尖閣は「日本が盗んだ」、中国が領有権主張するサイト開設…日英仏語でも宣伝へ
10/3(土) 21:41配信
364
読売新聞オンライン
【北京=比嘉清太】中国国家海洋局直属の「国家海洋情報センター」は3日、インターネット上に沖縄県・尖閣諸島の領有権を主張するサイト「中国釣魚島デジタル博物館」を開設した。現在は中国語のみだが、今後、日本語や英仏語などで中国政府の主張を伝えるとしており、領有権をめぐる国際的な宣伝を強化する狙いとみられる。
サイトでは、中国が領有権主張の根拠とする史料や地図などを紹介し、明治維新後に「日本が釣魚島(尖閣諸島の中国名)を盗んだ」と主張。3D映像で尖閣諸島の地形も立体的に見られるようになっている。
wgk***** | 2時間前
外務省は、反論サイトを早速中国語で、完膚なきまでの論理で展開してほしい。ついでに台湾の領有についても、イチャモンをつけたらどうか。
返信19
2389
18
膠侍 |1時間前
外務省も徐々にこういった事に対しての仕事をするようになったと思いますので
各国の大使館や「ジャパンハウス」も活用し、
「PUSH型」の情報発信をしっかりお願いします。
いわゆる従軍慰安婦問題での外務省の対応は
あまりにもお粗末でしたので、
今後の展開を期待させてください。
64
1
yu |1時間前
歴史上、一度も中国が実効支配したことのない島を、どうやったら盗れるのか?
盗るというのは、中国がチベットやウイグルを占領したり、スプラトリーを埋め立てたようなことを指すのだ。
日本は、単純に尖閣諸島領有の正当性を主張するだけではなく、チベットやウイグルでの虐殺や侵略について宣伝すべきだ。
中国が痛みを感じる所を突いて反撃しないと、安心して反日プロパガンダを繰り返すだろう。
46
1
**5*** |1時間前
日清講和条約の席でも尖閣の扱いについて中国は抗議していません。
尖閣には米軍の射爆撃場もありますが、米軍使用時には安全の為、日本政府に通告がされていました。その際も中国はどこにも出てこない。抗議もしていませんでした。
30
0
mam***** |57分前
中韓お得意の大声戦法ですか
外務省はちゃんと徹底して対抗してください
それだけのお給料もらってるでしょ
大人の対応だなんだので放置すると相手の言い分だけ通ってしまうから頑張って対抗してください
そしてこんなことをしてくる中国を国賓でとか言ってる政治家は政治家やめてほしい
35
1
lwn***** |11分前
韓国との竹島、ロシアとの北方四島、返す気がない両国と中国との尖閣諸島問題、はっきりとした防衛ラインと防衛基地を作らない限り次から次へと侵略されかねない。もう少し国防を考えましょう。
3
0
zqv***** |25分前
こうやってトランプが弱っている隙に始めるんだよ、好機と捉えてね。
対中国強行姿勢のトランプがいなくなったら次の大統領は尖閣が日本の領土だと発言すると思うか?
トランプのように中国に強く出れるリーダーは世界に重要なんだよ。
特に日本には。
8
1
餓鬼猫 |16分前
上陸すら許されないわが国の領土
まず、国民に開放して動画配信でバンバン宣伝させればいい
なにも、政府機関がどうとか考えず、民間の旅行業者が尖閣ツアーを行える環境を整えれば真っ先に行くだろう?
3
0
pqq***** |1時間前
バイデン氏が当選したらこんどはここが取られて基地が設置されちゃうのかな
44
2
pokijgtrdesawsdzxfc |52分前
こういうとき、私たち国民も一致団結する必要があります。
中国、韓国、北朝鮮が日本の国益を損ねること、日本を貶める言動、許せません。
24
1
nnn***** |56分前
日本も、それと全く同じサイトを作ればいい。
26
0
もっと見る(9件)
コメントを書く
run***** | 1時間前
中国とのこの様な宣伝合戦には、絶対負けないよう願います。其れでないと韓国との宣伝合戦に敗北した他明暗九蔵が世界に雨上がりのタケノコの様に建てられて、日本人の尊厳を傷つけられております。今回は独立国の領土の問題で、日本の固有の領土の尖閣諸島の問題ですが、宣伝合戦に負ければ白い物も黒くなります。日本の国益に関する問題ですので、政府与党だけでなく、野党メディア等も一体になって対応す案件と思慮します。
返信7
1995
44
b***** |1時間前
あらあら、日本はこういうの不得手なんですよねぇ。
もう時間はないですよ。日本政府。
現在アメリカ大統領不在ですか。
この空白に中国が何もしないとは考えにくい。
学術問題、杉田水脈のどうでもいい言葉狩り、等で国会、行政を混乱。コロナもあって
色々厳しいですな。
24
1
******* |たった今
日本側は証拠をいくつも持っているのだから、それらを世界中に公表すればいいだけ。国連の調査で海底資源があるとわかるまで中国が一切自国領土と認めていなかった点、鰹節工場があった点、中国の船が難破した際、救助して中国(当時は中華民国?)から感謝(状)があった点等々・・・
ウイルスを世界中にばら撒いて隠蔽しようとした今の中国の言い分なんか、誰も信用しませんよ。
0
0
an*** |32分前
野党は中国様々ですから、この件は一切発言しないでしょう
メディアも色々既に、侵食されてますから、一部を除いては全く期待すら無駄なのが、今の日本の状況ですね
4
0
dan***** |1時間前
野党は何でも反対
普段ならなぜ反論しないんだと噛みつくが今回はどうするか
ダンマリだな
野党も流石に尖閣諸島献上は叫ばないだろうからダンマリだな。
28
2
banban |20分前
なんだぁ
F,V,T,Wって?
1
0
ehr***** |1時間前
トランプがコロナで動けないから、中共はやりたい放題だな。
建国の父、毛沢東の感謝状みせてやれ。
36
0
USD/JPY |15分前
親中派の議員を一掃するチャンスだ!
1
0
コメントを書く
yos***** | 2時間前
この件について、日本は報告措置を行う権利がある。
返信5
1055
15
高等遊民28号 |1時間前
朝日新聞、毎日新聞、共同通信は、日本の企業なのであるならば、
断固として中国に抗議するべきです。
中国系企業なのであれば、だんまりを決め込むことでしょう。
そうなれば自らの正体を暴露することになるでしょう。
20
2
tra***** |46分前
反論文をネット上に公開するし、併せて制裁措置の発動をするべき!
ネット上の反論文には「中国が盗もうとしている。」と明記する事も忘れずに。
11
1
tig***** |1時間前
というか、日本政府は対抗措置を取る義務があると思います。
18
1
gro***** |48分前
水間先生出番ですよ!
蹴散らして下さい。
3
2
nao***** |14分前
西日本からあげるっていう始末の政治家!!お前らくそ!
3
1
コメントを書く
ber***** | 1時間前
これで習近平国賓来日など言い出す政治家は国籍を中国に変えてしまえばいい。
日本の周りは盗人ばかりであり、いつまでも黙っていてはいけない。
尖閣、竹島、北方領土は日本固有の領土であることをしっかりと宣伝して欲しいと思う。
返信4
859
12
usa***** |29分前
ガースーは北方領土問題を後世に残さず解決するとらしい。そしてこの間もキンペーの国賓来日計画が進行中。更に「拉致問題は解決済み」と再度主張している北と無条件での会談を希望している。ヤバイね。とてもヤバイ。
6
0
tig***** |1時間前
二階氏がいる限り日本に対しては
中国はやりたい放題ですよ。
24
2
永志不忘 |13分前
奪われたのは俺のもの→北方四島
奪ったのは俺のもの→尖閣諸島(日本語名)
奪ってから奪われたのは俺のもの→竹島(日本語名)
日本、やばくない?
1
0
cos***** |1時間前
二階の心には届かない。
20
2
コメントを書く
nor***** | 1時間前
中国は武力と宣伝の両面で尖閣諸島を捕りに来てる。日本は尖閣諸島を領土として宣言をした経緯、その時の中国の反応など論理的且つ整然と各国に説明し正当性を示して欲しい
これでも習近平を国賓で迎えるつもり?
外交以前になめられてますよ。
返信3
731
5
dan***** |1時間前
2Fは習近平に尖閣諸島を二国で管理とか、尖閣諸島献上とか言いたいだろうね
26
1
PM Off |55分前
琉球王国の帰属の事言い出したんなら、尖閣だけじゃ無く沖縄全域やで。国際司法に訴えろ!
20
1
hir***** |1時間前
にかいは追放ですね
45
1
コメントを書く
ful***** | 1時間前
慰安婦もそうですが、日本は遺憾しか言わず、事実ばこうですって、当事国以外に宣伝してますか?わかる言葉で。わかるように伝えなければ言ってないのと同じこと。
真実が嘘で塗り替えられてしまう。
返信7
727
6
・・・ |1時間前
本当にその通りと感じます。
こうして悪意ある嘘が世界中に横行する。竹島の事も世界に伝えなきゃいけない。山本太郎は「竹島は韓国に渡せ」と軽々しく言った事がある。山本の不勉強は否めないが日本政府にも責任はある。今回の件も「遺憾だ」等は聞きたくない。日本から世界に発信して欲しい。
24
1
*se******* |29分前
河野大臣、このへんも行政改革の一環として、
遺憾ではなくて歴史的事実を根拠も併せて示した上で
理路整然と全世界に向けて発信するよう、ぜひ変革を
お願いします。
10
0
mar***** |17分前
今でもそんなデタラメなんか信じる国はないとか
こっちが正しいからみんな日本を信じるはずとか
本気で思ってる人達は多いですからね
残念ですが正しい方が勝つとは限らないのが国際社会です
4
0
mas***** |46分前
何もしないって言うが、領土問題は存在しないってのが日本政府のスタンスだし裏ではアメリカの協力取り付けて完全に日本領って認めされたでしょ。挑発に乗って変に騒いだら「紛争地域」扱いで日本の実効支配も消えるって分かって言ってる?
4
7
ras***** |40分前
遺憾という暇があれば
多重的な情報を世界中に啓蒙する実行が必要
7
1
gsh***** |35分前
石原慎太郎元東京都都知事はないけど、汚い言葉で徹底的に批判するやり方もありだ。
6
1
ste***** |42分前
遺憾使用禁止!
7
0
コメントを書く
peperoncino2236 | 1時間前
中共政府、しつこいな。尖閣は歴史的にも資料的にも中国や台湾の領土となった事実はどこにもない。海洋進出を目論む盗人が、それまで日本の領土として認められてきた地域について、突然、一方的に領有権を主張し始めただけのこと。日本政府はすぐさま国際社会に対して反論を発信する必要がある。
返信2
620
8
kok***** |29分前
残念ながら歴史的には台湾に属したことが、あるんだよ。ただ正式な手続きを経て編入して日本になっている。
調べて見たら?だから漁業権を譲歩とかでお互い角が立たないようにしている。
1
2
ste***** |40分前
あんなに広い領土で、民族も成長出来てないのに、欲張り過ぎる( :゚皿゚)
まずは、国民を幸せにすることだわ!
7
3
コメントを書く
mon | 1時間前
香港、台湾、尖閣の順ですね。
韓国の竹島如きにビビっているいるのに尖閣に上陸されたら日本は武力行使する覚悟があるのだろうか。
返信7
552
13
***yves |49分前
中国が尖閣を襲えば、恐らくお茶でも出して麻雀などはしないと思う。どのように反応するのかは既に手順が決められていてそれが行われるだけだ。当然殺し合いになる。それ以外によく話して諭し、中国に帰させることはしないと思う。また反則切符を切って手渡すこともしない。
8
1
ste***** |36分前
戦争は絶対に反対だけど、一部の勘違いした幸せがわからない権力を持った一部の人間が、強欲になりすぎて、世界の大勢を不幸にする。
救いようがない。
3
0
hcc***** |1時間前
ぼっー、としてると香港、尖閣、台湾の順になる。 台湾が先だなどと甘く考えない方がいい。
28
0
yxg***** |1時間前
どう考えても尖閣が先かな。
台湾に手を出せば間違いなく戦争。
尖閣に手を出せば間違いなく遺憾。
31
1
XXX |1時間前
尖閣取られたら、次は沖縄、本土となるでしょう。
徹底抗戦あるのみ。
25
3
*se******* |25分前
尖閣が先、その後、沖縄と台湾同時の順ですよ。
6
0
cos***** |1時間前
無い。己のバッジを賭して中国共産党を罵倒する議員なんて日本の国土には居ない。
11
0
コメントを書く
jmk***** | 1時間前
このようなプロパガンダにも迅速に毅然とした対応を取るように日本政府にお願い申し上げます。
返信0
506
5
dee***** | 1時間前
現地の公船による挑発にトーンダウンが見られるなと思ったら、作戦を変えてプロパガンダ作戦ですか。
国連総会などで評決に持ち込み有利に展開するための、票数獲得PRのつもりでしょう。
小手先対応は効かず、ラスボスのシージンピン政権を下野させる、綿密で巧妙な外交工作が必要です。
返信0

10/3(土) 21:41配信
364
読売新聞オンライン
【北京=比嘉清太】中国国家海洋局直属の「国家海洋情報センター」は3日、インターネット上に沖縄県・尖閣諸島の領有権を主張するサイト「中国釣魚島デジタル博物館」を開設した。現在は中国語のみだが、今後、日本語や英仏語などで中国政府の主張を伝えるとしており、領有権をめぐる国際的な宣伝を強化する狙いとみられる。
サイトでは、中国が領有権主張の根拠とする史料や地図などを紹介し、明治維新後に「日本が釣魚島(尖閣諸島の中国名)を盗んだ」と主張。3D映像で尖閣諸島の地形も立体的に見られるようになっている。
wgk***** | 2時間前
外務省は、反論サイトを早速中国語で、完膚なきまでの論理で展開してほしい。ついでに台湾の領有についても、イチャモンをつけたらどうか。
返信19
2389
18
膠侍 |1時間前
外務省も徐々にこういった事に対しての仕事をするようになったと思いますので
各国の大使館や「ジャパンハウス」も活用し、
「PUSH型」の情報発信をしっかりお願いします。
いわゆる従軍慰安婦問題での外務省の対応は
あまりにもお粗末でしたので、
今後の展開を期待させてください。
64
1
yu |1時間前
歴史上、一度も中国が実効支配したことのない島を、どうやったら盗れるのか?
盗るというのは、中国がチベットやウイグルを占領したり、スプラトリーを埋め立てたようなことを指すのだ。
日本は、単純に尖閣諸島領有の正当性を主張するだけではなく、チベットやウイグルでの虐殺や侵略について宣伝すべきだ。
中国が痛みを感じる所を突いて反撃しないと、安心して反日プロパガンダを繰り返すだろう。
46
1
**5*** |1時間前
日清講和条約の席でも尖閣の扱いについて中国は抗議していません。
尖閣には米軍の射爆撃場もありますが、米軍使用時には安全の為、日本政府に通告がされていました。その際も中国はどこにも出てこない。抗議もしていませんでした。
30
0
mam***** |57分前
中韓お得意の大声戦法ですか
外務省はちゃんと徹底して対抗してください
それだけのお給料もらってるでしょ
大人の対応だなんだので放置すると相手の言い分だけ通ってしまうから頑張って対抗してください
そしてこんなことをしてくる中国を国賓でとか言ってる政治家は政治家やめてほしい
35
1
lwn***** |11分前
韓国との竹島、ロシアとの北方四島、返す気がない両国と中国との尖閣諸島問題、はっきりとした防衛ラインと防衛基地を作らない限り次から次へと侵略されかねない。もう少し国防を考えましょう。
3
0
zqv***** |25分前
こうやってトランプが弱っている隙に始めるんだよ、好機と捉えてね。
対中国強行姿勢のトランプがいなくなったら次の大統領は尖閣が日本の領土だと発言すると思うか?
トランプのように中国に強く出れるリーダーは世界に重要なんだよ。
特に日本には。
8
1
餓鬼猫 |16分前
上陸すら許されないわが国の領土
まず、国民に開放して動画配信でバンバン宣伝させればいい
なにも、政府機関がどうとか考えず、民間の旅行業者が尖閣ツアーを行える環境を整えれば真っ先に行くだろう?
3
0
pqq***** |1時間前
バイデン氏が当選したらこんどはここが取られて基地が設置されちゃうのかな
44
2
pokijgtrdesawsdzxfc |52分前
こういうとき、私たち国民も一致団結する必要があります。
中国、韓国、北朝鮮が日本の国益を損ねること、日本を貶める言動、許せません。
24
1
nnn***** |56分前
日本も、それと全く同じサイトを作ればいい。
26
0
もっと見る(9件)
コメントを書く
run***** | 1時間前
中国とのこの様な宣伝合戦には、絶対負けないよう願います。其れでないと韓国との宣伝合戦に敗北した他明暗九蔵が世界に雨上がりのタケノコの様に建てられて、日本人の尊厳を傷つけられております。今回は独立国の領土の問題で、日本の固有の領土の尖閣諸島の問題ですが、宣伝合戦に負ければ白い物も黒くなります。日本の国益に関する問題ですので、政府与党だけでなく、野党メディア等も一体になって対応す案件と思慮します。
返信7
1995
44
b***** |1時間前
あらあら、日本はこういうの不得手なんですよねぇ。
もう時間はないですよ。日本政府。
現在アメリカ大統領不在ですか。
この空白に中国が何もしないとは考えにくい。
学術問題、杉田水脈のどうでもいい言葉狩り、等で国会、行政を混乱。コロナもあって
色々厳しいですな。
24
1
******* |たった今
日本側は証拠をいくつも持っているのだから、それらを世界中に公表すればいいだけ。国連の調査で海底資源があるとわかるまで中国が一切自国領土と認めていなかった点、鰹節工場があった点、中国の船が難破した際、救助して中国(当時は中華民国?)から感謝(状)があった点等々・・・
ウイルスを世界中にばら撒いて隠蔽しようとした今の中国の言い分なんか、誰も信用しませんよ。
0
0
an*** |32分前
野党は中国様々ですから、この件は一切発言しないでしょう
メディアも色々既に、侵食されてますから、一部を除いては全く期待すら無駄なのが、今の日本の状況ですね
4
0
dan***** |1時間前
野党は何でも反対
普段ならなぜ反論しないんだと噛みつくが今回はどうするか
ダンマリだな
野党も流石に尖閣諸島献上は叫ばないだろうからダンマリだな。
28
2
banban |20分前
なんだぁ
F,V,T,Wって?
1
0
ehr***** |1時間前
トランプがコロナで動けないから、中共はやりたい放題だな。
建国の父、毛沢東の感謝状みせてやれ。
36
0
USD/JPY |15分前
親中派の議員を一掃するチャンスだ!
1
0
コメントを書く
yos***** | 2時間前
この件について、日本は報告措置を行う権利がある。
返信5
1055
15
高等遊民28号 |1時間前
朝日新聞、毎日新聞、共同通信は、日本の企業なのであるならば、
断固として中国に抗議するべきです。
中国系企業なのであれば、だんまりを決め込むことでしょう。
そうなれば自らの正体を暴露することになるでしょう。
20
2
tra***** |46分前
反論文をネット上に公開するし、併せて制裁措置の発動をするべき!
ネット上の反論文には「中国が盗もうとしている。」と明記する事も忘れずに。
11
1
tig***** |1時間前
というか、日本政府は対抗措置を取る義務があると思います。
18
1
gro***** |48分前
水間先生出番ですよ!
蹴散らして下さい。
3
2
nao***** |14分前
西日本からあげるっていう始末の政治家!!お前らくそ!
3
1
コメントを書く
ber***** | 1時間前
これで習近平国賓来日など言い出す政治家は国籍を中国に変えてしまえばいい。
日本の周りは盗人ばかりであり、いつまでも黙っていてはいけない。
尖閣、竹島、北方領土は日本固有の領土であることをしっかりと宣伝して欲しいと思う。
返信4
859
12
usa***** |29分前
ガースーは北方領土問題を後世に残さず解決するとらしい。そしてこの間もキンペーの国賓来日計画が進行中。更に「拉致問題は解決済み」と再度主張している北と無条件での会談を希望している。ヤバイね。とてもヤバイ。
6
0
tig***** |1時間前
二階氏がいる限り日本に対しては
中国はやりたい放題ですよ。
24
2
永志不忘 |13分前
奪われたのは俺のもの→北方四島
奪ったのは俺のもの→尖閣諸島(日本語名)
奪ってから奪われたのは俺のもの→竹島(日本語名)
日本、やばくない?
1
0
cos***** |1時間前
二階の心には届かない。
20
2
コメントを書く
nor***** | 1時間前
中国は武力と宣伝の両面で尖閣諸島を捕りに来てる。日本は尖閣諸島を領土として宣言をした経緯、その時の中国の反応など論理的且つ整然と各国に説明し正当性を示して欲しい
これでも習近平を国賓で迎えるつもり?
外交以前になめられてますよ。
返信3
731
5
dan***** |1時間前
2Fは習近平に尖閣諸島を二国で管理とか、尖閣諸島献上とか言いたいだろうね
26
1
PM Off |55分前
琉球王国の帰属の事言い出したんなら、尖閣だけじゃ無く沖縄全域やで。国際司法に訴えろ!
20
1
hir***** |1時間前
にかいは追放ですね
45
1
コメントを書く
ful***** | 1時間前
慰安婦もそうですが、日本は遺憾しか言わず、事実ばこうですって、当事国以外に宣伝してますか?わかる言葉で。わかるように伝えなければ言ってないのと同じこと。
真実が嘘で塗り替えられてしまう。
返信7
727
6
・・・ |1時間前
本当にその通りと感じます。
こうして悪意ある嘘が世界中に横行する。竹島の事も世界に伝えなきゃいけない。山本太郎は「竹島は韓国に渡せ」と軽々しく言った事がある。山本の不勉強は否めないが日本政府にも責任はある。今回の件も「遺憾だ」等は聞きたくない。日本から世界に発信して欲しい。
24
1
*se******* |29分前
河野大臣、このへんも行政改革の一環として、
遺憾ではなくて歴史的事実を根拠も併せて示した上で
理路整然と全世界に向けて発信するよう、ぜひ変革を
お願いします。
10
0
mar***** |17分前
今でもそんなデタラメなんか信じる国はないとか
こっちが正しいからみんな日本を信じるはずとか
本気で思ってる人達は多いですからね
残念ですが正しい方が勝つとは限らないのが国際社会です
4
0
mas***** |46分前
何もしないって言うが、領土問題は存在しないってのが日本政府のスタンスだし裏ではアメリカの協力取り付けて完全に日本領って認めされたでしょ。挑発に乗って変に騒いだら「紛争地域」扱いで日本の実効支配も消えるって分かって言ってる?
4
7
ras***** |40分前
遺憾という暇があれば
多重的な情報を世界中に啓蒙する実行が必要
7
1
gsh***** |35分前
石原慎太郎元東京都都知事はないけど、汚い言葉で徹底的に批判するやり方もありだ。
6
1
ste***** |42分前
遺憾使用禁止!
7
0
コメントを書く
peperoncino2236 | 1時間前
中共政府、しつこいな。尖閣は歴史的にも資料的にも中国や台湾の領土となった事実はどこにもない。海洋進出を目論む盗人が、それまで日本の領土として認められてきた地域について、突然、一方的に領有権を主張し始めただけのこと。日本政府はすぐさま国際社会に対して反論を発信する必要がある。
返信2
620
8
kok***** |29分前
残念ながら歴史的には台湾に属したことが、あるんだよ。ただ正式な手続きを経て編入して日本になっている。
調べて見たら?だから漁業権を譲歩とかでお互い角が立たないようにしている。
1
2
ste***** |40分前
あんなに広い領土で、民族も成長出来てないのに、欲張り過ぎる( :゚皿゚)
まずは、国民を幸せにすることだわ!
7
3
コメントを書く
mon | 1時間前
香港、台湾、尖閣の順ですね。
韓国の竹島如きにビビっているいるのに尖閣に上陸されたら日本は武力行使する覚悟があるのだろうか。
返信7
552
13
***yves |49分前
中国が尖閣を襲えば、恐らくお茶でも出して麻雀などはしないと思う。どのように反応するのかは既に手順が決められていてそれが行われるだけだ。当然殺し合いになる。それ以外によく話して諭し、中国に帰させることはしないと思う。また反則切符を切って手渡すこともしない。
8
1
ste***** |36分前
戦争は絶対に反対だけど、一部の勘違いした幸せがわからない権力を持った一部の人間が、強欲になりすぎて、世界の大勢を不幸にする。
救いようがない。
3
0
hcc***** |1時間前
ぼっー、としてると香港、尖閣、台湾の順になる。 台湾が先だなどと甘く考えない方がいい。
28
0
yxg***** |1時間前
どう考えても尖閣が先かな。
台湾に手を出せば間違いなく戦争。
尖閣に手を出せば間違いなく遺憾。
31
1
XXX |1時間前
尖閣取られたら、次は沖縄、本土となるでしょう。
徹底抗戦あるのみ。
25
3
*se******* |25分前
尖閣が先、その後、沖縄と台湾同時の順ですよ。
6
0
cos***** |1時間前
無い。己のバッジを賭して中国共産党を罵倒する議員なんて日本の国土には居ない。
11
0
コメントを書く
jmk***** | 1時間前
このようなプロパガンダにも迅速に毅然とした対応を取るように日本政府にお願い申し上げます。
返信0
506
5
dee***** | 1時間前
現地の公船による挑発にトーンダウンが見られるなと思ったら、作戦を変えてプロパガンダ作戦ですか。
国連総会などで評決に持ち込み有利に展開するための、票数獲得PRのつもりでしょう。
小手先対応は効かず、ラスボスのシージンピン政権を下野させる、綿密で巧妙な外交工作が必要です。
返信0
