間で激変!! タイヤのパンク なぜ急増?? 背景にある3つの原因とは(下部にリンクあり)

 さて、それでもスタッドレスタイヤに交換が必要な地域に住んでいる人は、年に2回はタイヤの状態をチェックする機会があるが、非降雪地域ではクルマを持っていても車検の時くらいしかタイヤをチェックしたことがない……なんて人もいるのではないだろうか。

 業者や検査官による部分はあるが、 車検時のチェックで残り溝の深さはチェックしても、ひび割れに関しては酷いものを除き、検査で引っかからないことがある。そうなると、車検も通ったし、溝もあるしまだ大丈夫とクルマに詳しくない人は思いこみやすい。しかし、それは間違いだ。

 今回は、意外に見落としがちな、タイヤの消費期限とその重要性について、モータージャーナリストの斎藤聡氏が解説する。

文/斎藤聡
写真/Adobe Stock
【乗らなくても劣化する!! 4年で交換推奨!!】意外に気にしないタイヤの劣化事情と消費期限

サイドウォールなどに、ここまでの”亀裂”と表現されそうなひび割れが発生していれば、点検時に指摘され即交換となるが、細かく入ったひび割れは指摘がされないこともある
■残り溝は1.6mmまでだが、それだけではないタイヤの大切なこと

 タイヤは摩耗したら交換します。というのは、教習所でも習いますよね。残り溝1.6mmになったら交換しなくてはなりません。目安としてタイヤの縦溝の底にスリップサインという凸部がつけられています。この凸の高さが1.6mmになっているので、タイヤの山の部分(トレッド)とスリップサインの高さが同じになったら交換しなくてはいけないわけです。

 一般的には「タイヤの溝さえ残っていればダイジョーブ」、そんなふうに思っている人が多いのではないかと思います。でも、じつは保安基準には「亀裂、コード層の露出等著しい破損のないもの」という記述もあるのです。

 もっとも亀裂と呼べるような破損や、コード層の露出したタイヤは誰が見ても危険なので、交換することになると思います。こうした法律は、限界ぎりぎりの性能を担保するのに必要な条件です。

例えば残溝1.6mmのタイヤを雨で走らせると、ちょっとした水たまりにタイヤが乗っただけで、とてつもなく滑ります。

 法律では残溝1.6mmがタイヤ交換の限度ですが、交換の目安はもっと残溝が深く3.5mmとか3mmくらいといわれています。タイヤメーカーでは、メーカー間の差なくタイヤの磨耗は5分山を下回ったところから急速に耐ハイドロプレーニング性能が悪くなるといっています。新品時のタイヤの溝は、スタンダードタイヤで10mm前後、ハイパフォーマンスタイヤだと7mmくらいですから、この数字を見ても3mmはひとつの目安になるのではないかと思います。

 溝だけあればいいかというと、そういうわけにはいきません。タイヤのゴムは経年劣化するので、数年履いたら溝が残っていても交換するのが安全です。

 ケーキのスポンジが乾燥してボソボソになって美味しくなくなってしまった、なんて経験を持っている人は案外たくさんいるのではないでしょうか。水分が飛んでしっとりした食感が失われてしまうわけです。

 タイヤも長く使っていると、ひび割れて柔軟性がなくなり、ゴムとしての性能が落ちてしまいます。

 問題はその目安です。うんと大雑把に例を示すと、だいたい交換の目安は4年くらいと考えてもらっていいと思います。この年数は絶対ではなく、使い方やクルマの保管環境によっても変わります。

 交換する目安になるのが、タイヤの側面やトレッドブロックの根元にひび割れです。これが出てきたら要注意。ヒビが深くなってきたら要交換です。
【乗らなくても劣化する!! 4年で交換推奨!!】意外に気にしないタイヤの劣化事情と消費期限

タイヤがバーストするのは、速度域が高くなる高速道路が圧倒的に多い。JAFがまとめた2018年のロードサービス出動理由で、2位の「燃料切れ」(9080件)に圧倒的な差をつけ、「タイヤのパンク、バースト、エアー圧不足」(2万7045件)が1位になっている
■なぜ交換する必要があるのか? 無関心が大事故につながることも

 なぜ交換しなくてはいけないのか。ゴムが柔軟性を失って、スリップしやすくなったり、バーストしやすくなるからです。

 そんな大げさな、と思われるかもしれませんが、じつはそんなに大げさな話ではありません。数年前に、ディーラーに展示してあったスポーツカーでドライブするイベントがあって、案内役として参加したことがありました。この時、見事にそのスポーツカーが路面に埋めこまれたキャッツアイを踏んでバーストしてしまったのです。

 クルマ(新車)がディーラーに来てから2年半。その間ほとんど展示のみで走らせていませんでした。

 タイヤを見た時、深いヒビがたくさん入っているので嫌な予感はしていたのですが、参加した方がトンッとキャッツアイを踏んだ瞬間、バスっとサイドウオールが割れてバーストしてしまいました。

 そう、タイヤは走ると摩耗しますが、走らないとゴムの劣化が進んでしまうのです。

■タイヤは走っても走らなくても劣化する生ものだと知ろう

 タイヤは柔軟性を保つためにオイルが練り込まれています。このオイルが、時間が経つごとに抜けて少なくなってしまい、その結果タイヤがカサカサになって柔軟性がなくなっていってしまうのです。

 それに加えて、ゴムは時間経過とともに再架橋というのが起こります。少し詳しく説明すると、タイヤを作る最終過程で、ゴムに硫黄を混ぜて熱を加えます。加硫工程というのですが、それによってゴムは分子同士が結びつきを強くします。これを架橋と言います。架橋によって、ゴムは飛躍的に柔軟性と弾性を高め、タイヤとしての耐久性を高めます。

 実際には、モールドと呼ばれる釜の中で、内側から圧力を加えながら150度前後の熱を加えてタイヤの形を成形します。蛇足ですが、このモールドに刻まれた模様がタイヤのトレッドパターンになります。この工程を経ることで、タイヤは皆さんが知っているタイヤの性能を得ることができるわけです。

 ただ、それで終わりではなくゴムの分子同士が結びつき、ゴムの弾性を高める働きをする架橋は、製造が終わってもゆっくりしたスピードで起こっているのです。これを再架橋と言います。

 再架橋が進むとゴムの分子同士の結びつきが強くなりすぎて、こんどは柔軟性が失われていってしまいます。こうなるとウエットグリップ性能が悪くなってしまいます。もちろんウエットグリップだけでなくドライグリップも落ちているのですが、ドライ路面での性能低下はわかりにくいのです。

 わかりやすいのは雨です。ゴムの柔軟性が失われると、粘るように(柔軟に)路面にコンタクトする性能が落ちるので、ある程度の力がかかると唐突にツツーッと滑り出したります。そんな状況になる前から、性能劣化の症状は感じられます。

 雨の日に走っていると、不安定な感じがするとか、レーンチェンジでクルマの動きがぴくぴくする感じになったとか、タイヤの柔軟性が少なくなってくると、しっとりした感触とか、懐の深い寛容な感じというのが薄れていってしまうのです。何となく走りにくいとか不安感があるというのは、実はそんな症状をそれと意識することなく感じているからなのです。

 というわけで、購入してからある程度年数が経過したタイヤは摩耗してなくても交換することが好ましいわけです。目安はサイドウオールやブロックの根元に深めのひび割れが入ってきたら。先に4年前後と書きましたが、極端に走行していないクルマのタイヤの劣化は早く進みますので、注意が必要です。

       ◆      ◆      ◆

 タイヤの消費期限に気を付けてもらいたいが、ほかにも注意してもらいたいのが「タイヤの空気圧」だ。特に冬季は路面温度が低いため、タイヤが温まりにくく内圧が上がらない。

 各車両で指定されている適正空気圧よりも大きく低下している場合、高速走行時に異常発熱を起こして、バーストを起こす危険性がある。バーストが駆動輪で発生したりすると、最悪の場合は制御を失い、他車を巻き込む大事故にもつながりかねない。

 少なくとも、月に1度の空気圧チェックを習慣にすることが大切だ。

斎藤聡




mmc***** | 2日前

車に無頓着な人ほどタイヤって気にしないと思う
そして、いざ交換する時にショップ任せ!
経験のあるアドバイザーならその車に最適又は、ワンランク上のタイヤを薦めてくると思うが、自分でサイズが同じだからって安い物を選ぶと、安物買いの銭失い、に、ならなくもないので慎重に選びたい

返信0

57
14

kur***** | 1日前

KUMHOオートバックスのネットで一本二千円で買った。燃費落ちる、止まらない、ノイズうるさい。四万五千キロで溝が出てきて交換。コストコのミシュランエナジーセイバーに交換した。七万キロでも溝がある。安全性耐久性快適性はKUMHOより格段上。交換工賃やローテーション費用考えただけでもコストコのほうが安く。お金で買えない安全性もミシュランのほうが上。

返信0

27
8

yas***** | 2日前

仕事や趣味でも使うので、ヒビが入るほど年数が経つ前に溝がなくなります。週末や休日しか乗らないなら、カーシェアやリースを考えた方が安全面・コスト面で良いのではないでしょうか。

返信0

10
6

mas***** | 2日前

これ、バイクで実践し、クルマのスタッドレスタイヤでも実感しました。
で、最近 クルマはオールシーズンタイヤにして交換サイクルを短くしてます。
結局、安全・安上がり・手間暇も省略できます。

返信0

28
10

yoy***** | 1日前

消耗部品の交換って、よほどの状態になるか自分で気が向いた時でないと交換をためらいがちになってしまう。しかもそれがある程度費用がかかるとなれば尚更だ。
タイヤもピンキリでどれを選んだらいいのかわからず、いざ見ようと店に行くと店員がすぐさま寄ってきてあれこれ説明される。私はあの店の対応が苦手です(笑)。

返信0

1
1

mak***** | 17時間前

高いハイグリップの高性能タイヤを履いても見えない劣化は避けられませんね。数年経つと、大して距離も走っていないヒビもなく溝も殆ど減ってない、でも滑る、全然グリップしない。安いけど新しいタイヤのほうがまだいい。だからやっぱり記事にあるように定期的に交換しています。

返信0

2
1

tak***** | 2日前

駐車場の環境や走行キロ数にもよるだろうけど、使ってもやはり4~5年が使用限界だろうね。それ以上使ってるとたとえタイヤ溝が車検に通るくらいあったとしても不安が残る。

返信0

35
15

bou | 2日前

ある日タイヤを見たらひび割れだらけだった。
サイドにある製造年は10年前。
慌てて交換した。
あまり乗らない車はチェックを忘れがち。

返信0

11
2

pin***** | 2日前

こういう記事を見ても交換しない人はしない。
ヒビ割れ酷くても溝があるからといって放置する人がほとんど。




day***** | 2日前

>>新品時のタイヤの溝は、スタンダードタイヤで10mm前後、ハイパフォーマンスタイヤだと7mmくらいです。

現在の市販タイヤで10mm以上の溝があるタイヤはA/TかM/Tタイヤくらいです。
オンロードSUV用タイヤですら10mmありません。(普通車用のスタッドレスタイヤですら8.5mm前後が多いです)
ここでいうハイパフォーマンスはフラグシップスポーツタイヤでしょうか?7mm以下、新品で6.5mmでしょうか。
軽自動車サイズなんてもっとないです、せいぜい6.5mm以下しかありません。
ひび割れに関しても、使用状況と車種の重量によって違いがでます。
特にたまにしか動かさないような車は要注意。
急に動かすとその位置で設置していた箇所のひび割れが促進されますので、1カ月以上動かさないのであれば、タイヤを浮かせた状態が望ましい。

返信1

13
19

zc***** | 2日前

溝が有っても5年交換って決めてます。
生産から5年以上だと気分的に心配。

返信0

10
7

gec***** | 1日前

多分車に興味の無い人はこんな記事読まない。

それで、5・6年放置したタイヤでパンクしたら、ショップやメーカーにまだ20000キロしか走ってないのに、とか文句を言う。

経年劣化を認めない人が多すぎる。

返信0

5
0

shn***** | 2日前

ブリジストンの新車装着ポテンザは9年使いました。ひび割れもなく溝も5ミリはあったけど流石に交換しました。

返信0

9
4

nor***** | 2日前

わかってるけどね、優先順位はかなり低いんだ。
そういう時期もあるんだ。
そうでない時期は一瞬、或いは全然ないので
さらにタイミングがないんだ。

返信0

0
6

BR8ES | 12時間前

つーか、ガソリンで利益が出ないスタンドのアンちゃんの言いなりになってたら、いくらお金があっても足りないよ。まぁ、あれやこれや買わされる。

返信0

0
2

kit***** | 2日前

扁平タイヤでキャッツアイ踏めば新品でもタイヤは潰れます。

返信0

43
9

pgd***** | 2日前

扁平タイヤでガンガン段差気にせず乗るからだよ!コンビニとか大分段差減ってきたけどね!

返信0

5
2

usq***** | 2日前

自分は札幌
ハイエース200の2型乗ってます
今年で11年かな?
スタッドレスタイヤも一緒
全然滑らないしひび割れも無い
少し目が減ってるけど
毎日通勤往復40キロくらいかな?
買い物や遊びに行って走ってますが
事故無く怖い目にも遭わず走れてます
タイヤはBSバンのタイヤです
今年は買うぞ今年は買うぞと11年
来年は買うぞと




よっ | 2日前

韓国産だと4年かもしれないが、日本産なら5年は余裕だね。

返信0

44
16

bus***** | 2日前

年間100kmしか走行しないとしたら、40~50年持つのだろうか?

返信1

3
9

kaz***** | 2日前

ブリザックを使ってたけど15シーズン大丈夫だった。
ホイールセットで15万位だったから1年1万円。
タイヤだけって考えると高い。
夏タイヤだともっと安いけど、夏冬合わせると1万5千円は1年で掛かった事になる。
サイズにもよるけど、私の車は1本2万円位。
スタッドレスタイヤだけで工賃入れたら9万円。
5年で交換すると1年1万8千円。
夏タイヤも5年としたらタイヤだけで2万5千円位掛かる。
他にガソリン、オイル、税金、任意保険、車検、その他の出費。
車の代金を払い終わったとしても普通車だと年に30万円位掛かるね。
駐車場代も入れたらもっと掛かるし。
まだ抵抗感があるから、海外のタイヤは不安だけど半額で済むんだよなあ。
寿命が7、8年なら海外タイヤにしようかな。

返信1

2
48

aur***** | 2日前

珍しく丁寧な記事だな

返信0

10
15

msn***** | 2日前

タイヤの空気圧が減っていても平気な人もいるね。

返信0

20
3

jgs***** | 2日前

国産で4年は言い過ぎ。

返信0

32
6

ahi***** | 20時間前

タイヤの値段は命の値段

返信0

5
0

ijn***** | 2日前

だいたい年1万ないし1万5千走るから、3年も経つとすり減って交換なんだよな。
4年は履いたことこと無いけど、心に留めておくよ。

返信0

2
0

(-。-)y-~! | 2日前

パンクし無いタイヤ!早く売ってくれ!!。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あおり運転はもちろん「あおられ運転」もまた迷惑!

2020年01月28日 | 日記




あおり運転はもちろん「あおられ運転」もまた迷惑!  左車線が空いているのに追い越し車線を走り続ける行為がなくならないワケ

1/28(火) 7:05配信

WEB CARTOP
あおり運転はもちろん「あおられ運転」もまた迷惑!  左車線が空いているのに追い越し車線を走り続ける行為がなくならないワケ

追い越し車線を走り続ける人の理由の多くは「合流してくるクルマが少ないから走りやすい」というもの
追い越し車線を走り続ける行為は2つの違反につながる

 2019年、自動車業界の流行語大賞があったとすれば「あおり運転」が選ばれただろう。法改正による対策など、2020年になってもあおり運転は自動車社会における重要課題となっている。それにしても、これだけあおり運転がメディアなどで騒がれていても、いまだにのんびりマイペースで追い越し車線を走り続ける人がいるという。

【写真】後続車に「大迷惑」な前走車の違反行為!

 あおり運転自体、高速道路だけで起きているわけではないが、それでもあえてリスクを取りにいく必要はないだろう。なぜ右側の追い越し車線を走り続けてしまうドライバーが生まれてしまうのだろうか。その理由として多く言われるのは「合流してくるクルマが少ないから走りやすい」というもの。たしかに複数車線のある高速道路では(一部の都市高速を除いて)、インターチェンジやパーキングエリアからの流入は左側からとなっている。追い越し車線を走っていれば合流を気にする必要はなくなる。

 また、片側3車線の高速道路で中央を走っていると、右からも左からも車線変更してくるクルマがあって、左右に気を配る必要がある。その点でも右側の追い越し車線を走っていれば、左側にだけ気をつけていればよいので運転に自信がないドライバーほどメリットに感じる部分もあるのだという。とはいえ、車線変更してくるクルマに気を遣うのであれば、後方から迫ってくるクルマにも気が付くべきだとは思うが……。

 なにしろ、追い越し車線をずっと走っているのは道路交通法でいえば、2つの違反につながる可能性がある。ひとつは「通行帯違反」。追い越し車線はその名のとおり「追い越し」のために使うべき通行帯であって追い越しを済ませたらすみやかに走行車線に戻る必要がある。
あおり運転はもちろん「あおられ運転」もまた迷惑!  左車線が空いているのに追い越し車線を走り続ける行為がなくならないワケ

法定速度を守っている場合は走行車線からの追い抜きも問題ではない
走行車線からの追い抜きもあり!

 もうひとつが、「追い付かれた車両の義務違反」で、こちらは法定速度未満で走行しているときに後続車両に追い付かれたら進路を譲らなければならない(その際に加速することも違反)というもの。法定速度未満という条件が付くので、スピード違反状態で追い付かれたとしても、この違反には問われないだろうが、猛スピードで迫ってくるクルマを認識したら、安全に車線を変えて道を譲ってしまうのが得策だ。

 そもそも走行車線を走っていれば、後方から猛スピードで迫ってくるクルマに遭遇することは少ない。速いクルマは追い越し車線を走るからだ。その意味では、後方に気を配る余裕があまりないというのであれば、左側の走行車線を走っているほうが安心であるし、走りやすいはずだ。

 一方、追いついた側の視点でいえば右側の追い越し車線にクルマが並んでいる状態というのは、一台一台が車線を変更するのを待っていられないという気分にもなり、そうしたイライラがあおり運転につながってしまう。もし、追い越し車線を法定速度以下で走行するクルマが連なっているようであれば、走行車線を法定速度で走って追い抜いてしまえばいい。

 左側から追い越すことはルール違反だ、と思うかもしれないが、道交法でいう追い越しは車線変更をして、ふたたび走行車線に戻るところまでがワンセットとなる行為だ。本当に追い越し車線にクルマがズラっと並んで、法定速度以下で走行しているとすれば、それは渋滞に近い状態といえる。

 そして、法定速度を守っている範囲において走行車線は追い越し車線よりも速度を落とさねばならないというルールはない。たまたま走行車線のほうが流れていて“追い抜いて”しまうぶんには問題にならないのだ。あえて、あおり運転と疑われるようなリスクを冒す必要はなく、流れているほうの走行車線を淡々と走っていればいいだけの話だ。

 ちなみに、前述した「追い付かれた車両の義務」が課されるのは法定速度未満で走行している車両。法定速度を超えているクルマに追いついた場合は、「道を譲るのは道交法で決まっているルールだ」とは言えないことは覚えておこう。

山本晋也
【関連記事】

なぜだか近ごろやたらと目立つ! 後続車に「大迷惑」な前走車の違反行為6選
サンデードライバーに多し! 知らずに周囲へ迷惑をかけてしまうNG運転8選
制限速度ってどうやって決められている?
目立つあおり運転への仕返し行為! 一瞬のスッキリ感のために負うリスクは多大
安全性も走行性能もクルマは大幅に進化したのに50年前のまま! 日本の制限速度はなぜ見直されないのか



lov***** | 2時間前

観光バス運転手です。高速で遅い車を抜こうとしたら加速されて、元の車線に戻り、またその車の後ろを走るってことをよくします。そんな車は登り坂で速度が落ちるので、ここぞとばかりに一気に加速して追い越し完了する。すると、法定速度を越えて、また抜かれる。また追い付いて…の繰り返し。バスに抜かれたくないのなら、加速を続けてくださいよ

返信5

197
8

ora***** |1時間前

登りになると速度が落ちる車が多い。クルーズコントロールもあるわけだし一定速度で走ってほしいですね。
ちょっとした登りでも速度が落ちるトラックも多い。
21
1
cat***** |1時間前

お疲れ様です。
急いで無いというか、のんびり行きたい時は、大型の後ろを走ってるとたいへん楽です助かります。

…上り坂で煙吹き出す旧車は勘弁な。
15
0
Bass**** |2時間前

まだバスさんはいいじゃん。私なんて75km/hですよ。そんな亀の私が追いつくのは60km/hくらいで走る芋虫。だから88km/hまで上げて抜こうとしたら「トラックなんかに抜かれてたまるか!」と加速。後ろに付いたらまた60km/h台で流す。

私は乗用車と競争はしていません。自動車工場のラインの時間と競争しています。

あと100km/h以上で飛ばすのは急ぐからなのに何でSAとかPAで休むの?私が追っかけをやっていた頃は700kmは止まらない。福山を出て新潟の黒埼でトイレしたら盛岡までノンストップ。
23
2
pow***** |34分前

大型車は加減速の自由度が少ないから一旦追い越されそうになったら抜かしてあげるべきですよね。

自分勝手な走りでバスに迷惑かける奴は捕まえて、罰則として自腹で大型車教習受けさせればいい。
2
0
Bass**** |1時間前

ora****

今はね自分が積んだ荷の重量と自車の馬力トルクを考えた走りが出来るトラック運転手は減りましたよ。西濃・ヤマト・福通などの大手自車便は何と戦っているのか登坂車線は使わない。登坂車線の私が合流地点に近づいても右後ろをタラタラと走る。

あと高速道路でタチの悪い運送会社は

・TOYONAKA(佐川の下請け)
・大東実業(佐川の下請け)
・大虎運輸(ヤマト関連)
・名鉄運輸(大手のくせに法定速度守らない)
・タカラ運送(京都)
・香川と愛媛ナンバーの全車両
・栃木・茨木ナンバーの全車両
9
6

コメントを書く

yam***** | 2時間前

運転手が運転中に360度、周囲を気にすることが出来ないのであれば運転はやめましょう。
前だけ見てればいいみたいな運転者が多すぎる。
酷いのなんかサイドミラー畳んだまま、二車線ある道路を運転する車もあるからね。
周囲を気にしていれば、状況変化に気がついて車線変更したりできるでしょ。

返信0

127
4

leg***** | 2時間前

ずーっと追い越し車線を走る行為が道交法違反になることを知らないドライバーも多いらしい。

返信3

131
2

nnco** | 1時間前

休日になると、ペーパードライバーの運転とおぼしきレンタカー(だいたいコンパクトカー)が、ノロノロと追越車線に出てきますね。
レンタカー業者さんにお願いしたいのは、この手のドライバーが運転しそうな車種だけでも、
「高速道路の追越車線で追い越しせず走り続けるのは違反です」
みたいなステッカーをインパネの邪魔にならない所に貼るとか、逐一客に説明するかをお願いしたいですね。

あと、高速道路にそんなこと書かれた横断幕の一つでもあればいいのに、見たことないですね…。

返信2

25
1

本日のYahooコメンテーター |1時間前

石川県の北陸道にその横断幕あるよ。
1
1
two***** |1時間前

良い考え。
9
0

コメントを書く

匿名 | 57分前

車両通行帯の設けられた道路を通行する場合は
道路交通法第27条第2項の義務はありません。

(他の車両に追いつかれた車両の義務)
道路交通法第27条

第2項前段 

車両(乗合自動車及びトロリーバスを除く。)は、

車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、

最高速度が高い車両に追いつかれ、
かつ、道路の中央
(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路の右側端。
 以下この項において同じ。)
との間に
その追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合においては、
第18条第1項の規定にかかわらず、

できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない。

返信0

2
0

nek***** | 4分前

まだまだ過渡期期とは思いますが、昔に比べて煽り運転が注目されるようになってからの高速道路のマナーは良くなったと思います。
個人的な感想ですけど。

昔はビタッと後ろについてパッシングの連続で追越車線の車を蹴散らしながら追越車線を爆走する車がほとんどでしたが、今は激減したと思います。

チンタラそのまま追越車線を走る車もたまにはありますが、基本的には追い越したら直ぐに走行車線に戻る車がほとんどですね。

まだルールを知らない人も多いでしょうからこういう話がいろんなところで語られることは事だと思います。

返信0

0
0

r[u[e | 1時間前

この件に関しては繰り返し繰り返し記事にしたほうがいい。
…と一瞬思ったが、右車線開けない莫迦はデリカシーもリテラシーもないからそもそも記事に気づかないという悲しい現実。

返信0

32
0

nbさん | 19分前

それはズバリ他の車の事を考えて走っていないからだと。その場の気分だけで車を運転しているし、自分の車の周りなんて見ていないから。それに自分が偉いと考えているし、気分を害されるとキレて攻撃するところも。

返信0

1
0

new***** | 1時間前

法定速度や高速/一般に関係なく、追いつかれたら、出来るだけ、道を譲るようにしている。
皆そうすれば、皆が腹立てずにスムーズに走れると思う。

返信0

12
1

cat***** | 1時間前

一般道で、車線変更が苦手だから早めに右似寄ってるんだろうと寛大な心で後ろを走っていたら、
左に車線変更して左折していった車がいた。

訳が分からなかった。



hgr***** | 1時間前

後ろに追いつかれても、自分の車の方が上だと見くびる人がおり、ひたすら走る方がいる。特に山道。そして必死に走る。抜いて行く方は車間を取り、いつでもスタンバイ状態で呆気なく抜いていきます。必死に走る方は後ろから見ていても走りに流れがないですね。

返信0

11
0

hay***** | 2時間前

追い越し車線を走行し続ける行為が違反である事を知らないドライバーがほとんどなんじゃないですか?私も実際に取り締まられるまでは認識していませんでしたから···。注意喚起が必要ですね、料金所でビラを渡すとか看板やら電光掲示板に表示したりする等々の。

返信1

28
21

pow***** | 42分前

ハイビーム攻撃してやりましょう。

ただ、追い越しざまに見ると大概は男性の高齢者。融通が聞かない頭になってるんでしょう。もはや病気ですね。

返信0

3
2

ヤバいんだー | 38分前

追い越し車線をずーっと走ってるのは女性が最も多い感じがする
運転下手だからなぁ。しょうがないかのか。

返信0

2
1

tak***** | 1時間前

よくあおられますって人のコメントを見てみたいです。ほとんど見ないって事は全く気づいていないのでしょうね。これじゃなかなか迷惑運転減らないでしょうね。

返信0

3
1

xxyyzz | 1時間前

これだけあおり運転が取りざたされているのに煽る奴が絶えないのと同じように追い越し車線をマイペースで走り続ける奴らも絶えないのだよ。

返信0

7
0

kt4***** | 30分前

これだけ話題になっているにも関わらず、気遣いの出来ないドライバーは、運転するな!
煽らせドライバーらしき者もチラホラ見かけるな。

返信0

1
0

lig***** | 2時間前

煽られ運転が大概、諸悪の根源のような気もします
もちろん煽ってもいいことにはなりませんけどね…

返信1

28
5

Jan.Hirozi | 1時間前

この記事もまた【左側車線追い越し】の危険行為の【あおり】だな。
(´・ω・`)

返信0

1
11

sue***** | 1時間前

なんでみんな3車線の真ん中走るんだろう?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痴漢冤罪の恐怖…咄嗟の「すみません。」で破滅する日本人男性

2020年01月28日 | 事件


痴漢冤罪の恐怖…咄嗟の「すみません。」で破滅する日本人男性

1/27(月) 17:00配信

幻冬舎ゴールドオンライン

電車通勤のビジネスマンたちが恐れてやまない「痴漢冤罪」…。痴漢は許されない卑劣な犯罪ですが、何もしていないのに嫌疑をかけられたらたまりません。もし電車内で突然声を上げられ、駅員や警察に突き出されてしまったら、どうしたらいいのでしょうか。本記事は、弁護士が痴漢という犯罪の逮捕の流れとともに、冤罪をかけられた場合の対処法を明快に解説します。
痴漢冤罪の恐怖…咄嗟の「すみません。」で破滅する日本人男性

痴漢冤罪の恐怖…咄嗟の「すみません。」で破滅する日本人男性
冤罪でも敗訴確実…満員電車は男性の自己防衛策が必須

日本の刑事裁判の有罪率は99.9%と非常に高く、痴漢事件も例外ではありません。たとえ痴漢冤罪で逮捕され、無罪を主張し続けたとしても、一度起訴されてしまうと、状況を覆すことは非常に難しいのです。どんなに自分がやっていないことを叫び続けても誰も信じてくれない。怖い話ですよね。

毎日朝晩降りかかってくる通勤の満員電車、特に休みの日の前日は、連日溜まった疲れで早く帰りたいという一心で電車に乗ってしまいがちです。しかし、痴漢冤罪の疑いをかけられないようにするためにも、電車に乗る時には特に注意する必要があります。

電車内は、人との距離が近くなり、密着せざるを得ない場面にも遭遇する可能性が非常に高いです。そのため、意図しないところで女性に勘違いされてしまい、痴漢と疑われてしまう可能性もあるのです。前後左右に女性がいる位置で立たない。これが出来るのであれば何よりも最強ですが、事実毎回そのような状況で電車に乗ることはまず不可能でしょう。では、どのように対策すればいいのでしょうか。

一番確実な方法は、「両手を周囲から見える位置に置いておく」ことです。

頑張るお父さんの応援歌とされているFUNKY MONKEY BABYSの「ヒーロー」という歌の歌詞には、“満員電車のバンザイはギブアップじゃない冤罪対策”とありますが、そのとおり、これはしっかりと冤罪対策となります。

もし、万が一痴漢の容疑をかけられた場合でも、同乗していた周りの人が、両手の位置から痴漢を出来る状況になかったことを証言してくれるかもしれません。

なお、リュックであれば、電車内ではマナーとして前に背負うかたちになると思いますので、リュックの上に手を置いておくのも良いと思いますが、手提げタイプのバッグであれば、腕にとおして持つか、もしくは網棚へ置くのも良いでしょう。



咄嗟の「すみません。」で身を滅ぼす

「満員電車で前を立つ女性が、急に後ろを振り返って睨んできた。」

このようなケースの場合、あなたならどのように対処しますか?

“何か荷物が当たっていたのかな。”

“満員電車で後ろから押されていると感じてイラっとしたのかな。”

“もしかして足を踏んでしまったのかもしれない。”

思わず「すみません。」と言ってしまいそうじゃないですか?

でももし、女性があなたに痴漢の疑いを持っている場合だとどうでしょう。ここで謝ることで、痴漢を認めたと思われてしまい、疑いが確信に変わってしまう可能性があるのです。

日本人は、相手の反応を見て、理由がわからなかったとしても咄嗟に謝ってしまう傾向があるため、何気なく「すみません。」と言ってしまいそうになりますが、この言葉が痴漢を認めた証拠だと主張されてしまうかもしれません。
冤罪の旨を大きな声で主張し、その場の会話を録音する

どんなに対策を施していたとしても、相手の勘違いや示談金を目的とした虚偽の申告等で痴漢冤罪の疑いをかけられてしまう可能性は十分にあります。急に「この人、痴漢です。」と叫ばれてしまった時、どのように対処するか、実は、ここでの対応の仕方が非常に重要なポイントとなるのです。

まずは、痴漢をしていないことをしっかり主張することです。周りが自分に注目している恥ずかしさに心が折れてしまいそうになると思いますが、この時目立ってでも痴漢をしていないことを主張し、周りの人に助けを求めることで、目撃していた人が証人となってくれるかもしれません。出来るだけ周りの人に聞こえる大きな声で痴漢をしていないことを主張しましょう。

次に、録音をすることです。この時に会話した内容があとで問題となった場合、たとえ相手の主張が事実と異なっていたとしても、痴漢をしたとされているこちらの主張を信じてもらえる可能性は非常に低いです。そのため、録音した音声は、冤罪を晴らすためにもとても大事な武器になります。

また、録音する際、相手の女性に、いつから触られていたか、どこを触られていたのか等痴漢をされた時の状況を細かく聞いていく中で、あからさまに自分と当てはまらない事実が出てきて誤解が解ける可能性もあるかもしれません。

堂々と録音する勇気がない場合は、相手に伝えずにこっそり録音しても法的に問題はありませんが、こそこそと携帯を使用していると、相手から証拠隠滅等何か企んでいるのではと誤解されかねないので注意しましょう。

後ろめたいことはしていないわけですし、自分を守るためにも相手に録音する旨をしっかりと伝えた上で、録音するのが一番良い方法でしょう。

次に目撃者を探すことです。当事者ではない第三者からの証言も冤罪を晴らすために大きな武器となります。

電車内で近くにいた人であれば、電車内の状況や相手とこちらの様子等で痴漢出来る状況になかったことを証言してくれるかもしれませんし、本当に女性が痴漢をされていた場合、痴漢していた真犯人を見ていた人が証言してくれるかもしれません。

仮にその時目撃者を見つけられなかったとしても、特に通勤中に痴漢を疑われた場合は、毎日同じ時刻に同じ車両、同じ立ち位置で乗る人も多いと思いますので、後日目撃者が見つかる可能性も十分にあります。

目撃者を募るためにも、日頃から自分が何号車の何番目のドアのどこらへんに立っているかを把握して乗ることも重要でしょう。

「逃亡」せず、仕事や用事がある旨を伝えてから去る

痴漢事件で、深刻な問題となっているのが、痴漢を疑われた人が線路を逃走してしまうケースです。

東急田園都市線青葉台駅では、2017年5月15日、痴漢を疑われた男性がホームに飛び降りて電車にはねられてしまった死亡事故も発生しています。

確かに、痴漢をしていないにもかかわらず、急に疑いをかけられ、頭の中はパニックになってしまうでしょう。どれだけ痴漢をしていないことを主張したとしても誰も信じてくれず、逮捕、拘留の果てに起訴され、挙句の果てに前科がついてしまった場合、会社を解雇されてしまうかもしれない。家族を失うかもしれない。自分が今まで築き上げてきた人生が一瞬で終わってしまう。と考えると、とにかく逃げなければという思考になってしまっても無理はありません。

しかし、今後の人生を悲観して、自殺や飛び降り等の事故で死んでしまっては、冤罪を晴らせたとしても後の祭りになってしまいます。

また、線路には高圧電流が流れている可能性もあり、非常に危険な上、線路を逃走することによって、逮捕された際に、「威力業務妨害」や「従来危険罪」などの罪にも問われることとなってしまいます。何より、逃走したことによって、疑いの目はさらに強くなるでしょうし、逮捕されると長期間身柄を拘束されてしまう可能性が高まります。

この場合、逃亡するのではなく、仕事や用事があることをしっかりと伝えた上で立ち去ることが一番の方法です。もちろん容易には立ち去れないと思いますが、事件の現場をおさえて逮捕をする現行犯逮捕に比べて、通常逮捕は、警察も十分な確証がないと逮捕へ踏み切れません。そのため、慎重に捜査をしてくれる可能性が高まり、冤罪での逮捕を逃れられる可能性が非常に高くなります。

なお、「冤罪なのであれば、名刺を渡したり、運転免許証の写真を撮らせたり、自分の身分を明かすことが大事だ。」という弁護士もいます。これは、逃げる可能性が高いものを捕まえることが現行犯逮捕の目的であるからです。

しかし、ある弁護士は、「身分を明かすことで、仮に警察が逮捕状を請求した場合、身柄を拘束されてしまう可能性があり、なおかつ何らかのかたちでマスコミに情報が漏れてしまうと、実名報道される可能性もあるため、身分を明かすべきではない。」と言います。

立ち去る上で、相手に自分の身分を明かすか否か。この問題は弁護士の中でも賛否両論がわかれます。

正直この問題に関しては、一概にどちらが正解とは言えません。その場の状況によって判断するのが一番良いと思いますので、その場で弁護士に相談して判断を仰ぐのも一つの手でしょう。


冤罪発生時の対処が重要だからこそ、弁護士を頼る

痴漢の冤罪事件は、疑いをかけられた時にどのように対応するかで、その後の状況が大きく変わってくる可能性が十分にあります。

早い段階で弁護士に相談することで、その場の状況の対処方法について弁護士に判断を仰ぐことが出来ますし、疑いを晴らすために、目撃者を募り、多方面から証拠を集めることが可能となります。また、任意の取調べでは弁護士が同伴することも可能ですので、取調室の中までは入れないものの、扉のすぐ外で待機しておくことが出来ます。

さらに、逮捕され拘束されてしまった場合、面会が出来るのは弁護士だけとなってしまいます。長い取り調べを受ける中で、やっていないことを主張しても信じてもらえない日々が続き、いくら強い意思を持っていたとしても、思わず心が折れてしまいそうになるでしょう。

そんな中、弁護士が日々接見(面会)に行き、取り調べの状況についてやその他他愛ないことまで話を聞くことで、少しでも気持ちが安らぐかもしれませんし、取り調べを受けるにあたってのアドバイスをすることも出来ます。

冤罪事件は、戦うにあたり長い時間を要する上に、根気と冤罪を晴らしたいという強い気持ちが必要不可欠です。長い戦いを乗り切るために、弁護士はセコンドとしてお手伝いできる強い味方となるのです。



vfm***** | 15時間前

都会の電車ではいっそうの事男女完全に車両を分けてしまえば良いのでは?例えば奇数号車は男性、偶数号車は女性に分けてすればお互い安心して利用出来ると思う。

返信8

210
18

hde***** | 16時間前

テレビで弁護士が言っていたように
すみやかに手をあげて「微物検査やDNA検査をしてほしい」と訴えてほしい

返信1

144
12

icf***** | 15時間前

正直本当に怖い問題です。満員電車では出来る限り女性から離れるように自己防衛してます。
仮に冤罪でそれを証明出来たとしても、逮捕された事で会社員としての人生、大切な家族からの信頼等を失ってしまいますもん。他の方も言っているように物理的に車両を分けるしかないかもしれませんね。

返信5

105
27

nat***** |12時間前

賛成です。
女性ですが、完全に車両を分けてほしいです。
11
0
dan***** |13時間前

>ベッキーのような痴漢狩りもいるので、女性から離れるようにしています。
声優の植田佳奈のような「頭にきたから痴漢でっちあげてやる」と公言する者もいますよ。
15
20
kik***** |14時間前

ベッキーのような痴漢狩りもいるので、女性から離れるようにしています。
12
14
hog***** |13時間前

8時台の副都心線の急行、まだ空いている女性専用車両に乗らず、隣の車両に乗ってくる女性には時として殺意すら覚える。
12
14
mno***** |13時間前

さっさと分けてしまえばいい
冤罪が多発!で人生を失う!でも男女分けるな!じゃあ本音丸出しだから
同性の痴漢と戦うのなら冤罪も発生しないよね?
19
5

コメントを書く

tom***** | 14時間前

一部の痴漢は意図的に周囲の乗客を罪を着せる替え玉にします。
痴漢を見つけたら声をかけて犯行を中断させる先手必勝法が利くと思います。

返信2

29
5

gsh***** | 10時間前

痴漢冤罪は男性が自己防衛するしかない。女性のそばに近づかない、満員電車を避けるなどの防衛知識が必要。咄嗟のすみませんは駄目。時々冤罪を起こした女性を殴り飛ばしたいと思うよな時があるね。女性の意見がそんなに偉いのかよ、男性の意見を聞かない警察も問題あり。もし冤罪だったら、切腹するだけの覚悟できているのかと聞きたいね。

返信0

7
6

mat***** | 5時間前

この弁護士は何を根拠に虚偽申告があると言ってるの?昨今は微物検査もある上に実際に被害にあったら何時何分どの車両のどの位置でどういう風にどれ位の時間どのように触られたか等と事細かに何人もの警察官に同じことを繰り返し言わなきゃならない上に着ていた衣服も提出させられて長時間拘束されるのにどこにでっち上げるメリットが?思い出したくもない被害を思い出しながら被害状況を話しても「未成年だから」「家族が居るから」と痴漢が野放しにされて悔しい思いをしてる、PTSDに苦しんでる被害者が沢山いるのに。
記事内に「微物検査」の単語がひとつも出ないのも不自然。
そして青葉台駅の死亡事故は痴漢疑いではなく実際に痴漢だったはず。何故本当の事を書かない?
一番悪いのは他人の身体を自分勝手に触って人権侵害を行い、そして他人に罪をなすりつける痴漢です。痴漢する性犯罪者が居なくなれば冤罪も無くなります。

返信1

4
8

yuu***** |3時間前

では、何を根拠に虚無申告がないといえる?
青葉台の件も何故そう決めつけることができる?
冤罪受けた方は社会的立場に深刻な影響を受けます。
痴漢訴えで間違い申告した方にも厳罰に処すべきなのです。
7
1

コメントを書く

har***** | 11時間前

男性専用車両、女性専用車両で分ければいいと思います。
冤罪もあるかもしれませんが、痴漢に実際遭っている被害者(男女とも)の方が多いのですから。特に朝のラッシュ、夕方のラッシュですね。

返信0

9
3

orz***** | 11時間前

「疑わしきは罰する」の裁判が行われているせいで冤罪が無くならないんだよなあ。
やってないことを証明するのは非常に難しく「悪魔の証明」と言われている。

返信0

17
3

vav***** | 11時間前

正直、何十年と朝夕の通勤に電車を使い、勿論見ず知らずの女性と密着してしまう経験も、それこそ何千何万回とある訳だが、一度として痴漢を疑われた事はない。
恐らく、私のように何十年と通勤電車に揺られながら、一度として痴漢に疑われた事はないという人は、数万人単位になるのではないだろうか?

漢冤罪などと言うが、実際に痴漢をしていた人間が、罪を逃れる為に冤罪を主張する可能性と、本当に冤罪である可能性…どちらが多い?

そして「痴漢冤罪」などという認識を示したのは弁護士!
この記事も弁護士による。
国の政策によって、弁護士の数を増やしたまでは良いが、弁護士業界の現状は供給過多にあり、有能無能に関わらず、弁護士は稼げてない!
痴漢犯罪には冤罪もあるんですよ!と社会に認知させれば、痴漢犯罪の容疑者はみな「弁護士を雇えば、自分の犯罪行為がチャラになるかも知れない」と思って、お仕事にありつける訳だ。

返信0

13
15

att***** | 16時間前

徒歩通勤が一番
通勤ラッシュ・帰宅ラッシュにも巻き込まれないし
こんなしょうもない痴漢なんかにも巻き込まれない
両手上げてたら、今度はお財布やら携帯やらをスラれそうで、それはそれで怖いですよ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メーガン妃は偽善者……王室離脱を巡る英国大衆紙の“すごいタイトル”ベスト5

2020年01月28日 | 芸能ニュース



メーガン妃は偽善者……王室離脱を巡る英国大衆紙の“すごいタイトル”ベスト5

1/28(火) 5:58配信

デイリー新潮
メーガン妃は偽善者……王室離脱を巡る英国大衆紙の“すごいタイトル”ベスト5

ヘンリー王子&メーガン・マークルの挙式(英王室の公式Instagramより )
「王室にプライバシーなし」

 メーガン妃(38)は野心家にして浪費家。そんなイメージが徐々にではあるが、日本人にも認識されてきたようだ。もちろん以前からイギリスの大衆紙は容赦なく批判し、彼女の“素顔”に迫る報道を続けてきた。

 ***

 昨年8月、ヘンリー王子(35)とメーガン妃、長男のアーチーくん(0)はお忍びで家族旅行に出かけた。メーガン妃の誕生日である4日に出発し、地中海西部のイビサ島で5日間の夏休みを過ごしたのだ。

 そして往復に使われたのはプライベートジェット。これを大衆紙が報じると、イギリスの世論は日本でいう“炎上”状態となった。

 メーガン妃とヘンリー王子は環境保護論者としての顔も持つ。公共交通機関である旅客機なら仕方ないにしても、“家族専用”の飛行機が余計な二酸化炭素を排出したわけだ。こうなると言行不一致が問われても仕方ない。

 加えて非常に高額な旅行だった。元産経新聞のロンドン支局長で在英国際ジャーナリストの木村正人氏は自身の記事で、プライベートジェットのチャーター代を《片道2万ポンド(約285万円)》、島の滞在費は《12万ポンド(約1700万円)》だったと紹介している。(ヤフー! ニュース個人 20年1月9日「メーガン妃とヘンリー王子が英王室を離脱する 年の半分カナダに移住」)。

 結局、ヘンリー王子は謝罪に追い込まれた。9月に「環境に配慮した旅行を推進するチャリティプロジェクト」の発足を発表したのだが、記者の質問にプライベートジェット問題について弁解したのだ。

《「私はここに民間のフライトで来ました。これまでの旅行の99%は民間機を使ってきました。時折、普通とは違う状況のせいで家族の安全を確保しなくてはならないことがあります。本当のところはそのように単純なことなのです」》(ELLE JAPAN公式サイト「ヘンリー王子、プライベートジェットは『家族のため』」19年9月3日)

 だが、これで話は終わらない。ハーパスバザーオンラインは8月23日(電子版)、「ウィリアム王子一家、LCCに乗ってスコットランドへ」の記事を掲載した。

《『The Daily Mail』紙の写真とビデオによると、キャサリン妃とウィリアム王子、3人の子供たちがイングランドのノリッジからスコットランドのアバディーンまで民間機を利用したようだ》

《一家5人がイギリスの格安航空会社(LCC)であるFlyBe機から降りて駐機場を歩き、車までエスコートされる姿がキャッチされた》

 もちろん「デイリー・メール」もイギリスの有名な大衆紙であることは言うまでもない。


英王室と大衆紙の密接な関係

 弟のヘンリー王子とメーガン妃がプライベートジェット、兄のウィリアム王子(37)とキャサリン妃(38)がLCC――とは見事な対比だが、前出の木村氏は「日本人が考える以上に、王室と大衆紙は密接な関係です」と指摘する。

「イギリスの王室は大衆紙の報道に神経を尖らせます。エリザベス女王(93)が起床して真っ先に目を通すのは大衆紙と言われているほどです。ダイアナ妃(1961~1997)の死後、王室は彼女に冷淡すぎると大衆紙が非難すると、エリザベス女王が異例の追悼の言葉を国民に向けて述べたこともありました。弟がプライベートジェットで大衆紙に叩かれたなら、兄はLCCに乗るところを大衆紙に撮影させる。王室のイメージが傷つかないよう、様々な配慮を行っていることが透けて見えます」

 ご存知の通り、イギリス王室は1月18日に声明を発表、ヘンリー王子夫妻が今春から王室の公務を行わず、王族の称号「ロイヤルハイネス(殿下・妃殿下)」を使用しないことになったと発表した。

 これを受けて時事通信は20日、「『女王の鉄拳』、英社会に衝撃 ヘンリー王子夫妻離脱」との記事を配信した。

《ヘンリー英王子夫妻が王室から事実上「離脱」することについて、英メディアは19日、「(エリザベス)女王が鉄拳を振り下ろした」(民放スカイニューズ)などと一斉に伝えた》

 ヘンリー夫妻は「半分は民間人、半分は王子と妃」という立場で今後も活動を続ける意向を示していた。だが女王は、メーガン妃もヘンリー王子も王族の称号は使用を控えるよう求め、女王の代理を2人は務められないと決めた。

 つまり「半官半民は無理です。完全な民間人になりなさい」と女王が夫婦に鉄拳を振り下ろしたと受け止められたわけだ。同じく、時事通信の記事から引用する。

《英メディアはこれについて、欧州連合(EU)強硬離脱とメーガン妃を掛けた「ハード・メグジット(強硬な王室離脱)」という造語で伝えた。

 大衆紙サンは「女王は王室や王子の地位を与えないと極めて明確にした。彼らはただのヘンリーとメーガンになる」とする専門家の話を紹介。ガーディアン紙は、米動画配信大手ネットフリックスが夫妻の起用に関心を示していると報じた》

 イギリスの大衆紙がメーガン妃に厳しい報道を続けてきたのはご存知の通りだ。しかしながら、日本人で記事の内容まで熟知している人は少ないだろう。そのため王室の離脱が取り沙汰されてから、大衆紙はメーガン妃とヘンリー王子をどう報道してきたかは興味のあるテーマだ。

 そこで木村氏に「大衆紙が報じた王室離脱に関する記事の見出しで、特に印象に残ったベスト5の作成」を依頼した。するとベスト5だけではなく、次点2本と番外1本も加わって完成となった。さっそくご紹介しよう。


まず番外から第3位まで

◆番外
「THE FROWN」(しかめっ面の女王)[ザ・サン紙:1月11日]

「今、ネットフリックスでは『THE CROWN』というエリザベス女王を主人公にしたテレビドラマシリーズが大変な人気です。先日はシーズン4の制作が発表されました。この人気ドラマのタイトルである『ザ・クラウン』をもじって、サン紙は女王の顔写真の下に『ザ・フローウン』という見出しを付けたわけです。ヘンリー王子とメーガン妃の要求に女王が困ってしかめっ面。そんなニュアンスを紙面に滲ませました」(木村氏)

◆次点1
「HARRY UP AND GO」(急いでヘンリー王子は去っていく)[メトロ紙:1月10日]

「メトロは名前の通り、地下鉄の駅などで無料配布されているフリーペーパーです。ヘンリー王子の名前は英語で『Henry』と書かれますが、愛称が『Prince Harry』なのです。英語で『急げ』は『Hurry-Up』ですから、『ハリー王子がハリーアップ』というダジャレが成立しているわけです。メトロは王子が王室離脱を急いているようなイメージを見出しに込めたのでしょう」(同)

◆次点2
「GAME OVER」(ゲームオーバー)[メトロ紙:1月17日]

「1月8日にメーガン妃とヘンリー王子が王室離脱の可能性を示唆し、マスコミも世論も大騒ぎになりました。そんな中、ヘンリー王子は1月16日、バッキンガム宮殿でラグビーリーグの抽選会に出席します。既に自宅のスタッフは解雇されており、『離脱は現実のものになりつつある』との観測が強まっていました。こうした状況を踏まえ、メトロ紙は抽選会で撮影したヘンリー王子の写真を1面に掲載し、『ゲームオーバー』の見出しを付けたのです。『これが最後の公務になるかもしれない。もう終わりだ=ゲームオーバー』というわけです」(同)

◆第5位
「KEEP CALM & CURRY ON(註:原文ママ)」(普段通りに続けよう)[メトロ紙:1月16日]

「この日のメトロ紙は1面に兄のウィリアム王子とキャサリン妃が公務でカレーハウスを訪れた時の写真を掲載しました。ヘンリー王子とメーガン妃とは180度異なり、淡々と公務をこなしていると報じたわけです。見出しの『KEEP CALM』は『落ち着いて』という意味ですが、問題は『CURRY ON』です。本来なら『CARRY ON』で『続ける』という熟語になるのですが、夫妻がカレー屋を訪問したため、『CURRY』とダジャレで使ったわけです。ちなみにイギリスでカレーショップはありふれた飲食店で、大衆的で安価なことでも知られています。浪費家とされるメーガン妃を当てこする文脈も読み取ることができるでしょう」(同)

◆第4位
「Smiling in the face of a storm」(嵐に直面しながらも笑顔)/「MARKLE VS MARKLE」(マークル対マークル裁判)[デイリー・メール紙:1月15日]

「大衆紙デイリー・メールは15日の1面に、カナダに滞在中のメーガン妃が微笑を浮かべている写真を掲載しました。これに『嵐に直面しながらも笑顔』との見出しをつけたわけですが、意味に重点を置いて翻訳すると『英王室が嵐の中に巻き込まれているのにかかわらず笑顔を浮かべている』と彼女を皮肉る内容になっています。更にその下に『マークル対マークル裁判』の見出しが掲載されていますが、デイリー・メール紙はメーガン・マークル妃が父親のトーマス・マークル氏に書いた手紙を暴露し、妃から名誉毀損で訴訟を起こされています。この1面で『裁判で父親が重要証人になる』と報じ、離婚裁判を描いた名作映画『クレイマー、クレイマー(原題:Kramer vs. Kramer)』(1979年)のタイトルをもじって見出しにしました」

◆第3位
「MEGXIT」(メーガン妃による王室離脱)[ザ・サン紙:1月9日]

「『Megxit(メグジット)』は日本でも報じられているようですが、この造語を生んだのが大衆紙のサンでした。英国は『British』で、出口は『exit』ですから、『イギリスのEU離脱』を『Brexit』という造語で表現しました。『MEGXIT』も同じ理屈で、メーガン妃の『Meghan』と『exit』を合体させて『Megxit』という言葉を作ったわけです」(同)


いよいよ第2位と第1位の発表

◆第2位
「‘I’ve put my arm around my brother all our lives. I can’t do it any more’」(僕らの人生で、僕は弟の肩を抱き続けてきた。だが、それはもう不可能だ)[ザ・サンデー・タイムズ(タイムス日曜版)1月12日]

「タイムスは日本なら朝日新聞というイメージの高級紙です。しかし、日曜版は別の編集部が作成し、芸能やスポーツ、書評やインタビューといった柔らかな記事が中心になります。日曜版は大衆紙に近いのでランキングに入れました。兄が弟との決別を宣言した見出しになります。思い返すと1997年、15歳と13歳の兄弟が母親であるダイアナ妃の葬儀に参列した写真は全世界に報じられました。イギリスでは『常に2人は一緒で、食事も同じ冷蔵庫から引っぱり出す』ほど仲の良い兄弟として知られていましたから、この記事を涙無しに読めない人も多かったのではないでしょうか。兄弟は共に記事内容を否定しましたが、ウィリアム王子の筋がリークしたと言われています」(同)

◆第1位
「WE’RE ORF AGAIN」(私たち、また休暇なんでございますわよ)[ザ・サン紙:1月8日]

「ザ・サンは1月7日、電子版で『カナダでの6週間の長期休暇が明けたばかりの2人が今年のかなりの部分をカナダで過ごす』という大スクープを報じます。王室記者クラブに所属しない記者が情報をつかみ、王室サイドの『書かないでくれ』という圧力をはねのけての記事でした。

 慣例ならクリスマスは女王と共に過ごすべきなのに、メーガン妃とヘンリー王子は年末年始、カナダに滞在しました。これだけでもイギリス世論は『ふざけるな』と怒り心頭だったわけですが、メーガン妃はカナダから動かないとサンが報じ、世論はメーガン妃から離反していきました。

 電子版で報じられた翌日、同じ記事が1面に掲載されたのですが、この見出しも凝った内容です。『ORF』は本来なら『OFF』と書かれるべき単語です。つまり『私たちは再びオフ=休暇です』という意味なのですが、イギリスは階級社会で、上流階級は『オフ』を『オーフ』と発音します。それを『ORF』と表記したのです。そして1面に使われた写真は夫妻の2ショットでした。

 確かにヘンリー王子は『ORF』と発音する階級に属しています。しかしメーガン妃は、アメリカ人だとはいえ、イギリス人から見ると労働者階級の出身です。『メーガン妃、あなたはORFと発音しない階級の出身であるはずですが、さも自分が上流階級の出身でもあるかのように振る舞っておられるんですね』という嫌味たっぷりの見出しになっているんです」(同)

 以上、8本の見出しを見ていただいたが、最後に改めて木村氏に「イギリスの言論における大衆紙の役割」を聞いてみた。

「イギリスの大衆紙が自負する使命は『偽善者の仮面を剥ぐ』ことです。そのために過激な報道も行います。メーガン妃の記事もアメリカのメディアなどは、『人種差別が根底にある』と今も非難しています。しかし、大衆紙も取材をしっかり行い、顧問弁護士がチェックして記事が掲載されます。メーガン妃との結婚が発表された当初、同じ階層に属する労働者階級が喜び、彼らを主要な読者とする大衆紙も歓迎した時期があったのです。それが大衆紙の粘り強い取材で、メーガン妃の浪費癖など真の姿が浮き彫りになりました。大衆紙はイギリスのジャーナリズムにとっても必要不可欠な存在だということを、メーガン妃の報道で改めて示したと言えるのではないでしょうか」

週刊新潮WEB取材班

2020年1月28日 掲載




sao***** | 17分前

イギリスの大衆紙は気骨があります。
ただのゴシップ誌ではありません。
王室との報道協定内で報道しています。
ハリーとメーガンはその執拗な取材から逃げたくて王室離脱したのでしょうが、今後、協定は関係なくなります。
訴訟覚悟で、今まで以上に追いかけてくるでしょう。
警備費用だけでなく、裁判費用もすごいことになるでしょうね。

返信0

12
0

rnx***** | 1時間前

なかなか面白い記事でした。
英語って、アクセントで階級が分かるって言うけど本当だね。イギリス上流階級が話すReceived Pronounciationの世界は、メガンにはかなり堪えたのでは?かつて、オックスフォード大を出ているサッチャー元首相が、このReceived Pronounciationでスピーチした時、「雑貨屋の娘のくせに!」って、非難されたとか。
カナダやアメリカなら、アクセントで出身地は分かるけど、階級までは特定されないからね。メガンも、そっちが楽でしょう。

返信0

30
1

(*⁰▿⁰*) | 25分前

見出し一つとっても深いね。

> メーガン妃との結婚が発表された当初、同じ階層に属する労働者階級が喜び、彼らを主要な読者とする大衆紙も歓迎した時期があったのです。それが大衆紙の粘り強い取材で、メーガン妃の浪費癖など真の姿が浮き彫りになりました。 

書かれて図星のマズイ行いばかり非難されるから、イギリス王室とタブロイドから逃げ出したくせに、人種差別や階級差別を盾にして、アメリカメディアを味方につけようとしてるメーガンはやっぱ腹黒いわ。

返信0

13
0

wpc***** | 2分前

ヘンリーと離婚した後のメーガンがどうなるのか、早く見てみたい。

返信0

0
0

hana_ | 2時間前

謙虚さのカケラも見られないすごい人。常に自分が基準と言えば芯が通っているように、ヘンリーには映るのかな。

返信0

57
6

bingo no.5 | 42分前

みんな早くヘンリーに目を覚まして欲しいんだろうな。

あと、記事にあった「タイムスは日本なら朝日新聞というイメージの高級紙です。」には異議あり!

返信0




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする