苦しくてたまらない…ほとんどの病気が「最後は肺炎で死ぬ」

2020年06月13日 | 病気 余命を考える 死を迎える準備
苦しくてたまらない…ほとんどの病気が「最後は肺炎で死ぬ」

6/13(土) 7:05配信
NEWS ポストセブン

コロナによる間質性肺炎(下)では両方の肺全体に白い影が広がる(写真/GettyImages、時事通信フォト)

「まさに“陸で溺れる”という感じで、いくら息を吸っても肺に空気が入ってきた感じがせず、苦しくてたまらない状態がずっと続くんです」(50代・女性)

【写真10枚】コロナから退院した石田純一が豪快にくしゃみする姿

「深呼吸しても酸素が体内に入ってこない。まるで首を絞められているようでした。胸が痛くて、這わないと動けず、このまま気を失って死んでしまうのではと強い恐怖に襲われました」(30代・女性)

 これらは、肺炎を経験した人たちの体験談だ。異口同音にそのつらさを訴えることから、いかに“しんどい”病気であるかがわかる。

 日本語には「息を引き取る」「息がない」といった表現があるように、呼吸はまさに生命活動の象徴。外部から新鮮な空気を取り込み、古くなったものを吐き出す。私たちはこの呼吸を1日に3万回ほど行っている。

 無意識に行われている呼吸。いま、それを司る臓器である「肺」の重要性が見直されている。重篤な肺炎を引き起こし、これまで全世界で40万人もの命を奪った新型コロナウイルス感染症の拡大がその理由だ。

 国内でも、3月29日に新型コロナ肺炎で亡くなった志村けんさん(享年70)の最期の様子は、詳しく報じられた。微熱からたった3日で呼吸困難になって意識不明となり、そのままこの世を去った。重症化すると自分の力では呼吸ができなくなり、人工呼吸器や人工肺(エクモ)などの医療機器による治療が必要になるといったことが私たちの知るところとなり、「肺の強さ」が死亡率を左右すると痛感させられた。

 当然ながら、肺炎の原因は新型コロナだけではない。厚生労働省の最新データ(平成30年人口動態統計)によれば、国内の肺炎による死者数は9万4661人。がん、心疾患、老衰、脳血管疾患に続く死因の第5位。過去20年以上にわたって日本人の死因ワースト5に入り続ける“常連”でもある。

◆ほとんどの場合、最後は肺炎になって死ぬ

 そう聞くと、すぐにでも恐ろしい肺炎の予防法を知りたくなるところだが、深い理解のために、肺を中心とした呼吸器の構造を知っておきたい。


まず肺とは、気管から気管支へとつながった末端にある臓器で、3億個ほどある風船状の「肺胞」で成り立っている。肺胞の隙間には血管やリンパ管があり、それらを支える組織を「間質」という。

 医療ガバナンス研究所理事長で内科医の上昌広さんが解説する。

「肺の役割は大きく2つあります。1つは空気を『吸って、吐く』こと。気管を広げて空気を取り入れると肺は膨らみ、吐くときは肺の周りの筋肉が収縮し、肺から押し出された空気が外に出る。

 2つ目は間質で行われる酸素と二酸化炭素のガス交換です。血液中に酸素を取り込んで、不要になった二酸化炭素を体外に出す。この2つの機能によって、体の中を『換気』するのです」

 その肺に問題が起これば、生命にかかわると上さんは続ける。

「人間が死ぬときは、呼吸ができないか、心臓が止まったときです。人間の臓器の中でも、『肺』は最も重要な組織なのです。がんと比べると、世間的には『肺炎』のイメージはそれほど深刻ではありませんが、医師の間では、肺炎とわかれば非常事態です」

 たしかに、腸に異変があったとしても、すぐには死なないが、肺はそうはいかない。長く息を止めていられないからだ。すなわち、肺は命に直結する臓器なのである。

 それほど大事な肺だが、ガス交換を担う部分の肺胞が壊れてしまうと、もう二度と元には戻らない。

 人気番組『笑点』(日本テレビ系)の司会を務めていた落語家の桂歌丸さん(享年81)も、長年の喫煙によって肺胞が壊れるCOPD(慢性閉塞性肺疾患)という病気に侵され、2018年7月にこの世を去った。最期まで酸素吸入をしながら高座に上がる姿が記憶に残っている人も少なくないはずだ。

 このような肺そのものの疾患だけでなく、ほかの病気から肺炎になることも少なからずある。東邦大学医療センター大橋病院教授で呼吸器内科医の松瀬厚人さんが話す。

「ほとんどの病気で、最後は肺炎になって亡くなります。たとえば、死因が『老衰』となっている場合も、実はうまくたんが出せないことで起きた『誤嚥性肺炎』だったりするケースがかなりあるのです。肺炎で亡くなるときは、体中の酸素が不足し、全身の臓器に異常が出ることによって『多機能不全』となり、死に至ります」


肺炎はいきなり症状が表れ、あっという間に重症化することも多い。神奈川県に住む清水昌代さん(81才・仮名)が言う。

「数日前まで元気に日課の散歩をしていた夫が、ある日から微熱が続くようになり、たんがからんだ咳をするようになりました。風邪だと思い市販薬をのんでいたのですが、2週間たってもよくならず、病院へ行ったら重度の肺炎と診断されました。入院後みるみるうちに悪化し、そのまま亡くなりました」

 高齢になると、若い世代と比べて、発熱や咳などの症状があまり出ず、重症化するまで気づかないことも珍しくない。なんの自覚症状もない人が健康診断で肺のCTを撮って「肺炎です」と診断されることもあるのだ。

 このように、自覚症状が出ずに急速に肺炎が進むことを、最近では「サイレント肺炎」と表現することもある。医学用語ではないが、新型コロナの流行とともにメディアを中心に広まった。

「通常、肺に関する病気は自覚症状がすぐに出ます。ところが、新型コロナ感染による肺炎は、自覚症状がないままどんどん悪化するケースも多いことがわかってきています」(上さん)

 とはいえ、ほとんどの場合、肺炎になれば想像を絶する苦痛が押し寄せる。冒頭の経験者の「苦しくてたまらない」という言葉は、多くの肺炎患者に共通する感想だ。

※女性セブン2020年6月25日号





赤ちゃん優先のBCG奪わないで!! | 7時間前

肺がんもそんな様なものですね。肺に水が貯まるから呼吸が出来なくなる。

病気になったら、ある程度の年齢になったら、楽に眠れる尊厳死を。苦しんで死ぬのが美学とか美徳だとかくだらなすぎる。

返信6

563
37

fuk***** |4時間前

家族が肺がんで肺に水が貯まり溺れるように苦しんで亡くなっていきました。このような経験がない人や、医師ですら薬でコントロールするなどと軽く言いますが、薬のコントロールには限界があります。尊厳死を認めてほしいです。
32
0
san***** |5分前

父は肺がんで最後の20時間ほど死ねほど苦しんでなくなりました。苦しみはじめた時に、楽になるよう医者は対処するのですが、そこでいきなり安楽死させるのはもっとかわいそうでできません。最後は苦しむ元気もなくなって穏やかに話もできます。
0
0
lyx***** |4時間前

同じく同意です。
25
0
dai***** |1時間前

GDPが減少するからダメです。by日本政府
1
1
yuz***** |4時間前

そうですね。
最期に苦しんでも意味ないですから。
寿命は縮んでも、楽になれる方がいいですね。
21
0
hir***** |4時間前

尊厳死に 私も同意です。
27
0

コメントを書く

flo***** | 6時間前

親が間質性肺炎で亡くなる前、苦しみのあまりホスピスに入りたくてもホスピスは癌が対象であるとして入れず、
モルヒネなども頼んでもなかなか投与してくれなかった。
医師は治療や命の長さを説いたが、本当にその人らしく生きる事は理解してくれなかった。
酸素不足で幻覚や幻聴なども起こり、苦しみは相当なもの。
あの苦しみを目の当たりにすると、喫煙などしようとも思わないし、感染してもいいからパチンコ行くとか、旅行行くとか、絶対無理だ。

返信2

281
17

bun***** |5時間前

>医師は治療や命の長さを説いたが、
>本当にその人らしく生きる事は理解してくれなかった。

同じ経験をしました。
やはり「癌末期じゃないからダメ」と。
かなり食い下がって交渉した結果、睡眠導入剤と痛み止めを投与してくれ、よく眠れた親(元来生命力が強い)は、幸運にも回復することができました。
高齢者の肺炎には、とにかく苦痛緩和に徹してくれることを切望します。
39
0
qq3***** |4時間前

モルヒネは痛みは取れるが息苦しさには効果がないって医者に言われた。
9
0

コメントを書く

kaz***** | 6時間前

ほとんどの病気がとは思わないけど、心不全(肺炎じゃない)にせよ、肺の何らかによる機能低下にせよ、酸素供給が足りなくなって苦しいのは同じ。

酸素不足は苦しい状態が長く続くので、年齢関係なく安楽死を認めるべきだと私は思っている。まぁ、健康な人には重い息苦しさが続く不安は理解できないようにも思うので疑似体験させてあげると賛成してくれると思う。

返信2

307
44

西浦徹 |5時間前

30代で心不全持ちです。
肺では無いですが心不全も呼吸苦があり本当に苦しい時があります。吸っても吸っても酸素が足りない感じでトイレに行くだけで息切れしたりします。
11
0
yuz***** |4時間前

パニック障害は過呼吸ですけど、同じく苦しいです。発作時には、死んでしまうのではないかという恐怖がつきまといます。
呼吸は大事ですね。
6
0

コメントを書く

tha***** | 6時間前

ウチの母も肺がんでしたが、肺炎で見てて辛かった。水が溜まる。チューブを背中から直接刺して血の水を抜く。痛がって苦しんで…思い出すだけで涙が出ます。ああなると家族は何もしてあげられない。手を握りたいけどミトンを装着させられる。苦しむので手・足縛られて
肺炎は甘く見てはいけないです。コロナに罹患された方、辛かったと思います。後遺症 少なかったら良いですね。血栓で又苦しむ方が多いとか…乗り越えて欲しいです

返信0

98
3

eso***** | 6時間前

息をしても酸素が入ってこない苦しさは体験しないと分からないだろうな。
普段は意識しなくても呼吸してるのに、意識しないと出来なくなる。
去年経験したけど、二度と経験したくない。
本当に辛いです。

返信0

113
8

ryu***** | 6時間前

老衰が、誤嚥性肺炎か心不全だろうからだいたいそんなもんだろう。苦しいからモルヒネなどで呼吸抑制かけて苦しまないように看取るのが治療になってる。他疾患が理由でなく年齢によるものが原因な場合、生存機能の低下だから、治療で何とかというのも難しい・・・

返信0

39
1

-***** | 4時間前

息が出来ない。陸の上で溺れた感じ。
喘息の発作の時は毎回その状態。死ぬほど苦しい。いつも苦しくて力尽きて気絶したようにやっと眠っては苦しくて目が覚める。
最初の頃コロナの症状を聞いておそろしくて喘息持ちの人は余計に気をつけて生活をしてると思う。

返信0

41
1

qmy***** | 3時間前

東京都内の空気は90年ぐらいまでものすごく汚れていた。80年代後半都内の飯田橋附近に住んでいたが、首都高ぞいの道を歩くことが多いせいか、鼻の中がいつも真っ黒になった。

その後、石原都知事がディーゼル規制をして、都内の空気は画期的に改善し、都内を歩いても鼻が黒くなることはなくなった。

あの政策は評価されていいと思う。
日本人の肺炎は今後減ると思う。

返信0

23
0

ao***** | 4時間前

重度の喘息を持っていますが、喘息発作と肺炎の苦しみは全然違います。
喘息も、呼吸ができない苦しさと恐怖心は半端ないものですが、肺炎はそれをはるかに上回ります。

普通に無意識に呼吸ができているのって、本当に幸せなことです。

返信0

29
0

leg***** | 6時間前

小学校1年生の時、海で溺れかけて水をしこたま飲んだんだよね。息ができなくてすごく苦しかったことを今でも覚えているよ。親に聞いたらその後、肺炎になってそれも結構大変だったんだよ、と言われたんだけどそっちはあまり記憶がないんだよね。

返信1




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出鱈目な捏造した記事のお手本

2020年06月13日 | 国際紛争 国際政治 
ついにトランプ追放か…瓦解する米国「私利私欲追求国家」の末路

6/6(土) 7:01配信
現代ビジネス

写真:現代ビジネス

 日本では、コロナ感染者が減ったということで、街のにぎわいと株価が戻ってきているが、外の世界はメルトダウン、もしかするとコントロール不能の混乱になるかもしれない。

【写真】日本人だけが知らない「日本の強さ」の正体…アジアで見た意外な現実

 新型コロナは、途上国を中心に毎日10万人以上増え続けている。特にBRICSと呼ばれ、次の横綱候補のように扱われてきたインド、ブラジル、ロシアでの蔓延が止まらない。これらの国はもう数年経済も停滞し、BRICSと言っても人はもう覚えていない。

 それよりも心配なのは、このまま途上国での蔓延が止まらないとなると、これらの国との往来は長期にわたって難しくなり、先進国との格差がどうしようもない程大きなものになってしまうということだ。
米国こそメルトダウン

写真:現代ビジネス

 だがメルトダウンの最たるものは、トランプ大統領の率いる米国。これまで移民の規制、中国たたき、同盟国たたきと、米国の大衆レベルでの受けを狙って綱渡りのような政策を続けてきたトランプ大統領だが、コロナ禍ではとうとう綱から落ちてしまった。

 連日長時間の記者会見で指導力を誇示しようとしたが、言うことは非科学的で逆効果、かえって支持率を下げることとなった。就任以来、自分のお抱えメディアのように使ってきたツイッターには、「事実関係に誤りがあるかもしれないので注意が必要」という付箋をつけられる始末。

 泣きっ面に蜂で、5月末から警官による黒人殺害に抗議するデモが全国に拡大。コロナでのロックアウトで職を失い、狭い自宅に押し込められてきた黒人層が街頭に出た。

 ほとんどの場所でデモは平和的で、白人その他がデモに加わることも多いのだが、一部では商店の略奪が始まっている。一方、略奪を唆し、軍隊導入の口実にしてやろうというのか、商店のガラスをことさら割って回る、正体不明の白人たちの姿も目撃されている。

 自分たちの権利を主張するデモ隊に襲い掛かる警官隊は、香港とみまがうばかりだし(香港の街頭風景の方が先進国みたいだが)、何か策謀して回る白人たちは、20世紀初めのロシア帝国で、民衆の請願デモを扇動し、血の日曜日事件を起こした当局のスパイ、ガポン神父のような古い汚い世界を彷彿とさせる(それはもう115年も前の話なのだが)。

 この憎しみと、安っぽい策謀のごった煮が世界の盟主、米国の姿なのかと思うと情けない。

軍の支持は失われた

 トランプは2日、自分は「法と秩序」を守る大統領だと言明、デモ取り締まりが不十分な州には連邦軍を送る用意があると言った。多分、彼の言うことに従わない民主党の知事がいる州を念頭に置いているのだろうが、これではまるで南北戦争だ。それに、黒人兵士も多い連邦軍が同胞に銃を向けるだろうか? 

 これまでトランプに従順だったエスパー国防長官は3日、記者の前で堂々と、「今は連邦軍を用いる時ではない」と言い放った。

 そして軍内部では依然として尊敬を集めていると言われるマティス前国防長官は4日、トランプがその「未熟なリーダーシップ」で国を分裂させていることを非難、「憲法で保障された国民の権利を蹂躙する」ために軍を投入することを否定するとともに、「米国の市民社会はトランプなしでも団結することができる」と述べたのである。

 これでトランプは、軍の支持を失ったことが明白になった。

 そしてトランプは、保守票の多くを差配するキリスト教会からも反発を食らった。2日、彼は上記の、連邦軍を送る用意があるというスピーチのあと、近くの教会の前で聖書をもってポーズをとった。これまでエルサレム問題などでさんざん恩を売ってきた、キリスト教会の加護を期待したのだ。

 ところが教会側は、この大統領パフォーマンスの直前、当局が催涙ガスで教会前の公衆を蹴散らかしたことに怒り心頭。抗議の声明を発表する始末。トランプの盟友で極右の巨頭、スティーブン・バノンが以前から、彼にとってはリベラル過ぎるローマ法王を追い落とす策謀を繰り広げてきたこともあり、ローマ法王がトランプを破門するようなことになれば、米国は「カノッサの屈辱」時代の中世欧州に逆戻りだ。
G7を壊してしまった

 外交面でも、トランプは米国を孤立化させるばかり。

 同盟国を嫌う彼は、6月のG7先進国首脳会議は電話会議でやるのだと言っていたが、5月20日になって突然、「(コロナ騒ぎはもう終わったことを世界に示すために)本当に集まろう」と言い出した。

 以前から彼と険悪な関係にあるメルケル・ドイツ首相が不参加の意向を示すと、トランプは逆上し「G7は時代遅れ。ロシア、インド、豪州、韓国首脳も呼んで9月にやる」と言いだした。

 彼のスポークスウーマンによると、「中国の将来」をどう考えるか、皆で議論したいのだそうだ。これも思い付きで、中国抜きで「中国の将来を話し合う」ような会議に、ロシアや韓国の首脳が出てくるはずがない。インドでさえ、中国とは対立一辺倒ではなく、経済では手を握っている。

 トランプはこれで、今年のG7をダメにした。それだけでなく、彼が「時代遅れの勢力」と名付けた西側同盟国の支持を失ったのだ。

「トランプ退場」なら金融危機へ

 こうしてトランプはツイッター、軍、そしてキリスト教会、欧州の同盟国と、次々に翼を失い、その存在は矮小化してきた。このままでは、大統領再選は風前の灯。これまでトランプ人気に乗って当選しようともくろんできた共和党議員達も、そろそろ掌をひるがえすだろう。

 シナリオとしては、夏の共和党大会で別の大統領候補を立てるか、それともトランプを今追い出すか。

 米国憲法第25条には、「副大統領と閣僚等の多数が、上下院の議長に書面で、大統領は執務不能だと告げれば、副大統領が大統領代理として直ちに始動する」という趣旨が書いてある。ペンス副大統領はもともと、共和党の大スポンサー、コーク・インダストリーズのカネをつないできた人物だから、座りがいい。

 トランプがいなくなる、あるいはいなくなりそうだということは、「コロナ後の復活」ということで空騒ぎをしている米国の株式市場、そしてそれよりも重要な債券市場には大きな衝撃となる。

 彼が米連銀の尻をたたいて国債を際限なく購入させることで、膨大な財政赤字と低金利という普通はあり得ない組み合わせを実現してきたことが、チャラになり得るからだ。その時、金利は急騰し、不良債権が一気に増大して2008年のような金融危機をまた引き起こす。トランプ落ちて、ドルまた堕ちる、という結果になりかねない。
中国も内部はまた裂き状況

 だがドルが下落するのは、これが初めてではない。下落しても、世界中の貿易がドルで決済されている現状では、危機の時には米連銀が世界の中央銀行としてドルを供給する、つまり通貨覇権を維持することになる。

 仮にドル以外のものが決済手段となっても、「米国に代わって中国が世界の盟主になる」ということにはなるまい。米国経済が破綻すれば中国の対米輸出もさらに激減する。

 2000年代からの中国の高度成長は、米国との貿易黒字、そして西側からの直接投資を人民元に替えて、インフラ投資で膨らませたことで実現したものだ。米国経済が破綻することは、それに従属する中国経済の破綻も意味する。

 そして中国経済の破綻は、世界の経済混乱に一層拍車をかける。2008年のリーマン危機は、国内支出・融資を60兆円相当も増やして乗り切ったが、今や財政赤字が年間90兆円相当に達している中国は、その手はもう使えない。

 中国は香港を政治的に抑えつけようとしているが、その香港を通じての資本の流出が最近激しさを増している。中国のお偉方たちは国際化されているので、公金をくすねては、留学させた子弟の生活資金と称して多額の金を海外に送金している。

 中国では「カネの流れが政治の先行きを示す」と言われる。幹部たちは、習近平政権という泥船から脱出を考え始めたのかもしれない。

たとえ台湾を占拠しても中国の未来は……

 それでも、「米海空軍をそばに寄せ付けない」兵備を整えた中国は、米国の破綻に乗じて台湾を武力占領するかもしれない。

 日本がそれを防ごうとしても、中国が日本をたたけるミサイルを何百発も保有している現状では無理だ。米国は、在日米軍を守るためにも、日本本土に中距離核ミサイルを配備して、中国のミサイルを抑止しろと言ってくるだろうが、イージス・アショアの配備だけでもすったもんだしている日本に、そんなことができるはずがない。

 しかし台湾が中国の手に落ちたからと言って、核兵器で決定的に不利な立場にあるからと言って、日本が中国に服属しなければならないことにはならない。中国に、それだけの力はないし、これからその力は横ばい、あるいは下向きになっていくからだ。
「中位国連合」の魅力

 米国は国内問題で手いっぱい。民主主義を語る余裕もない。それであるなら、日本は中国と手を組めばいいと言う人たちもいるが、それでは日本の領土と民主主義は守れない。日本はどうしたらいいのか? 
 これは「胸を張って」とか「対米従属をやめて」とか勇ましい言葉で何とかなる、という話ではない。米軍なしに安全保障を確保しようとしても、日本にはカネと技術と人が足りない。

 そしてドルに代わって世界との貿易・投資決済をできる手段を整えておかないと、日本は米国の意向に背くことはやりにくい。「そんなことをするなら、ドルを使えないようにしてやる」という制裁をくらうからだ。

 それでも、米国、中国、ロシアといった図体の大きな国々が張り合って、角突き合うのにつきあうのはもう飽き飽きだ。

 日本にとって米軍は、中国を抑止するため必要だが、米中が戦争になれば日本の対米協力には限界がある。日本は、中国の核ミサイルを撃ち込まれかねないからだ。それにもう米国は、民主主義の旗手ではなく、私利私欲追及の国家になってしまった。

 いずれの国家も私利私欲を追求するものだが、日本は自分の尊厳と権利を確保したい。米国でも中国でもロシアでもない、国の格が同等で、かつ民主主義・市場経済を保持するのに役立つパートナーはないものか? そこでEUに目を移す。

独仏は早くも動き出した

 5月18日、きわめて重要なことが起きた。

 メルケル首相とマクロン大統領が、EUとして単一の債券を発行して5000億ユーロのコロナ後欧州復興基金を作ることで基本合意をしたのだ。

 これは、ドイツの経済力を担保に、EUとしての単一国債を出す、つまり財政はばらばらのEUなのに、借金だけはドイツの経済力を担保に、自分一国だけの国債を出すよりはるかに好条件で増やすことができるという、隠れたEUの統合強化――別の言葉で言えば、ゲルマンによるラテン地域の買収統合――なのだ。

 これには、オランダや北欧諸国が反対するかもしれないが、実現すれば、「米国でも中国でもロシアでもなく」、かつ民主主義と市場経済を奉ずる大きな存在EU(と言うかドイツ)が力を増すことになる。

 米欧の離間が進んでいる今、ドイツ、フランス、日本、カナダ、豪州、ニュー・ジーランド、北欧・ベネルクス諸国など、中位先進国から成る「ミドル・パワー連合」とでも言うべき存在を作る足場になり得るのだ。ちなみに計算してみると、中小のいわゆる先進民主主義国を合わせたGDPは約24兆ドルで、米国のそれをやや上回る。

 もちろん、これら諸国が一丸になって機敏に動けるわけではないし、日本の安全保障と経済に大きく資するわけでもない。しかし、それでも世界での日本の地位を高めてはくれるだろうし、貿易決済、外貨準備の運用でも、ドル以外の選択肢を増やしてくれるだろう。

 手始めに、こうした中位の民主主義諸国が、ポピュリズム政治への警告、WTO再強化、コロナ対策、そして再生可能エネルギーへの移行などについて、共同イニシャティブでも取ってはどうか? 

河東 哲夫(外交評論家)




狸のまどろみ | 5日前

ここは偏った妄想や偏った願望を書く所では無いと思うんです
そういうモノならご自分のお金でで日記帳など買い入れて
そこに書けば良いと思うんです・・・日記帳くらい買えるでしょう

返信18

2874
583

taa***** |5日前

その辺のゴシップ紙じゃなくて、一応、ビジネスって表題がついてる雑誌の記事なんだから、編集者も
「この記事は採用できません」
くらい言っても良いと思うんだけどな。
108
19
dev***** |5日前

酷い記事だな、日本でもトランプ大統領はとんでもないって印象を持たせる記事が多いね。
トランプ大統領は就任以来Twitterで積極的に自らの言葉で語っている、何故なら偏向報道が多いから。
日本もダマスゴミって言われるくらい本当に酷い、
だけど国民は少しずつだが気が付き始めてる。
アメリカ大統領選挙を前に、今は情報戦争真っ只中、
報道されない情報もネットで共有出来る時代。
もう簡単に騙せる時代ではない。
124
37
tarok |5日前

トランプの支持層は福音派のはずだが、明らかにカトリックの門徒ではないトランプをカトリックの教皇が破門するとは一体。
78
15
guf***** |5日前

自分達の代表を普通選挙で選んでるだけでも、中国よりはマシ!
筆者はおかしい。
115
22
ren***** |5日前

スレ主の言う通りかもね。
ワロタw
米中露の超大国を外した経済圏の構想?はちょっと脱力もん。
75
15
痴呆公務員 |5日前

左派系のメディアは、トランプの追い落としに躍起だ。
共産党崩壊まで、トランプには頑張ってもらいたい。
93
41
fyf***** |5日前

自称外交評論家がどれだけ胡散臭いのか自ら示した記事です!
114
22
tarm**** |4日前

コメ主、この記事のどこを読んで「妄想」と言ってるのでしょう?
具体性のない非難こそ、何らかの妄想の産物では?

それと、トランプ大統領であれ誰であれ、よい面もあれば悪い面もある。
間違えたら糾さなければならない。
特に日本は、政府が盲従しているだけに、この先の世界と日本の立ち位置を多面的に考えることは必要だ。

トランプ大統領が少し批判されたくらいで記事を罵倒する日本人って、どういう人たちなんだろう?立ち位置が見えない。
23
33
jag***** |2日前

「日記帳くらい買えるでしょう」

なにおっしゃる。ブログ開設なら無料で済むことが多いでしょう。
1
1
ks***** |4日前

一文字も読まなかったけどタイトルで中国はトランプ再選を死に物狂いで抑えにかかってると書いてある
47
17

もっと見る(8件)

コメントを書く

bon***** | 5日前

何この記事。笑

事実誤認、なのかわざとなのか、間違いがいっぱいありますね。

トランプが国の軍を動かすといったのは、本来は州兵が取り締まるところだが、州兵を動かす権利は知事しかなく、民主党の知事たちは選挙選のためにある程度被害が大きくなるのを待っているからであって、最近ニューズウィークでも紹介された記事では市民の過半数、民主派でも48%が軍の投入を望んでいると結果が出ている。

他にもなんというか、歪曲だらけの新聞やテレビのニュースをただ引用してるだけなのか?と思わされる内容がいっぱい。
一般人が書いてるのかと思った、というか、昨今ヘタな一般人の方がよっぽどきちんと情報を精査してますね。
この記事の著者はジャーナリストとして恥ずかしくないのか。

返信28

2799
654

moh***** |5日前

本来国内の犯罪に軍隊が出ることはないはずなのに、今回出すのは
どういう理由なのか考えたら暴動の鎮圧に軍を出すこと自体が
普通なのか異常なのかわかりそうなんだけどね
28
6
物言う竜胆 |5日前

国が国益を求めるのは当たり前のことであって、そこに相手国や世界に対する影響を加味してバランスをとるのが政治や外交だ。
これ書いた人はそのバランス感覚が自らの私利私欲で崩壊してるよな。
62
16
yuu***** |4日前

>国が国益を求めるのは当たり前のことであって、そこに相手国や世界に対する影響を加味してバランスをとるのが政治や外交だ。
これ書いた人はそのバランス感覚が自らの私利私欲で崩壊してるよな。

恐らく、自国ではなく、大陸側の国益を優先する日本の野党議員や、自民党内部の親中国派の思想が世界でも通じると勘違いしているのでは?
9
3
sad***** |5日前

普通に考えて自分の家の近所で略奪起きてれば、誰だって警察や軍隊で取り締まれって思うにきまっとるわな。いつ自分の家襲われるかわからんし。
45
12
jee***** |4日前

暴徒と化した略奪者が多く警察で対応できないから軍で取り締まるってことだろう?
日本だって暴動略奪は聞かないけど消防や警察が対応できない程の災害があったら自衛隊が出動するしw
6
5
kao***** |5日前

今は動画やTwitterで海外の情報を一般の方でも見れます。こんな嘘はすぐバレるのに、恥ずかしくないのかな?
104
19
wzt***** |5日前

本来人は自身の安全と利益で動くから、アメリカはじきに落ち着くよ。願望が間違った記事を書かせるんだな。
34
9
mar***** |5日前

殆どのメディアはトランプ大統領の悪口しか書きませんからね…
直に彼の言葉を聞き、読まないと、現実を見誤るでしょう。
35
13
gre***** |5日前

筆者が何らなの目的のためにOLメディアスペースを金で買って作文配信してるんですよ。金の出どころは筆者自身じゃないかもしれませんけどね。
52
15
syu***** |5日前

日々、日々中傷して楽しんでいる残念なSNS中毒者のジャーナリスト版。こうなったら面白いのブラックジョークを現実に起こる様に述べている単なるコメント文。
52
20

もっと見る(18件)

コメントを書く

mk_***** | 5日前

地理的に遠いEUと一体化できる訳がない、認識の基本がズレている。
米国国民はトランプ氏の後継後は柔軟な姿勢になる可能性も在る。
評論家なら思考を柔軟に観る事も必要じゃないかい。
自分が深い読みをしている事をひけらかそうとしても読み手には直ぐに察しされるでしょう。

返信4

1540
308

毎度馬鹿馬鹿しい世の中で | 5日前

情報メディアの一番の問題は、間違った場合でも責任を取らない事です。
報道の自由は、国民に「正しい知識」を与え、より良い選択を取らせることができるから認められるべき権利であって、嘘をつくための権利ではないはずなのですが。

返信3

390
51

jyp***** | 5日前

出鱈目な捏造した記事のお手本のようなものだな。記者の質も暴落し続け、世も末の内容だ。売る為ならなんであり、という事か。「私利私欲追求週刊誌」の末路を書いたほうがいいぜ。記事を書いたお兄さん、トランプと習近平を名前を入れ替えてもそのまま行けるぜ。

返信0

443
77

あ・・ | 5日前

CNN、ワシントンポスト等の偏向報道を鵜呑みにしすぎでは。

今、アメリカにおいて、トランプ氏に関する偏向した報道が増えている背景には、今年11月に控える大統領選への目論見があるようだ。

反トランプ派のメディアは、ジョー・バイデン氏を勝利させるために、トランプ氏が「人種差別主義者」や「平和的なデモ隊に武力を用いる人物」であるなどの印象を植え付けようと躍起になっているようだ。

≪参考までに≫
地元メディアのワシントントップニュース(WTOP)は、公園警察は催涙弾を使っていないと報道し、公園警察の広報官も催涙弾の使用を否定している。

また、米調査会社モーニング・コンサルトによれば、アメリカ国民の58%が連邦軍の出動に賛成しており、反対は30%にとどまっていた。

常に、メディア・リテラシーを持って、様々な情報から正しい認識を持ちましょう。

返信10

466
105

goo***** |5日前

大使経験者であれ大学教授であれ少なくとも本件については「あ・・・」さんの方が正しい認識を持たれているんじゃないの。
もっとも本来は立派な見識をお持ちな方でしょうが思想が偏るとこんな記事になっちゃうんだよね。
肩書きに惑わされず自分で判断しないとね。
33
9
nekomochi |4日前

あ・・ さん、

>また、米調査会社モーニング・コンサルトによれば、アメリカ国民の58%が連邦軍の出動に賛成しており、反対は30%にとどまっていた。


あの、貴方が載せた情報ですが、もう古いですよ。この数字は 5月31日から6月1日の間に行われた調査です。最近の調査(6月3日から6月5日)では賛成は42%で反対は48%です。今では反対派が賛成派を上回っています。

>常に、メディア・リテラシーを持って、様々な情報から正しい認識を持ちましょう。

そうですね、情勢が目まぐるしく変わっている状況なので、もしこういった情報を拡散したいのであれば責任を持ってアップデートして下さいね。
6
5
zap***** |5日前

最終的にだれを選ぶかは米国自身ですから。我々は我が国政府が状況に応じて柔軟に立ち回ることを期待しましょう。
11
3
kur***** |3日前

バイデンは息子が薬物乱用で海兵隊除隊させられ、その直ぐにウクライナのガス会社役員にさせた、経験も資格もなにもないヤク中が。バイデンはラジオで自分に投票しない黒人は黒人ではないと人種差別発言、ワシントン政治発言、記者会見でウクライナの役人に俺に逆らえばウクライナへの支援を停止すると言ってやったと笑いながら自慢した。これをトランプがやれば特番組んで叩きまくるがトランプではないから叩かないし報じない。トランプと同じくセクハラで訴えられてるバイデンだがマスコミはバイデンを叩かず訴えた女性を叩いた。
ヒラリー・クリントン同様にバイデンは身内の民主党(反ワシントン政治派)から嫌われている。
2
3
gkr***** |2日前

オレは日本の左翼が大嫌いだった。連中は自分が見たくない事実は無視するからね。トランプ支持者も同じ。嫌いな意見や不都合な真実はフェイクだってさ。(日共と同じ)

現象はいろいろあろう。知りたいのは現象の背後でどういう流れがおこっているか、という点だ。矛盾を溜め込みながら、余力を切り売りしながら、生き残ってきた資本主義が、今後も健康に存続可能なのかってのがね。

記事のなかで、EU債の話は知らんかったし、それが一番デカい変化かもしれない。他のは、今までの流れで理解できる。


この記事はトランプについてだけ書いたのじゃない。「世界情勢の変化と日本の選択」が正しいタイトルだ。ブンヤが勝手に煽情的なタイトルをつけたんだろ。それどころか、「著者」に材料をもらって文もまとめたのかもしれない。ブンヤはよくやる。
0
0
gkr***** |4日前

>だらだら

選挙前に、黒人を敵にまわすようなツィートを流したトランプの意図がわからない。(黒人を敵に回さないリップサービス手段などいくらもあったのにもかかわらず。)

もし、あれが選挙に有効なのだとしたら、米国の分断は想像をはるかに超えるということになる。(ちょっとでも黒人に味方すれば、増えた黒人票よりはるかに大量の白人票が逃げるということ。)

多くの白人が、本音では黒人は汚い劣った悪い連中だから殺されても仕方ない、と思っているのかもしれない。社会から黒人を一掃してほしいとね。

宗教原理主義が猛威(3割で急増中)を振るうお国柄だから、ないとは言えないかも。
1
3
gkr***** |5日前

一応大使経験者で大学教授ですから、それなりの見識があるかと。君に負けることはないと思う
13
50
gkr***** |5日前

オレが見る限り、雑で極端化して書いているのは事実だが、こういう多極化に向かうベクトルも出てきていると思う。

アメリカ国内の政治経済は病み、その覇権が末期症状なのはたぶん事実だ。といって中国もより大きな問題を抱えているし。


連邦軍派遣に限って言えば、事件が起こってすぐ(暴動が始まる前)トランプが連邦軍を派遣し発砲するとツィートした(オバマ時代にはあり得なかった)。また暴動で白人のあおり役がいるのも報じられた。

どの国だって暴動が起きてからは世論も変わろう。世論調査はこのタイミングだ。が、世論調査の前のこれらのことはアメリカの断絶と病巣を示しているだろう。
9
20
gkr***** |5日前

ツィートについていえば、何故事件の次の日にあのようなのを出したか、よくわからない。オバマなら全国民の団結を呼びかけたろう。全国で暴動の火が燃え上がっていれば判らなくもないのだが、その前だ。トランプは選挙を控える身だから、黒人票だってほしいはず。まず最初に、被害者の抗議活動には軍を出して鉄砲を撃つぞでは、黒人の敵認定そのものだからね。間違いなく票が逃げる。

トランプは既に白人のためだけの大統領と扱われ、少々のことでは黒人票は来ないのだろうか。KKKのような公民権運動どころか南北戦争以前に戻そうとする勢力がトランプ支持層に沢山いて、少しでも黒人に甘い顔を見せたら票が逃げるからだろうか。

マサカとは思うが、KKKに共感する連中が選挙を左右するぐらいにいるとするなら、アメリカはちょっと危ない。(ドイツでナチ賛美派が大きく盛り上がるようなもん)

でも宗教原理主義が3割もいる国で、どーだか
5
21
tak***** |4日前

gkr
見識あるんだから、もっと分かりやすく明確に書いてくれ。だらだら書かれても読むのがしんどい
17
11

コメントを書く

Jpanese pride | 5日前

河東 哲夫 さんはもうちょっと広い視野で物事を捉えた方が良い。

トランプの人気頑張ってなくなってるのは事実だが世界のリーダーはまだまだアメリカである。

軍事力の話しも書いてあるがそもそも中国が核を使えるわけもない。抑止力の話しであって使えば経済的にも武力的にもその国は世界から非難され終わるからね。

偏った考えだけを前面に押し出すなら最初にそう書いてから書くのが良いですよ

返信3

294
66

zap***** |5日前

主導権ってのは一度落ち始めると結構な勢いで落ちそう。身近なところで日本の凋落っぷりを見るとね。
10
4
gkr***** |5日前

一応大使経験者ですから、それなりの見識があるかと。君に負けることはないと思う
14
44
tha***** |3日前

視野広すぎてa見えなくなっちゃったね
0
0

コメントを書く

kat***** | 5日前

自称リベラルのマスコミが言っている希望的観測だね。
現実、トランプ大統領の支持率は、これでも40%以上を維持している。安倍政権より支持率は高い。
先日、BS-TBSのニュース1930にトランプ支持者という日本語が話せる白人が出演してたのだが、「米国人の中には、黒人がこのような目に遭うと大きな社会的な問題となるが、白人が遭っても問題視されない差別を不思議に思っている人も多いし、また、トランプ大統領の言っていることと同様に、暴動に対してもっと強い措置をとって取り締まれないのかと思っている人も多い」と言っていた。
マスコミは、トランプ大統領を貶めるため自分の思想にあう事実だけを取り上げているように見える。

報道は、本来、BS-TBSのニュース1930のようにトランプ大統領を支持している人のコメントも報道すべきだし、それをどう感じるかは、視聴者に委ねるべきと感じる。

返信1

263
58

zap***** |5日前

知りたい人は偏らないように勝手に自分で情報集めてくる力があるから大丈夫でしょう。
7
12

コメントを書く

マヌルネコ | 5日前

この記事、記者としては失格のレベルだと思います。
偏見が多い。

まず、この記者がトランプ大統領のことを大嫌いというのが
にじみ出ています。

記事は本来中立に立って、社会でトランプがどの様に
扱われ、思われているのかを中心に書かなければならないはずです。

確かに危機は色々あるでしょう、支持率の低下もある、
だからといって、もう終わりみたいな偏見をばらまかないでほしい。

確かにトランプ大統領は危険な面もある。
だが、コロナの件で中国に責任を取らせると強く言っている指導者は
彼しか居ない。みんな弱腰だ。
日本に至ってはお得意の「遺憾」さえも出せないでいる。

もしもコロナが武漢の研究所の管理ミスで誤って外に出てきたものならば、
トランプ大統領を本気で応援したい。中国に責任を取らせたい。
そういう人も多いはず。

返信3

236
53

shi***** |4日前

コロナの蔓延は好調だったアメリカ経済に直撃、過激デモは香港問題への当てつけ?どちらもタイミングが良すぎて、大統領選に向けてのトランプ追い落としの企てとしては一役かっていると思う。さて首謀者は内なのか、外なのか? 両方の結託の可能性も否めない。
9
3
kod***** |4日前

>まず、この記者がトランプ大統領のことを大嫌いというのが
にじみ出ています。
まさにNHK!
13
2
gal***** |4日前

朝日毎日のアベガー記事と同じ様なテイスト記事だな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学3年で骨のがん「骨肉腫」を発症。少女はそれでも笑顔で前に進む

2020年06月13日 | 病気 余命を考える 死を迎える準備
中学3年で骨のがん「骨肉腫」を発症。少女はそれでも笑顔で前に進む

6/13(土) 23:30配信
FNNプライムオンライン

FNNプライムオンライン

松尾夢華(まつおゆめか)さん、18歳。

中学3年生の春、骨のがん「骨肉腫」を発症し、腫瘍が見つかった左足を切断。
抗がん剤治療、義足の生活、そして再発…。
少女に試練は幾度も襲ってきた。

【画像】足を切断する手術前、少女はこんなにも笑顔で本音を語ってくれた

それでも現実を受け入れ、前を向いて必死に生きていく。

日本では現在、2人に1人がガンにかかる時代だといわれている。病気は誰にでも、いつふりかかってくるかも知れない。もしその状況になったときどうするか。

前編では、病を発症して1年を超える入院生活を続けながらも、中学校の卒業、そして受験、高校生活まで進んでいく夢華さんを追う。

バスケットボール部の活発な少女が、中学3年で骨肉腫に

「夢は、走ることやね。鬼ごっことか普通にできればいい」

そう話す松尾夢華さんは、長崎市の北部・琴海地区で暮らしている。

夢華さんは7人家族。母親の南美江さんは福祉関係の仕事を、父親の俊之さんは、地元の店で仕出し料理や菓子作りをする職人だ。

5人兄弟の三女として生まれた夢華さんは、病気になることもなくすくすくと成長。幼い頃から走ることが大好きだった。

小学生からは地元バスケットボールチームに所属し、中学校でもバスケ部に入部。

しかしキャプテンも務めるほどバスケに熱中していた中学3年の春、左足膝付近にがんが見つかってしまった。

15時間に及ぶ手術。夢華さんと両親の複雑な胸の内

2015年9月。
両親が見守る中、夢華さんは手術に挑んでいた。手術前の抗がん剤治療で髪の毛は抜けている。

病気がわかった時の気持ちを聞くと、親には言えない本音を明かしてくれた。

「何で?みたいな。めっちゃ泣いた。でも兄弟多いけん、親にそんな負担をかけたくないし、親の前では泣かない」


病名は骨肉腫。小児の骨に発生しやすい骨のがんだ。
10代に発症しやすく、日本でこの病気にかかる人は1年間に150人ほどだと言われている。発症の原因は、はっきりとわかっていない。

命を守るため、左足の膝上から下を切断することになった。

父・俊之さんは、「今日が夢華の新しい人生の始まりという感じですね…。不安とかもあったけどなんか新鮮な気持ちだし。無事に手術が済んでくれれば、ですね」と静かに思いを語る。

母・南美江さんは涙を見せながら苦しい胸の内を明かしてくれた。

「淡々としていましたね。泣くわけでもないし。1人で頑張っているのがやっぱり辛いですね。
普段は普通の反抗期の中学3年生という感じだったから、1人で物凄く我慢しているなという感じが…、本人が色々言わない分だけちょっと辛いですね。もっとこう『なんで?』って言ってくれれば…。親は何もしてやれない…」

15時間にも及ぶ手術は、足首の関節を180度反転させ、膝関節として代用する「回転形成術」。

足首には異常がなかったため、その足首を膝関節として代用するもので、自分の意識で膝を動かすことができ、義足で歩くときも安定するという。

温かい仲間に囲まれた夢華さんの15歳の目標

手術から一月が経った2015年10月、看護師に連れられて進んだ先には、サプライズで集まった中学校のクラスメイトたちがいた。
久しぶりの友人たちとの再会と、歌のプレゼントに笑顔を見せる夢華さん。

「嬉しすぎて。今はみんなに会えないから、涙出そうでしたよ…、でもめっちゃこらえて。
泣いたらずっと泣きっぱなしだと思うから、それはちょっと嫌だなって」


翌年、2016年2月。
夢華さんは、病院内にあるたんぽぽ学級で、入院している子どもたちと学んでいた。

中学3年生の彼女は、まもなく高校受験。得意教科は英語。将来は英語を生かした仕事をしたいと話す。

15歳の誕生日には、家族の他に中学校の先生が駆けつけ、受験前の一時の心安らぐ時間となった。

「忘れられない15歳になったなって感じがしますね。まさかここで迎えると思わなかったので。今までは普通に家で迎えられるものだったので」と母親の南美江さん。

夢華さんに、15歳の目標を尋ねた。

「まずは高校受験に合格すること。早く退院すること。楽しく生きます。
あ、卒業式も! 大事な大事な卒業式、忘れちゃいかん」

笑顔と涙で溢れた卒業式と高校受験

2016年3月。
高校受験のため、一時帰宅していた夢華さんは、試験当日も参考書から手が離せない。その参考書には、病院での勉強の日々を物語るように、たくさんの付箋がついている。

夢華さんは、自宅に近い高校を希望した。

自らの手で義足を付け、母の運転する車に乗り込み、受験会場に向かう。道中、通っていた中学校の前を通ると、先生たちが校門の前から応援の声を投げかけてくれた。

2日間の日程で行われた公立高校の入試は、抗がん剤治療中で免疫力が下がっていることから、別室で試験を受ける。


試験後、再び病院に戻った夢華さん。この日も抗癌剤治療が始まる。
抗がん剤は、正常な細胞にも影響を与えるため、吐き気やだるさ、脱毛、口内炎など、さまざまな副作用がある。

しかし夢華さんはいつも全力で乗り越えてきた。

目標の1つだった仲間たちと一緒に中学校を卒業すること。

その日を迎えることができた夢華さんは、車から直接卒業式が行われていた講堂へと向かっていく。

自分の力で一歩一歩噛みしめるように壇上に登り、卒業証書を受け取った。

「卒業証書、松尾夢華。中学校の過程を修了したことを証する」


笑顔と涙が入り混じった卒業式の後は、高校の合格発表だ。結果を見に行ったのは母親の南美江さん。

「ありました、ありました。ちょっと夢華に教えてやらんとね」と興奮しながら電話をかけ、自宅で待つ愛娘に結果を伝えた。

終わりが見えた抗癌剤治療

2016年4月。
高校生になった夢華さん。入学式には出席したものの、抗がん剤治療のため入院生活が続いている。

抗がん剤治療は、辛く孤独な戦いだ。

母親の南美江さんは、その長く辛い治療生活の終わりが見えてきたことに安堵の色を見せた。

「治療が始まると『早く家に帰りたい』なんて言ったりするけん。でも、あと2回。あと2回っていうのが大きいみたいですね」

夢華さんの義足は、長崎大学病院の近くにある義足の製造所「長崎かなえ」で作られたものだ。
義足を手がけた二宮誠さんは、彼女に初めて会ったときの印象をこう語る。

「平成27年の10月7日に会ったと手帳に書いています。中学生で女性だってことで非常に気を遣いましたね、気落ちしてますから、あまり元気ないし。
時間はかかっていますよ。仕上がったのが翌年の3月」

夢華さんの義足は、膝の高さ、足の向きなど細かく調べ、5か月をかけて作られた。

「2本目のときは元気があって、『こうしてほしい、ああしてほしい』と積極的でしたね」と二宮さん。

「やっぱり切断したり、機能を失うと非常にがっかりして、最初はあまり義足に期待しないじゃないですか。
でも義足を履いているうちに、私も一般の人と同じようなことができるんだというふうに、希望を持っていくことがいいですね」

2016年6月。
抗癌剤治療が終わり、待ちに待った退院の日。
入院生活は1年1か月にも及んだ。

迎えに来てくれた家族に、その長い入院期間で溜まったたくさんの荷物を持ってもらう夢華さんは、「やっと帰れる」と晴れやかな表情だ。

ナースセンターにお別れの挨拶に向かうと、家族のように接してくれた看護師たちは涙が溢れ言葉にならない。


いよいよ夢華さんは、本格的な高校生活を迎える。



後編では、再発、そして続く治療と戦いながらも、高校生活を楽しむ夢華さんの姿を追う。


※この記事は、テレビ長崎で2019年5月に放送されたドキュメンタリーを記事の形に再編集したものです。
松尾夢華さんは2020年1月11日に亡くなられました。夢華さんのご冥福を心からお祈り申し上げます。







fia***** | 4日前

拝読しました。共感できることがたくさん、ありました。ガン患者である私のことを家族がどのように気遣ってくれているかを知ることができました。

返信0

33
9

dmx***** | 3日前

人生がおわるかも、って知ったときに、なぜかわからないけど涙があふれる、生きているうちにそのチャンスがあったなら、しあわせ。

返信0

11
4

sov***** | 3日前

人には、寿命という物があります。さすが癌もニ回めとなると日々大事に、生きようと思う。みんないつかはあの世に行くのだから。

返信0

19
3

パパちゃん | 3日前

医者であれば、がんで死なない、がんを治す治療をしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電通、3年で経産省事業42件 団体通じ請け負い

2020年06月13日 | 政治社会問題
電通、3年で経産省事業42件 団体通じ請け負い

6/12(金) 20:17配信
共同通信

 経済産業省は12日の衆院経済産業委員会で、電通が一般社団法人を通じ、経産省が関わる事業の事務の委託や再委託を受けた事業数が、2019年度までの3年間で42件に上ると明らかにした。電通の請負額は計403億円という。

 サービスデザイン推進協議会(東京)からは、6件で計62億円の事務事業を請け負っていた。20年度第1次補正予算で、同協議会は新型コロナウイルス対策の持続化給付金事業の事務を769億円で受託し、電通に749億円で再委託した。

 ほかに、キャッシュレス決済のポイント還元事業事務局のキャッシュレス推進協議会(同)が電通に委託した事務が181億円だった。
【関連記事】

職員21人の「謎の団体」なぜ巨額事業受注できたのか
石破氏が政権痛烈批判「どう補充していくか」と皮肉
「何が不備?」説明すらなし 身分明かさぬスタッフ
後世に「残さない」安倍政権 今度はどんな事情が
10万円の振込手数料、7分の1に大幅引き下げ 三田市




***** | 22時間前

誰がどう見ても癒着でしかない。今回も、何ら悪いと思わずやったのだろう。
全委託を禁止しても、事実上の全委託を堂々とやり、守らなければ意味はない。

返信253

22456
978

oy****** |21時間前

ドイツには「ドイツ納税者連盟」という会員数40万人ぐらいの組織が
公金の使い方が適切がどうか監視している。

日本も監視したほうがいい。額がでかすぎる。
何百億円何千億円という委託金が随意契約で
特定の企業に委託され、あとは知らん顔ではダメだ。
446
23
***** |21時間前

間に団体が入る意味も分からない。
ワンクッションおいてるから今までバレなかったのかもだけど、その団体が税金中抜きしてるんだから、バレた今より悪質になった。
395
29
fuj***** |21時間前

会期を延長して一つ一つ審議すべき。
嘘をつけないように全部証人喚問で行うべき。

古い体質の自民党の政治は今の時代には受け入れられない。
これが安倍政権の長期政治の弊害。

ただし、これを許してきたのは政治に無関心な国民の責任が大きいのも事実。
国民が政治に関心を持たないとこの国は変わらないだろうな。
368
47
ブルーベリー |21時間前

メディアに影響力がある電通に美味しい思いさせてれば、なるほど、世論調査の支持率が操作されて高いわけですね!
398
54
y******* |21時間前

今回の一連の批判を受けて、「調査する様にする」らしいが、結果的に新規参入を阻害し、”結果として”同じ会社が受注する様になるんじゃないですかね。
不正やグレーに近い手法で私腹を肥やして”悔しかったら食う側に回れ”というのは違うでしょ。弱肉強食であっても、フェアな競争での元でないといけない
180
14
nay***** |21時間前

正にこういうのを「ズブズブ」と言うんでしょうね。
政権が悪いのか?通産省官僚や職員が悪いのか?天下りが悪いのか?龍馬じやないけど、もう本当に政治家、役人を全て洗濯しなきゃいけません。
262
25
spe***** |21時間前

国家公務員と政府の仕事請負ってる企業の役員は全ての銀行口座とマイナンバー連結させて、何か問題があった時に裁判所の許可もらって監視できるようにすべきだと思う。
210
26
mor***** |21時間前

癒着と済ませていいのか分かりませんが、
ここでしっかり精査必要ですね。

とりあえず、あの黒塗り資料を開示していただかないと。

国会で提出する資料が、あんなのでいいなら、
給付金の申請書類も、
黒塗りで審査が通るようにするのが筋ってもんだ。
つぶれるまで払わないのかと、思わせる複雑な申請書類。
ふざけんなっての。
187
15
qns***** |21時間前

雇用保険の計算ミスにより、十年前の追加給付の通知が厚労省から今日きました。追加金額は、説明文に書いてあるように、平均で1300円程度だとのこと。対象者には、一括で配られている。しかも精査の結果払わないこともあるが、書類に、十年前の情報、過去の被保険者番号諸々書いて返送しろと。これは明らかに、コロナのどさくさに紛れた得意の中抜き、丸投げ仕事を、不況下で作るための、厚労省の、多額の税金を、かけた得意の利権活動なのでは?普段からこんなこと、通常な活動なんだね。1300円のために何億どこに委託してるのかな?
121
12
zor***** |19時間前

キャッシュレス還元にしても、国民からするとどうも非効率に見える経済対策が多々見受けられますが、非効率で間にいろんな会社をかませられるやり方の方が色々都合が良いんでしょうね。
尚且ついろんな会社というより特定の会社かもしれませんが。

個人的には公共事業として仕事を作ること自体は状況に応じてなら悪いことではないと思っていますが、せっかく使う税金ならまともに公的事業として払う価値のある事業の対価として使ってもらいたいです。
41
4

もっと見る(243件)

コメントを書く

いけずやわぁ | 22時間前

そもそも
納税者に情報開示するの書類が黒塗りで良いのならら税金申告も黒塗りで許せよ。

返信69

20403
639

zen***** |21時間前

ホントだ。
黒塗り認可なら企業にも認めてみたら?

議員は白紙領収書も認められているからな。
収支もクソもあったもんじゃない。

まさにやりたい放題。
税金はしょせん国民から巻き上げたようなカネ。
どーんな使い方をしても痛くもかゆくもない。
何かあっても、いくら使い込んでも、うやむやにしちゃえばこっちのもの。

もしバレたら適当に謝罪して新たなスキャンダルを他で出してしまえは目くらまし。

もうウンザリだ。
949
6
gdf***** |21時間前

激しく同意します
829
5
wkc***** |21時間前

それな
安倍政権になって、のり弁がものすごく増えた
情報開示できない落札ってなんだ?
総合評価方式なんて、官僚が点数を付けられる
癒着だけならよいが、金の受け渡しは無いとしても
退官後の天下り先の用意があるのだろう

国が統括して再就職先の斡旋をして、情報開示するのが望ましい
582
6
tdl***** |21時間前

その通りだ!
納税者は皆これからは黒塗りで統一しよう。
おー!
674
7
nenene |21時間前

その通り!領収書を保管する必要も、帳簿をつける必要もなし!!
538
6
kah***** |21時間前

あれだけ立派なノリ弁出しても、情報公開やってる。と自認出来るほど、もう神経麻痺してるのでしょう。この悪夢の安倍政権7年で。
491
6
pote |21時間前

全くもって同感。
490
3
okk***** |21時間前

納税の申告書の不都合の所は今後黒塗りにすべき。国でまかり通るので民間は尚更、まかり通るはずである。
351
1
lit***** |20時間前

そもそも給付金の入札のどこに黒塗りしなければならないところがあるのか分からない。黒塗りは、国家の損失となる外交関係以外は禁止とすべき。国民の知る権利を犯す黒塗りは犯罪だと思います。これを指示した経産相トップは実刑判決を受けてほしい。
272
2
toratoratora |21時間前

ごもっともです!

しかし、今の政治はハンシャですな。
341
5

もっと見る(59件)

コメントを書く

h******* | 22時間前

さすが電通はシュアな仕事するんだろうからね。
まあそれが信頼関係と呼べるようなものになっていって。
でどんどんそれが濃くなってすっかり懐に入り込んで癒着臭がするようになってくる。
そこのギリギリのところを絶妙に攻める会社だろうから。
そうでもなきゃ物を作ってるわけでもない会社がお化け企業にはならないでしょ。

返信68

13339
1230

sak***** |21時間前

電通ってどこまでもブラックだな
3アウトとっくに超えてるよ
408
18
blu***** |21時間前

あの~、オリンピックでIOC関係者を買収工作している企業ですよ。
もう、ちゃんと見切りをつけた方がいいと思います。
327
14
hid***** |21時間前

大企業の子弟をコネ入社させることで、大企業からの受注を有利にしてきた会社。仕事の仕方は、分かりやすく言えば「手配師」。実働部隊の子会社に仕事を振って、10%を中抜きする。まあ、手配だけで金とるんだから、大した能力が無くても出来る仕事。
246
14
noz***** |21時間前

行政や大企業から高い金額で仕事を請け負って、安い金額で下請けに発注するだけの企業だろ。
社員も楽な仕事で高給取りなんだからいいよな。
344
42
一庶民 |21時間前

ウィキペディアで電通のことを調べました。会社ができた年代を考えると、創業依頼、時の政府と癒着して大きくなった会社という感じがします。皆さんも調べてみてください。

さて、今は?

やっぱり政府とがっちり結びついた会社ですよね。経産省の仕事を受ければ、後は下請けに任せて知らん顔。不都合があっても下請け先を叱るだけ。自分は責任取らなくていいんですものね。

今日も野党ヒアリングを中継してましたが、中小企業庁の役人はさっぱり答えられていない。委託はやむを得ないと思いますが、金を払っているのだからビシビシ電通に文句を言ってはいかがでしょう。

持続給付金については、末端にお金が行かないのできちんとした仕事ができていないと思いました。
174
18
ニカワ |21時間前

以前イベントの仕事をしていました。

このイベントってなんかフワッとした企画だなぁ。意味あんのかなぁ。誰が得するんだろ。ってイベントは、結構な頻度で電通が受注してました。

得するのは、イベントに来るお客さんじゃなく、上の誰かさん達だったんですかね。
168
10
ドラ単騎 |21時間前

電通という一企業をやり玉に挙げてるのは目眩ましだぞ。間になんちゃら協議会みたいな団体を挟むことで誰かが良い思いしてるんじゃないの?竹中平蔵あたりかな?
153
14
yam***** |21時間前

法的に問題なければ
人道上問題があるようなことを
じゃんじゃんやった結果では?
167
17
jaz***** |20時間前

単純に独占禁止法とか、公正な入札がなされるように透明化を徹底するとかすれば、さすがの電通の力もなくなるわけでしょ。それをさせないように自民党とくっついて、マスコミも支配してきたわけでしょ。錬金術の正体、三文手品。税金をむさぼられつづけてるんだから、直接の関係者以外は投票行動で、少なくとも透明化を強く求める意志を示さなきゃアホだよね。
56
5
larme |21時間前

もう国営の給付事業会社でも作って原則そこ以外振り込み業務を含む管理業務のようなことをやるのは禁止にした方がいいのでは?
70
6

もっと見る(58件)

コメントを書く

akb***** | 22時間前

やりたい放題やってんな
経費削減って言葉知らないの?
国の借金増える理由はこういうのだろうな

返信33

6726
129

1153 |21時間前

オリンピックも電通により電通のための利権事業です。アスリートなんかそっちのけ
247
10
kep***** |21時間前

一般企業なら金なけりゃ経費削減の努力するけど、奴らは「金ないの?じゃあまた国民から集めようか」みたいな感覚だもんねぇ~。
財源が~とか言いながら、自分達はボーナスもらってるし(怒)
205
8
ぺぺさんぺぺ |21時間前

電通幹部の懐はポカポカ。さすが天下り先
240
9
mim***** |20時間前

絶対許せない。このような事業会社が無ければ消費税なんか上げなくても済む、消費税を三パーセントに戻してください。
116
7
kaede |20時間前

えー、税金が増える理由でもありますね。
118
3
kit***** |10時間前

電通は、官僚OB、政治家やタレントの使い物にならない息子や娘がたくさん入社してる。

いわゆる通常の民間企業ではない。

完全に天下り先の会社。

何しても逮捕されない異常な会社。
28
0
Bor***** |7時間前

>ほかに、キャッシュレス決済のポイント還元事業事務局のキャッシュレス推進協議会(同)が電通に委託した事務が181億円だった。

キャッシュレスの一部の事務費用181億。ポイント還元するくらいなら増税額を減らせばいい。頭が悪すぎる。国の借金の原因は政治家
6
1
die2秒 |7時間前

国が自前で人員用意して全部やるよりはずっと安いんだよ。その分のコストすら払えないなら最初から保障なんかやめて全部自己責任、で済ませば良い。日本の財政収支からすればそのくらい小さな政府で良い。
7
2
某 |21時間前

でもさあみんな事業仕分けとかになるとそれも批判したり茶化したりするんだよね悪夢の〜とか言って
86
7
has***** |7時間前

怒りはごもっとも!
でも税金は財源ではない、これは事実だからな!
政府は基本的にありとあらゆる供給能力を只で使えるのよ️!だからこそ全ての国民をお金じゃぶじゃぶにできる!それでいい。
0
6

もっと見る(23件)

コメントを書く

ain***** | 22時間前

ただの癒着!!この会社整理すべき

返信27

6250
174

col*****日本人 |21時間前

パソナも電通も竹中が絡むとトンデモナイ伏魔殿と成っている。議会くらいで調べようがない、検察に仕事をして貰うベシ。
120
8
u61***** |19時間前

全体の契約が何件で、総契約高がいくらで、何%が電通なのか、この記事からはわからないから、どういう論理で癒着と決めつけたのかお聞かせ願いたい。
共同通信もそこはメディアなら比較できるように載せてよ。
37
7
mei***** |17時間前

癒着は昔からあるんでしょうが…
コロナで困っている人が大勢いる中、こんな事しますか??しかも中小企業支援のお金ですよね!?普通の癒着の何倍も罪が重いと思う。
政権交代して電通も調査されるべき!
情報開示も黒塗りだらけで国民を馬鹿にしてますよね!
32
7
ドラ単騎 |20時間前

電通という企業名に注目させて本質から意識をそらす記事だな。竹中平蔵あたりが書かせたんじゃない?
80
4
okk***** |20時間前

単なる癒着だ、これの一言に尽きる。使われるのは我々の税金である事を官民は忘れては困る。
80
10
alk***** |12時間前

むしろ経済産業省の方を解体すべきかな。もはや電通の出先機関じゃんって感じ。
31
3
sle***** |20時間前

昔からコネ通と揶揄されながらも、それででかくなった会社だからねー。
53
3
qoo***** |17時間前

この前経済学者として竹中がテレビで偉そうに語ってました。
肩書きは国賊にして欲しい。。
今回の件で、また、パソナが出てきましたね笑
30
1
ipp***** |15時間前

どのみち金額がでかい案件はやれるとこは決まってくる
資本然り・銀行のバックアップ然り
そのへんの変なとこにまともに入札してやらせた結果パンクしたら
それに関わる企業全部連座倒産する
電通がいい悪いではなくてそういうこと
中小企業になんかやらせたら下請けどこも怖くてつけないわ
13
12
Real***** |18時間前

ピンハネで成り立ってる会社なんですね。
それが「鬼の10則」ってことか。
やっと腑に落ちた。
27
5

もっと見る(17件)

コメントを書く

Matsu_Take | 21時間前

それが今回は一件で700億??

明らかにおかしいよね

返信25

5750
103

goi***** |20時間前

電通に天下る官僚、
先輩の天下り先に仕事を回す官僚
天下りポジションと役員手当を用意する代わりに、ウンゼンオクエンの官製事業の仕事を貰う

政府が官僚に支配され、官僚は政府に黒塗り資料でも許され守られ、官僚は民間と癒着

桜の会の5000円の会費はどーでも良かったが、何千億円もこうして無駄なズブズブ見積もりで予算を膨れ上がらせてる

そもそも広告代理店など、メーカーなどの事業者から収益を貰って成り立つ、代理店の手数料ビジネス。水商売と同じ、泡銭。

ぶっ壊すべきはNHKではなく電通だと思う
102
10
poo***** |21時間前

松本清張の小説の時代から経産省(通産省)は、官民癒着で有名だったものね。
119
4
ytj***** |21時間前

経産省も犯罪だよな
182
4
kaede |20時間前

こっちから見れば、底なし沼に税金を捨てているのと同じですよ。これでは、いくら税金を払っても、特定の者に持って行かれて、自分らには何にも見返りがないわけだ。税金の払い損です。何なんだ、この政権は。泥棒政権。
92
4
sac***** |20時間前

こんなとこで何を言ったところで
官僚も政権も電通も何とも思わないだよな。
国民はこいつ達の良い財布として永遠に税金を払い続けるのみ。
この国は官僚と政治家と1部の悪企業に食い潰されて時期に国として機能しなくなる。
そう遠くない時期にね。
56
2
kua*** |21時間前

悪徳ですよねえ、この会社。
163
5
ont***** |17時間前

これまで明らかにされなかったのが不思議。また他の企業も何も思わないのか不思議。税金の無駄遣いが多いんだろうな。政治利権にしがみつく輩が経済界にも多いということか。
19
0
ipp***** |10時間前

他にいないからってこんな党に漫然と票を入れ続けるる、完全に国民はなめられている。
忖度しているから官僚もユルユル好き勝手に税金を動かして、企業からの賄賂を懐に入れる。

政治のレベルは国民のレベル
誰か恥ずかしくもなく言ってたな、民度の違い?
こんな分かりやすい癒着すら明らかにできないのに民度高いはずない。
10
1
xxx***** |8時間前

金額は別に不思議でも何でもないよ
丸投げできるところが電通だっただけでしょ
自前で直取引するなら
各省庁にもっと人材派遣しないとあかんやろね
1
1
usa***** |21時間前

検察次第なのかなぁ。アベがクロダにあれ程執着したのはこーゆー事情かー。
64
8

もっと見る(15件)

コメントを書く

job***** | 21時間前

完全に流れができてる。癒着そのもの。
真面目に仕事してる人たちがばからしい。

返信22

5521
96

ode***** |21時間前

本当に腹が立ちますよね。
納税者を馬鹿にしてる。
完全に、前から流れが出来上がってる。

ニュースでも大きく扱わない、
こんな大問題。癒着。
テレビ要らないよね、捨てようか、
NHKも解約したい、ネットで十分
と、家族で話しました。
98
13
eb1***** |20時間前

今後10年間程は自民党・経産省・電通・パソナに全国民の税金負担をしてもらい、納税しない。そもそも使途不明だとか癒着や議員年金などの使い方に納税の義務を感じない。国民に返還する義務は感じる。
57
6
時代遅れのオヤジ |21時間前

納税するのアホらしゅうなる!

最近、知らなくていい事が次から次へと
ニュース見たないけど、腹立つから見てしまう
て、また更に腹が立つ!

デモがあれば参加したい!
108
12
fno***** |21時間前

電通だけではないよ、オリンピックはボランティア無償で、足らない人材はパソナで有償で穴埋め、ボランティア精神持った人に余りにも失礼
81
4
wkm***** |21時間前

サービスデザイン推進協議会以外の会社が落札しても、電通に委託される仕組が出来上がっているのですね。
91
3
nao***** |21時間前

人の金だから何をやっても許される世界では、国が腐敗するだけです。増税しても支出を減らす事をしなければ、国の借金は減らない。まあ今回発覚したのは、氷山の一角でしょう。
82
6
yuh***** |20時間前

世の中、景気回復、景気いい景気いいって、実感できない人がいたのがこういうことだった。
仕事もしないで遊んでて景気いい人がけっこういた
ということですね!
どうにかしなくていい?
仕事放棄する人がでてくるかもねぇ…
40
4
1153 |21時間前

オリンピックも電通による電通のための利権事業です。官邸、経産、電通、三位一体の利権構造
87
6
bri***** |20時間前

今の、安部総理政府は、国民に、寄り添っていませんよね?はっきりいって、したい放題そのうち国民が、政府に不満を爆発してデモを、おこします。声なきデモです。
16
4
pri***** |3時間前

電通の、電通による、電通のためのオリンピック!
ボランティア心をくすぐり、タダ働きでボロ儲け!
メディア公開のために一日だけの営業活動?サービスデザイン。
翌日からは電話も呼び鈴も外しリモートワークの為もぬけの殻。
分かり易いほど分かる!!
2
2

もっと見る(12件)

コメントを書く

joj***** | 21時間前

今の政治は大企業の利益を最優先していれば権力を握り続けることが出来る。組織票と企業献金をくれるのは経団連などの大企業。

国民からガンガン所得を吸い上げ、大企業にどんどん流していった。国民がいくら困窮しようが、中小企業が幾ら潰れようが関係ない。

大企業は業績を上げ続けて過去最高益。
一方で労働者は実質賃金も労働分配率も平均年収も下がり続けている。

返信27

4849
85

slz***** | 22時間前

少し前にもてはやされたり、叩かれた吉田秀雄の「鬼十則」の負の側面が未だに蔓延ってるのかもな。

返信8

3636
235

masterpiece | 21時間前

日頃からの経産省幹部への接待が効いているのでしょう。臨時的な事業なので顔見知りの出入り業者は発注しやすいのかと。
見積もりは言い値になると思うので、後から実際に掛かった費用の検証ができる仕組みの導入が必要でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナリストラが日本を襲う…!失業増で「消費の崩壊」が始まった

2020年06月13日 | 人類滅亡

コロナリストラが日本を襲う…!失業増で「消費の崩壊」が始まった

6/11(木) 6:31配信
現代ビジネス
すべての費目で大幅減

写真:現代ビジネス

 壊滅的な消費悪化が鮮明になってきた。総務省が6月5日に発表した4月の家計調査で、2人以上の世帯の消費支出が26万7922円と前年同月比で実質11.1%減った。

【写真】4月の旅行取扱額「71%減」の衝撃…!旅行業“壊滅”の先行きは

 昨年10月の消費増税以降、マイナスが続いてきたが、2月の0.3%減から、3月には6.0%減、そして4月は11.1%減と、まさにつるべ落とし状態になっている。

 費目別では、「被服及び履物」が55.4%減と大幅に減少、教養娯楽費も33.9%減った。新型コロナウイルスの蔓延に伴う緊急事態宣言が出された結果、外出が激減したことで、衣料品が売れなくなり、旅行での宿泊などへの支出も大幅に減った。

 食料への支出も7万3919円と6.6%減った。自宅勤務などによる「巣ごもり」の結果、家庭で購入する食品への支出は大幅に増えたが、外食への支出が減った結果、差し引きではマイナスになった。

 食品は、肉類19.7%増、乳卵類18.5%増、穀類10.7%増、野菜・海藻10.0%増、魚介類7.0%増といずれも大きく増えた。油脂・調味料の消費額が21.6%も増えたのをみても、家庭で料理する機会が大幅に増えたことを物語っている。酒類も21.0%増えた。
生活スタイルの変化で支出減

 一方、外食への支出はメタメタで、前年同月比で65.7%も減り5127円になった。

 消費行動が変わった結果、消費関連の業界も大幅な変動が起きた。日本フードサービス協会がまとめた外食チェーンの4月の売上高は、ファーストフードが39.6%減、ファミリーレストランが59.1%減、パブ・居酒屋が91.4%減と、壊滅的な影響を受けた。

 マクドナルドの4月の既存店売上高が6.5%増になるなど、テイクアウトに強い一部の業態では伸びたところもあるが、自粛要請に従って店舗営業を休止したところが多く、全体では外食産業が猛烈な影響を受けた。

 消費の落ち込みがこれまでに前例のない水準に達しているのは外食産業だけではない。

 例えば、4月の国内新車販売台数は、日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会のまとめによると、総販売台数は前年同月比28.6%減の27万393台にとどまった。消費税率の引き上げに伴う駆け込み需要の反動で、24.%減となった昨年10月を上回った。

 問題は今後。新車販売は5月の速報も公表されているが、21万8285台と44.9%も減った。東日本大震災直後の2011年4月に47.3%減った例があるものの、未曾有の販売減少となった。


本番はこれから

 しかも、消費の減少は一時的なものに止まりそうにない。というのも前述の家計調査では、勤労世帯(2人以上の世帯)の実収入も調査しているが、4月は53万1017円と前年同月に比べて1.0%増加。物価変動を除いた実質でも0.9%になった。

 つまり、4月のこの統計では、収入は減っていない中で、生活スタイルが変わったことで11.1%も家計支出が減ったのである。

 今後、企業業績の悪化によってボーナスの減額や月給のカットなどが行われる可能性が強まっている。中には企業の倒産や事業縮小によって仕事がなくなり失業する人も出ている。

 収入が減れば当然、支出も抑えることになり、消費には大きなマイナスになる。4月時点では、そうした新型コロナ不況による消費減少という「本番」は迎えていないと言っていい。つまり、消費の大幅な減少が日本経済を襲うのはこれからなのだ。
雇用急転

 実際、雇用は減少し始めている。

 総務省が5月末に発表した4月の労働力調査によると、自営業者などを含めて職に就いている人を示す「就業者」も、企業などに雇われている「雇用者」も88カ月ぶりに前年同月比マイナスに転落した。

 就業者・雇用者の増加が始まったのは2013年1月で、第2次安倍晋三内閣が発足した翌月から。安倍首相自身、雇用が増え続けてきたことを、繰り返しアベノミクスの成果だとしてきた。それが遂にマイナスに転じたのである。

 4月の雇用者数は5923万人で、3月は6009万人だったから、季節要因があるとしても、86万人が職を失った。4月ということもあって正規社員は増加しており、非正規雇用だけを比べると2150万人から2019万人へと131万人も職を失っている。大半が女性のパートや学生アルバイトだ。

 パートの女性が失業して収入を失えば、当然、家計支出は減少する。
コロナリストラに後手後手

 すでに業績悪化が鮮明になっている外食産業では店舗の閉鎖や業態転換などの動きが出始めた。ジョイフル(大分市)は直営店の3割近くに当たる約200店を、7月から順次閉店することを明らかにした。新型コロナの蔓延長期化で、簡単には来客数の増加が見込めないことから、採算の悪い店を中心に大量閉店に踏み切る。

 「ロイヤルホスト」を展開するロイヤルホールディングスも2021年までに全国の約1割に当たる約70店を閉めることを明らかにしている。また、居酒屋チェーンのワタミも2020年度中に65店舗を閉店する方針を示している。

 当然、こうしたリストラによって、多くのパートやバイトが職を失うことになる。

 さらに、今後も人の動きが制約を受け続ければ、航空業界や鉄道、バスなどの規模の大きい企業の業績悪化も深刻化してくることになる。そうなれば従業員数を減らさざるを得なくなる可能性が出てくる。

 政府は雇用調整助成金制度の拡充や、持続化給付金などの支援策で失業発生を防ごうとしているが、対策が後手後手に回っている。消費の落ち込みが続けば、日本経済への打撃は大きい。

磯山 友幸(経済ジャーナリスト)



「づぼらやショック」衝撃の閉店公表 飲食業界で増えつつある”隠れ倒産”

6/12(金) 17:42配信
関西テレビ

大阪「新世界」のシンボルだった老舗ふぐ料理店「づぼらや」が閉店することを決め、動揺が広がっている。

大阪「新世界」のシンボルだった老舗ふぐ料理店「づぼらや」が閉店することを決め、動揺が広がっています。緊急事態宣言に伴う休業要請は解除されましたが、飲食業界でいま何が起きているのでしょうか。

【づぼらやを訪れた男性(60代)…】
「(スマホで撮った写真を見せてくれながら)これが大阪ですやん! こんな風な感じのものって(他の)お店にないよ!」

大阪の「顔」ともいえる、ふぐの看板… ふぐ料理店「づぼらや」が閉店することがわかり、6月12日は朝から常連客などが写真を撮りに訪れました。

【男性(60代)は…】
「月に1~2回、40年近く。競馬に当たったら『づぼらや行こか』って。そんな感じでワーワー飲んで食べて。安いですやん、値段も。だから無くなるってことが考えられなかった。本当に今朝ニュースを見てびっくりした」

1920年に創業した「づぼらや」は道頓堀と新世界に2店舗を構えていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言を受け、4月8日から休業。当初は6月15日からの再開を目指していましたが、運営会社はこのまま休業を続け、9月15日に閉店することを決めました。

周辺の商店街からは…。

【新世界町会連合会相談役・大西幸次郎さん】
「づぼらやさんだけの問題じゃない。こんな問題はどこの商店街でも起こってきている」

づぼらやのCMに出演していた漫才師の若井ぼんさんは…

【若井ぼんさん】
「づぼらやというのは私の芸人生活と一緒に並んできて、そやからもう残念というか、これからこういう老舗というか昔からのところがどんどんなくなっていくような気がするんですよ」

また、づぼらやで出されるポン酢の味に惚れ込んで、先代が商品を開発したという「旭ポンズ」の製造元は…。

【旭食品代表取締役・高田悦司さん】
「づぼらやさんが美味しくて、ええ意味でパクり(笑)。真似して、販売したら一般家庭でも食べられると思って。(閉店は)もったいないというか、寂しいことですね」

づぼらやの運営会社の社長は「緊急事態宣言が明けても、お客様が戻る見通しが立たなかった。鍋を囲んで食べるスタイルがお客様にとって来づらいのではという思いもある」と述べる一方、建物の老朽化にも言及し「閉店の理由はコロナだけではない」ともコメントしています。また、店舗や看板をどうするかはまだ決まっていないということです。

企業の経営状況などを調査している東京商工リサーチによると、新型コロナの影響で倒産した大阪府の「飲食業」の会社は2社のみ。少ないようにも思いますが緊急事態宣言中は裁判所の業務が止まっていたため資金繰りが破綻していても、倒産の手続きが出来ていない「隠れ倒産」とも言える状態の会社が多くあるというのです。今後、倒産件数が増えることは確実だと言います。

町の飲食店の現状はどうなのか…全国に100店舗以上を展開しているチェーンの居酒屋に話を聞くと…

【塚田農場(運営会社:エーピーカンパニー)戸口太陽さん】
「6月から営業再開したんですけど、現状で言うと前年対比で35%ぐらいを推移しています。だいたい7割減です」

店では感染リスクを減らすため客同士が正面に座らないように案内したり、アルコールや検温などを徹底。また、生き残りをかけて新たなチャレンジも始めています。

【塚田農場(運営会社:エーピーカンパニー)戸口太陽さん】
「新しい業態に、来週からになるがチャレンジ。焼き鳥業態とか、ちょい飲みができる食堂業態というのを再来週からリニューアルオープンする。コロナ前にはもう戻れないと感じている。逆にコロナ後の世界、アフターコロナの自分たちの新しい形を作っていくことにトライしていきたい」

新型コロナウイルスの影響でこれまでの常識が通用しなくなった飲食業界。どうすればウイルスと「共生」していくこれからの時代を乗り切ることが出来るのでしょうか。

関西テレビ



外食で「閉店ラッシュ」、迫る経営破綻の危機

6/13(土) 5:25配信
東洋経済オンライン

新型コロナウイルスの影響で外食業界に閉店ラッシュが起きている。「三代目鳥メロ」を運営するワタミは、年内に約65店舗を閉鎖する方針だ(撮影:今井康一)

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛を受け、外食業界は大打撃を受けた。緊急事態宣言は5月25日に全都道府県で解除されたものの、客足の戻りは緩やかなままだ。逆風が吹きつける中、外食業界では過去に例がないほどの閉店ラッシュが起きている。

【写真】消費者の「いきなり!ステーキ」離れが止まらない。

 国内に487店舗(5月末時点)を展開する居酒屋チェーンのワタミは、「三代目鳥メロ」や「ミライザカ」を中心に2020年内に約65店舗を閉店する方針だ。一時休業の影響により、ワタミの国内外食事業における既存店売上高は、4月は前年同月比で92.5%減、5月も同92.8%減と10分の1以下に落ち込んだ。

■ファミレスや天丼チェーンも閉店に

 同社の渡邉美樹会長兼CEOは6月11日に行われた新業態説明会の際、「コロナ後はワタミの居酒屋業態の売り上げは減少する見通しだが、5月にオープンした焼き肉の新業態やテイクアウト、デリバリー、宅食事業が成長して補う」と話した。

 同様にコロナ影響を受けているファミリーレストランなど761店舗(3月末時点)を運営するロイヤルホールディングスは、天丼チェーンの「天丼てんや」など不採算の約70店舗を2021年12月までに閉店する。

 九州を地盤とするファミリーレストランチェーンのジョイフルも、直営店の3割にあたる約200店を7月以降に閉店していく。

 店舗営業時間の見直しに着手するチェーンも多い。

 「ガスト」や「バーミヤン」を擁するすかいらーくホールディングスは、今後も深夜時間帯の需要が減少するとみて、グループ全店の退店時刻を原則23時半とし、従来より2時間ほど早めた。その数は、グループ店舗数3269店(5月末時点)のうち、約2600店にのぼる。

 幸楽苑ホールディングスも、ロードサイドに構える「幸楽苑」の直営店の多くは24時に営業を終えていたが、7月以降は原則21時に営業が終了する。郊外店はもともと、深夜の売り上げが大きくなかったうえに、新型コロナを受けて客足が一層厳しくなったためだ。

■新型コロナで36社が経営破綻

 これまで外食企業はチェーン展開で店舗数を増やし、規模の拡大を目指すことが多かった。だが、東京商工リサーチ情報部の後藤賢治課長は「地元の常連客が通うような、街に根付く飲食店には客が入っている一方で、それほどのこだわりもなく消費者がフラっと入店していたような大手チェーン店は客足が厳しくなっている。大手の外食企業が強い、という印象が変わってきている」と、外食業界を取り巻く環境の変化を指摘する。

店舗の閉店にとどまらず、経営破綻する企業も現れている。東京商工リサーチによると、新型コロナを原因に経営破綻した企業は6月10日時点で235社。このうち飲食業は36社にのぼる。

 7~8月は、さらに飲食業の倒産が増えそうだ。「新型コロナの影響で裁判所が業務を縮小していたので、5月中は破産申し立て業務が滞っていた。足元では裁判所の業務が通常時に戻りつつあり、倒産件数は今後増えていくだろう」と後藤課長はみる。

 これまでの倒産は中小企業がほとんどだったが、今後は大手でも存続の危機を迎える可能性がある。中でも、「いきなり! ステーキ」を展開するペッパーフードサービスについては資金ショートの危険性が懸念されている。

 いきなり! ステーキは厚切りの大きなステーキが安い価格で食べられることが人気となり、2017年ごろに立ち食いステーキブームを巻き起こした。しかし、度重なる値上げに加え、自社競合を考慮しない急速な出店拡大があだとなり、次第に消費者が離れていった。既存店売上高は2018年4月以降、25カ月連続で前年同月割れが続いている。

 ペッパーフードサービスの2019年12月期の売上高は前期比6.3%増の675億円となったものの、7100万円の営業赤字に転落。純資産はわずか5.9億円、自己資本比率はわずか2%にまで低下した。その後、3月になって、資金繰りに懸念が生じていることなどを理由に、同期の有価証券報告書には「継続企業の前提に関する事項」の注記がついた。

■追加閉店の可能性も

 2020年12月期に入っても客数の減少は続いている。既存店売上高は2月が前年同月比で38.7%減、3月は48.9%減、4月の62.6%減と落ち込み幅が深くなっている。5月も50.6%減だった。

 5月に入ると、新型コロナの影響で直営店全店を休業。緊急事態宣言の解除を受けて5月15日から営業を順次再開しているものの、国内429店舗のうち108店舗がいまだに休業中だ(6月9日時点)。17店舗の閉店がすでに決定しており、同社のIR担当者は「現在休業中の店舗もこのまま閉店することもありうる」と追加閉店の可能性を否定しない。

 既存店の極度の不振は、運営会社の資金繰りを直撃している。2018年12月期末に67億円あった現預金は、2019年12月期末に24億円まで減少。月商の半分以下しかない水準に落ち込んだ。さらに「足元では現預金が10億円未満にまで減少していてもおかしくない」(東京商工リサーチの後藤課長)という。

 苦しい資金繰りを打開しようと資金調達も進めてきたが、状況は芳しくない。2019年12月27日にSMBC日興証券を割当先とする新株予約権発行を発表し、約69億円の資金調達を目指した。しかし、株価は12月27日の終値1294円から下落を続け、3月6日の終値は644円と、新株予約権の下限行使価額である666円を下回り続けている。6月12日時点で調達できたのは17億円にとどまる。

 6月1日には、ペッパー社に11.6%出資する第2位株主で、主要な仕入れ先である食肉卸・エスフーズの村上真之助社長個人から有担保で20億円を借り入れた。ところが、この借入金の返済期限は7月末。営業を一部再開した6月分の原材料費の支払いが7月20日に控えていることもあり、後藤課長は「7月20日から同月末が資金面の山場」と指摘する。 

 同じく6月1日には、前期部門黒字のペッパーランチ事業を新設子会社に分社化した。外食業界では「この子会社を売って資金を得るつもりではないか」など憶測も飛びかう。

■企業存続の瀬戸際に

 ペッパーフードサービスは、当初5月15日に予定していた2020年12月期の第1四半期(2020年1~3月期)の決算発表を延期したまま、いまだに決算発表の予定日すら示していない。先行き不透明感が漂う中、企業存続の瀬戸際を迎えているといっても過言ではないだろう。

 ほかの外食大手では、エー・ピーカンパニーも低迷している。居酒屋チェーンの「塚田農場」を中心に3月末時点で国内183店舗を展開する同社は、コロナ前からの不振もたたり、2020年3月期の売上高は230億円(前期比6.1%減)、営業利益4500万円(前期2.9億円の赤字)と低水準だった。

 3月末時点の現預金は18億円と月商に満たず、自己資本比率も同14.5%にとどまっている。ほぼ全店を休業した4月2日から2カ月を経て、6月1日から営業を再開したが、回復には時間がかかると見られる。

 比較的に安定経営を保っていた大手チェーンですら、先行きが怪しくなってきた外食業界。もともと企業の規模がそれほど大きくなく、効率性の低さを指摘する向きもあった業界だけに、この先は倒産が増えるだけでなく、これから企業の統廃合が加速するかもしれない。

遠山 綾乃 :東洋経済 記者


【関連記事】

「自粛」一色に泣くサイゼリヤ、踏んばる鳥貴族
いきなり!ステーキ、急失速に見た積極出店の罠
「いきなり!ステーキ」は社長も非常識だった
つぼ八が「やまや」の軍門に下った切実な事情
「鳥貴族」がワタミをついに追い抜いた理由




sig**** | 10時間前

コロナが危険なのはわかる
けど緊急事態宣言発令だから営業を自粛しろと
それだけでは店の経営が成り立たないのは当たり前だろ
なぜならそういう業種の方もまた
生活をするために商売をしているのだから
なのに補償もせずに休ませるなんて

政治家の皆さんはろくに働きもしないのに
高い給料を盗っているので
そういうのが見えないんだろうよ
つまり国民の苦労が全然わからないんだ

返信18

1097
199

おっさん |8時間前

自粛自粛と自粛ありきのコロナ対策を強いたのは国民だよな
当初から冷静に経済の破綻を説いた人も多数いたが、パニックを引き起こした国民は冷静な判断ができなかった
そして緊急事態宣言と、最悪なシナリオを選択したわけな

公務員・年金受給者・生活保護受給者以外の一般的な職業なら、正規非正規問わず今後の経済悪化で職を失う可能性はまだまだ高い

国が国がと国にタカろうと思っても、国力が落ちるばかりの日本にそんな力は残っていない

ここ何年かで稼ぎ方も変化してきて、格差は拡大するばかりだよな
一般的な労働者は己の判断の誤りを真摯に受け止め、しっかり考えるべきだと思うぞ

第2波第3波も同様の判断をする気なのか?

失業者はもっと増えるぞ
67
12
ma_***** |5時間前

俺の働いてた職場も閉店決定して失業者になるけど、会社は出来るだけ頑張ろうとしてたし、会社も国も恨もうとは思わないなぁ。これは天災だもの
 失業はすることになったが失業保険もらいつつ仕事を探せるし、最悪生活保護で最低限の生活はできる。まあ生保生活選ぶよりは3Kの仕事でも良いから自力で生きるつもりだが
日本人はまだ恵まれてる
22
0
akk***** |7時間前

「税金はしっかり頂きましたけど、補償はしませんよ」という構図ですね。
けど期待できない補償を待つよりも、今の時代に合った業態に変えていくのがビジネス。政治家に文句言っても前に進まないので、新たなビジネスを進めています!
コロナは逆に大きなブルーオーシャンをもたらしていますよ。外食業も新たな道への転機ですね。
19
4
ばいきんまん |9時間前

大手は助ける必要無いとかいう意見あるけど、大手潰れたり大量閉店すると凄まじい数の失業者・取引先売り上げ減少・上級国民のビルオーナーまで困る事になります。
しかも大手の知名度集客力があるから雑居ビルの三階だ四階だでも店営業出来ていたのがごっそり抜けると、大手以外は商売成り立たないで次に入るテナントを見つけるのに相当苦労する事になるでしょう。
34
10
ubo***** |8時間前

もともと、日本の飲食店は安すぎるという構造的な問題があった。

それは値上げをすれば消費者が容赦のない仕打ちをするから。

「ご飯お替り無料廃止」

に大騒ぎして企業を攻撃するのは日本の消費者だけ。
35
8
xa1***** |9時間前

補償、補償といいますが、ワタミ、すかいらーくクラスなら一社あたりの減益幅は一ヶ月で数十億になります。
それ、補償しなければなりませんか?
52
9
wxr***** |7時間前

終わった事を蒸し返しても始まらない。
問題は今後第二波がやってきた時にどうするか?・・・だよ。

営業自粛させて流行の速度を遅らせはしても、その経済的痛みはボディブローの如くじわじわと効いてくる。それに対して補償金を出したところで何度も出せる話では無い。
ならば第二波は真正面から受けて、その分短期で流行を終わらせる方が良くはないだろうか?
勿論医療現場は更に疲弊するだろうし被害も大きくなるだろうと思う。
そしてトリアージを徹底させて救える命のみに医療資源を集中させるしかないだろうね。

運不運は誰にでもある訳で、罹ってしまったならそれが生まれ持った運と諦めるしかない。
どうせコロナに関わらず人の一生なんてそんなものでしょう?
死ぬときは死ぬんだよ。
20
8
a48***** |5時間前

>現与党を支持、若しくは政治に無関心の国民の自業自得だと思い ますよ。

自業自得というか「もっと貧しく」「もっと苦しく」を
求めるのが日本大衆の大多数というのが実態
そうでもないと2019年参院選の結果を
説明できないところがある
2
4
mor***** |7時間前

今の政治家を選んだのは国民ですよ。特に選挙にも行かないような人は文句を言うべきではありません。既に自民党は国民の生活の事なんて何も考えてない。パソナや電通などの癒着の腐った体質見てたらわかるでしょ。
現与党を支持、若しくは政治に無関心の国民の自業自得だと思いますよ。
27
14
zen***** |8時間前

だから、
政治家はやめられないなー。
国民が苦しもうが、死のうが、(自分達に有利な)決まり(法律)を決められるから。。。

と、言っているのに等しい姿勢だし
21
11

もっと見る(8件)

コメントを書く

jir***** | 10時間前

これだけ多くのお店が閉店するとなると例えば食品の納入業者だったり生産者にも影響は波及するのではないでしょうか。
近所の居酒屋も閉店になってしまいました。今まで当たり前のようにあったお店もこれから減っていくと思うと残念です。

返信6

768
97

hon***** |9時間前

その居酒屋やレストラン用の冷蔵庫などの厨房機器を製造販売しているメーカーに勤務してましたが、今は仕事がなく週休3日で操業しており、リストラも考えているようです。外食産業の不振によるマイナスの影響は計り知れません。
19
2
k_n***** |8時間前

厨房機器は中古が出回るでしょうね。

逆に資金に余裕のある個人のお店は、良い場所に移転するチャンスだと言って物件を探すと言ってました。

食糧納入の業者に関しては、新しい販路を開拓したら売上は減っても何とかなる可能性がありますね。
外食しなくても食事はしますから。
6
3
おっさん |8時間前

所詮他人事の感想だろ
この事態は想定されていたこと

自粛ありきで経済の破綻を招いたのは国民
今さら残念だのことを言ったところで、第2波第3波は違う選択をすると言うのか?
13
2
noh***** |5時間前

>生産者にも影響は波及するのでは

既に飲食系の納入業者や魚類の生産者は影響出てますね。
大量消費するツアーが止まっているので生産調整に入ったりして仕入れが不安定になってますから。
3
0
next |8時間前

何年かしたらまた新しく開業する店舗が増えてくから心配ない。

その頃は無人店舗になってるだろうけど。

もう飲食店の雇用は元には戻らないだろね。
8
3
dk0***** |8時間前

ビジネスチャンスや。
いい立地で商売するにはこんなチャンスはない。
7
2

コメントを書く

May | 11時間前

とりあえず開店するけどコロナの感染を防ぎながらの営業では余程値上げしないと従来のいい立地ほど赤字がひどくなり大量の閉店になると思う。不動産が怖いな。

返信1

499
57

bhp***** | 10時間前

どんなに美味しい店でもデリバリーにした時点で味は著しく落ちるので、このままデリバリーが主流になることはありません
ただレストランが多すぎるのも事実
淘汰は進みますよね

返信1

217
6

abo***** | 11時間前

固定の客がつきにくい大手チェーンの居酒屋は厳しいでしょうね。
料理はほとんど冷凍を温めるだけで食事に行くだけなら、行くような店でもないし。
コロナの影響で、収入源だった宴会が中止にする人や企業もどんどん増えている。

返信1

190
14

awm***** | 9時間前

どうせ営業継続してもソーシャルディスタンスで人との距離を保たないといけないからやるだけ損。
いずれ人口減少による限界点が見えてくるのが少し早まっただけ。
本当に危機が迫った時、国は助けてくれないことが分かって良かった。

返信1

164
7

mnm***** | 10時間前

居酒屋は酒を飲む人も国民が酒に費やす金も年々減少しているのに店ばかりがどんどん増えて不思議に思っていた。少しの衝撃で簡単に崩れるような脆い商売をしていたのなら遅かれ早かれこうなったんじゃないかと思う。

返信5

190
27

te_***** | 11時間前

この記事に取り上げられてるファミレス以外の全3社ワタミ、幸楽苑、ペッパーは過去の事案の影響が大いに関係あるんじゃないんですかね。
ファミレスはコロナの影響と言えそうです。

返信1

134
12

mot***** | 11時間前

未だ先が見えませんよね。
コロナ渦前の状況に戻るには、相当の期間を要すると思います。そもそも戻れるのかとも。 業容を縮小してなんとか生き残りをはかるしかないんでしょうが、そうすると、キャッシュフローがまわらずショートしてしまいます。銀行も支える体力も無いでしょうし、かなり厳しい状況かと。

返信0

106
14

kei***** | 8時間前

カフェをしてます。
緊急事態宣言が緩和して少しは以前のように戻るかと思ったがとんでもない。
むしろ少し前の方がテイクアウトやリモートの人が日中来てくれて助かっていた。
緊急事態宣言が緩和したとしても以前のように全然戻らないし、緊急事態宣言中より今の方がむしろ暇。色々アイディア出尽くしたし、さて・・・あとは何すればいいのか。
なんとか存続させていくのはホント色々大変です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ、重篤な後遺症の報告多数 一生苦しむ恐れも

2020年06月13日 | 人類滅亡


新型コロナ、重篤な後遺症の報告多数 一生苦しむ恐れも

6/12(金) 7:05配信
NEWS ポストセブン

無症状でも危ないコロナ。回復後に重篤な後遺症も(時事通信フォト)

 世界保健機関(WHO)によるパンデミック宣言から約3か月。すでに全世界で700万人以上が新型コロナウイルスに感染し、300万人近くが回復したとされる。

【写真10枚】コロナから回復した石田純一はマスクを外して豪快にくしゃみ

 感染者のうち、重症化するのは2割とされ、残り8割は軽症もしくは無症状で、症状が出たとしても、インフルエンザより少しきつい程度だという。多くの人が軽症もしくは無症状ですみ、回復者が増えているのは好ましい傾向だが、まったく油断できないことが明らかになりつつある。

 新型コロナから回復した人のなかで、重篤な後遺症が見つかる事例が世界中で次々に報告されているのだ。

 韓国では80代女性が、完治から9日後に心臓と脳の血管疾患で急死。その女性にはうっ血性心不全や高血圧などの持病があったものの、感染症回復後の後遺症が影響したとみられている。

《新型コロナの回復者3割に呼吸疾患などの後遺症が生じる恐れがある》

 5月末、イタリアの呼吸器学会が衝撃的な発表を行った。回復した感染者の調査や、同じコロナウイルス感染症であるSARSなどのデータから、新型コロナが肺に完治し難いほどのダメージを与える可能性があることがわかったという。少なくとも6か月は、肺にリスクのある状態が続く恐れが高いそうだ。

「新型コロナの後遺症として、まず考えられるのは肺への影響です。体内に侵入したウイルスは肺にたまり、肺炎など呼吸器系の疾患を引き起こします。その影響で肺が萎縮して肺組織が硬くなると、充分な酸素を得ることが難しくなる『肺線維症』を発症し、回復したのちも息切れが続く可能性がある。特に長期間、集中治療を受けていた患者ほど後遺症のリスクが高まるとされます」(医療ジャーナリスト)

 しかし、軽症者だからと安心はできない。

 オランダでは集中治療室から出た患者約1200人のほぼ全員の肺に何らかのダメージが残った。その一方で、集中治療を受けなかった入院患者約6000人の約半分には、今後数年間で何らかの症状が出る可能性があると現地メディア「NLタイムス」が報じている。インタビューに応じた現地医師によると「重症化しなかった患者にも後遺症は起こりうるので、回復後に息切れがしたり、運動量の落ちた人は肺の専門医に相談した方がいい」という。


せっかく回復しても、一生にわたって息苦しさに悩まされるリスクがあるのだ。

◆サイトカインストームで微熱や頭痛が生じる

 さらに進んで、「無症状」の患者にも後遺症があるとの指摘がある。

 前述の通り、新型コロナの8割は軽症か無症状であり、多くの人は、自分が感染したことに気づかず回復する。最近、医療現場では無症状回復者に関連する、ある「異変」がしばしば確認されているという。漢方内科と耳鼻科感染症が専門で、新中野耳鼻咽喉科クリニック院長の陣内賢さんが指摘する。

「現在、クリニックで150人ほどの疑い例を診察しました。微熱や倦怠感、胸の痛み、息苦しさなど多彩な症状が1か月以上続いていると訴える患者さんが目立っています。確証はありませんが、そうした患者は新型コロナに感染したのに無症状のうちに回復しており、その後遺症としてさまざまな症状が出ていると考えられます」

 患者が訴える症状は、人間の免疫システムと関連する「サイトカインストーム(免疫暴走)」として説明できるという。

「サイトカインストームとは、免疫システムが過剰反応する現象のことです。ウイルスに感染すると、体内の免疫システムがウイルスという異物を撃退しようとしますが、その際に免疫システムが正常な細胞に過剰な攻撃をすることで、微熱や頭痛などが生じます。

 ポイントは、無症状の感染においてもサイトカインストームが生じる可能性があることです。患者さんらは“内科で検査したがコロナではなく心因性と言われた”と一様に口にしますが、実際には無症状で回復したものの、サイトカインストームが収まらずに症状が出たと推測できる例が少なからずあります。

 日本でも無症状の患者が市中に蔓延したとされるため、今後、そうした確定診断がつかない原因不明の症状はますます増えるかもしれません」(陣内さん)

 現時点で、無症状の回復者の後遺症と推測される現象がどこまで深刻化するかは判断できないが、決して安心できるものでないことはたしかだ。

※女性セブン2020年6月25日号


【関連記事】

コロナ感染症、若い患者の脳梗塞併発増加し在米日本人医師の疑問
コロナ死亡者は7割が男、誤嚥性肺炎や脳出血等も男が重症化
新型コロナ感染の予兆、皮膚の異常や川崎病的な症状にも注意を
コロナ感染が怖い人へ、病院に行かずに薬をもらう方法はある
コロナに対抗 自宅で「肺」を鍛える簡単トレーニングのやり方




xx | 1日前

インフルより少しきつい態度とかサラッと書いてあるが薬無しでインフルよりきついって相当だぞ。後遺症に関しては回復者のツイッターなど見れば確かに合致する内容をよく目にする。

返信14

998
93

kurosuke |1日前

後遺症舐めるな!って言いたいかな~。

経済回すのはいいだろうが、
後遺症の人に配慮しないで進むのは違うだろうね。

それこそ、体育しながら突然死んじゃう子供も出ちゃうかもだし、
お仕事でもそうだ。
日本人は無理して働く場面が普通に・・多いからね。

このコロナ後遺症、ちゃんと周知しとかないと、
社会で孤立してしまう人が増えてしまう。

これから酷暑の夏がやってきます。

無症状でも、軽症でも、感染してなくても、
休憩や休息を取り入れた、
無理しない働き方ってのも考えなきゃいけない。

血栓症?とかいう記事も見たことがあるが、
中医学の力も借りて治療したほうがいいような。
瘀血(おけつ)やら、体質に合わせて、
一つ一つの症状を改善させていくような治療もあるから。

ながいあいだ、、苦しんで、
手探りで頑張っていた方々が救われますように。
32
3
kab***** |1日前

>>後遺症に関しては回復者のツイッターなど見れば確かに合致する内容をよく目にする。

 あくまで「本人談」なんで、鵜呑みにしない方がいい。この先、世界中の研究機関が統計をとり、その「後遺症」が本当に新型コロナの影響かどうかという検証がされ、正式に発表が行われていくから、その発表を待つべき。
 いたずらに信じて「こんなに後遺症があって怖い」って恐怖を抱くことの方が、ストレスを貯める要因となり、免疫も下がって、いいことなど一つもない。心配しすぎれば、精神を病む可能性も非常に高い。
 で、新型コロナは報道されるから「特別感」が強いが、一般的に「後遺症が全く存在しない病気はない」と思ってて間違いはない。
35
18
to_***** |1日前

新型コロナになってから
インフルエンザが軽い病気だと扱われる風潮

インフルエンザ並=相当ヤバい
84
1
yac***** |1日前

今年初めてインフルエンザかかりました
Aですが死ぬかと思いました
あれより酷いのに軽症?
無理無理
耐えれない
55
3
エンハンストネクロトキシン |1日前

新型インフルエンザはパンデミック期間1年で日本人は200人ほど亡くなっていますが、新型コロナは1年経っていない今で935人ですから
40
12
ter***** |1日前

重症化のメインは高齢者や成人病等の持病持ちの方ですよね?
回復力も低いし、長期も重症状態したら、普通に後遺症が残りますよね?
こういうのは年齢、持病有、健常者で分けて、後遺症残った人割合を表示してちゃんと論理的に説明すべきです。
Twitterで呟いてるのはたまたまな例かもしれまん。
こうやって不十分な情報で無知な方がすぐ重症化するからと勘違いして、自粛警察など摩擦を生むきっかけになるので。
26
56
kab***** |5時間前

doaさん|7分前

kabさん、医療の専門家に聞いてみてくださいね。
例えばEBウィルスも感染後に難病の引き金になるし、HTLV-1が引き起こす病気や、溶連菌などが引き起こすIgA腎症など、様々なウィルスや細菌などの感染は難病の引き金なんですよ。
診断基準があるのは、その機序がある程度理解されているから診断基準があるんですよ。

doaさん|8分前

インフルエンザでもそういった恐ろしい後遺症があるのです。
インフルエンザならば、かかった時にわかります。
無症状でこのような後遺症を残すとしたら?

通知きたから見てみたら、何だこれ?
ほんとdoaって気持ち悪い奴だな。
表記名ぱくって、なりすましはするは、評価が悪いコメントを消して、全く同じ内容を再投稿か。まあ、doa自ら、己の狂気を証明してくれてるからいっか。
6
1
kab***** |21時間前

>>現在難病とされている病気の多くは、原因不明のウィルス感染が引き金になっている可能性が多いのではないのですか?

 医師を含めて研究者のことバカにしてるのか?ウイルス感染が原因だったらとっくに判明してるよ。それに、原因がわかったって、必ずしも、有効な治療法が発見できるわけではない。 難病認定だって、診断基準はしっかりある。思い込みで話すのいい加減やめたらどうだ?
 
 看護師なんだろ?医療という科学の末端を担う現場にいながら、軽率すぎるんだよ、あなたの発言は。書くなら書くで、願望と現実をはっきりわけて書け。
 で、表記名同じにして、何をしたいんだ?doAさん。この前、わけのわからんコメ入れてからチェックしておいたら、いつの間にかに「なりすまし」か。ストーカーって書いてるのは自己紹介か?
20
6
kab***** |20時間前

kabから、doaに戻したのか。兵庫県で看護師やってるストーカーさん。

>>例えばEBウィルスも感染後に難病の引き金になるし、HTLV-1が引き起こす病気や、溶連菌などが引き起こすIgA腎症など、様々なウィルスや細菌などの感染は難病の引き金なんですよ。

そんなことは百も承知。

kabって「なりすまし」してたdoaさんよ?
自分で書いた文、読んでるか?
「現在難病とされている病気の多くは、原因不明のウィルス感染が引き金になっている可能性が多いのではないのですか?」
 
 範囲を広げすぎてるんだよ。看護師なんだからある程度は知識あるんだろ?だったら、まったく知識がない人が勘違いを絶対にしないように書け。
16
5
doA*** |5時間前

インフルエンザでもそういった恐ろしい後遺症があるのです。
インフルエンザならば、かかった時にわかります。
無症状でこのような後遺症を残すとしたら?
2
5

もっと見る(4件)

コメントを書く

soe***** | 1日前

やっと日本でも報道された。
スペインやイタリアは1か月以上前から現地報道されていたことが、
なぜか日本では全然報道されていない。
あっちでは「肺機能は完全に回復しない。」と言われている。

返信12

983
138

mit***** |1日前

parさん、BCG接種国と接種していない国との逆相関関係は確かにあるが、因果関係はまだ立証されていません。

膀胱癌になった方は再発防止に効果があると立証されているBCGを接種をします。結核意外にも効果はあるのでしょうね。

ただわからないのは、BCG接種の効果は何十年も続く訳ではないこと。であれば、新型には中高年には効果なしなのでは?とも感じます。

先日、イスラエルの実験で「BCGと新型コロナ」とは因果関係は全くなかったという記事が出て残念に思いました。

ところが、その実験に使われたBCG株が死亡率の低い日本株、ソ連株なのか死亡率が高い国で使っているデンマーク株なのか、レポートではそこが抜け落ちています。

ですので、まだBCG日本株を接種している私達(70歳未満)は死亡率が低く済むという期待は捨てなくても良いかもしれません。

今後の研究に注目しています。
15
2
san***** |1日前

新型コロナからではなく、風邪とかインフルからの肺炎でも
1度ダメ-ジを負うと完全回復はしないよ。
新型コロナに限ったことでもない。。
67
9
kab***** |1日前

>>新型コロナに限ったことでもない

 そういうこと。今までそういう真実を知らなかった層が、報道に踊らされて大騒ぎしてるだけってイメージ。
 というより、新型コロナの報道は、意見がころころ変わっており、鵜呑みにしてはいけない。
 「海外では~」とも言う人はよく見るが、比較するならば、「医療体制の違い」まで追求しないと意味はない。
54
18
rax***** |1日前

今までのマスゴミの煽りと主観的な行動を思うと、素直には信じられない。
インフルエンザで肺炎になった人達は後遺症も無く元どおり治ったのか?

コロナに対する注意は必要だが、今は必要以上な決めつけは良くない 。
31
12
par***** |1日前

肺炎を1度でも発症すると、何度でも肺炎を発症する恐れがあるのは周知の事実で、新型コロナが特別ではありません。

ただ、新型コロナによる肺炎は、両方の肺に炎症が起きるのが特徴なので、通常の肺炎より肺機能がダメージを受けやすくなっていると思われます。

又、喫煙などで肺機能が低下しているところに、コロナに感染したり、肺炎を発症したら、助かる見込みはないでしょうね。

一説には、BCGワクチン接種国では新型コロナの死者が少ないと言われています。BCGは肺結核、新型コロナは肺炎で、両方とも“肺”だからかもしれません。ちなみに新型コロナの死者が多い欧米では昔はBCGワクチンをしていたけど、現在はBCGワクチンをしていない国がほとんどだそうです。
23
18
max***** |19時間前

風邪で肺やられても致命傷になってる人もいるんやでー なんにしても臓器ダメージを受けるとキツいものがあるのは最初から覚悟しとかなあかん
14
1
rka***** |13時間前

インフルエンザより肺炎になる確率が高ければコロナの方が怖いよ。

しかもコロナは両肺やられるらしいからね。

同じとは思えない。
14
1
spr***** |14時間前

>完全回復はしない
トップアスリートたちにとっては致命傷になりかねない…
14
0
pup***** |1時間前

本当にやっと。これが真実。
そして二度と戻らない肺を駆使するので徐々に肺は自分で自滅していきます。
0
0
kir***** |1日前

え?コロナに限らず肺機能は回復しないよ?そんなのコロナ以前から言われてましたよ?
26
4

もっと見る(2件)

コメントを書く

mm***** | 1日前

NHKの記事でもコロナに感染し退院した方の調査で後遺症が残った方が7%いらっしゃるという事でした。
肺損傷で自宅でも酸素吸入が手放せなくなった方。認知機能に問題が出た方。多くは重症化した方ですが、40代、50代の方でも重症化し後遺症に苦しまれる。海外では20代の方が肺損傷で肺移植をしたという記事も読みましたので、年齢に関わらず、新型コロナには罹患しない方が良いなと思います。

返信4

1009
154

me | 1日前

だから年齢関係なくかかってはいけないウィルスだと4月くらいに大曲医師が言ってましたよね。インフルエンザと違って後遺症がかなりの割合で残るウィルスですよ。

返信4

349
34

koiwadandan | 1日前

ここを報道して欲しいのですよ
ニュースを見ない民族には動画広告として挟むとか
そこに金を掛けるなら税金を使えばよい
くだらない代理店を儲けさせる為に納税しているわけではない

返信0

298
27

typ***** | 1日前

私も大人になって風邪を拗らせてから、気管支喘息や、気圧による自律神経失調症の症状に悩まされてます。
一度ダメージを受けると、ちょっとした事で、体調崩し易くなるのは有り得る話ですよかね。

返信1

203
3

rei***** | 1日前

前から後遺症のこと分かっていながらテレビでも報道しないしこれを認識してるひとが殆どいない。
治療薬もなし、完治が疑わしい症状訴える方がいるし、無症状で肺に影がある報告もある。
だから軽症でも数年後も健康維持できるのかわからない。その状態で別のウイルスに感染した時耐えらるのか? それもはっきりしていないのに軽いからとか、回復したからオッケーっで片付けていいのか?回復って言ったってそれが完治してないことが怖いですよ。もっと広くこのことを流して認識したほうがいい。軽症者がコロナのせいで五年後も健康に生きているかなんてわからない。

返信3

213
22

tqj***** | 1日前

この情報は4月には知ってたけど日本のマスメディアではほとんど取り上げないからなんでだろ?と思ってた。情報にまどわされないようにあまり信じてはいけないのかな?とも思ったりしてたけど、やっぱ事実なんだね。怖がらせるなとか不安になるな、という世論も多くて重大な情報を軽視してうこともあるんだな。やっぱ情報はネットも含めて早くたくさん知ることのほうがいい。真実が埋もれたり消されたりしてることもある、ってコロナに関してはそう思うことがとくにある。これネットでだいぶ前に言ってた人いたな、信じがたいことだけど真実だったんだな、あんなに早く警告してくれてる人がいたのにその通りなのに、と思うことがいくつかある。

返信2

163
11

aus***** | 1日前

「サイトカインストームで微熱や頭痛が生じる」と、ありますが、サイトカインストームは、微熱や頭痛程度ではありません。
軽々と「サイトカインストーム」を使わないようにしましょう。

返信1

220
24

m***** | 1日前

自分は最大限警戒すべきと思ってたけど

時がたち日本はどうやら欧米みたいな事態は想定しなくてもいいのかな?と思い始めてみたり、アジア全体に欧米ほど悲惨な事態にはなってないしと警戒心も少し緩みつつあります。

とはいえ諸説ある中でアジア人が免疫的に新型コロナウイルスに強いんだとしたら武漢は何だったんだとかやっぱり解せない部分もあり。

後遺症のこととかは第二派以降にならないと正しく評価できないのかなと思うと

やっぱり相変わらずの「できるだけ引きこもり生活」になりそうです。

早く日常に戻って欲しいけど、もうコロナ前には戻れないのかなぁ?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美人と結婚できる「平凡な男」の特徴。女性の心を開く言動とは?

2020年06月13日 | 結婚の落とし穴のはなし

美人と結婚できる「平凡な男」の特徴。女性の心を開く言動とは?

6/11(木) 8:55配信
週刊SPA!

※写真はイメージです

―[結婚につながる恋のはじめ方]―

 皆さん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。

 2020年も気がつけば半年が経ちました。婚活中の皆さん、状況はいかがですか?

 今回は男女の恋愛観の違いから、男性が何をしていくことで「好きな人から好きだと言ってもらえるようになるのか?」をお伝えします。この違いを知るだけで、なぜ好きな人と恋愛関係になれなかったのかがわかるかもしれません。
男はつい「かっこいい自分」を見せたがるが…

 まず、大前提として異性に対し、男性のほうが女性よりもポジティブに捉える傾向にあります。女性は子宮を持ち、子育てをするための機能があります。その機能を守ろうとするため、警戒心が高くなり、異性に対しネガティブに考えるようになるのです。

「素敵だな」「いいな」と感じた女性に対して男性は「好きになってもらいたい」「モテるためには何をすればいいのか」、そんなふうに情報を集めたり、気にしたりしがち。しかし、実は「会うのがめんどくさい」とか、「嫌だな」という“地雷”を踏まないことの方が重要なのです。

 例えば、素敵ないいお店に連れていくことよりも、汚くてうるさいお店に行くことを避けたほうがいいし、ポイントを稼ごうとするよりも、マイナスにならないことを考えたほうがいいのです。

 そして、男性は「かっこいい自分を見せたい」と考える一方、女性はダメな自分を見せた瞬間に恋が生まれます。「この人の前ならダメな私も見せられるかもしれない」と思えるようになると一気に心の距離が縮まるわけです。
高スペック男ではなく、普通な男性を選んだ美人

 弊社で婚活をしているユリさん(仮名・34歳)はとても容姿端麗で「なんで彼氏がいないの?」と誰もが驚く女性。実は美人であればあるほど、女性は年齢を重ねるたびに警戒心が強くなります。

 お見合いは数多く決まる。お会いするのもとても素敵な人や年収が高い人、いわゆる「市場価値の高い男性」ばかり。しかし、なかなかユリさんがいいなと思える男性がいないのです。

 男性からは数多く真剣交際をしたいとオファーをもらいました。しかし、ユリさんは「気持ちが動かない。「どうしても結婚がイメージできない」「なんか違う気がする」とお断りしてきました。

 婚活を始めて5か月。今までお会いしてきた男性よりもスペックとしては平凡な男性とのお見合いがありました。年収は700万円、身長は170センチ、学歴は高卒。見た目はお世辞にもイケメンではないですが、清潔感を感じられる好青年でした。

 2回目のデートのあと、ユリさんから「早織さんに相談したい」と連絡がありました。なかなか気持ちが動かなかったユリさんが「彼のことが好きかもしれない」ということだったのです。彼の仲人さんに確認したところ、彼も前向き。なんとスムーズに2か月半で成婚退会となりました。


「ダメな部分を受け入れてくれる」で動いた女心

 私はユリさんに、「今まで出会ったスペックの高い男性と何が違ったと感じたのか?」と聞きました。

「一番違うと感じたのは、私を必要以上に特別扱いしなかったというか、普通に接してくれたからだと思います。ほかの方もとても素敵だったし、もしかしたら生活はラクというか贅沢できたのかもしれないんですが……なんか感覚的なのですが、今までの人は私に理想というか幻想を持っていた気がします。だから一緒にいてそのキャラクターにならなきゃって気になってしまい、私の本音が出せなかったんです」

 自分のダメな部分を見せられないというのが、まさしく今までの男性に心が動かなかった理由でした。

「彼は私にとても自然体でいてくれました。なんか安心できたし、私が仕事終わりにボサボサの頭で行ってしまったとき、彼は『いつもよりかわいいね』と言ってくれました。そして、コロナ中、オンライン飲みをしようと提案したとき、『お風呂に入ってリラックスした格好でいい?』と聞いてくれ、『それなら私も』と返したら、『そうだよ。疲れない格好にしよう』と言ってくれました。」

 地雷を踏まず、彼のマイペースさが彼女には自然体に見えたのでしょう。女性は「特別扱いをしてほしい」とか「必要以上によくされたい」のではなく、地雷を踏まれることを嫌がります。そして、「プラスを作る」より「マイナスを作らない」ことで、女性の本音や本当の状態を引き出すことができます。

 ぜひ皆さんも素敵な恋を始めましょう。

―[結婚につながる恋のはじめ方]―

【山本早織】
1985年、東京生まれ。アイドル、銀座のホステスなどを経て、現在は恋愛コンサルタントとして結婚したい男女に向けて情報や出会いの場を提供する。メルマガ「結婚につながる恋のコンサルタント山本早織があなたの恋のお悩み解決し、最高の結婚生活の作り方も教えます」が配信中。公式ホームページ「結婚につながる恋のコンサルタント 山本早織」

日刊SPA!


【関連記事】

15年間、婚活で空回りを続けた45歳男性。結婚を遠ざけていたのは…
“Zoom飲み会”の悲劇、好きな異性の前で恥ずかしい姿を…
婚活パーティに150回行っても結婚できない48歳男性。でも参加し続ける罠
結婚できない美女が「普通の男」を選んだワケ。肩書より大切だったのは…
「絶対に結婚できない男性」の特徴。この口グセが危ない



>「プラスを作る」より「マイナスを作らない」ことで、女性の本音や本当の状態を引き出す

サンプルとしてとても共感できる内容だと思いました。

女性に対しての対応ばかりでなく、行政や経済活動においても同様のことが言えるのではないかと思います。

88
15

案外こういう女性っているんじゃない?

「一緒にいると安心する」とか「この人の前だと自然体で何でも話せる」とかそういう男性に惹かれるタイプ

女性って最初は警戒心のバリアみたいの張って男が近づきすぎないようにしてるからね 笑

そのなかに自然と入れちゃうタイプの男と入り込むのが得意なタイプの男がいるけど 笑

返信 5件

98
13

築きあげた信頼が一度のミスで全部パーになるのって、男女に限らずよくある話で。だから一事が万事でコトに臨まないと駄目なんだけど、なかなかそうはいかないもんです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

You Tube胃ろうを検討された76歳女性 姉が猛反対…「強い咳」に気づいた看護師の提案で

2020年06月13日 | 海外移住で地獄に堕ちたはなし
老人医療や若くても回復見込みがない患者に対する医療側の<<何でもかんでも生かすという残酷さが恐ろしい>>

最早寿命だが、無理やり生かす残酷な医療は医療者に対する死生観の教育制度のなさと””銭儲け””からくる。

本件に対してYou Tubeで意見をあげます=風疹ウイルスの後遺症で指がしびれ痛くて長文不可能ゆえ。






胃ろうを検討された76歳女性 姉が猛反対…「強い咳」に気づいた看護師の提案で

6/12(金) 12:13配信
読売新聞(ヨミドクター)
鶴若麻理「看護師のノートから~倫理の扉をひらく」

 76歳女性。3歳年上の姉と二人暮らし。2人とも夫に先立たれ、長年、姉妹で暮らしてきた。6年前、当時の住まいに近かった大学病院で、アルツハイマー型認知症と診断された。

 訪問看護と姉の世話を受け、在宅で暮らしていた。アルツハイマー型認知症の進行を抑える薬のほか、夕方になると落ち着きがなくなり、夜間もあまり眠ることができないことから、行動・心理症状を抑える薬も服用していた。

 ある日、誤嚥(ごえん)性肺炎のため急性期病院に入院した。このとき、アルツハイマー型認知症の病期の分類(FAST)で「ステージ7(非常に高度の認知機能低下)」とされ、自分から言葉を発することはなかった。「傾眠傾向(うとうとと居眠りが多くなる意識障害)」にあり、食べ物を飲み込む際にむせて、口から栄養を取ることが難しい状況であった。姉によれば、患者は元気なとき、「胃ろうにはしてほしくない」と言っていたという。姉も、「妹は美食家であったから、絶対に胃ろうはしないでほしい」と強く訴え、毎日、大変な時間をかけて、患者に口から食べさせようとしていた。医療者に対しても、「食べる練習を続けてほしい」と要望したが、患者のむせこみはひどく、発熱し、体調はよくなかった。

 医師や看護師は、嚥下(えんげ)障害はアルツハイマー型認知症の進行によるものであり、改善の可能性は極めて低いと判断していた。訪問看護師からも、「そろそろ経口摂取は無理な時期だと考えていた」と話があった。このまま経口摂取を続けると、また誤嚥性肺炎をおこすリスクが高く、胃に直接、栄養を流し込む「胃ろう」や、経鼻経管栄養、中心静脈栄養といった栄養の補給を考える段階にきていた。

 主治医と病棟看護師は、口から食べることに対する姉の思いがあまりにも強いため、この先どうしたらよいかを悩み、摂食・嚥下障害看護認定看護師に相談した。
「強い咳を出せる」が意味すること

イメージ

 摂食・嚥下障害看護認定看護師とは、加齢や疾病、治療の副作用などが原因で、摂食・嚥下機能に障害がある人に対し、医療機関や介護施設、在宅などさまざまな場所で、「飲み込むこと」「食べること」に関して専門的な支援をする看護師です。この摂食・嚥下障害看護認定看護師は、患者をアセスメントし、「傾眠傾向はあるが、覚醒している時間もある」「咳(せき)反射が良好で、強い咳が出せる」という2点に注目しました。強い咳を出せるのは、気道を守る上で重要です。覚醒を保ち、栄養状態を整え、誤嚥しても肺炎に移行しないよう口腔(こうくう)ケアを行うこと、加えて、食事の形態や姿勢、介助に工夫をすることにより、口から食べられる可能性があるのではないかと考えました。

 嚥下造影検査の結果、ゼリーやペースト状の食事では、誤嚥がほとんどないことが確認できました。そして、翌日からは、理学療法に加え、歯科医師、歯科衛生士による口腔衛生管理、病棟看護師による間接訓練(口腔のマッサージやストレッチ、首のストレッチなど、食べ物を使用しない訓練)を行いながら、昼食のゼリーのみ、摂食・嚥下障害看護認定看護師の介助で口から食べることにしました。

「アルツハイマー型認知症のせい」なのか?

 患者は、その後も傾眠が続き、経口摂取の量が増えない状況が続いた。多職種カンファレンスを何度か行う中で、薬剤師から「行動・心理症状を抑える薬を調整することで、傾眠が軽減するかもしれない」という提案があった。試みた結果、患者は、口から食べられるようになった。

 傾眠状態が軽くなり、「ありがとうございます」などの発語もみられるようになった。姉はとても喜び、妹の好きなものを作ってきて、食べさせるようになった。その後、退院することができた。

 摂食・嚥下障害看護認定看護師の的確なアセスメントがなければ、この患者はどうなっていたでしょうか。アルツハイマー型認知症のステージが最重度と判定されたことで、急性期病院の医療者は当初、「認知症の症状が進んだことよって、口から食べられなくなった」と判断していたのです。「胃ろうを造り、傾眠状態のまま」、あるいは「胃ろうなどによる水分と栄養の補給を選ばず、看取(みと)りをする」という経過をたどったと考えられます。

 この摂食・嚥下障害看護認定看護師は、次のように語ってくれました。

 「このようなケースは、何度か経験しました。アルツハイマー型認知症があるため、ほかの様々な症状も、認知症に起因したものだと判断されてしまうことが多々あるのです」

 この看護師のアセスメントから学べるのは、「先入観をできるだけなくして、よく患者の状態をみることの大切さ」だと思います。「なぜ傾眠状態が続いているのか」「覚醒しているのは、一日でどれくらいか」「誤嚥しないよう、気道を守る患者自身の力は、どの程度あるのか」「どのような時に誤嚥するのか」など、あらゆる角度から可能性を精査することです。
患者さんの「強み」に気づくこと

 あらゆる角度から見ていくためには、多職種の連携が必要になってきます。このケースでは、主治医や病棟看護師だけではなく、摂食・嚥下障害看護認定看護師、リハビリテーション科の医師、理学療法士、歯科医師、歯科衛生士、薬剤師という多職種が連携しました。実際には、これに言語聴覚士も関わることが多いです。多職種で「なぜ口から食べられないのか」について徹底的に考えることによって、多角的な視点でのアセスメントが可能となります。

 前出の摂食・嚥下障害看護認定看護師は、「弱み(患者さんのできないこと)ばかりでなく、強みに着目し、生かすことが大切」と話します。患者さんの強みに気づくためには、何が必要か。それは、患者さんの普段の暮らしぶりを丁寧に見ていくことではないかと思います。

鶴若麻理(つるわか・まり)

看護師のノートから

 聖路加国際大准教授(生命倫理分野)、同大公衆衛生大学院兼任准教授。
 早稲田大人間科学部卒業、同大学院博士課程修了後、同大人間総合研究センター助手、聖路加国際大助教を経て、現職。生命倫理の分野から本人の意向を尊重した保健、医療の選択や決定を実現するための支援や仕組みについて、臨床の人々と協働しながら研究・教育に携わっている。2020年度、聖路加国際大学大学院生命倫理学・看護倫理学コース(修士・博士課程)を開講。編著書に「看護師の倫理調整力 専門看護師の実践に学ぶ」(日本看護協会出版会)、「臨床のジレンマ30事例を解決に導く 看護管理と倫理の考えかた」(学研メディカル秀潤社)、「ナラティヴでみる看護倫理」(南江堂)がある。




sko***** | 14時間前

後期高齢者ですが、口から物を食べられなくなったら、そのままにしていただくことはできませんか。日本の医療は、生かすことを考えていますが、動物は自分で食べる事が出来なくなったら、死ぬのは当然だと思っております。

返信4

126
2

fjd***** |11時間前

それが一番だと、長い間看護師やってて思います。たくさんの患者さんを見送って、一番楽そうです。自然に枯れていく感じ、特に空腹感もなく、穏やかに亡くなられます。空腹感を感じていれば、食べようとしますよ。水分補給だけしますけど…人は寿命があり、必ず誰もがいつかしら死ぬ事を忘れては、ジタバタした死を迎えます。だからこそ、生きている間は、精一杯生きましょう。
20
2
反革命分子 |4時間前

最期の時に臨み、胃瘻などを行うか、そのままにしておくか。これを決定するのは実のところ患者本人ではなく、家族(または後見人等)になります。
というのも、「患者本人は死んでしまう=訴訟などで揉めることはない」が、「家族からは死んでしまったあとで文句を言われる可能性がある」からです。

なんとも情のない話ではありますが、ご健在のうちに家族や周りの人に意思をはっきり示し、合意しておくことをお勧めします。



lov***** | 14時間前

こういうニュースを見ると、人間ってそこまでして長生きしないといけない生物なのかなと疑問を持つ。
医療技術の進歩と共に平均寿命は延びたかもしれないが、付き添いや介護者の精神、肉体及び金銭的負担が増えたことも事実。

当然賛否は有るし線引きが難しいとは思うが、日本も安楽死の選択が出来るようになっても良いと思う。
重度の痴呆症などで本人の意思確認が出来ない場合は、親族が医師の証明書を持って裁判で決めれるようにしても良いのではないだろうか。

返信0

121
12

jwm***** | 15時間前

内服薬の見直しがあまりにも遅い。
薬は高齢者においては若い人よりも副作用が出やすく、毒になりうる。
必要ない薬はどんどん減らす。それだけで元気になる高齢者も多くいる。

返信2

106
3

abcdesenal | 14時間前

個人的には、「こういう例もある」くらいの認識でよいかと思う。
薬剤を減らすことで結果病状が悪化する症例もあるわけで、個人に応じた対応をするのが日本の医療だと思うが。

返信0

73
1

lov***** | 15時間前

口から物を食べられなくなったら、それが寿命なんだと思う。
胃瘻で生きながらえる意味はあるのだろうか。

返信1



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買うと高いけど売るとルビーやサファイアよりも安いダイアモンド。

2020年06月13日 | 国際金融資本のユダ金、軍産複合体の野望

ダイヤモンドとユダヤ人、その切っても切れない関係

6/13(土) 6:00配信
JBpress

ダイヤモンドとユダヤ人、その切っても切れない関係

 「ダイヤモンドは永遠の輝き」。ある年代より上の人には、耳に馴染みのあるフレーズではないでしょうか。

 これは、ダイヤモンドのシンジゲートを牛耳る「デビアス社」によって、1947年につくられたキャッチコピーです。このキャッチコピーは、日本でもテレビCMで流れ、ダイヤモンドが結婚指輪の定番になりました。デビアス社は、このコピーによって、ダイヤモンドのマーケットを拡大することを狙い、見事にその戦略ははまったのです。

 このデビアスという会社は、ユダヤ系の会社として知られています。ただ、ダイヤモンドとユダヤ人の関わりは、このデビアス社だけではありません。近世以降、ダイヤモンドを扱う人々の中で、ユダヤ人が占める比率は圧倒的に高かったのです。

 もともとユダヤ教を信じるユダヤ人は、キリスト教社会の中で、農業や手工業から排除されていました。そのため彼らが従事するのは、主として金融業でした。現在とは異なり、キリスト教社会では、金融業は卑しい産業だとみなされていたのです。

 ダイヤモンドに関わる仕事もそれに似た扱いでした。ダイヤモンドは、18世紀になるまでは、インドからヨーロッパにもたらされるものでした。そのダイヤを研磨し、そして販売していたのがユダヤ人だったのです。

 19世紀末の帝国主義時代になると、ダイヤモンドの主な産地は南アフリカになります。南アフリカで採れたダイヤモンドを加工し、欧米諸国に輸出する主力となったのもやはりユダヤ人でした。

 人間には、「贅沢をしたい」「他人よりも豪華な暮らし・華美な装いをしたい」という欲望があります。ダイヤモンドは、その欲望を相当に満たすことができる数少ない商品と言えます。

■ ダイヤモンドの生産地域

 下に示した【地図1】は、2011年現在の、ダイヤモンドの産出量の多い地域を表したものです。ダイヤモンドが、世界各地で産出されていることが分かります。

 産出量で見れば、ロシアがもっとも多く、ついでアフリカのボツワナ、カナダ、アフリカのアンゴラ、南アフリカ、コンゴと続いています。ダイヤモンドは、アフリカ大陸で多く産出されています。

 しかし先ほど触れたように、かつてダイヤモンドはもっぱらインドでだけ産出されるものでした。そのため当時は「インド石」などとも呼ばれていたようです。

 これが変わったのが18世紀です。1725年にブラジルでダイヤモンド鉱床が発見され、ブラジルも産出国となりました。さらにそれから1世紀半が過ぎると、今度はアフリカ大陸でぞくぞくとダイヤが採掘されるようになります。

■ 国際商品となったダイヤモンド

 かつて、ダイヤモンドはヨーロッパでは比較的古くから知られていたとされてきました。『旧約聖書』の「出エジプト」で言及され(前1200年頃)、「エレミア書」(前600年)でも書かれているとされていたのです。ところが、この説は現在では否定されています。

 ただし、古代ローマのプリニウス(23~79)は、その著書『博物誌』において、ダイヤモンド峡谷の伝説について述べています。「ダイヤモンドは、東方の深くて近づけない峡谷にあり、それを、毒液を分泌する蛇が守っている」と述べています。

 さらにプリニウスは、宝石にかぎらず、世界の価値あるもののうちで、「最高の価値を与えることができるのはダイヤモンドだけだ」といっています。プリニウスは現実にダイヤモンドを見たことはなかったと思われますが、ローマ社会にダイヤモンドが知られていたことは確実でしょう。

 古代世界のダイヤモンドの大半は、南インドのゴールコンダに位置する一つの大きな鉱山から採掘されたものでした。

 ただ古代においては、現在のようにダイヤモンドを精緻にカットする技術はありませんでした。ダイヤモンドの輝きは、あのカットの技術が生み出しています。原石のままのダイヤモンドは、決して美しい宝石とはいえません。ですから古代では、ダイヤモンドが他の宝石よりも高く評価されていたとは、必ずしも言えないのです。

 ダイヤモンドのカットの方式として、もっとも代表的なものは正八面体です。『ジュエリーの世界史』(新潮文庫)を書いた山口遼氏によれば、ダイヤモンドの美しさは、反射と屈折という二種の光学現象から生じます。

 反射とは、光のダイヤモンドの表面からの照り返し、屈折とは、光がダイヤモンドのなかに入って、そこで折れ曲がって再び表面から出てくる現象を意味します。

 そして、初期のダイヤモンドの研磨が目指したのは、この反射を良くすることでした。すりガラス状になっている原石の表面を削って、光沢のある面としたのです。この種のカットは、インド人ではなく、ヨーロッパ人の職人によって実現したと考えられています。

 つまり、インドで産出されたダイヤモンドがヨーロッパで研磨やカットが施され、一部の人々に愛好されるようになって初めて、ダイヤモンドは商品価値の高い、貴重な物質になったと言えるでしょう。その流れが始まるのは、ヨーロッパ人が比較的頻繁にインドを訪れるようになった大航海時代と考えるのが自然でしょう。

■ ダイヤモンドとヨーロッパの拡大

 近世から近代にかけての世界は、ヨーロッパの対外進出によって大きく変化してきました。ヨーロッパが対外進出することで、世界各地に植民地が形成されました。このときヨーロッパ諸国は、進出先でいくつもの食料、さらには天然資源を入手しました。ダイヤモンドもその一つでした。

 しかもダイヤモンドの入手、そして加工、販売には、国際的な商人のネットワークが必要とされました。

 インドで採掘されたダイヤモンドは、“国家なき民”で商業に従事していたアルメニア人、セファルディム(イベリア半島を追放されたユダヤ人)などのネットワークを通じてヨーロッパに輸送され、さらにヨーロッパで、東欧系のユダヤ人であるアシュケナージらが研磨していました。ただし、その研磨は家内工業の枠を出ることはありませんでした。

 ブラジルでダイヤモンドが発見されると、その貿易はポルトガル王室が独占します。同時に世界のダイヤモンド市場は、インドとブラジルによる競争になったのです。

 ヨーロッパにおけるダイヤモンドの取引市場として重要になった都市は、北ヨーロッパではイギリスのロンドン、オランダのアムステルダム、現在のベルギーに位置するアントウェルペン(アントワープ)、ポルトガルのリスボン、地中海ではイタリアの自由港(税金がかからず、自由に出入りできる港)リヴォルノ、さらにヴェネツィアなどです。

 ロンドンとアムステルダムは、ヨーロッパを代表する貿易港・都市であり、さまざまな商人がこれらの都市を訪れました。そしてアントウェルペンは、研磨の技術が発展し、ダイヤモンド取引の中心の一つになりました。リヴォルノに関しては、ダイヤモンドがインドのゴアのヒンドゥー教徒により輸出されており、その代わりにリヴォルノのユダヤ人がゴアにサンゴを輸出するという関係が出来上がっていました。

 インドに加えて、ブラジルという産出地が登場したことでダイヤモンドの産出量が激増します。そしてこれらの都市には、ダイヤモンドの加工工場が作られ、ヨーロッパに“ダイヤモンド産業”が芽生えることになりました。

こうした構図に、さらに大きな変化が訪れます。1866年に、南アフリカでダイヤモンドが発見されたことがそのきっかけになりました。

 実はこの頃には、インドやブラジルの鉱床では、ダイヤが枯渇してしまっていました。タイミングよく、南アフリカで莫大な量のダイヤモンドが産出されるようになったわけですが、その産出量は従来の流通量をはるかに上回っていたのです。その量は過剰とも言えるほどで、ダイヤモンド価格は値崩れを起こしていました。

 そこにイギリスの牧師の息子で、南アフリカで坑夫をしていた人物が現れます。後に南アフリカで政治家となるセシル・ローズです。

 ローズはダイヤモンドの価格を維持するため供給量を調節する必要性を痛感し、1880年、「デビアス合同鉱山株式会社」を設立します。

 ローズは、ロンドンのユダヤ系の財閥・ロスチャイルド家の融資を受け、アフリカのダイヤモンド鉱山を次々に買収。ダイヤの産出をデビアス社に集約することで価格統制を図ろうとします。その目論見は成功しました。1900年にはダイヤモンド原石の世界生産の90%を支配したと言われています。世界のダイヤモンド市場を牛耳ることになったセシル・ローズは巨万の富を築きます。

 同時に、ダイヤモンドの加工工業を支えたのは、この当時もやはりユダヤ人でした。現在でも、ユダヤ人はダイヤモンド加工の中心にいます。

 さて、世界のダイヤモンド産業の頂点に君臨したデビアス社ですが、セシル・ローズが亡くなった後、アフリカ大陸ではデビアス社の勢力が及ばない巨大鉱山が発見され、デビアス社の支配力は徐々に低下してしまいます。

 そうした中、金生産を手掛けるアングロアメリカン社がデビアス社の筆頭株主となります。そして1930年、デビアスの会長としての乗り込んできたのが、アングロアメリカン社の創業者アーネスト・オッペンハイマーです。

 オッペンハイマーは、ドイツ系のユダヤ人で、ローズのように商才あふれる人物でした。巨額の資金を動かせるオッペンハイマーは、ローズがかつて行ったように、同業者を次々と買収します。こうして、再びデビアス社が世界のダイヤモンド市場を牛耳る体制が確立されたのです。

■ 現在のイスラエル経済とダイヤモンド

 ユダヤ人が1948年に建国したイスラエルにおいても、やはりダイヤモンド産業が占める比重は大きいものになっています。

 上記の【表1】は、2009~2015年のイスラエルの工業製品とダイヤモンドの輸出額を示しています。ここからわかるように、工業製品の輸出に占めるダイヤモンドの比率は一貫して相当な高さです。

 ダイヤモンド産業は現在もイスラエル経済を支える大きな柱になっていますが、これは長期にわたりダイヤモンドの貿易や加工、産出に携わってきたユダヤの先人たちの“遺産”とも言えるのです。

玉木 俊明


ej** | 3時間前

ユダヤ人の罠にまんまとのせられてるね。ダイヤだけではなく石油、マスメディア、法曹会、医学会、そして金融界、更には通貨発行権さえ握っているのだからどうしようもないね。坂本龍馬に金出したのもユダヤ、日露戦争時に日本に金を貸したのもユダヤ、手がつけられないね。そして役目を終えたり裏切ると排除される。たとえ大統領であっても。

ryo***** | 3時間前

イスラエルが強い国だと言う最大の理由。日本人の様な平和ボケ、お人好し、ナアナア曖昧の人達にはとても理解不能かもしれない。腹黒く計算高く策略を巡らし執念深い、それが桁外れで世界を牛耳る。ユダヤはアメリカも牛耳り、西側先進国も制御する。そして裏からソ連、ロシアも。場合によっては戦争の武器をイスラエルから中国に非公式に流した。腹黒さとお金大好き、図々しさで負けない中国軍事独裁帝国は自信をつけてユダヤに挑もうとしている今日、世界が大変な事になって来た。日本は曖昧、お人好しだけでは飲み込まれるぞ。

返信3

75
14

rmc***** | 2時間前

資産という意味では金の方が優秀だと思いますが、いざという時に持ち歩くならダイヤモンドは小さく、軽く、価値があるんですが現代日本人なら金地金の方が断然有利ですね
でも良い石と洗練されたカットが生み出す輝きは本能的に目を奪われてしまいますね

返信0

24
0
tas***** | 1時間前

アフリカのダイヤモン鉱山のある国。ある意味ユダヤ資本の傀儡政権である大国が政府軍と反政府軍の両者に武器を売って、政情不安を継続させ、市場価格より安くユダヤ資本がダイヤモンドを買い付ける構図。
ロシアのダイアモンド鉱にも手を出して、プーチン政権から実質ユダヤ排除されたね。

fco***** | 4時間前

宝石業者も何百年前は卑猥な職業だったし、高利貸しの金融業も昔のキリスト社会ではタブーな職業だった。
金融関係の仕事が金曜日の夕方3時から閉まってしまうのはユダヤ教のShabbat安息日からきてるからね。
彼らの世界への影響は凄いよやっぱり。認めたくなくても認めざるを得ない。

返信2

76
19

sus***** | 1時間前

うちの嫁さん、ブラックダイヤモンドとかみてアフリカでダイヤモンドが原因で搾取や戦争があるという立場。だから、ダイヤが欲しいなんて言わない、思わない。よかった(笑)

返信0

2
0

wid***** | 2時間前

そのダイヤモンド採掘の為に、虫けらのように、人の命が扱われている地域があったね。

cat***** | 2時間前

最近は人造ダイヤが出てきている。(実際にどこで販売されているかはしらないが)
本物より純度が高いので人造と判断されるらしい。

ダイヤに興味がないけど、研磨技術に興味がある。
今は自動的に研磨しているかしらないが、以前TVで見た時0.01カラットの小さなものも人間の手で行っているってすごいなあと。

興味の多様化でダイヤよりも他の宝石の需要がふえるのではと思うがやっぱ装飾としてのあの輝きはきれいだと思う。

返信0

14
2

mey***** | 1時間前

ダイヤモンドより紫水晶の方が美しいと感じた赤毛のアンに若い頃から共感を覚えていました。私は無色透明の輝きより、翡翠のトロリ感や紫水晶の神秘性に惹かれます。単にきれいだなーと思う程度のものですが。

しかしユダヤ人は商売に関しては天才的ですね。
敵が多いのもうなずけます。
振り回されないよう、自分の感覚を信じて生きていこうと思いました。
エヌ氏 | 3時間前

買うと高いけど売るとルビーやサファイアよりも安いダイアモンド。
それもデビアスのイメージ戦略の賜物ですな。
婚約指輪は給料の3ヶ月分だなんて言われてたのもデビアスの打ち出したコピーだし。
資産価値よりもプレミアム感を出して売るってのは商才があるよね。

返信3

603
68

m*****i |21分前

デビアスは人工ダイヤにも手を出し始めましたね。自分たちが扱うことで人工ダイヤの市場価格もコントロールし、本物のダイヤモンドの市場価値を落とさないような戦略らしい。最近の人工ダイヤはクオリティが高いから焦ったんでしょうね。
1
0
mpvc**** |1時間前

そりゃ、ユダヤ人の歴史は迫害の歴史
ダイヤさえ持っていれば、いつでもどこへでも身1つで逃げられ、換金できる重要な資産

日本人みたいに技術を安売りしてしまうお人好しの甘ちゃんではない
16
1
Ray***** |1時間前

人工的に作れますしね。価格コントロールされてなければ価値が暴落するものの代表格でしょう。

レアメタルが人工的に安価で作れるようになれば世界は変わるんですがねえ。
17
0

コメントを書く

Anonymous | 3時間前

実は、ダイアモンドなど、埋蔵量はいくらでもある。希少宝石なんかではない。それを騙すためにユダヤ人が、生産と価格をコントロールするデビアス社なる独占企業を設立した。彼らの謳う4Cと言われる評価基準は肉眼では判別困難な程度の些細なカットの違い、かすかな色味、気泡や砂粒の内包物により価格を変えるという詐欺の手口。肉眼では判別できないこんな評価をする他のカラーストーンは無い。やったら売り物はなくなる。逆に言えば、そこまで差別化しないと価値を作り出せない。結局、高値安定だが売り物は腐るほどあるので、扱う業者は薄利少売でメシが食えない。そして最近は合成技術が進化して、おそらく完璧な鑑別はできないが、業者側も触れないことにしている。
みんなこんなモンキービジネスに気付いて買うのやめればいいのに。

返信28

680
163

( •̀∀•́ )✧ |2時間前

ダイヤモンドは高いと言うけど、石に高い金を出すと言うよりは、夢を買ってるのだよね。夢見心地と言うか、憧れと言うか。
値付けは品物に対する値段というよりは、サービス料みたいなものだよね。
26
3
pin***** |1時間前

記念日の指輪選びに迷ってたら馴染みの店員さんが、ダイヤは小さな石かが散りばめられた指輪は可愛いデザインが多いが殆ど加工(細工)代、飽きたりお金が必要になった時に手放すと石として価値は殆んどなく、作り替えも難しいから同じ価格帯の物で迷っていたら大きさと透明度で選ぶよう教えてくれました。買い取りはあくまでも石の大きさや色、不純物のみで評価されるとの事。
個別で見ると透明に見えても店頭で比べると素人目にもはっきり分かる程の色や輝きの違いがありました。
電器店にテレビを選びに行った時に沢山並んでいるテレビを比べると素人目にも画像の違いが分かるのと同じですよね。テレビは毎日見るからつい予算を超えてしまいがちです。
7
1
fab***** |1時間前

給料の3か月分のダイヤモンドを男性は女性の婚約者に贈らなければならないとかいうCMをガンガン流して洗脳したのもデヴィアス社でしたね。それから、バブル期の時もダイヤモンドの贈答を煽って、リサイクルショップにダイヤの指輪が溢れていましたね。
当時の日本は世界のユダヤ人宝石商の良いカモの国でした。
今は中国なのかな。
14
0
mar***** |3時間前

Anonymousさん CVD最新合成ダイヤモンドですが完全に鑑別出来ますよ。見た目はわかりませんがね。おそらくできないは無いですね。
もう少し勉強が必要です。ダイヤモンドは無限ですが生成されるのは地下200キロなのでそう簡単には取れません。キンバーライト鉱床でようやく産出されますが量は少ないですよ。
48
13
***qp++ |2時間前

理屈ではわかる。
でも
やはり、ダイヤモンドは綺麗だよ。
ロシアンダイヤ持ってるけど、Fカラーでもメチャクチャ光るよ。
1個くらい持ってても、バチは当たらんでしょうよ。

プラチナは昔に比べたら下がったよね。
有り難がってるのは日本くらい。
20
3
har***** |2時間前

今調べてみたら天然ダイヤ1カラットの買取価格が20万〜100万(カラーや包有物の有無などにより格差) これって30年前とほぼ変わってないと思う。
人工ダイヤが作れるようになって久しい、3カラット以上のも作れるらしいが天然ダイヤの価格にさほど影響なしって。

やはり金やプラチナだけの装飾品じゃ女性は味気ないんでしょうね、そこに天然石が付いてるだけで欲しがる人わんさかおるわけですね。

ちなみに先述のブラックダイヤ、天然物は超希少だそうで(それでも透明ダイヤに負ける) ほとんどの場合人工処理されてるんだそうで、だから買取安いんですね。
10
3
makoto |3時間前

確かにダイヤモンドのどこがいいのか分からない。
買う時は高くても売る時は安いので資産としての魅力もない。
資産としてならゴールドの方がいい。

ダイヤモンドを買う人の気が知れない。
47
22
tan***** |1時間前

30年前に読んだ小説、ゲームの達人で未開のアフリカ大陸で拳ほどの大きさのダイヤモンド原石がいくつも落ちているってシーンがあったのを思い出した。
もう地上では未開の地は皆無だけど、地下深く掘削できる技術ができて、そこに人が行けるなら面白いだろうな。
オラ、ワクワクすっぞ!
3
4
tsu***** |1時間前

人工ダイヤは色付けが義務付けされていて工業用に製造されています
所詮炭素が高温高圧で結晶化した物ですから他の宝石や金属の方が鉱物的には興味が有ります
0
4
BIL***** |2時間前

ダイヤモンドで紛争、子供たちが酷使されています!!!
皆さんが欲しがらなければ、幾らデビアス社が値を付けても倒産(しないけど)します!!

買わないで、天然ダイヤモンド!!!

でも、アメリカの成金ラッパーとかが、経費(衣装)で買うからなぁ~~~~
17
13

もっと見る(18件)

コメントを書く

yuk***** | 3時間前

実はダイヤモンドはそんなに珍しい石ではないです。

一部のカラーダイヤや無インクルージョン無色のものや大粒なものは中々お目にかかりませんが。

デビアス社などのダイヤモンド取引している会社が価格が下落しないように操作していると言うことですね。

もっと希少な石はたくさんあるんですけどね…

返信7

261
22

AMERI JAPAN |2時間前

希少な石大好き。みるだけでワクワクする!
ミネラルショーに行くとインド人がワンサカいます。

オイルインの水晶を見せてもらったときは感動したなあ。紫外線当てるとキラキラ光る。
(ダイヤモンドも蛍光性がたまにあるけど)

パライバトルマリンの素晴らしいのはもう10年ぐらいお目にかかってないです。
この間、帝国ホテルの宝石屋さんみてきましたが、置いてあるんだけど、色が薄い…
もう鉱山が閉鎖されたから仕方ないですが…
16
0
dia***** |2時間前

yukさま、AMERIさまのおっしゃる通り。

パライバの惹き込まれる美しさ、レッドダイヤモンドの燃える輝き、最高ランクのブラックオパール…

時を忘れるくらい美しいです。
祖父が宝石商でした。色が薄いものには見向きもせず、鮮やかな石達を手元でよく見せてくれました。
11
0
ラディッツ |1時間前

ロシア鉱脈のことかな。
大規模なダイヤモンド鉱山は確かに見つかったが、工業用クラスが大量にあるだけでジェムクラスは全然なかったというオチ。
希少価値をたかが数社が作って決められるほど金持ちは馬鹿ではない。
あと価格は「美しさ☓希少性」で決まるので希少性だけの話をされてもなぁ。
1
3
pep***** |1時間前

ミネラルショーですか知りませんでしたが楽しそうですねえ。
3
1
**** |43分前

マツコもパライバトルマリンが魅力的と言ってた。
0
0
ㅤ |1時間前

宝石なんて外商さんからしか買わない。
2
0
yuk***** |14分前

前に宝飾店で二億のパライバのリングを着けてみていいですよと言われましたが、怖くてお断りしたことがあります…
あれは本当に綺麗だったなー
今だとタンザナイトも好きですが、デマントイドも魅力的です。
0
0

コメントを書く

fqs***** | 3時間前

ダイヤモンドは売る時にかなり安くなってしまうから
買取価格が安定している金がいい。
ある意味ドカタネックレスの方が資産としてはいいと思います

返信0

137
12

mar***** | 4時間前

イスラエルにダイヤを買い付けに行きますが、ラマトガンと言う場所にビルがいっぱい建ててありその中に数千社が入っており、殆どがユダヤ人です。現在ではインドの方が買い付けメインの本場です。ユダヤ人の言葉で、財産を奪われても、頭の中までは奪われない、と言う教えがあり大変好き言葉です。

返信3

255
56

ixk***** |2時間前

ユダヤは無学程恥ずかしい事は無いと言う教えだからね、アメリカを人間に例えると首から上はユダヤ系、アメリカの名だたる企業を支配してるのもユダヤ系、投資家もユダヤ系、ウォール街のトップランナーの半数もユダヤ系、ヒトラーが駆逐しようとしたのも其所に原因がある。
47
1
hid***** |2時間前

タルムードですね。
内容の話ではないのですが
日本人でタルムードの研究をしたい人がユダヤ人の友人に
研究をしたいから本を貸して欲しいと頼んだら
「すごくたくさんあるんだけど…」
と言ってしぶられたので
自分の熱意や人間が信頼されていないのかと思い
むしろ頼み込んで貸してもらうことにしたら
後日トラックの荷台いっぱいに本を積んで持ってきた
と言う話が、なんか好きです。
せいぜいダンボール2~3箱だと思ってたそうです。
18
1
fco***** |3時間前

ニューヨークの47丁目の通りはダイヤモンド直売通りと言います。そこで婚約/結婚指輪を安く買えました!NYPDの警察官も必ず通りにいて強盗がない様に常に目を光らせています。いつかイスラエルにも行って高価で確かなものを安く買ってみたい。
22
3

コメントを書く

rmn**** | 2時間前

ダイヤ商といえばユダヤ人。その背景や歴史が分かりやすく記されており、大変興味深い記事でした。

ダイヤモンドは埋蔵量が大きいため、市場価格は石油のようにコントロールされてそうですね。透明度など最高峰のダイヤを見せてもらった事がありますがとても綺麗でした。

返信1

135
21

1971 |1時間前

ゴルゴ13の中でダイヤ関連の話があったが、海に捨てて価格調整してるとか。
案外本当かも
7
1

コメントを書く

pat***** | 2時間前

色んなことに頭でっかちな私ですが結婚する際、妻から勿体ないから要らないと言われても、資産価値が無いと分かっていても、男の見栄であると知りながらも、結婚=ダイヤモンドが擦り込みと理解しながらも、どうしてもやっぱり買ってしまいました。後悔なんか全くありません。たまにタンスから取り出してダイヤよりも目を輝かしている妻を見ると何よりも価値があったな、と満足しています。

返信1

94
3

sak***** |1時間前

あなたの愛こそが永遠だと思います。ヤフコメで、今までで一番輝きのあるコメントです。わたしも大事な人に、そう出来るように、頑張ります!ありがとうございます。
27
1

コメントを書く

gha***** | 3時間前

金融は卑しき仕事。
なのに外資系金融、とりわけ証券系は日本人も衣類が派手で鼻につく。
今は金という幻想を上手く回す職種が世の中を支配しているように感じる。しかしかつてのごとく農業や手工業が重宝される時代も必ずや巡ってくるであろう。

返信1

130
25

uta***** |28分前

震災やバッタ非常事態で飢饉になったら、ダイヤや金がいくらあっても食べられない、生きていけない。
少し前に不況の海外スーパーの警備員の給料が現金と卵半年分の報道もあり。インフレが激しいと卵の方が喜ばれる。
現状は第一次産業が軽視されすぎと思う。
2
0

コメントを書く

makoto | 3時間前

ダイヤモンドの輝きが欲しいなら人工ダイヤモンドでいいよね。
今は天然と見分けがつかないのが作れます。

資産価値あるように思わせているけど買う時は高いけど売る時はかなり安い.
ほぼ詐欺じゃないか。

これから先もこの商売が続くとは思えない。

返信5

189
46

iol***** | 3時間前

宝飾用ダイヤモンドの価格は目に見えない異物の有無や微妙な色の違いで意図的に吊り上げられて付けられている。大量に産出されるクズダイヤの山に、ほんの少しの宝飾用となる純度の高いダイヤが混ざり、それを取り合うから価格が高くなる。でも本当に必要なのは替えの効かない工業用ダイヤ、要するにたくさん産出されるクズなんだよな。
そういう意味ではダイヤなんて無価値なものに踊らされているのだから、金余りの金持ちだけ踊ってれば良いんだと思う。

返信2

129
28

しろにゃん |27分前

「ダイヤモンドとユダヤ人」という新書を読んで、納得した。研磨技術と流通は各地のユダヤ人街を通さないとできない話。しかしユダヤ人を介入させない、外貨を稼ぎたいロシアのおかげで、原石の価値がかなり落ちているらしいです。
0
0
aoi***** |2時間前

実際には貧乏人が踊ってますね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国漁船の過酷労働、インドシナ人船員が泳いで脱出

2020年06月13日 | 国際紛争 国際政治 

中国漁船の過酷労働、インドシナ人船員が泳いで脱出

6/13(土) 6:01配信
JBpress

2019年6月28日、大阪で開催されたG20大阪サミットで記念撮影をする際に顔を合わせた中国の習近平主席(右)とジョコ・ウィドド大統領(写真:代表撮影/ロイター/アフロ)

 (PanAsiaNews:大塚智彦)

 中国漁船によるインドネシア人船員に対する過酷な労働の実態が次々に明らかになる中、新たにマラッカ海峡を航行中の中国漁船からインドネシア人2人が海に飛び込み、泳いで命からがら脱出していたことが明らかになった。またこれまでに6人のインドネシア人船員が乗り組んだ中国漁船で操業中に死亡し、うち4人の遺体が「海中投棄」されたことが判明しているが、さらに新たに1人のインドンシア人船員が死亡後、海中に投棄されたことが明らかになっている。

<コロナ苦で自殺、タイの若母が遺した首相への恨み言>亡くなったプライフォン・アムサリカさん

 インドネシア政府、国家警察はこうしたインドネシア人船員に対する中国漁船の人権侵害の疑いが濃厚な待遇に対して中国側に調査を求めているものの、中国側は「調査する」と約束しているがその後調査の進展具合などの報告もなく「中国側の誠意が疑われる」事態となっている。

■ 劣悪な労働条件で酷使、死んだら遺体は海中投棄の中国漁船

 この問題は4月27日に韓国・釜山に寄港した中国漁船3隻の船団の1隻から釜山市内の病院に急搬送されたインドネシア人船員が急死したことを受けて、同僚が密かに撮影した航海中に死亡したインドネシア人船員の遺体を海に投じる様子の動画が韓国の人権団体に提供されたことがきっかけとなっている。

 その遺体を海中に投棄するという衝撃的な映像は5月6日に韓国の地元テレビ局の「文化放送(MBC)」が放映し、たちまちインターネット経由でインドネシアにも拡散した。

 こうした事態を受けてインドネシアの外務省や国家警察が真相解明に乗り出したことで国際的な問題となった事案である。

 この中国漁船に乗り組んでいたインドネシア人船員は18時間連続という長時間労働が常態化し、船上では粗末で傷んだ食事に加えて海水の飲用などの過酷な労働条件で働くことを強要され、約1年2カ月半の長期航海中に船内で死亡した3人の遺体が海中に投棄されていたことが明らかになっている。

 (参考記事)非難囂々、『外国人船員は死んだら水葬』の中国漁船
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60459

 こうした事態を受けてインドネシア当局などが在外公館などを通した情報収集などの結果、さらにアフリカ・ソマリア沖のインド洋で中国人船員による暴力行為で負傷し、その後死亡したインドネシア人船員1人の遺体が海中投棄されたケースが5月18日に発覚した。

 さらに5月22日にはパキスタン沖のインド洋で操業中のパキスタン漁船で1人のインドネシア人船員が死亡したことも明らかになった。ただしこのケースはパキスタン漁船が最寄りの同国カラチ港に寄港して、遺体を地元の病院に搬送するという「国際基準」に準拠した扱いをしたため、遺体は同病院で現在も保管されている。

 インドネシア当局はコロナウイルス禍によるインドネシア側の出入国制限の解除を待って保管されている遺体の早期帰国を実現したいとしている。

 このパキスタン漁船関係者によると、死亡したインドネシア人船員は同僚とともに約2カ月間に中国漁船から配置転換して乗り組んできたといい、死亡したインドネシア人船員はその時すでに右手が震えて動かないなどの病状を訴えていたと指摘、中国漁船で何らかの障害を負い、批判と責任を回避するために中国漁船がパキスタン漁船に送りこんだ可能性を示唆している。

■ マラッカ海峡に飛び込んで脱出

 このような中国漁船によるインドネシア人船員への人権侵害の疑いが高まる中6月9日に地元紙「コンパス」は、インドネシアとマレーシアの間のマラッカ海峡を航行中の中国漁船から海に飛び込み、7時間漂流の末に救助されたインドネシア人2人のニュースを伝えた。

 救助されたレイナルフィ氏(22)とアンドレイ・ユニアンシャ氏(30)の2人は中国漁船「Lu Qing Yuan Yu 901」に乗り組んでいたが、労働契約を無視した過酷な労働環境を逃れるために6月5日に海に飛び込んだと証言していることがわかった。

 2人は約7時間漂流した後、6日にインドネシア・リアウ諸島州のカリムン島近くで別の漁船に救助され同島に収容されているが、命に別状はないという。

 インドネシア人船員の権利保護団体(DFW)はアンドレイ氏の妻からの証言として、アンドレイ氏は1月24日に韓国に向けて出発した。インドネシアの人材派遣会社に前金として約3500ドルを支払ったのだが、韓国ではなぜか中国漁船に派遣され、以後約束された留守宅への給与振り込みは一切ない状況が続いていたという。

 DFWによると2人は中国漁船内では外部との連絡を絶つために持参した携帯電話を取り上げられ、中国人船員からは口頭での侮辱や殴る蹴るという暴力を受けて休みなしの連続長時間労働を強要されていたという。このためインドネシアに近いマラッカ海峡をこの中国漁船が航行する機会に海に飛び込んで泳いで逃げたという。

■ さらに遺体海中投棄の事例発覚

 韓国・釜山での中国漁船によるインドネシア人船員に対する「水葬」を含めた過酷な労働実態、遺体の海中投棄という人権問題の発覚を受けて、インドネシア外務省は中国に対して実態調査とインドネシア人船員の人権保護を求めている。

 こうした状況を受けてさらに6月10日までに新たにインドネシア人船員、トフィック・ウバイディラ氏が2019年11月に中国漁船で死亡し、遺体が海中投棄されたとの情報を得て、現在詳細な事実関係の調査に着手していることが明らかになった。

 インドネシア外務省は中国大使に調査を依頼すると同時にスイス・ジュネーブの「国連人権理事会」(UNHRC)にもすでに問題提起をしており、中国との2国間協議と同時に国際社会での協議も求めている。

 インドネシア外務省海外労働者保護局によると、2019年に海上で働くインドネシア人船員や漁民から、暴力行為を受けたり「奴隷的労働契約での労働環境」を強いられたりしたケースが少なくとも1095件報告されているという。

大塚 智彦


【関連記事】

非難囂々、「外国人船員は死んだら水葬」の中国漁船
中国離れのインドネシア、海洋権益巡る交渉も拒否
批判したら経済封殺、日本も中国「戦狼外交」の標的
韓国を敵視しだした北朝鮮、その真意を見誤る韓国
「毒舌家」金与正の猛烈批判に唯々諾々の文在寅政権




bwm***** | 11分前

蟹工船どころの話ではないな。この国と関わる時は、人権という概念が基本的に存在しない、というくらいの覚悟をもって臨むしかないだろうな

返信1

39
0

因幡和邇 | 9分前

金を持ってはいけない人、国が金を持った結果だね。

日本人的な感覚で付き合ってはいけないのだろう。

もっと疑うことを覚えないとね。
嫌なことだけど。

返信0

29
1

江戸に住んでいる豊臣秀吉 | 11分前

東南アジアは中国の奴隷ではない。インドシナ人はひどい扱いを受けたと思うが、現状では中国で働いたほうが儲かる。東南アジア諸国はそろって中国に抗議できるように力を強めてもらいたい。

返信0

22
1

tid***** | 2分前

あのゴガク学校は、先生は授業の
三十分前でも講師室にはいない。
何をしているかは、一目瞭然。。。

返信0

2
0

thx***** | 1分前

その内大航海時代のように反乱が起きて、船を乗っ取ても文句を言えない。。
無法国家の漁船は昔の海賊船のようですね。

返信0

2
0

kuz***** | 4分前

インドネシアの人材派遣会社もグルですかね。

人身売買+奴隷契約

使えなくなったら海にポイ。

報酬はどうなっているのでしょう?

返信0

2
0

m05***** | たった今

もっと各国が協調して追及しないと格下扱いしている一国では舐められてお終いでしょうね

返信0

1
0

dat***** | 12分前

これも立派な人権問題です。
いったい人の命を何だと思ってるくらいに、
深刻な問題です。
こういうのは管理する側の人間の思考回路が、
ガキと同じくらいにやばいです。
これを反論出来る人間は、
よっぽど死線を行った者か、
まともな人間の考え方ではないですね。

返信0

8
0

adr***** | 5分前

これもカタチを変えた中国人の人権弾圧。金で奴隷を買ったつもりなのでしょう。インドネシア政府がどういう対応取るか見もの。

返信0

1
0

sil***** | 14分前

こんな事があるんや?
遺体放棄?
殺人、死体遺棄やん、これはしっかり解明してもらわないと





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無理やり生かす残酷な医療は医療者に対する死生観の教育制度のなさと””銭儲け””からくる。

2020年06月13日 | 病気 余命を考える 死を迎える準備
老人医療や若くても回復見込みがない患者に対する医療側の<<何でもかんでも生かすという残酷さが恐ろしい>>

最早寿命だが、無理やり生かす残酷な医療は医療者に対する死生観の教育制度のなさと””銭儲け””からくる。

本件に対してYou Tubeで意見をあげます=風疹ウイルスの後遺症で指がしびれ痛くて長文不可能ゆえ。




胃ろうを検討された76歳女性 姉が猛反対…「強い咳」に気づいた看護師の提案で

6/12(金) 12:13配信
読売新聞(ヨミドクター)
鶴若麻理「看護師のノートから~倫理の扉をひらく」

 76歳女性。3歳年上の姉と二人暮らし。2人とも夫に先立たれ、長年、姉妹で暮らしてきた。6年前、当時の住まいに近かった大学病院で、アルツハイマー型認知症と診断された。

 訪問看護と姉の世話を受け、在宅で暮らしていた。アルツハイマー型認知症の進行を抑える薬のほか、夕方になると落ち着きがなくなり、夜間もあまり眠ることができないことから、行動・心理症状を抑える薬も服用していた。

 ある日、誤嚥(ごえん)性肺炎のため急性期病院に入院した。このとき、アルツハイマー型認知症の病期の分類(FAST)で「ステージ7(非常に高度の認知機能低下)」とされ、自分から言葉を発することはなかった。「傾眠傾向(うとうとと居眠りが多くなる意識障害)」にあり、食べ物を飲み込む際にむせて、口から栄養を取ることが難しい状況であった。姉によれば、患者は元気なとき、「胃ろうにはしてほしくない」と言っていたという。姉も、「妹は美食家であったから、絶対に胃ろうはしないでほしい」と強く訴え、毎日、大変な時間をかけて、患者に口から食べさせようとしていた。医療者に対しても、「食べる練習を続けてほしい」と要望したが、患者のむせこみはひどく、発熱し、体調はよくなかった。

 医師や看護師は、嚥下(えんげ)障害はアルツハイマー型認知症の進行によるものであり、改善の可能性は極めて低いと判断していた。訪問看護師からも、「そろそろ経口摂取は無理な時期だと考えていた」と話があった。このまま経口摂取を続けると、また誤嚥性肺炎をおこすリスクが高く、胃に直接、栄養を流し込む「胃ろう」や、経鼻経管栄養、中心静脈栄養といった栄養の補給を考える段階にきていた。

 主治医と病棟看護師は、口から食べることに対する姉の思いがあまりにも強いため、この先どうしたらよいかを悩み、摂食・嚥下障害看護認定看護師に相談した。
「強い咳を出せる」が意味すること

イメージ

 摂食・嚥下障害看護認定看護師とは、加齢や疾病、治療の副作用などが原因で、摂食・嚥下機能に障害がある人に対し、医療機関や介護施設、在宅などさまざまな場所で、「飲み込むこと」「食べること」に関して専門的な支援をする看護師です。この摂食・嚥下障害看護認定看護師は、患者をアセスメントし、「傾眠傾向はあるが、覚醒している時間もある」「咳(せき)反射が良好で、強い咳が出せる」という2点に注目しました。強い咳を出せるのは、気道を守る上で重要です。覚醒を保ち、栄養状態を整え、誤嚥しても肺炎に移行しないよう口腔(こうくう)ケアを行うこと、加えて、食事の形態や姿勢、介助に工夫をすることにより、口から食べられる可能性があるのではないかと考えました。

 嚥下造影検査の結果、ゼリーやペースト状の食事では、誤嚥がほとんどないことが確認できました。そして、翌日からは、理学療法に加え、歯科医師、歯科衛生士による口腔衛生管理、病棟看護師による間接訓練(口腔のマッサージやストレッチ、首のストレッチなど、食べ物を使用しない訓練)を行いながら、昼食のゼリーのみ、摂食・嚥下障害看護認定看護師の介助で口から食べることにしました。

「アルツハイマー型認知症のせい」なのか?

 患者は、その後も傾眠が続き、経口摂取の量が増えない状況が続いた。多職種カンファレンスを何度か行う中で、薬剤師から「行動・心理症状を抑える薬を調整することで、傾眠が軽減するかもしれない」という提案があった。試みた結果、患者は、口から食べられるようになった。

 傾眠状態が軽くなり、「ありがとうございます」などの発語もみられるようになった。姉はとても喜び、妹の好きなものを作ってきて、食べさせるようになった。その後、退院することができた。

 摂食・嚥下障害看護認定看護師の的確なアセスメントがなければ、この患者はどうなっていたでしょうか。アルツハイマー型認知症のステージが最重度と判定されたことで、急性期病院の医療者は当初、「認知症の症状が進んだことよって、口から食べられなくなった」と判断していたのです。「胃ろうを造り、傾眠状態のまま」、あるいは「胃ろうなどによる水分と栄養の補給を選ばず、看取(みと)りをする」という経過をたどったと考えられます。

 この摂食・嚥下障害看護認定看護師は、次のように語ってくれました。

 「このようなケースは、何度か経験しました。アルツハイマー型認知症があるため、ほかの様々な症状も、認知症に起因したものだと判断されてしまうことが多々あるのです」

 この看護師のアセスメントから学べるのは、「先入観をできるだけなくして、よく患者の状態をみることの大切さ」だと思います。「なぜ傾眠状態が続いているのか」「覚醒しているのは、一日でどれくらいか」「誤嚥しないよう、気道を守る患者自身の力は、どの程度あるのか」「どのような時に誤嚥するのか」など、あらゆる角度から可能性を精査することです。
患者さんの「強み」に気づくこと

 あらゆる角度から見ていくためには、多職種の連携が必要になってきます。このケースでは、主治医や病棟看護師だけではなく、摂食・嚥下障害看護認定看護師、リハビリテーション科の医師、理学療法士、歯科医師、歯科衛生士、薬剤師という多職種が連携しました。実際には、これに言語聴覚士も関わることが多いです。多職種で「なぜ口から食べられないのか」について徹底的に考えることによって、多角的な視点でのアセスメントが可能となります。

 前出の摂食・嚥下障害看護認定看護師は、「弱み(患者さんのできないこと)ばかりでなく、強みに着目し、生かすことが大切」と話します。患者さんの強みに気づくためには、何が必要か。それは、患者さんの普段の暮らしぶりを丁寧に見ていくことではないかと思います。

鶴若麻理(つるわか・まり)

看護師のノートから

 聖路加国際大准教授(生命倫理分野)、同大公衆衛生大学院兼任准教授。
 早稲田大人間科学部卒業、同大学院博士課程修了後、同大人間総合研究センター助手、聖路加国際大助教を経て、現職。生命倫理の分野から本人の意向を尊重した保健、医療の選択や決定を実現するための支援や仕組みについて、臨床の人々と協働しながら研究・教育に携わっている。2020年度、聖路加国際大学大学院生命倫理学・看護倫理学コース(修士・博士課程)を開講。編著書に「看護師の倫理調整力 専門看護師の実践に学ぶ」(日本看護協会出版会)、「臨床のジレンマ30事例を解決に導く 看護管理と倫理の考えかた」(学研メディカル秀潤社)、「ナラティヴでみる看護倫理」(南江堂)がある。




sko***** | 14時間前

後期高齢者ですが、口から物を食べられなくなったら、そのままにしていただくことはできませんか。日本の医療は、生かすことを考えていますが、動物は自分で食べる事が出来なくなったら、死ぬのは当然だと思っております。

返信4

126
2

fjd***** |11時間前

それが一番だと、長い間看護師やってて思います。たくさんの患者さんを見送って、一番楽そうです。自然に枯れていく感じ、特に空腹感もなく、穏やかに亡くなられます。空腹感を感じていれば、食べようとしますよ。水分補給だけしますけど…人は寿命があり、必ず誰もがいつかしら死ぬ事を忘れては、ジタバタした死を迎えます。だからこそ、生きている間は、精一杯生きましょう。
20
2
反革命分子 |4時間前

最期の時に臨み、胃瘻などを行うか、そのままにしておくか。これを決定するのは実のところ患者本人ではなく、家族(または後見人等)になります。
というのも、「患者本人は死んでしまう=訴訟などで揉めることはない」が、「家族からは死んでしまったあとで文句を言われる可能性がある」からです。

なんとも情のない話ではありますが、ご健在のうちに家族や周りの人に意思をはっきり示し、合意しておくことをお勧めします。



lov***** | 14時間前

こういうニュースを見ると、人間ってそこまでして長生きしないといけない生物なのかなと疑問を持つ。
医療技術の進歩と共に平均寿命は延びたかもしれないが、付き添いや介護者の精神、肉体及び金銭的負担が増えたことも事実。

当然賛否は有るし線引きが難しいとは思うが、日本も安楽死の選択が出来るようになっても良いと思う。
重度の痴呆症などで本人の意思確認が出来ない場合は、親族が医師の証明書を持って裁判で決めれるようにしても良いのではないだろうか。

返信0

121
12

jwm***** | 15時間前

内服薬の見直しがあまりにも遅い。
薬は高齢者においては若い人よりも副作用が出やすく、毒になりうる。
必要ない薬はどんどん減らす。それだけで元気になる高齢者も多くいる。

返信2

106
3

abcdesenal | 14時間前

個人的には、「こういう例もある」くらいの認識でよいかと思う。
薬剤を減らすことで結果病状が悪化する症例もあるわけで、個人に応じた対応をするのが日本の医療だと思うが。

返信0

73
1

lov***** | 15時間前

口から物を食べられなくなったら、それが寿命なんだと思う。
胃瘻で生きながらえる意味はあるのだろうか。

返信1



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支那人を排除せよ!!

2020年06月13日 | 国際紛争 国際政治 

中国、米政府の中国人留学生制限方針に反対 理解を呼び掛け

6/12(金) 23:12配信
ロイター

 12日、中国教育省は、米国が中国からの留学生へのビザ発給を制限する姿勢を示していることについて反対する立場を示し、米政府に理解を求めた。写真はロサンゼルスで2017年11月撮影(2020年 ロイター/Lucy Nicholson)

[香港 12日 ロイター] - 中国教育省は12日、米国が中国からの留学生へのビザ発給を制限する姿勢を示していることについて反対する立場を示し、米政府に理解を求めた。

教育省報道官は声明で「中国と米国の学生の交換を引き続き支持する。中国は米国を含む全ての国から学生が中国に学び来ることを歓迎している」とした。

支那人留学生はスパイであり戦闘員である!

支那人を排除せよ!!!!!!!!!






香港問題から目をそらす日本メディアに反対 | 6時間前

そもそも国防動員法を廃止しなければ信用は得られないでしょう。中国人の誰もがスパイや兵士にもなり得るのですから。

返信4

421
5

hsx***** |4時間前

留学生もですが、600人以上のチャイニーズが自衛隊の配偶者になっていることにも不安があります。

誰と結婚しようが基本自由だとは思いますが
国防面から見るとかなり問題があると思います。

軍人の外国人との結婚は禁止している国もある
ようです。それぐらいの警戒が必要なのが国防だと
私は思っています。

帰化に関しても日本への忠誠心を求めたり
しませんし…

スパイ防止法もないし

日本はとにかく国防に関してゆるすぎて
大丈夫だろうか…?と思ってます。

すべてにおいて日本は性善説で動いている感じが
しますが、チャイナはそんな甘い国ではない。

なめていたら日本は本当にチャイナの計画通りに
2050年には完全に侵略されますよ…





al7***** | 6時間前

自国は言いたい放題やりたい放題で傍若無人な振る舞いで都合の悪い時だけ他国に理解を呼び掛けても聞く耳持ってもらえる訳がない。

返信19

2369
54

ixl***** |4時間前

アメリカで、中国研究者が何人も逮捕されているのに、まだ中国工作員を受け入れろとは、中国の面の革の厚さが尋常ではない。
日本政府も、中国人留学生や労働者など、無制限に受け入れるのは考えるべきだ。
勿論、土地の売買にも早急に制限をかけて欲しい。
66
1
ltq***** |4時間前

両者でさんざん罵倒しあってるのに、
いいとこ取りをしようったって筋が通らない。

ちょーし良すぎ。

オーストラリアが危険だからと渡航を自粛を中国政府が国民に呼びかけたけど、米国はもっと危ないのでは?

米国民の対中感情は、過去最悪なのに。
46
0
sva***** |3時間前

自らは自国の論理を押し付ける事ばかりやり、他国からは盗む事しかやらない。

そんな国と誰が留学生の交流を深めたいと思うか?

更に大学研究の成果物は中国共産党に吸い上げられ軍事転用される。

大学や一部の教授が金銭面で潤う以外に何のメリットも無い。
26
0
rnn***** |2時間前

中国人留学生は、中国大使館の命令で、各大学ごとに組織化されています。各大学ごとに学生リーダーが置かれ、大使館の命令で、技術情報を盗み出し、大使館に報告しています。
23
1
pue***** |1時間前

ハイハイ、これが最近よく言われるサラミ戦術ですね?
少しずつ譲歩させて、積もり積もって
既成事実として利を得るやり方。
断固叩かないといけません。
7
0
ath***** |5時間前

そもそもこれってスパイや工作員を送るのを見逃してって言ってるようなものでは?
59
3
rod***** |1時間前

オーストラリアに対しては「もう中国人留学生を送ってやらないぞ」って脅してたのに。アメリカの学校に学費払わなくてよくなるんだから中国一般としては損をしないはずだが。
7
0
sga***** |3時間前

有事になったら『人質扱い』になるのが目に見えている。今、中にいる企業にも言えるけど。
16
0
kpa***** |4時間前

オーストラリアには強気で、アメリカには呼びかけ?強い国には弱気ですな。
51
3
bjy***** |3時間前

若いCIA職員が、「大学院生です。中国に留学します!」っていうのも受け入れるのね?
16
1

もっと見る(9件)

コメントを書く

TC−01 8月1日発売 | 6時間前

今では中国人留学生を受け入れることが本当に日本の国益に繋がるのか、かなりかなり疑問視しているのが正直なところ。懸念することは多い。
日本も同じ措置をとってもおかしくないと思う。
共産党の報復が怖くて縮小も出来ない政治など望まない。

返信9

1916
78

Plicilla |4時間前

事態を乗り切るのにきれいごとを並べるのは彼らの常套手段です。
アメリカは、留学生の名を借りた知的資産の盗人を排除することを決めましたが、日本はこのまま家の鍵を開けたままにして盗人を招きいれるつもりなのでしょうか。
それとも、すでに深部まで支配されているから鍵をかけられないのでしょうか。
じわじわと浸透して支配するのが彼らのやり方ですから、日本の実態がどうなっているのか、思いやられます。
39
2
もふもふ好き |4時間前

中国の留学生の受け入れを許す理由が先ず分かりません。何の為なのですか?日本は各国のスパイ暗躍し放題で、スパイのみ成らず国土や企業等も購入し放題で、国を守る気が本当に有るのですか?
34
3
wil***** |42分前

とりあえず新型コロナウィルスで発行済みのビザ停止してみてもなんの影響もなかったもんね。

けっこう興味深い社会実験だった。
5
0
qq6***** |3時間前

日本の大学が発表した論文の中で中国人学生がどのぐらい役割を果たしたのか、それを見たら?
7
4
左翼は日本人差別主義者? |3時間前

内 政 干 渉
10
1
Bet***** |12分前

「国防動員法」を発令したら移住先のあらゆる中国人は
一斉蜂起し「中国共産党のために戦わなければならない」という法律あり
幼少期から徹底的に教育されている。

これは2010年に施行された中国最後の切り札とも言える有事の法。

彼らは 留学生の皮を被った工作員であり戦闘員あることを肝に銘じるべき。
0
0
goo***** |3時間前

9月入学の件も結局中国人留学生という名のスパイをたくさん日本に入れやすくするためだしね。言い出しっぺの宮城県知事は一度中国関連でやらかしたのにまた言い出すということはよほど中国からお金もらって日本の破壊活動を行なっているようです。
19
2
vvvf |3時間前

中国人、朝鮮人の留学生を受け入れるのはやめてほしい。
日本人の血税でスパイ養成に加担しているのはのだから。
日本人は留学するのに莫大なお金がいるのに、なぜ
日本に留学する外国人は日本人の血税で援助するの?
13
3
jor***** |2時間前

ここの人たちはまだ頭の中は昭和ですか?
現代の留学生は9割以上が私費留学生です。
4
10

コメントを書く

tos***** | 6時間前

それこそ過剰な干渉だろうに。どのように受け入れるかは、その国が決めれば良い話。留学生には残念な話だが、信用されていない自国を恨め。共産主義で守られつつ、自由を叫ぶなかれ。

返信3

1623
50

shun |1時間前

軍人が留学生になってることもあるそうで
5
0
gcr***** |4時間前

日本はどうかな!あれもこれもアメリカ空気を読む
5
13
nan***** |4時間前

逆に中国なら、
内政干渉だと喚き散らすだろう。
西側からみれば、泥棒ネコだ。
49
2

コメントを書く

aki***** | 5時間前

オーストラリアへの留学生を制限始めたとは真逆の反応だね。
米国の技術や軍事情報が入らなくなるからだろうね。
なにしろ中国政府から金貰う留学生は殆どがスパイと
言われている位だからね。日本も留学生の受け入れの審査を
厳重にやらねばならないね。


hay***** |5時間前

ハッキングもダメだから、ヒューミント(人を介した情報)に戻るという事だね。
米国政府は、将来の中国のためにも、中国人留学生を条件付きで、以下の分野で、積極的に受け入れ、世界最高の教育に触れさせるべきかと思う。
1.中国現代史(蒋介石と毛沢東:国共内戦、台湾問題、チベット問題、新疆問題、天安門)
2.宗教(キリスト教と共産党、法輪功)
3.国際法(ハッキングはどこまで許されるか?、ハッキングして得た情報を、どのようにしたらオリジナルと言えるようになるか?、特許申請できるか?、どのようにしたら、よその国の海を勝手に埋め立てられるか?、国際司法裁判所と共産党はどちらが偉いか?)
4.公衆衛生(WHOの正しい扱い方)

34
1

( ´∀`)<ぬるぽ! |2時間前

いくら中国にも力があるとは言え、各方面に喧嘩を売るのは得策ではないと思うがな

7
0

rit***** |1時間前

むしろ、中国政府の資金援助がある学生は大歓迎というのが現実。

1
2

mzd***** |3時間前

安倍政権に期待してもムリ。

4
0

hol***** |5時間前

来年のオリンピックは
非常に危ないと思います。

テロリストは来放題なので。




ヒョロ長い狼 | 6時間前

そりゃ中国はむしろ全世界の国から国民を一定数受け入れておきたいよ。なんたってそこの国と揉めた時は自国にいる相手国の奴を滅茶苦茶な理由で拘束して人質にするんだから。

これ世界はもっと非難すべきでしょう。日本政府だって横田さんの親父が死んで数年振りに思い出したかのように拉致で盛り上がるのいいけど、未だに中国にここまで拘束されてる無実の日本人達はどうすんのさ?

返信5

346
6

( ´∀`)<ぬるぽ! |2時間前

数年振りに思い出したかのように拉致で盛り上がっているのは日本政府ではなくメディアなんだよなぁ
…横田拓也さんのコメントご存じないですかね

ついでに言うなら外交において「あらゆる選択肢」のない…ないというか政府に認めていない日本では出来ることに限りがあるという現実も理解したほうがよろしいかと
例えば分かりやすいところで軍事的選択は一切認めていない
(軍事的選択とは全面戦争だけではない)

「どうするんだ」と言うのは簡単だが大事なのは何が出来るか、何をすべきかだと思うがね
3
1
中華ウイルス習近平 |1時間前

中国は定期的に旅行者を拘束監禁処刑して恫喝する、罪状はスパイ行為、麻薬所持のように殆ど言いがかり。罪を認めれば許してやると言って、認めると大変なことになるらしい
4
0
dat***** |36分前

rer…さんのコメをおもうと、
まるで北朝鮮式の粛清の感じがして、
戦慄を覚えてしまう。
全くことの現実を知らんのな…
中国共産党の悍ましさは、
ジャッキーチェン辺りを見れば、
ある程度の予想は出来ますよ。
面倒くさいことですね。
0
0
ヒョロ長い狼 |3時間前

汗・・・・
hsxさん有難う御座います。そういう事なのかな?

御本人さんそういう事なの?
私もこの人構ってちゃんなのかと思ってクリックしてみたら、普通にコメントされてる人だから、私が間違ってたのかとググり直して見れば、やはり数年前から日本人拘束のニュースが色々出ているので、ほら事実やんけ!っと熱く返してしまいました。
3
0
rer***** |5時間前

チャイナに日本人が拘束されている事実は一切存在しない!!
陰謀論でしかなく、甚だ滑稽である!!お詫びにチャイニーズの靴を舐めろ!!
それよりもアベガー!!!

チャイナに対して適切な行動、政策をとろうとしたら、こういう反応をする人達が横槍を入れてくるのでしょうね
18
25

コメントを書く

感情先行型1号 | 6時間前

理解したのは、中国人にルールは通用しないということですね。
彼らと付き合うには、決して下手に出ず、こちらの気持ちを優先させて絶対に折れず、駄目ならキッパリ断わることが重要でしょう。

返信1

340
5

dad***** | 6時間前

>「中国と米国の学生の交換を引き続き支持する。中国は米国を含む全ての国から学生が中国に学び来ることを歓迎している」

なぜなら、買収したり、洗脳したり、弱みを握ったりして、協力者に仕立てるために必要な駒だから。国際紛争や有事の際に取引材料とする人質として、一定数を確保しておきたいというのもあるだろう。

返信0



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする