「故郷に戻って良かった」 人種差別に声上げるとメーガン妃
8/15(土) 16:05配信
AFP=時事
英ロンドンで行われたエンデバー・ファンド・アワードでスピーチするメーガン妃(2020年3月5日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】ヘンリー王子(Prince Harry)と共に英王室を離脱したメーガン妃(Meghan, Duchess of Sussex)は14日、故郷の米国に戻って来た喜びを表明し、米国で人種差別に反対する声を上げ、良い変化を起こす運動を計画していると語った。
【字幕動画】メーガン妃「何も言わないのは間違い」 米国人男性死亡でメッセージ
夫妻は今年1月に英王室の離脱を発表し、カナダを経由して米国に移住した。
メーガン妃は、スタッフの圧倒的多数を女性が占める新興ニュースメディア「The 19th*」が主催するサミットのため、The 19th*のエミリー・ラムショー(Emily Ramshaw)最高経営責任者(CEO)にメディアにおけるジェンダーの役割についてインタビューし、その中でラムショー氏からの幾つかの質問にも答えた。
今年5月に武器を持っていなかった黒人男性ジョージ・フロイド(George Floyd)さんが警察の拘束下で死亡したことを機に米国内の制度的な人種差別が露呈し、黒人の母親を持つ同妃にとって、そうした中で米国に戻るのは「やりきれない」思いだったという。
だが、平和的な抗議活動が全国に広がり、長年の差別に反対する黒人たちの声がメディアの報道を占めるようになったことで心情が変化し始めたという。「悲しみから鼓舞される気持ちにすっかり変わった。それは、潮目が変わってきていることが見て取れるから」
「私の立場からすると、人種差別や明らかに無自覚の偏見が根底にあるのを目にするのは今に始まったことではない」と、ロサンゼルス育ちのメーガン妃は語った。
「でも、今起きている変化を目にすると…私がその一部になり、最近できていなかった方法で私自身の声を使ってその変化に加わることを楽しみにしている」「だから、故郷に戻って良かった」と付け加えた。【翻訳編集】 AFPBB News
【関連記事】
ヘンリー王子とメーガン妃、高級住宅地サンタバーバラの新居に引っ越し
「英王室は私を守らなかった」 大衆紙裁判でメーガン妃
【写真特集】英国のウィリアム王子、38歳に 子どもたちとの写真公開
エール大入試は「アジア系差別」 米司法省、黒人優遇に警告
バイデン氏、黒人支持強化狙う 副大統領候補にハリス氏-米
ラベンダー | 1日前
アメリカの黒人差別を生み出した大きな原因は、奴隷貿易。
アフリカから奴隷貿易で黒人を大量にアメリカへ送り込んだ大英帝国の王室の援助で今も生活している人が、黒人差別反対を訴えるのは、違和感があります。
プライベートジェットを多用しながら環境問題を訴えるメーガンさんですから、違和感はないのでしょうね。
返信5
1621
84
5***** |1日前
メーガンは今回、王室を叩きも始め、過去2年酷かった、夫に選挙に行ったことがないのは、など説教たれてる。すでにツイッターのメーガンbotはBLMが仕込んでて、メーガン上げの王室叩きが連日酷い。そのうち奴隷貿易まで問い詰めるだろう。
王室はメーガンの母に犯罪歴があるのも見逃した。これだけ初期チェック甘く、援助してこうも勝手させるとはどうなってるの。
とんでもない結婚だよ。
86
1
ryo***** |1日前
でも元々はアフリカの黒人が金がなくて白人に黒人を売ったのが始まりだけどね?wメーガンさん知らんのだな?w
そもそもメーガンもあほだが、アメリカは全体あほだから気付いてないが、黒人だろうが白人だろうがアメリカ人や!
本当に黒人の偉いさんになりたいなら、そもそもアフリカ人じゃないと意味がないんだよねえ?
アメリカのこういう馬鹿なとこ大嫌い、本当に知性がない、疲れる。
90
1
gon***** |1日前
>でも元々はアフリカの黒人が金がなくて白人に黒人を売ったのが始まりだけどね?w
そもそも白人が来る前から、アフリカでは部族間闘争で勝った方が負けた方を奴隷にしてたんだよね。
で、それを白人に売ったら大儲けできたから、以降自ら奴隷狩りを行って栄えた黒人国家もある。
肌の色は同じでも部族が違えば同じ人間扱いしてなかったことに起因するのに、今や肌の色で一緒くた。
84
2
dps***** |8時間前
フロイドさんが亡くなったことは本当に酷い事件だと思う。けど、もともと犯罪率の多い黒人が問題の根本にあることは確か。。メーガン自身もスタッフをすぐ辞めさせるけど、その人達だって生活があるし命かかっている。上っ面ばかり言ってないでちゃんと人1人を見て誠実に接するべき!!!!
10
1
たいや |1日前
ryoさん、
そうなのよ。アメリカ全体がバカなのよ。短絡的な人多いんだろね
38
1
コメントを書く
カエル | 1日前
声高に人種差別を言うのは如何なものか。
と、普通の精神状態の人間なら思うと感じますが。
まるでイギリス王室の中で人生を受けたかの如く。
あなたが受けたと思いこんでいる差別は、人種ではありませんから。
単にあなたが非常識だっただけ。
婚約時代に習った王室、王族、貴族階級のしきたりを、たどたどしくてもイギリス英語を話し、ぎくしゃくしても作法を頑張っていふ所を見せれば、女王陛下は認めてくださいましたよ。
そこら辺りもやはり可愛がられるにはどうしたらよいかを、周りから習わなかったか。
返信1
1198
98
smi***** |16時間前
最初から女王が可愛がっていたから図に乗っていたのでは?
17
1
コメントを書く
luv***** | 1日前
この運動が起こってラッキーだと思ったんじゃないの? ブラックライブズマターと女性解放運動をこれからの彼女のテーマにするんだと思う。
でも半分白人という部分も生かしているけどね。ミックスの両方を活用していると思う。
返信1
736
64
gue***** |12時間前
このBLM運動を裏で糸引いているのは、中国だそうで。
もしもこれ以上この運動に深入りするなら、英国との関係は、更にマズイことになりそうですね。
21
0
コメントを書く
...... | 1日前
んー、いつも疑問なのですが、
英国の一王子と結婚して2年立たずして事実上英王室から追い出されて母国アメリカへ戻った元4流女優/現一般人のメーガンが、何故色んな所に顔出して偉そうな言葉だけ並べて上からもの言える立場としてメディアに出てくるのでしょうか?
アメリカではハリーは権力無し&夫婦揃って何の実績もない事に関わって...。
返信2
399
2
smi***** |1日前
私も同じ意見です。ただ単に王室を踏み台にしただけ。
120
1
ryo***** |1日前
ただ一方的に言ってるだけ、どうもイギリスだけだからね。
アメリカでは話題にすらなってないと思う。
中国の金が入ってるとか話もあるから、本当なら危険だから近付かない方がいいくらい王族ならわかるんだがな?教えて貰ってないんだろうが。
イギリス王室に攻撃してる可能性が高いからね?間接的に英米の離間工作でもしてるつもりなんだろうな?と思うし。
それに乗っかる馬鹿夫婦ってとこ。
そのうち無くなるわ、所詮はアメリカ人だから。
64
0
コメントを書く
水沢裕之 | 1日前
記事タイトルだけ読むと、まるで英王室で人種差別にあってたような印象を与えるよね。
返信0
464
6
三毛猫班長 | 1日前
大半の英国国民は「出ていってくれて良かった」って思っているよ。
返信1
463
3
txa***** | 1日前
まずは自分の事をクリアにしてから人権活動した方がいいと思います。
都合の良い事だけ受け止めてるし、ダブルスタンダードの人の事を信用するのは難しいです。
返信0
337
2
Tochiro | 1日前
抗議はけっこうだけど、他人を責めるばかりで自分を省みることをしていない。
権利ばかりを主張するのではなく、周りから偏見をもたれるようなことを自分がしているということを自覚することも大切だと思う。
返信0
317
3
srj***** | 1日前
この人、どうかしてますね…
何か興奮するモノを摂取しているかのような攻撃性が日々拡大してます。かなり勘違いされているようにしか見えない。広い豪邸内では暇すぎて妄想だけは膨らむのでしょうか。
もっと人間性を学んでから発言して欲しい。
返信2
321
4
rnx***** |1日前
精神病の人によく見られますね。
早く病院に行った方がいいと思いますね。
68
0
han***** |7時間前
やはり精神病か人格障害ですよね?
4
0
コメントを書く
hhizz075 | 1日前
まるで無自覚の人種差別を王室で経験したってことを言いたいんですね。
それを声高々に言って、何をしたいんでしょうね。
白人至上主義の最高峰に自ら意気揚々と乗り込み、こんな目に遭った、こんなことを言われたと愚痴り倒してる。逃げ帰ったアメリカから。
頭も良くないし、ガッツもない、覚悟もなかった。メーガンを王室は全く相手にしていない。
上から、かわいそうな子をなだめているようにさえ見える。いつでも帰ってきて良いのよ、、と。
返信0
kypjradw | 1日前
皇族の地位を得てから随分最もらしい事を言ってるけど、三流女優の時はどうだったんだろうね。有名になった途端偉そうになりました。
返信2
231
4
*** | 1日前
故郷に戻るにしても泥を投げ付けながら、帰るのであれば、離縁してからですよ。
この人に平和的とか、常識とか全く無い
人の痛みも感じなく自己中心で言動し
目的の為ならどんな手でも使う危険人物。
何でも有りを肯定する存在ですよ!
返信0
141
2
tas***** | 1日前
2年後に、ヘンリー王子が
故郷に戻ってこれてよかった、と
スピーチしてると思う。
事実上、追い出されたようなものだから
戻れるかは謎ですが。
返信1
142
1
axq***** | 1日前
人種差別は根深い問題で、被差別側の方たちは本当に嫌な思いをし、ご苦労されてきたと思う。
ただ、メーガンさんの振る舞いや発言などを見ていると、小学校時代クラスにいた外国人の子を思い出してしまう。
とても我儘で自分の失敗を認めず、人に当たり散らし、嫌がらせを繰り返した挙句、クラス中から遠巻きにされると
「無視された。イジメられた。差別だ。」と泣いて喚き散らし、そしてその親も非常に厄介だった。
そういう人間から人が離れていくのは差別でなく自業自得だと思うし、一緒にするのは本当に理不尽な差別と闘う人に失礼。
返信0
118
2
匿名希望 | 1日前
イギリスは保守的な国。余所者は余所者だ。しきたりに馴染めない者は要らないのだろう。
返信0
151
7
gac***** | 1日前
この人は何か勘違いしてるね!
だけどヘンリーといる限りそれなりの名誉と権利は手中にあるし地に落ちる事はないんだろうね。いい気はしないけど
返信0
116
2
shi***** | 1日前
何もかもやりっぱなしで途中放棄、友人関係も家族関係も同じく自分に都合が悪くなるとすぐに捨てるくせに人に何を語るつもりなんだろう。誰に響くんだろう。
返信0
132
2
new***** | 1日前
> 「でも、今起きている変化を目にすると…私がその一部になり、最近できていなかった方法で私自身の声を使ってその変化に加わることを楽しみにしている」「だから、故郷に戻って良かった」と付け加えた。
最近出来ていなかった方法とは王室の"ノーコメント"のことかな。
記事からは、王室の差別の苦しみ云々より発言出来る状況になる為にアメリカに戻ったとも解釈できるけど。
アメリカ文化なのかしれないけど、自己主張?掲示欲?が強い人だなとは思う。
自国で何かしらコメント等を求められるのがメーガンだからハリーさんの仕事は少ないんだろうな。
返信1
67
1
tak***** | 1日前
銭ゲバのこの人が主張すると、本来深刻な問題であるはずの人種差別問題がコミカルに矮小化されていく感じがする。トランプ陣営にとっては、ありがたい存在かもしれない。
返信0
73
0
sbd***** | 1日前
王室離脱したんなら王子と妃の敬称は使えないんじゃないの?一般人に元も付けずに敬称付けるのは言葉を扱う職業として感心しない。
mrg***** | 1日前
故郷に戻ってよかった言うなら最初から王室の人と結婚するな
返信2
176
3
smi***** |1日前
普通の結婚でもないのに。覚悟すらなかったんでしょ。ハリーは道具。
61
0
and***** |20時間前
何億円も結婚式にかけてるんですよね!バカにしてますね。
11
0
コメントを書く
nina | 1日前
最初から戻る予定で結婚したとしか思えないんだよね。
米国籍のままで選挙権もある。
全てはシナリオ通り。
返信2
149
2
fal***** | 1日前
メガンってダブルスタンダードだわ。自分が1番黒人差別してるんじゃないのかなぁ。結婚相手は、前も今も白人だし。
自称フェミニストだっていうのもおかしい。例の暴露本でウィリアム王子&キャサリン妃たちのこと書かれてるようだけど、ウィリアム王子が育児や家事を協力しながらやってることについて、なんかおかしく書いてるよね。
返信1
53
0
mai***** | 1日前
あなたが故郷に戻った時に、故郷を捨てた人がいることを忘れないで欲しい。
返信0
89
1
sxg*****中韓大嫌い | 1日前
この人の言っている事、信じられない。
旦那や英国王室は、この人にペテンにかけられている様で、気の毒。
返信0
134
5
Bu******* | 19時間前
メーガンさんに問う。
「あなただって、イギリス、イギリス国民、イギリス王室メンバー、イギリスメディアに対して、無自覚の偏見を自分の中に持っていたのでは?」
社会的に見れば、黒人の方への差別は、人種差別問題のマジョリティーだけど、メーガンさんもある意味、打ち解ける努力もせずに差別対応をしたのでは?。
散々、暴露本で自分は被害者で悪いのは周りの人達。声を上げれば、何でも解決すると大口を叩いた割には自分は2年足らずで馴染めないと偏見を持って退散。
要は、自分のステイタスを上げるために王室に入り、箔をつけて、故郷アメリカに戻り、一旗揚げるのが本来の目的だったのだろう。
あなたが人種差別やジェンダー差別を叫べば叫ぶほど嘘臭く聞こえる。
返信0
28
0
and***** | 23時間前
メーガンの言うことや行動は矛盾してるところや突っ込み所満載でうんざりする。こうやってロイヤルを攻撃して行って、本当にロイヤルが傷つくところまで行ったら、ハリーは少しは何かを感じるのだろうか?
メーガンとハリーがまだ王室にいながら、オプラやなんかと連絡をとり始めた頃、ウィリアム王子が王室を人種差別と言うだろう、大変なことになる、と言っていたと思うが、ウィリアム王子は本当に頭の回転が早いんだな、と感心する。感心している場合じゃないけど。
返信0
30
1
yos***** | 1日前
アメリカのメディアはほとんどがトランプ政権大嫌いな左寄り。びっくりするぐらい平気で嘘ついてます。メーガンさんみたいな人たちやとくにハリウッドとか、周囲と同調しないと生きていけないというか仕事が来なくなるらしいのですね。 いかにも自分たちこそが庶民の味方よ!みたいにみーんな同じような言葉つかって同じような事言う、そんでお互いの肩たたきあって私たちってすごいのよねって褒めあう。ここ数年のアカデミー賞はそのさいたるものって感じ、前は好きでよく見てたんだけどな・・・
返信1
30
1
N | 1日前
メーガンヘンリー。もはや記事を開いても、まともに読まなくなった。もうすぐ記事を開くこともしなくなると思う。
返信0
94
1
say***** | 1日前
この人のせいで、アメリカ嫌いになっちゃった。
アメリカの独善的な、いやーな所を本当に体現してくれちゃってて、
以前から何となく感じてはいたけど、同盟国だしなー、って押し殺そうとしていたアメリカへの不満を、はっきりと自覚しちゃった。
8/15(土) 16:05配信
AFP=時事
英ロンドンで行われたエンデバー・ファンド・アワードでスピーチするメーガン妃(2020年3月5日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】ヘンリー王子(Prince Harry)と共に英王室を離脱したメーガン妃(Meghan, Duchess of Sussex)は14日、故郷の米国に戻って来た喜びを表明し、米国で人種差別に反対する声を上げ、良い変化を起こす運動を計画していると語った。
【字幕動画】メーガン妃「何も言わないのは間違い」 米国人男性死亡でメッセージ
夫妻は今年1月に英王室の離脱を発表し、カナダを経由して米国に移住した。
メーガン妃は、スタッフの圧倒的多数を女性が占める新興ニュースメディア「The 19th*」が主催するサミットのため、The 19th*のエミリー・ラムショー(Emily Ramshaw)最高経営責任者(CEO)にメディアにおけるジェンダーの役割についてインタビューし、その中でラムショー氏からの幾つかの質問にも答えた。
今年5月に武器を持っていなかった黒人男性ジョージ・フロイド(George Floyd)さんが警察の拘束下で死亡したことを機に米国内の制度的な人種差別が露呈し、黒人の母親を持つ同妃にとって、そうした中で米国に戻るのは「やりきれない」思いだったという。
だが、平和的な抗議活動が全国に広がり、長年の差別に反対する黒人たちの声がメディアの報道を占めるようになったことで心情が変化し始めたという。「悲しみから鼓舞される気持ちにすっかり変わった。それは、潮目が変わってきていることが見て取れるから」
「私の立場からすると、人種差別や明らかに無自覚の偏見が根底にあるのを目にするのは今に始まったことではない」と、ロサンゼルス育ちのメーガン妃は語った。
「でも、今起きている変化を目にすると…私がその一部になり、最近できていなかった方法で私自身の声を使ってその変化に加わることを楽しみにしている」「だから、故郷に戻って良かった」と付け加えた。【翻訳編集】 AFPBB News
【関連記事】
ヘンリー王子とメーガン妃、高級住宅地サンタバーバラの新居に引っ越し
「英王室は私を守らなかった」 大衆紙裁判でメーガン妃
【写真特集】英国のウィリアム王子、38歳に 子どもたちとの写真公開
エール大入試は「アジア系差別」 米司法省、黒人優遇に警告
バイデン氏、黒人支持強化狙う 副大統領候補にハリス氏-米
ラベンダー | 1日前
アメリカの黒人差別を生み出した大きな原因は、奴隷貿易。
アフリカから奴隷貿易で黒人を大量にアメリカへ送り込んだ大英帝国の王室の援助で今も生活している人が、黒人差別反対を訴えるのは、違和感があります。
プライベートジェットを多用しながら環境問題を訴えるメーガンさんですから、違和感はないのでしょうね。
返信5
1621
84
5***** |1日前
メーガンは今回、王室を叩きも始め、過去2年酷かった、夫に選挙に行ったことがないのは、など説教たれてる。すでにツイッターのメーガンbotはBLMが仕込んでて、メーガン上げの王室叩きが連日酷い。そのうち奴隷貿易まで問い詰めるだろう。
王室はメーガンの母に犯罪歴があるのも見逃した。これだけ初期チェック甘く、援助してこうも勝手させるとはどうなってるの。
とんでもない結婚だよ。
86
1
ryo***** |1日前
でも元々はアフリカの黒人が金がなくて白人に黒人を売ったのが始まりだけどね?wメーガンさん知らんのだな?w
そもそもメーガンもあほだが、アメリカは全体あほだから気付いてないが、黒人だろうが白人だろうがアメリカ人や!
本当に黒人の偉いさんになりたいなら、そもそもアフリカ人じゃないと意味がないんだよねえ?
アメリカのこういう馬鹿なとこ大嫌い、本当に知性がない、疲れる。
90
1
gon***** |1日前
>でも元々はアフリカの黒人が金がなくて白人に黒人を売ったのが始まりだけどね?w
そもそも白人が来る前から、アフリカでは部族間闘争で勝った方が負けた方を奴隷にしてたんだよね。
で、それを白人に売ったら大儲けできたから、以降自ら奴隷狩りを行って栄えた黒人国家もある。
肌の色は同じでも部族が違えば同じ人間扱いしてなかったことに起因するのに、今や肌の色で一緒くた。
84
2
dps***** |8時間前
フロイドさんが亡くなったことは本当に酷い事件だと思う。けど、もともと犯罪率の多い黒人が問題の根本にあることは確か。。メーガン自身もスタッフをすぐ辞めさせるけど、その人達だって生活があるし命かかっている。上っ面ばかり言ってないでちゃんと人1人を見て誠実に接するべき!!!!
10
1
たいや |1日前
ryoさん、
そうなのよ。アメリカ全体がバカなのよ。短絡的な人多いんだろね
38
1
コメントを書く
カエル | 1日前
声高に人種差別を言うのは如何なものか。
と、普通の精神状態の人間なら思うと感じますが。
まるでイギリス王室の中で人生を受けたかの如く。
あなたが受けたと思いこんでいる差別は、人種ではありませんから。
単にあなたが非常識だっただけ。
婚約時代に習った王室、王族、貴族階級のしきたりを、たどたどしくてもイギリス英語を話し、ぎくしゃくしても作法を頑張っていふ所を見せれば、女王陛下は認めてくださいましたよ。
そこら辺りもやはり可愛がられるにはどうしたらよいかを、周りから習わなかったか。
返信1
1198
98
smi***** |16時間前
最初から女王が可愛がっていたから図に乗っていたのでは?
17
1
コメントを書く
luv***** | 1日前
この運動が起こってラッキーだと思ったんじゃないの? ブラックライブズマターと女性解放運動をこれからの彼女のテーマにするんだと思う。
でも半分白人という部分も生かしているけどね。ミックスの両方を活用していると思う。
返信1
736
64
gue***** |12時間前
このBLM運動を裏で糸引いているのは、中国だそうで。
もしもこれ以上この運動に深入りするなら、英国との関係は、更にマズイことになりそうですね。
21
0
コメントを書く
...... | 1日前
んー、いつも疑問なのですが、
英国の一王子と結婚して2年立たずして事実上英王室から追い出されて母国アメリカへ戻った元4流女優/現一般人のメーガンが、何故色んな所に顔出して偉そうな言葉だけ並べて上からもの言える立場としてメディアに出てくるのでしょうか?
アメリカではハリーは権力無し&夫婦揃って何の実績もない事に関わって...。
返信2
399
2
smi***** |1日前
私も同じ意見です。ただ単に王室を踏み台にしただけ。
120
1
ryo***** |1日前
ただ一方的に言ってるだけ、どうもイギリスだけだからね。
アメリカでは話題にすらなってないと思う。
中国の金が入ってるとか話もあるから、本当なら危険だから近付かない方がいいくらい王族ならわかるんだがな?教えて貰ってないんだろうが。
イギリス王室に攻撃してる可能性が高いからね?間接的に英米の離間工作でもしてるつもりなんだろうな?と思うし。
それに乗っかる馬鹿夫婦ってとこ。
そのうち無くなるわ、所詮はアメリカ人だから。
64
0
コメントを書く
水沢裕之 | 1日前
記事タイトルだけ読むと、まるで英王室で人種差別にあってたような印象を与えるよね。
返信0
464
6
三毛猫班長 | 1日前
大半の英国国民は「出ていってくれて良かった」って思っているよ。
返信1
463
3
txa***** | 1日前
まずは自分の事をクリアにしてから人権活動した方がいいと思います。
都合の良い事だけ受け止めてるし、ダブルスタンダードの人の事を信用するのは難しいです。
返信0
337
2
Tochiro | 1日前
抗議はけっこうだけど、他人を責めるばかりで自分を省みることをしていない。
権利ばかりを主張するのではなく、周りから偏見をもたれるようなことを自分がしているということを自覚することも大切だと思う。
返信0
317
3
srj***** | 1日前
この人、どうかしてますね…
何か興奮するモノを摂取しているかのような攻撃性が日々拡大してます。かなり勘違いされているようにしか見えない。広い豪邸内では暇すぎて妄想だけは膨らむのでしょうか。
もっと人間性を学んでから発言して欲しい。
返信2
321
4
rnx***** |1日前
精神病の人によく見られますね。
早く病院に行った方がいいと思いますね。
68
0
han***** |7時間前
やはり精神病か人格障害ですよね?
4
0
コメントを書く
hhizz075 | 1日前
まるで無自覚の人種差別を王室で経験したってことを言いたいんですね。
それを声高々に言って、何をしたいんでしょうね。
白人至上主義の最高峰に自ら意気揚々と乗り込み、こんな目に遭った、こんなことを言われたと愚痴り倒してる。逃げ帰ったアメリカから。
頭も良くないし、ガッツもない、覚悟もなかった。メーガンを王室は全く相手にしていない。
上から、かわいそうな子をなだめているようにさえ見える。いつでも帰ってきて良いのよ、、と。
返信0
kypjradw | 1日前
皇族の地位を得てから随分最もらしい事を言ってるけど、三流女優の時はどうだったんだろうね。有名になった途端偉そうになりました。
返信2
231
4
*** | 1日前
故郷に戻るにしても泥を投げ付けながら、帰るのであれば、離縁してからですよ。
この人に平和的とか、常識とか全く無い
人の痛みも感じなく自己中心で言動し
目的の為ならどんな手でも使う危険人物。
何でも有りを肯定する存在ですよ!
返信0
141
2
tas***** | 1日前
2年後に、ヘンリー王子が
故郷に戻ってこれてよかった、と
スピーチしてると思う。
事実上、追い出されたようなものだから
戻れるかは謎ですが。
返信1
142
1
axq***** | 1日前
人種差別は根深い問題で、被差別側の方たちは本当に嫌な思いをし、ご苦労されてきたと思う。
ただ、メーガンさんの振る舞いや発言などを見ていると、小学校時代クラスにいた外国人の子を思い出してしまう。
とても我儘で自分の失敗を認めず、人に当たり散らし、嫌がらせを繰り返した挙句、クラス中から遠巻きにされると
「無視された。イジメられた。差別だ。」と泣いて喚き散らし、そしてその親も非常に厄介だった。
そういう人間から人が離れていくのは差別でなく自業自得だと思うし、一緒にするのは本当に理不尽な差別と闘う人に失礼。
返信0
118
2
匿名希望 | 1日前
イギリスは保守的な国。余所者は余所者だ。しきたりに馴染めない者は要らないのだろう。
返信0
151
7
gac***** | 1日前
この人は何か勘違いしてるね!
だけどヘンリーといる限りそれなりの名誉と権利は手中にあるし地に落ちる事はないんだろうね。いい気はしないけど
返信0
116
2
shi***** | 1日前
何もかもやりっぱなしで途中放棄、友人関係も家族関係も同じく自分に都合が悪くなるとすぐに捨てるくせに人に何を語るつもりなんだろう。誰に響くんだろう。
返信0
132
2
new***** | 1日前
> 「でも、今起きている変化を目にすると…私がその一部になり、最近できていなかった方法で私自身の声を使ってその変化に加わることを楽しみにしている」「だから、故郷に戻って良かった」と付け加えた。
最近出来ていなかった方法とは王室の"ノーコメント"のことかな。
記事からは、王室の差別の苦しみ云々より発言出来る状況になる為にアメリカに戻ったとも解釈できるけど。
アメリカ文化なのかしれないけど、自己主張?掲示欲?が強い人だなとは思う。
自国で何かしらコメント等を求められるのがメーガンだからハリーさんの仕事は少ないんだろうな。
返信1
67
1
tak***** | 1日前
銭ゲバのこの人が主張すると、本来深刻な問題であるはずの人種差別問題がコミカルに矮小化されていく感じがする。トランプ陣営にとっては、ありがたい存在かもしれない。
返信0
73
0
sbd***** | 1日前
王室離脱したんなら王子と妃の敬称は使えないんじゃないの?一般人に元も付けずに敬称付けるのは言葉を扱う職業として感心しない。
mrg***** | 1日前
故郷に戻ってよかった言うなら最初から王室の人と結婚するな
返信2
176
3
smi***** |1日前
普通の結婚でもないのに。覚悟すらなかったんでしょ。ハリーは道具。
61
0
and***** |20時間前
何億円も結婚式にかけてるんですよね!バカにしてますね。
11
0
コメントを書く
nina | 1日前
最初から戻る予定で結婚したとしか思えないんだよね。
米国籍のままで選挙権もある。
全てはシナリオ通り。
返信2
149
2
fal***** | 1日前
メガンってダブルスタンダードだわ。自分が1番黒人差別してるんじゃないのかなぁ。結婚相手は、前も今も白人だし。
自称フェミニストだっていうのもおかしい。例の暴露本でウィリアム王子&キャサリン妃たちのこと書かれてるようだけど、ウィリアム王子が育児や家事を協力しながらやってることについて、なんかおかしく書いてるよね。
返信1
53
0
mai***** | 1日前
あなたが故郷に戻った時に、故郷を捨てた人がいることを忘れないで欲しい。
返信0
89
1
sxg*****中韓大嫌い | 1日前
この人の言っている事、信じられない。
旦那や英国王室は、この人にペテンにかけられている様で、気の毒。
返信0
134
5
Bu******* | 19時間前
メーガンさんに問う。
「あなただって、イギリス、イギリス国民、イギリス王室メンバー、イギリスメディアに対して、無自覚の偏見を自分の中に持っていたのでは?」
社会的に見れば、黒人の方への差別は、人種差別問題のマジョリティーだけど、メーガンさんもある意味、打ち解ける努力もせずに差別対応をしたのでは?。
散々、暴露本で自分は被害者で悪いのは周りの人達。声を上げれば、何でも解決すると大口を叩いた割には自分は2年足らずで馴染めないと偏見を持って退散。
要は、自分のステイタスを上げるために王室に入り、箔をつけて、故郷アメリカに戻り、一旗揚げるのが本来の目的だったのだろう。
あなたが人種差別やジェンダー差別を叫べば叫ぶほど嘘臭く聞こえる。
返信0
28
0
and***** | 23時間前
メーガンの言うことや行動は矛盾してるところや突っ込み所満載でうんざりする。こうやってロイヤルを攻撃して行って、本当にロイヤルが傷つくところまで行ったら、ハリーは少しは何かを感じるのだろうか?
メーガンとハリーがまだ王室にいながら、オプラやなんかと連絡をとり始めた頃、ウィリアム王子が王室を人種差別と言うだろう、大変なことになる、と言っていたと思うが、ウィリアム王子は本当に頭の回転が早いんだな、と感心する。感心している場合じゃないけど。
返信0
30
1
yos***** | 1日前
アメリカのメディアはほとんどがトランプ政権大嫌いな左寄り。びっくりするぐらい平気で嘘ついてます。メーガンさんみたいな人たちやとくにハリウッドとか、周囲と同調しないと生きていけないというか仕事が来なくなるらしいのですね。 いかにも自分たちこそが庶民の味方よ!みたいにみーんな同じような言葉つかって同じような事言う、そんでお互いの肩たたきあって私たちってすごいのよねって褒めあう。ここ数年のアカデミー賞はそのさいたるものって感じ、前は好きでよく見てたんだけどな・・・
返信1
30
1
N | 1日前
メーガンヘンリー。もはや記事を開いても、まともに読まなくなった。もうすぐ記事を開くこともしなくなると思う。
返信0
94
1
say***** | 1日前
この人のせいで、アメリカ嫌いになっちゃった。
アメリカの独善的な、いやーな所を本当に体現してくれちゃってて、
以前から何となく感じてはいたけど、同盟国だしなー、って押し殺そうとしていたアメリカへの不満を、はっきりと自覚しちゃった。