小室圭さん代理人が進路に言及 「弁護士以外の仕事もありえる」
10/21(水) 5:56配信
1859
デイリー新潮
リミットは今年の年末
トラブルは続く……
秋篠宮さまが皇位継承順位1位であることを内外に宣明する「立皇嗣の礼」は、11月8日に執り行われる。そんな中でも先行きが見えない長女・眞子さまの結婚問題について小室圭さんの代理人弁護士に現在の状況を聞いてみると……。
「眞子さまの結婚を待ちたい」と漏らされている「佳子さま」の交際事情
***
昨年から続いた一連の御代替わりに関する行事は、「立皇嗣の礼」で締めくくりとなる。
「宮殿の正殿松の間で執り行われる中心儀式『立皇嗣宣明の儀』は、予定されていた約350人の招待客を50人ほどに減らし、立食形式の祝宴『宮中饗宴の儀』は中止に。また天皇・皇后両陛下や秋篠宮さま以外の方にはマスク着用を求め、換気を徹底して行われます」(宮内庁担当記者)
当日は陛下から、皇太子の印である守り刀の「壺切御剣(つぼきりのぎょけん)」が秋篠宮さまに渡され、夕刻近くには再び松の間で、秋篠宮さまが両陛下とお会いになる「朝見の儀」も行われる。
「立皇嗣の礼を経た秋篠宮さまは、宮中祭祀の際に宮中三殿への昇殿が許されることになります。11月23日には、さっそく皇居で恒例の新嘗祭があり、当日は天皇陛下が祭祀を執り行われる神嘉殿(しんかでん)に秋篠宮さまも昇られます。また今後、コロナの推移をみながら伊勢神宮や神武天皇陵、昭和天皇陵を参拝なさる予定です」(同)
いよいよお世継ぎとしてのお立場を固められるわけだが、その秋篠宮さまの傍には難題が横たわったままである。宮内庁は一昨年の2月、眞子さまと小室圭さんとの結婚に関する行事を「2年後に延期」と発表。すなわちリミットは、今年の年末というわけである。
「この件について秋篠宮さまは、明確にご自身のお気持ちを述べてこられました。一昨年11月のお誕生日に際しての会見では『多くの人が納得して喜んでくれる状況でなければ納采の儀は行えない』と述べられ、小室さんに『相応の対応』を求められました。また昨年は、延期の期限にも言及。『(眞子さまが)何らかの発表はする必要がある』とのお考えを示されたのです」(同)

“越年”の可能性も…
“お気持ち”の発表は来月に?
ところが、
「その“期限”も雲行きが怪しくなっています。我々は先月、皇嗣職に『今年初めには“年内には発表がある”とのことだったが……』と、あらためて念を押したのですが、皇嗣職は『明確なタイミングを言った覚えはない』と言い出した。年を越す可能性についても『2年前の延期発表当時は、立皇嗣の礼が終わった年に、という意味合いだったが、その後に大きく状況が変わった』などと、コロナ禍を理由に越年する可能性も口にし始めたのです」(同)
騒動の張本人である小室さんは現在、ニューヨークで留学生活の最終学年を迎えている。在米ジャーナリストによれば、
「2018年8月に渡米した小室さんはまず、フォーダム大学のロースクールで、おもに法学既修者対象の『LLMコース』に在籍。9カ月間のカリキュラムを修了したのち、昨年には法務博士号を取得すべく『JDコース』に編入しました。こちらは2年間の課程で、秋学期は8月26日から始まりました。現在小室さんは、オンラインと対面の“ハイブリッド授業方式”で勉強を続けています」
NY州の弁護士資格を得るための司法試験は、毎年2月と7月に実施。ちなみに今年7月の試験は、コロナ禍で10月上旬に延期され、リモート形式で行われた。小室さん自身は、JDコース修了後の来年7月の受験を目指しているといい、
「今回のリモート試験は、過去に受験して不合格だった人については『不合格回数は2回まで』と制限されている。今後も受験回数が制限される可能性があり、それを避けるため再受験者の数が減った可能性はあります」(同)
“司法浪人”が来年以降の受験へずれ込んだ場合、“現役”の小室さんが不利になるのかといえば、
「ニューヨーク州の司法試験では、事前に合格最低点が400点満点で266点と定められており、これを上回るスコアの受験生は全員合格となる。たとえ次年度の試験で受験者数が増えても、合格難度が上がるわけではありません」(同)
それにしても渡航から2年。以来一度も帰国せず、他ならぬ眞子さまの“お気持ち”発表が大詰めを迎えている折、ご本人は異郷で何を考えているのだろうか。

「他の仕事もありうる」
小室さんに代わって、代理人の上芝直史弁護士が言うには、
「来年度のニューヨーク州の司法試験を受けるという予定は今のところ変わりません。ただ、一口に弁護士といってもいろいろなフィールドがあるので、資格を持った上で他の仕事に取り組むことも当然あり得ます。周囲は勝手に弁護士になると決めてかかっているようですが、それは本人が決めることであり、現在はその途上にあるということです」
つまりは、試験にパスしても弁護士にはならないかもしれないと異なことを仰るのだ。3年前の暮れ、小室さんの母・佳代さんの400万円を超す借金トラブルが発覚して状況は一変。騒動を避けるようにして彼が単身渡米したのは、一体何のためだったのか……。
「秋篠宮さまが望まれている『相応の対応』とは、いわゆる金銭トラブルの解決を指していると理解していますが、圭さんはこれまで文書コメントを出す(19年1月。解決済みと理解していたという内容)など、積極的に理解が得られるよう努めてきました。眞子さまとのご結婚に関しては別の話ですが、そちらも各方面に向けて努力しています。ただ、それを実際にオープンに発表するかどうか、現時点でお話しはできません」(同)
その中身が分からなくては、秋篠宮さまのご納得など望むべくもないのだが、
「私は圭さんの代理人で、その範囲でしか話せません。金銭トラブルにしても、お母様と先方の男性(元婚約者)との間のプライベートな問題で、彼の問題ではない。ただ、本人は見えない部分で頑張ってきましたし、今も続けています」(同)
と言うばかり。
おめでたい認識

一方で佳代さんとの金銭トラブルを抱えたままの元婚約者側に尋ねると、代理人の男性が、
「昨年の夏、上芝弁護士とは先方の事務所で2回お会いしました。2回目は元婚約者の男性も一緒で、『圭さんと眞子さまとの結婚を邪魔立てするつもりは一切なく、あくまで佳代さんと一度お話ししたい』と伝えました。私たちは先方にボールを投げたと理解しているのですが、その後は先方から何の音沙汰もない。だから動けないままなのです」
あるいは、話し合いを進めないことも小室さん流の“見えない努力”というわけか。上芝弁護士は、続けてこうも言うのだ。
「眞子さまとできる限り早くご結婚したいという圭さんの意思は変わりません。結婚するためには収入面も含め、さまざまな環境を整えなければならず、現在の勉学もまた、そこに繋がってくるわけです」
が、こうしたおめでたい小室さんの認識は、自身を取り巻く現実とは大いに乖離していると言わざるを得ない。というのも、
「この問題が起きてから一貫して、秋篠宮殿下は小室さんのトラブルへの取り組み方を注視なさっています」
とは、秋篠宮家の事情を知る関係者である。
「小室さんは“理解を得られるよう努める”と言いながら、事態はずっとガタガタしたままで、殿下が言われたような“国民から喜ばれる状況”には程遠い。小室さんからは依然、金銭問題についての報告も一切なく、殿下は疑念を持たれているご様子です。さらに殿下は、一番お話しになりたい眞子さまとも、日常会話はともかく、小室さんの話題についてはいまだに会話がない状態が続いているようなのです。つまり、眞子さまの“お心変わり”を待っておられるのではないかと拝察いたします」
「週刊新潮」2020年10月22日号 掲載

クリリンのことかぁ~~~っ!!! | 3時間前
代理人たてられるご身分か?
代理人たてたり進路決める前にやることあると思うよ。
返信75
12963
257
voi******* |3時間前
えっ?まだ自分探しをするんですか?
今も誰の金でできているのか分かっているんですか?
借金が踏み倒せるようになって
更に野望が膨らんでいるのですか?
彼女はそのような姿勢を何と思っているのでしょうか?
まさか応援している訳ではないですよね?
もうあれから6年が経っているんですよ?
455
8
mas***** |3時間前
本人同士の問題なら駆け落ちでもしたらいい。ただこれは皇族と小室家の婚姻である以上、借金を踏み倒そうとする不義理の家は、全く相応しくない。普通なら少しずつでも返して行こうとするのが道理だが、全く素知らぬ様子。こんな家系と皇族との婚姻はあり得ません。
432
7
ma***** |3時間前
職が定まらない、収入も未定
どうみても皇室の方との結婚なんて容認できる状況ではないよね。
437
6
jyo***** |3時間前
>圭さん代理人が進路に言及 「弁護士以外の仕事もありえる」
それでは何をしにロースクールに行ったの?
年の割に、自分自信でやりたいことがハッキリしていないように見えるよね。
そろそろフラフラするの終わらせないと。
402
8
y2_***** |2時間前
マジな話…売れてるYouTuberの方が仕事極めてて安定してるよww
弁護士立てましたー
米国行きましたー
大学行きましたー
弁護士資格(日本では無意味)とりましたー
結果
安定しませーんって…
じゃあ結婚生活も安定しないね。
今のご時世、男が専業主夫もありかもしれないけど、奥さんがキャリアウーマン限定だからね
300
5
sc |3時間前
弁護士とかデカい事言っておいて、結局はそんなレベルで仕事出来ないから怪しい肩書きの仕事でもするんだろうな。
ハイパーメディアクリエイター みたいな
335
8
dye***** |2時間前
どんな仕事であれ、これだけ多くの批判を浴びてしまったのだから、結婚は叶わなくとも、世間を見返す位の所を目指して欲しいです。
借金問題についても、この後オープンにしない旨の雰囲気出てますが、秋篠宮殿下に「相応の対応」とまで公に言わしめたのだから、伝える義務はあると思います。
235
8
nor***** |3時間前
何?
進路決める前にやることって、何?
↑破談報告しかないだろ?
365
10
oyt***** |3時間前
二兎追うものは?と諺ありますが、借金は時効で踏み倒し、眞子さまの持参金1億円もいただく。二兎共得る。って結末に終わるのかな?
212
7
hih***** |2時間前
皇室典範によれば皇族女子の場合は皇族の身分を離れれば誰の了承も要らないようだから二人さえ良ければということなんだろうけど、個人的には結婚一時金は税金なので、借金を返す返さないどちらにしてもまず相手と和解して金銭問題を解決してから結婚するか、結婚一時金を辞退して結婚するかのどちらかにしてほしいと思いますね。
136
11
もっと見る(65件)
コメントを書く
********* | 3時間前
小室さん、まずは借金をきちんと返しましょう。
母親が借りたのかもしれませんが、いわば連帯責任です。
返信56
11198
506
kmn***** |3時間前
もはや借金返しても不信感は拭えない。今こうしていい歳して自分でお金を稼がず勉強していることに疑問を感じる。
325
18
tama***** |3時間前
小室氏は秋篠宮様が借金問題について対処しなさいとおっしゃった事はスルーなんですかね。馬鹿にしていますよね。
越年となれば、普通の神経の持ち主なら自分はふさわしくないと察して身を引いてもよい筈。
小室氏には有り得ない話だけど。
190
6
dag***** |3時間前
まずは一生懸命働いてみる事から始めないとね。
217
2
高倉渡辺志村けん |2時間前
>やはり、納得する程の出自、経歴、風格がなく胡散臭さを感じるんだろうね。
いや、そんなのじゃないと思う。
出自がどうだろうと、中卒だろうと、貧乏だろうと、本人が真面目で一生懸命やっていれば世論はそこまで厳しくないと思う。
まともな奴なら、例え別れた母親の交際相手から金が出てるなら、何年かかってでも返します、になると思う。
法的には時効とかあるんだろうけど、人から金借りといて時効もクソもないだろ。
借りたもんは返せ。 借りてないと言うなら、常識的に何百万かのお金をもらいました、そんなことがあるかって言うの。
「お母さん◯◯君に500万もらった」
「何でそんな大金人からもらうの!さっさと返してきなさい!」
これが普通だろ。
それを親が率先してやってるんだからな。
そりゃ、子もそうなるよ。
190
17
T-note &¥/$ |3時間前
皆のコメント見てると相応しくないんだろうね。
やはり、納得する程の出自、経歴、風格がなく胡散臭さを感じるんだろうね。
特にお袋なんて宗教、占い、ホストに入れ込んでじゃないかって勘繰ってしまうよ。
そこで親戚に皇族がいるって、何かしら怪しい商売を始めたり、
借金がある上、それに群がる奴等が出て来るんだよな。
175
10
(・・・・・・) |3時間前
一生に、たった一度の超☆美味しい話。
何がなんでもモノにしてやるゾ!
この人、まさにこういう感じなんだろうな。
191
6
oyt***** |3時間前
小室さんは日本に帰ってきて弁護士始めたら需要はあると思います。借金問題でも返さず踏み倒しの方法を教えてくれそうだし、反社組織にとっても知名度や眞子さまの名前出して、広告塔になれるのでは?特に短期でお金を集めて破産する商売にはうってつけかも?
132
15
sak***** |2時間前
連帯責任というか、自身の大学進学費用に充てた+2人の借金問題に口を出していた(返さなくていいと認識している発言)のでもはや小室圭さん自身の問題にもなっていると思います。もう返済してもしなくても、皇族との結婚は祝福できませんが。
122
5
雨の日は何故か糞を回収しない飼い主が多い |2時間前
個人的には借金よりも、小室さんの母方の家系が凄く気になる。
天皇家と関わるのに、何故ここまできても明らかにされないんだろう。
ネットの噂だけど「寒」の可能性を指摘してるし。凄く心配です。
87
4
jei***** |2時間前
多くの人が勘違いしている。小室家の闇の本丸は金銭問題じゃない。マスコミが金銭問題に話をすり替えているだけだ。借金がどうのとか公費がどうのとか、そんなレベルの話ではなく、最早破談以外に選択肢はない。
116
11
もっと見る(46件)
コメントを書く
y47***** | 3時間前
婚約者の忖度利用して何の為の留学したんでしょう
そもそも、この人自身に信用が無いのに弁護士なんて出来ないとは思ってましたけど…
返信43
9169
201
moh***** |3時間前
本当に・・
これでやっとまともに働くかと思ったのですが・・
弁護士以外になるのなら、ここまでして留学しなくてもよかったのに。
確かにやってみて合わないと感じることはあるかもしれませんが、年齢や立場を考えると、この先やりたいことは、ご自分で稼いだお金でやってください。
236
4
otankonasu |3時間前
嫁をもらう立場なら働いて準備するべきなのに学校へ通ってる場合じゃない。
233
2
nak***** |2時間前
これは???ですね。何の為に留学したのかその目的さえもあいまいに思えてきました。ただでさえ借金問題で国民感情逆撫でしてるのにこれはハッキリだめでしょう。
153
1
agx***** |2時間前
背伸びしたとて何になる。
自分の実力は自分が知っている。
弁護士には、無理だと言う事だ。
134
1
uta***** |3時間前
他の学生に失礼だね
205
4
ma***** |2時間前
ほんと信用性ないね。
弁護士になって結婚するための留学でなかったのかと。
もう眞子さまとの結婚はやめて自由になればいいでしょう。
140
2
mar***** |1時間前
前に事務のアルバイト?してた法律事務所が留学資金出してる…って話じゃなかったっけ?ホントかどうかは別として。
日本に帰ってきて↑の法律事務所で働くのかと思ってたけど、まぁアメリカで弁護士資格取っても日本じゃ外資系企業相手くらいしか仕事なさそうだし、そもそもちゃんとした企業はすでに顧問弁護士いそうだし、無駄金っぽいよなぁ。年間1000万ですってよ、留学費用。
58
0
roc***** |3時間前
弁護士になるための留学じゃなかったのか?
あ!つまり試験が難しすぎるのかw
165
2
tri***** |2時間前
アメリカで弁護士資格とっても
日本ではなんの役に立たないから
よく分からないハクを付けに行っただけでしょ
一体何がしたいのだコイツは
112
1
pox***** |2時間前
弁護士にはならない?なれない。?
ながーいひーもーにはなれるかも。
135
2
もっと見る(33件)
コメントを書く
wqb***** | 3時間前
あれだけ大騒ぎしてロースクールに留学し、今さら「弁護士以外の職業もある」なんて、ほとんど詐欺師だわ。
返信49
7181
93
atdgnl |2時間前
結婚詐欺師とやり口が同じ。
この男、社長令嬢の元カノに親のクレジットカード使わせたりして元カノの親に別れさせられてるしね。
梅宮さんが、羽賀研二を稀代のワルと言っていたが、同じ匂いしかしない。
416
4
vps***** |3時間前
具体的に「弁護士以外の職業」が何であるかを提示して欲しい。
何時まで逃げ回っているつもりなのか?
国民の怒りと不信感は沸点に達している。
404
7
maj***** |3時間前
ほんと、筋金入りが証明されたって事ね
475
5
sil***** |2時間前
この人は、結局地道に働く気などないんだと思う。生粋のニート体質だから、お世話になった方に恩返しなどという思考回路も持ち合わせていない。
もし新卒で真面目に働いていたら、借金もそろそろ先が見えて来る頃で、それほど問題もなかったはず。
なる気もない弁護士資格を取るための渡米も、国費という他人のお金に依存していて全く成長もないのには呆れるばかり。
244
6
hey***** |2時間前
ニューヨークに住んでますが、コロナ前なら、ニューヨークで弁護士として働ける可能性もあったかもしれないけど、今や多くのアメリカ人でさえも失業している状態ですから、日本人で弁護士資格があっても即戦力じゃなきゃ厳しいでしょうね。かと言って日本でニューヨークの弁護士資格なんて役に立たないだろうし。
弁護士にならないなんてかっこつけた言い方してるけど、単に弁護士業に就く実力がないだけでしょう。弁護士業につけないかもしれないと分かって、言い訳してるだけの記事。
218
4
おだてぶたBOO |2時間前
法律を盾にして借金を踏み倒す
『借金踏み倒しヒモ王子』
これからもズルい人生を送られるんでしょうね。
176
5
sou***** |2時間前
だからハクだけつけてコネ就職、どっかの理事とか役員に。
250
5
rin***** |1時間前
留学費用も、警備代も、偉そうにいってる代理人弁護士の費用もぜーんぶ税金。
金返してから、言ってください。
偉そうにいうのはまずそれからでしょ。
153
4
yak***** |1時間前
日本人がアメリカで、ネイティブスピーカーのアメリカ人弁護士を差し置いて弁護士の仕事を取れるかと言うと難しいから、ニューヨーク州弁護士の資格は取れたということで箔を付けて日本で企業の法務部員として仕事するんじゃないかと予想してた。僕が以前勤めていた会社でも、法務部員でニューヨーク州弁護士資格持った人何人がいたからな。今、大企業では法務みたいな間接部門の仕事は人員過剰と目を付けられて減らしにかかってるから、その仕事に就くのは厳しくなってるけどな。
69
1
syk***** |1時間前
アメリカの弁護士資格なんて、日本にいても専門の学校(新宿のアビタスとか)でも十分取得可能だと指摘されてる方がいました。
留学は勉強や資格のためじゃなく、ただ海外で箔付けしたいだけなんですね。そして優秀だと吹聴する。某宮家のやりそうなことですね。
88
3
もっと見る(39件)
コメントを書く
hik***** | 3時間前
高い金を払わせてアメリカへ高飛びしてランク低いロースクール行って、さー何して働きましょう?ってことかな。
このアゴ男はお金を何だと思ってんだろう。
弁護士以外の仕事もありえるんじゃなくて弁護士の仕事に就くのは無理なんだろう。
そもそも社会から必要とされないと思うしなあ。
返信28
6645
117
jigzack |2時間前
要約すると、試験に受かる可能性が低くなって来たから受ける前に辞退しようとしてるってことか。
360
2
bru***** |2時間前
高いレベルのロースクールだよ。
気になるのは、そんなロースクールに、日本の将来のプリンスだって存分に強調して、特別待遇で通っているということ。
アメリカの大学は将来性とかレガシー(血筋的なもの)とか見るからね。
263
14
kyq***** |2時間前
日本では信用皆無
弁護士業は無理でしょ。
288
3
axa***** |1時間前
>高い金を払わせてアメリカへ高飛びしてランク低いロースクール行って、さー何して働きましょう?ってことかな。
以前にも、400万を払わせてアナウンススクール行って、さー何して働きましょう?だったし。
それとも、一応アナウンサーの採用試験は地方局も含めて全局受けて、落ちたのかな?
でもその後、宮様のご紹介で、デートしやすいようにメガバンクの丸の内本店勤務という異例の待遇にして頂いたのに、「これは僕がすべき仕事じゃない」とすぐに辞めてしまったのは、もったいなかったと思うよ。
163
1
wwwhi***** |3時間前
そうだったんですか。
優秀ってマスコミが騒いでいました。
えー。
187
5
9259 |2時間前
アメリカで資格取っても日本で弁護士にはなれないからな。単に日本に戻っても就ける仕事がないだけ。道路工事かタクシーくらいしかないんじゃない?どの会社もこんな面倒なやつ雇いたくないでしょ。
103
1
loje |1時間前
>道路工事かタクシーくらいしかないんじゃない?
多分 kさんは車の免許持ってません。
「ロースクール行く前に、自動車学校に行ったら?」と、前にいろんな人がコメントしてました、そういえば。
107
1
mil***** |14分前
80㌫も合格する弁護士資格。中堅レベルのフォーダム大学でそこそこの成績では?弁護士の仕事が出来るとは普通に考えても疑問ですよ。
米国では殆どの場合、就職に有利と考えて取るのが普通じゃあないの?
5
1
房総仮面 |24分前
道路工事やタクシーの運転手に叱られますよ!「あいつと一緒にするな」って。山谷暮らしなら知りませんが、山谷の人達も結構高学歴の人も居ますから。何処でも務まらないでしょ?おれおれ詐欺の出し手位かな・・・
10
0
m*n****** |3時間前
マスコミに出る弁護士の先生達はかなり優秀な人の集まりのロースクールって言ってたよ
85
26
もっと見る(18件)
コメントを書く
k | 3時間前
眞子さまもねぇ…。いい大人になられたのならわかると思うんだけどね。普通なら
返信29
6414
119
kam***** |3時間前
苦労してないから。
373
7
◯ |2時間前
分かってたら、こんなことになってないと思う。
274
5
@@@***** |3時間前
親の躾がねぇ……
308
13
yann**** |2時間前
親の教育。
269
12
aan***** |2時間前
就職しなくても、せめて親身になってくれるお友達でもいれば…。
182
3
匿名 |2時間前
彼と類友なのでしょう。
それか、国民の税金で生活していること知らないんじゃない?
168
5
sar***** |1時間前
結婚を前提に旅行とか散々お付き合いしちゃったから暴露本出すぞって脅されてるor何か弱みを握られている
など我々のそう想像を越えた事情があるのかも
って思えてきました。
41
0
nex***** |1時間前
「さま」とかもう付けなくてもいいよ別に…
82
3
松永久秀 |30分前
まあ皇族っていう身分からもう世間一般とかけ離れているので
普通という感覚が身につかないと思います
14
0
hvg***** |2時間前
だから支度金拒否して結婚しろって。後の事は誰も知らんがな。
86
5
もっと見る(19件)
コメントを書く
koc***** | 3時間前
全国民、小室との結婚に関しては反対というのが民意だと思います
内親王殿下も同様、皇族としてのお立場を理解された方がいい
皇族だからといって何やっても許されるわけではない
返信20
5719
127
cap***** |2時間前
皇族と完全に縁切ってくれたらいいんだけど、現実にはイギリスのヘンリー元王子みたいに親の資産からお金が流れる仕組みになっちゃうんだよなぁ。マジで勘弁して欲しい。
149
3
hek***** |2時間前
自分も結婚そのものについては特に反対しない。
ただ、皇室を出る以上は一般人として生きていく覚悟は必要。つまりなにかあっても親に泣きつくとか離婚して出戻りするとかはナシにして欲しい。特にお金関係ね。
この小室某とやらは今までの行動を見る限りではいずれ身を持ち崩す可能性が高い。
そうなった時にちゃんと責任を取れるなら好きにすれば良いよ。
87
8
匿名 |1時間前
税金が小室圭に流れなければいいと言う人がいるが、小室圭が皇族と親戚関係になる事が1番の問題。
98
3
yann**** |2時間前
身を引く常識もない。
193
4
ダメな子 |3時間前
同意
120
3
aka***** |2時間前
今まで色々許されてきちゃったから…。
102
2
てと |1時間前
別にこいつら結婚しても良いけど
税金だけはびた一文払うな
34
2
yosemite※※※ |59分前
税金使って好き放題をやめさえすれば、誰も何も言わない。
19
1
Turtle shell |59分前
借金返済で解決しない問題がある
そもそも親子の体質に疑問
反社、宗教等々の不穏な噂を消せない母親をどうやって切り離せる?
『息子が面倒を見てくれるので大船に乗った気で』と息子を当てにする母上
その母を否定できない小室氏
胡散臭い素性や体質を皇室に近付けるとは
想定される天皇の義息義兄にとは極まりない危険!
眞子宮家創設なら
悠仁様に継承者が無い場合には
【小室氏の血は敬宮様より継承順位が上で天皇】となる恐れ
それを許せるか!
結婚を進めるなら、もはや陰謀としか思えない
秋篠宮家の皆様
皇室は、差し替えの効く大統領や首相とは違う
権威でも権力でも無い、”責務”である
高い精神性あればこそ国民から敬愛を受ける
結婚相手選びが「プライバシーだから勝手」とはならないと思う
小室氏との結婚発表など祝福どころか国民として受け入れられない
31
1
nas***** |2時間前
全然ご結婚していただいて結構です。
8
125
もっと見る(10件)
コメントを書く
san***** | 3時間前
どうして返済に振れない、どうして頑なに拒否?
仮にあげると言われていたのが真実だとしても、血縁でもないし、縁の切れた他人の金なら払わないと気持ち悪くてその後の人生楽しくないだろう。。。と、一般人は思ったりするのだれれど
返信16
5143
85
zgg***** |3時間前
全部気持ちの問題ですよね。もしお金が無くても「申し訳ない」とか「がんばります」とかで少しずつ返していくなら、みんな応援したと思うんです。
「贈与だし」で「スルー」、「金無い」くせに「身の丈以上の生活」、「働かないで自分探し」などをしていて、傲慢さや冷徹さ、胡散臭さを感じる人を誰が応援するでしょうか。母親の周りの人が3人も自殺、こんなことも普通の家庭ではそうそう無いことだし、なんか怪しいものを感じます。
275
2
nmb***** |2時間前
小室家に対して皇室から借金問題のことを解決するように言われていたから延期したんだろうと思っている。アメリカのロースクールに行くのにも普通に考えて費用は掛かると思う。俺だったら、ロースクールに行く費用を返済に当てて、できるだけ返済して、相手に誠意を感じさせることで、皇室に認めて貰えるように精一杯努力する。日本の大学行ってアルバイトしながら苦学している姿が報道されたら国民感情も変わると思うのやけど、実際は借金の事実さえ認めず何ら解決していないように報道されている。俺がまこさまの親なら結婚は認めない。皇室じゃなくても我が子の結婚相手が小室さんなら結婚は認めない。
122
1
aiw***** |3時間前
全て同感です。
259
3
mon***** |3時間前
働きたくない。
稼いだ金は自分のもの。
いや〜卑しいよね。
245
4
kur***** |55分前
身を固める決意をしているのでしたら、定職に就いて少しづつでも借金返済するのが先ですよね。
こんな人弁護士以前に他の職種も無理では??
31
0
dog***** |59分前
そもそも、付き合ってるだけの状態で、お金を無心してくるのは
後々、色んな災難が降ってくる人だと思う
34
0
nbz***** |1時間前
ただの金ヅルだと思ってた元婚約者さんが歯向かったことが許せないんじゃないですか
絶対返してやらねー!みたいな
56
1
rak***** |8分前
何と言うか、結婚詐欺師は 結婚すると言って
甘い言葉を連発して、先延ばしして お金を相手から奪うんだよ。
まさに その例に ピッタリじゃないのか。
3
0
yuu***** |1時間前
まー今更「借金返します!」って言われても
『じゃあ今まで何やってだんだコイツ』になるんだよなw
時すでに遅し。もう何やっても信用するに値しない。
39
0
atdgnl |2時間前
>「他の仕事もありうる」
既に詐欺師という仕事を代々しています。
初代 佳代
二代目 圭
親の代から詐欺師。
93
2
もっと見る(6件)
コメントを書く
vps***** | 3時間前
とりあえずは縁談破棄にてお願いします。
これ程国民から祝福されない皇族の縁談などあり得ない。
どうしてもと言うなら一度関係者全員が記者会見を開いて一切を包み隠さず話して頂きたい。
返信11
4710
118
rak***** |1時間前
代理人弁護士に支払う報酬はどこから出ている。
まさか 国庫から出ているのか。
そうとしか 考えられん。
49
0
God***** |53分前
昔、辰兄が言っていた
「稀代のワル」って言葉を思い出した。
23
0
宗教は嫌いだ |12分前
安部前首相の祖父岸信介首相と統一教会はズブズブの関係だ
12
0
<(^o^)>┌┛’ |56分前
小室氏にかかった留学費用、警護費用、代理人費用を宮内庁は発表してください。
10/21(水) 5:56配信
1859
デイリー新潮
リミットは今年の年末
トラブルは続く……
秋篠宮さまが皇位継承順位1位であることを内外に宣明する「立皇嗣の礼」は、11月8日に執り行われる。そんな中でも先行きが見えない長女・眞子さまの結婚問題について小室圭さんの代理人弁護士に現在の状況を聞いてみると……。
「眞子さまの結婚を待ちたい」と漏らされている「佳子さま」の交際事情
***
昨年から続いた一連の御代替わりに関する行事は、「立皇嗣の礼」で締めくくりとなる。
「宮殿の正殿松の間で執り行われる中心儀式『立皇嗣宣明の儀』は、予定されていた約350人の招待客を50人ほどに減らし、立食形式の祝宴『宮中饗宴の儀』は中止に。また天皇・皇后両陛下や秋篠宮さま以外の方にはマスク着用を求め、換気を徹底して行われます」(宮内庁担当記者)
当日は陛下から、皇太子の印である守り刀の「壺切御剣(つぼきりのぎょけん)」が秋篠宮さまに渡され、夕刻近くには再び松の間で、秋篠宮さまが両陛下とお会いになる「朝見の儀」も行われる。
「立皇嗣の礼を経た秋篠宮さまは、宮中祭祀の際に宮中三殿への昇殿が許されることになります。11月23日には、さっそく皇居で恒例の新嘗祭があり、当日は天皇陛下が祭祀を執り行われる神嘉殿(しんかでん)に秋篠宮さまも昇られます。また今後、コロナの推移をみながら伊勢神宮や神武天皇陵、昭和天皇陵を参拝なさる予定です」(同)
いよいよお世継ぎとしてのお立場を固められるわけだが、その秋篠宮さまの傍には難題が横たわったままである。宮内庁は一昨年の2月、眞子さまと小室圭さんとの結婚に関する行事を「2年後に延期」と発表。すなわちリミットは、今年の年末というわけである。
「この件について秋篠宮さまは、明確にご自身のお気持ちを述べてこられました。一昨年11月のお誕生日に際しての会見では『多くの人が納得して喜んでくれる状況でなければ納采の儀は行えない』と述べられ、小室さんに『相応の対応』を求められました。また昨年は、延期の期限にも言及。『(眞子さまが)何らかの発表はする必要がある』とのお考えを示されたのです」(同)

“越年”の可能性も…
“お気持ち”の発表は来月に?
ところが、
「その“期限”も雲行きが怪しくなっています。我々は先月、皇嗣職に『今年初めには“年内には発表がある”とのことだったが……』と、あらためて念を押したのですが、皇嗣職は『明確なタイミングを言った覚えはない』と言い出した。年を越す可能性についても『2年前の延期発表当時は、立皇嗣の礼が終わった年に、という意味合いだったが、その後に大きく状況が変わった』などと、コロナ禍を理由に越年する可能性も口にし始めたのです」(同)
騒動の張本人である小室さんは現在、ニューヨークで留学生活の最終学年を迎えている。在米ジャーナリストによれば、
「2018年8月に渡米した小室さんはまず、フォーダム大学のロースクールで、おもに法学既修者対象の『LLMコース』に在籍。9カ月間のカリキュラムを修了したのち、昨年には法務博士号を取得すべく『JDコース』に編入しました。こちらは2年間の課程で、秋学期は8月26日から始まりました。現在小室さんは、オンラインと対面の“ハイブリッド授業方式”で勉強を続けています」
NY州の弁護士資格を得るための司法試験は、毎年2月と7月に実施。ちなみに今年7月の試験は、コロナ禍で10月上旬に延期され、リモート形式で行われた。小室さん自身は、JDコース修了後の来年7月の受験を目指しているといい、
「今回のリモート試験は、過去に受験して不合格だった人については『不合格回数は2回まで』と制限されている。今後も受験回数が制限される可能性があり、それを避けるため再受験者の数が減った可能性はあります」(同)
“司法浪人”が来年以降の受験へずれ込んだ場合、“現役”の小室さんが不利になるのかといえば、
「ニューヨーク州の司法試験では、事前に合格最低点が400点満点で266点と定められており、これを上回るスコアの受験生は全員合格となる。たとえ次年度の試験で受験者数が増えても、合格難度が上がるわけではありません」(同)
それにしても渡航から2年。以来一度も帰国せず、他ならぬ眞子さまの“お気持ち”発表が大詰めを迎えている折、ご本人は異郷で何を考えているのだろうか。

「他の仕事もありうる」
小室さんに代わって、代理人の上芝直史弁護士が言うには、
「来年度のニューヨーク州の司法試験を受けるという予定は今のところ変わりません。ただ、一口に弁護士といってもいろいろなフィールドがあるので、資格を持った上で他の仕事に取り組むことも当然あり得ます。周囲は勝手に弁護士になると決めてかかっているようですが、それは本人が決めることであり、現在はその途上にあるということです」
つまりは、試験にパスしても弁護士にはならないかもしれないと異なことを仰るのだ。3年前の暮れ、小室さんの母・佳代さんの400万円を超す借金トラブルが発覚して状況は一変。騒動を避けるようにして彼が単身渡米したのは、一体何のためだったのか……。
「秋篠宮さまが望まれている『相応の対応』とは、いわゆる金銭トラブルの解決を指していると理解していますが、圭さんはこれまで文書コメントを出す(19年1月。解決済みと理解していたという内容)など、積極的に理解が得られるよう努めてきました。眞子さまとのご結婚に関しては別の話ですが、そちらも各方面に向けて努力しています。ただ、それを実際にオープンに発表するかどうか、現時点でお話しはできません」(同)
その中身が分からなくては、秋篠宮さまのご納得など望むべくもないのだが、
「私は圭さんの代理人で、その範囲でしか話せません。金銭トラブルにしても、お母様と先方の男性(元婚約者)との間のプライベートな問題で、彼の問題ではない。ただ、本人は見えない部分で頑張ってきましたし、今も続けています」(同)
と言うばかり。
おめでたい認識

一方で佳代さんとの金銭トラブルを抱えたままの元婚約者側に尋ねると、代理人の男性が、
「昨年の夏、上芝弁護士とは先方の事務所で2回お会いしました。2回目は元婚約者の男性も一緒で、『圭さんと眞子さまとの結婚を邪魔立てするつもりは一切なく、あくまで佳代さんと一度お話ししたい』と伝えました。私たちは先方にボールを投げたと理解しているのですが、その後は先方から何の音沙汰もない。だから動けないままなのです」
あるいは、話し合いを進めないことも小室さん流の“見えない努力”というわけか。上芝弁護士は、続けてこうも言うのだ。
「眞子さまとできる限り早くご結婚したいという圭さんの意思は変わりません。結婚するためには収入面も含め、さまざまな環境を整えなければならず、現在の勉学もまた、そこに繋がってくるわけです」
が、こうしたおめでたい小室さんの認識は、自身を取り巻く現実とは大いに乖離していると言わざるを得ない。というのも、
「この問題が起きてから一貫して、秋篠宮殿下は小室さんのトラブルへの取り組み方を注視なさっています」
とは、秋篠宮家の事情を知る関係者である。
「小室さんは“理解を得られるよう努める”と言いながら、事態はずっとガタガタしたままで、殿下が言われたような“国民から喜ばれる状況”には程遠い。小室さんからは依然、金銭問題についての報告も一切なく、殿下は疑念を持たれているご様子です。さらに殿下は、一番お話しになりたい眞子さまとも、日常会話はともかく、小室さんの話題についてはいまだに会話がない状態が続いているようなのです。つまり、眞子さまの“お心変わり”を待っておられるのではないかと拝察いたします」
「週刊新潮」2020年10月22日号 掲載

クリリンのことかぁ~~~っ!!! | 3時間前
代理人たてられるご身分か?
代理人たてたり進路決める前にやることあると思うよ。
返信75
12963
257
voi******* |3時間前
えっ?まだ自分探しをするんですか?
今も誰の金でできているのか分かっているんですか?
借金が踏み倒せるようになって
更に野望が膨らんでいるのですか?
彼女はそのような姿勢を何と思っているのでしょうか?
まさか応援している訳ではないですよね?
もうあれから6年が経っているんですよ?
455
8
mas***** |3時間前
本人同士の問題なら駆け落ちでもしたらいい。ただこれは皇族と小室家の婚姻である以上、借金を踏み倒そうとする不義理の家は、全く相応しくない。普通なら少しずつでも返して行こうとするのが道理だが、全く素知らぬ様子。こんな家系と皇族との婚姻はあり得ません。
432
7
ma***** |3時間前
職が定まらない、収入も未定
どうみても皇室の方との結婚なんて容認できる状況ではないよね。
437
6
jyo***** |3時間前
>圭さん代理人が進路に言及 「弁護士以外の仕事もありえる」
それでは何をしにロースクールに行ったの?
年の割に、自分自信でやりたいことがハッキリしていないように見えるよね。
そろそろフラフラするの終わらせないと。
402
8
y2_***** |2時間前
マジな話…売れてるYouTuberの方が仕事極めてて安定してるよww
弁護士立てましたー
米国行きましたー
大学行きましたー
弁護士資格(日本では無意味)とりましたー
結果
安定しませーんって…
じゃあ結婚生活も安定しないね。
今のご時世、男が専業主夫もありかもしれないけど、奥さんがキャリアウーマン限定だからね
300
5
sc |3時間前
弁護士とかデカい事言っておいて、結局はそんなレベルで仕事出来ないから怪しい肩書きの仕事でもするんだろうな。
ハイパーメディアクリエイター みたいな
335
8
dye***** |2時間前
どんな仕事であれ、これだけ多くの批判を浴びてしまったのだから、結婚は叶わなくとも、世間を見返す位の所を目指して欲しいです。
借金問題についても、この後オープンにしない旨の雰囲気出てますが、秋篠宮殿下に「相応の対応」とまで公に言わしめたのだから、伝える義務はあると思います。
235
8
nor***** |3時間前
何?
進路決める前にやることって、何?
↑破談報告しかないだろ?
365
10
oyt***** |3時間前
二兎追うものは?と諺ありますが、借金は時効で踏み倒し、眞子さまの持参金1億円もいただく。二兎共得る。って結末に終わるのかな?
212
7
hih***** |2時間前
皇室典範によれば皇族女子の場合は皇族の身分を離れれば誰の了承も要らないようだから二人さえ良ければということなんだろうけど、個人的には結婚一時金は税金なので、借金を返す返さないどちらにしてもまず相手と和解して金銭問題を解決してから結婚するか、結婚一時金を辞退して結婚するかのどちらかにしてほしいと思いますね。
136
11
もっと見る(65件)
コメントを書く
********* | 3時間前
小室さん、まずは借金をきちんと返しましょう。
母親が借りたのかもしれませんが、いわば連帯責任です。
返信56
11198
506
kmn***** |3時間前
もはや借金返しても不信感は拭えない。今こうしていい歳して自分でお金を稼がず勉強していることに疑問を感じる。
325
18
tama***** |3時間前
小室氏は秋篠宮様が借金問題について対処しなさいとおっしゃった事はスルーなんですかね。馬鹿にしていますよね。
越年となれば、普通の神経の持ち主なら自分はふさわしくないと察して身を引いてもよい筈。
小室氏には有り得ない話だけど。
190
6
dag***** |3時間前
まずは一生懸命働いてみる事から始めないとね。
217
2
高倉渡辺志村けん |2時間前
>やはり、納得する程の出自、経歴、風格がなく胡散臭さを感じるんだろうね。
いや、そんなのじゃないと思う。
出自がどうだろうと、中卒だろうと、貧乏だろうと、本人が真面目で一生懸命やっていれば世論はそこまで厳しくないと思う。
まともな奴なら、例え別れた母親の交際相手から金が出てるなら、何年かかってでも返します、になると思う。
法的には時効とかあるんだろうけど、人から金借りといて時効もクソもないだろ。
借りたもんは返せ。 借りてないと言うなら、常識的に何百万かのお金をもらいました、そんなことがあるかって言うの。
「お母さん◯◯君に500万もらった」
「何でそんな大金人からもらうの!さっさと返してきなさい!」
これが普通だろ。
それを親が率先してやってるんだからな。
そりゃ、子もそうなるよ。
190
17
T-note &¥/$ |3時間前
皆のコメント見てると相応しくないんだろうね。
やはり、納得する程の出自、経歴、風格がなく胡散臭さを感じるんだろうね。
特にお袋なんて宗教、占い、ホストに入れ込んでじゃないかって勘繰ってしまうよ。
そこで親戚に皇族がいるって、何かしら怪しい商売を始めたり、
借金がある上、それに群がる奴等が出て来るんだよな。
175
10
(・・・・・・) |3時間前
一生に、たった一度の超☆美味しい話。
何がなんでもモノにしてやるゾ!
この人、まさにこういう感じなんだろうな。
191
6
oyt***** |3時間前
小室さんは日本に帰ってきて弁護士始めたら需要はあると思います。借金問題でも返さず踏み倒しの方法を教えてくれそうだし、反社組織にとっても知名度や眞子さまの名前出して、広告塔になれるのでは?特に短期でお金を集めて破産する商売にはうってつけかも?
132
15
sak***** |2時間前
連帯責任というか、自身の大学進学費用に充てた+2人の借金問題に口を出していた(返さなくていいと認識している発言)のでもはや小室圭さん自身の問題にもなっていると思います。もう返済してもしなくても、皇族との結婚は祝福できませんが。
122
5
雨の日は何故か糞を回収しない飼い主が多い |2時間前
個人的には借金よりも、小室さんの母方の家系が凄く気になる。
天皇家と関わるのに、何故ここまできても明らかにされないんだろう。
ネットの噂だけど「寒」の可能性を指摘してるし。凄く心配です。
87
4
jei***** |2時間前
多くの人が勘違いしている。小室家の闇の本丸は金銭問題じゃない。マスコミが金銭問題に話をすり替えているだけだ。借金がどうのとか公費がどうのとか、そんなレベルの話ではなく、最早破談以外に選択肢はない。
116
11
もっと見る(46件)
コメントを書く
y47***** | 3時間前
婚約者の忖度利用して何の為の留学したんでしょう
そもそも、この人自身に信用が無いのに弁護士なんて出来ないとは思ってましたけど…
返信43
9169
201
moh***** |3時間前
本当に・・
これでやっとまともに働くかと思ったのですが・・
弁護士以外になるのなら、ここまでして留学しなくてもよかったのに。
確かにやってみて合わないと感じることはあるかもしれませんが、年齢や立場を考えると、この先やりたいことは、ご自分で稼いだお金でやってください。
236
4

otankonasu |3時間前
嫁をもらう立場なら働いて準備するべきなのに学校へ通ってる場合じゃない。
233
2
nak***** |2時間前
これは???ですね。何の為に留学したのかその目的さえもあいまいに思えてきました。ただでさえ借金問題で国民感情逆撫でしてるのにこれはハッキリだめでしょう。
153
1
agx***** |2時間前
背伸びしたとて何になる。
自分の実力は自分が知っている。
弁護士には、無理だと言う事だ。
134
1
uta***** |3時間前
他の学生に失礼だね
205
4
ma***** |2時間前
ほんと信用性ないね。
弁護士になって結婚するための留学でなかったのかと。
もう眞子さまとの結婚はやめて自由になればいいでしょう。
140
2
mar***** |1時間前
前に事務のアルバイト?してた法律事務所が留学資金出してる…って話じゃなかったっけ?ホントかどうかは別として。
日本に帰ってきて↑の法律事務所で働くのかと思ってたけど、まぁアメリカで弁護士資格取っても日本じゃ外資系企業相手くらいしか仕事なさそうだし、そもそもちゃんとした企業はすでに顧問弁護士いそうだし、無駄金っぽいよなぁ。年間1000万ですってよ、留学費用。
58
0
roc***** |3時間前
弁護士になるための留学じゃなかったのか?
あ!つまり試験が難しすぎるのかw
165
2
tri***** |2時間前
アメリカで弁護士資格とっても
日本ではなんの役に立たないから
よく分からないハクを付けに行っただけでしょ
一体何がしたいのだコイツは
112
1
pox***** |2時間前
弁護士にはならない?なれない。?
ながーいひーもーにはなれるかも。
135
2
もっと見る(33件)
コメントを書く
wqb***** | 3時間前
あれだけ大騒ぎしてロースクールに留学し、今さら「弁護士以外の職業もある」なんて、ほとんど詐欺師だわ。
返信49
7181
93
atdgnl |2時間前
結婚詐欺師とやり口が同じ。
この男、社長令嬢の元カノに親のクレジットカード使わせたりして元カノの親に別れさせられてるしね。
梅宮さんが、羽賀研二を稀代のワルと言っていたが、同じ匂いしかしない。
416
4
vps***** |3時間前
具体的に「弁護士以外の職業」が何であるかを提示して欲しい。
何時まで逃げ回っているつもりなのか?
国民の怒りと不信感は沸点に達している。
404
7
maj***** |3時間前
ほんと、筋金入りが証明されたって事ね
475
5
sil***** |2時間前
この人は、結局地道に働く気などないんだと思う。生粋のニート体質だから、お世話になった方に恩返しなどという思考回路も持ち合わせていない。
もし新卒で真面目に働いていたら、借金もそろそろ先が見えて来る頃で、それほど問題もなかったはず。
なる気もない弁護士資格を取るための渡米も、国費という他人のお金に依存していて全く成長もないのには呆れるばかり。
244
6
hey***** |2時間前
ニューヨークに住んでますが、コロナ前なら、ニューヨークで弁護士として働ける可能性もあったかもしれないけど、今や多くのアメリカ人でさえも失業している状態ですから、日本人で弁護士資格があっても即戦力じゃなきゃ厳しいでしょうね。かと言って日本でニューヨークの弁護士資格なんて役に立たないだろうし。
弁護士にならないなんてかっこつけた言い方してるけど、単に弁護士業に就く実力がないだけでしょう。弁護士業につけないかもしれないと分かって、言い訳してるだけの記事。
218
4
おだてぶたBOO |2時間前
法律を盾にして借金を踏み倒す
『借金踏み倒しヒモ王子』
これからもズルい人生を送られるんでしょうね。
176
5
sou***** |2時間前
だからハクだけつけてコネ就職、どっかの理事とか役員に。
250
5
rin***** |1時間前
留学費用も、警備代も、偉そうにいってる代理人弁護士の費用もぜーんぶ税金。
金返してから、言ってください。
偉そうにいうのはまずそれからでしょ。
153
4
yak***** |1時間前
日本人がアメリカで、ネイティブスピーカーのアメリカ人弁護士を差し置いて弁護士の仕事を取れるかと言うと難しいから、ニューヨーク州弁護士の資格は取れたということで箔を付けて日本で企業の法務部員として仕事するんじゃないかと予想してた。僕が以前勤めていた会社でも、法務部員でニューヨーク州弁護士資格持った人何人がいたからな。今、大企業では法務みたいな間接部門の仕事は人員過剰と目を付けられて減らしにかかってるから、その仕事に就くのは厳しくなってるけどな。
69
1
syk***** |1時間前
アメリカの弁護士資格なんて、日本にいても専門の学校(新宿のアビタスとか)でも十分取得可能だと指摘されてる方がいました。
留学は勉強や資格のためじゃなく、ただ海外で箔付けしたいだけなんですね。そして優秀だと吹聴する。某宮家のやりそうなことですね。
88
3
もっと見る(39件)
コメントを書く
hik***** | 3時間前
高い金を払わせてアメリカへ高飛びしてランク低いロースクール行って、さー何して働きましょう?ってことかな。
このアゴ男はお金を何だと思ってんだろう。
弁護士以外の仕事もありえるんじゃなくて弁護士の仕事に就くのは無理なんだろう。
そもそも社会から必要とされないと思うしなあ。
返信28
6645
117
jigzack |2時間前
要約すると、試験に受かる可能性が低くなって来たから受ける前に辞退しようとしてるってことか。
360
2
bru***** |2時間前
高いレベルのロースクールだよ。
気になるのは、そんなロースクールに、日本の将来のプリンスだって存分に強調して、特別待遇で通っているということ。
アメリカの大学は将来性とかレガシー(血筋的なもの)とか見るからね。
263
14
kyq***** |2時間前
日本では信用皆無
弁護士業は無理でしょ。
288
3
axa***** |1時間前
>高い金を払わせてアメリカへ高飛びしてランク低いロースクール行って、さー何して働きましょう?ってことかな。
以前にも、400万を払わせてアナウンススクール行って、さー何して働きましょう?だったし。
それとも、一応アナウンサーの採用試験は地方局も含めて全局受けて、落ちたのかな?
でもその後、宮様のご紹介で、デートしやすいようにメガバンクの丸の内本店勤務という異例の待遇にして頂いたのに、「これは僕がすべき仕事じゃない」とすぐに辞めてしまったのは、もったいなかったと思うよ。
163
1
wwwhi***** |3時間前
そうだったんですか。
優秀ってマスコミが騒いでいました。
えー。
187
5
9259 |2時間前
アメリカで資格取っても日本で弁護士にはなれないからな。単に日本に戻っても就ける仕事がないだけ。道路工事かタクシーくらいしかないんじゃない?どの会社もこんな面倒なやつ雇いたくないでしょ。
103
1
loje |1時間前
>道路工事かタクシーくらいしかないんじゃない?
多分 kさんは車の免許持ってません。
「ロースクール行く前に、自動車学校に行ったら?」と、前にいろんな人がコメントしてました、そういえば。
107
1
mil***** |14分前
80㌫も合格する弁護士資格。中堅レベルのフォーダム大学でそこそこの成績では?弁護士の仕事が出来るとは普通に考えても疑問ですよ。
米国では殆どの場合、就職に有利と考えて取るのが普通じゃあないの?
5
1
房総仮面 |24分前
道路工事やタクシーの運転手に叱られますよ!「あいつと一緒にするな」って。山谷暮らしなら知りませんが、山谷の人達も結構高学歴の人も居ますから。何処でも務まらないでしょ?おれおれ詐欺の出し手位かな・・・
10
0
m*n****** |3時間前
マスコミに出る弁護士の先生達はかなり優秀な人の集まりのロースクールって言ってたよ
85
26
もっと見る(18件)
コメントを書く
k | 3時間前
眞子さまもねぇ…。いい大人になられたのならわかると思うんだけどね。普通なら
返信29
6414
119
kam***** |3時間前
苦労してないから。
373
7
◯ |2時間前
分かってたら、こんなことになってないと思う。
274
5
@@@***** |3時間前
親の躾がねぇ……
308
13
yann**** |2時間前
親の教育。
269
12
aan***** |2時間前
就職しなくても、せめて親身になってくれるお友達でもいれば…。
182
3
匿名 |2時間前
彼と類友なのでしょう。
それか、国民の税金で生活していること知らないんじゃない?
168
5
sar***** |1時間前
結婚を前提に旅行とか散々お付き合いしちゃったから暴露本出すぞって脅されてるor何か弱みを握られている
など我々のそう想像を越えた事情があるのかも
って思えてきました。
41
0
nex***** |1時間前
「さま」とかもう付けなくてもいいよ別に…
82
3
松永久秀 |30分前
まあ皇族っていう身分からもう世間一般とかけ離れているので
普通という感覚が身につかないと思います
14
0
hvg***** |2時間前
だから支度金拒否して結婚しろって。後の事は誰も知らんがな。
86
5
もっと見る(19件)
コメントを書く
koc***** | 3時間前
全国民、小室との結婚に関しては反対というのが民意だと思います
内親王殿下も同様、皇族としてのお立場を理解された方がいい
皇族だからといって何やっても許されるわけではない
返信20
5719
127
cap***** |2時間前
皇族と完全に縁切ってくれたらいいんだけど、現実にはイギリスのヘンリー元王子みたいに親の資産からお金が流れる仕組みになっちゃうんだよなぁ。マジで勘弁して欲しい。
149
3
hek***** |2時間前
自分も結婚そのものについては特に反対しない。
ただ、皇室を出る以上は一般人として生きていく覚悟は必要。つまりなにかあっても親に泣きつくとか離婚して出戻りするとかはナシにして欲しい。特にお金関係ね。
この小室某とやらは今までの行動を見る限りではいずれ身を持ち崩す可能性が高い。
そうなった時にちゃんと責任を取れるなら好きにすれば良いよ。
87
8
匿名 |1時間前
税金が小室圭に流れなければいいと言う人がいるが、小室圭が皇族と親戚関係になる事が1番の問題。
98
3
yann**** |2時間前
身を引く常識もない。
193
4
ダメな子 |3時間前
同意
120
3
aka***** |2時間前
今まで色々許されてきちゃったから…。
102
2
てと |1時間前
別にこいつら結婚しても良いけど
税金だけはびた一文払うな
34
2
yosemite※※※ |59分前
税金使って好き放題をやめさえすれば、誰も何も言わない。
19
1
Turtle shell |59分前
借金返済で解決しない問題がある
そもそも親子の体質に疑問
反社、宗教等々の不穏な噂を消せない母親をどうやって切り離せる?
『息子が面倒を見てくれるので大船に乗った気で』と息子を当てにする母上
その母を否定できない小室氏
胡散臭い素性や体質を皇室に近付けるとは
想定される天皇の義息義兄にとは極まりない危険!
眞子宮家創設なら
悠仁様に継承者が無い場合には
【小室氏の血は敬宮様より継承順位が上で天皇】となる恐れ
それを許せるか!
結婚を進めるなら、もはや陰謀としか思えない
秋篠宮家の皆様
皇室は、差し替えの効く大統領や首相とは違う
権威でも権力でも無い、”責務”である
高い精神性あればこそ国民から敬愛を受ける
結婚相手選びが「プライバシーだから勝手」とはならないと思う
小室氏との結婚発表など祝福どころか国民として受け入れられない
31
1
nas***** |2時間前
全然ご結婚していただいて結構です。
8
125
もっと見る(10件)
コメントを書く
san***** | 3時間前
どうして返済に振れない、どうして頑なに拒否?
仮にあげると言われていたのが真実だとしても、血縁でもないし、縁の切れた他人の金なら払わないと気持ち悪くてその後の人生楽しくないだろう。。。と、一般人は思ったりするのだれれど
返信16
5143
85
zgg***** |3時間前
全部気持ちの問題ですよね。もしお金が無くても「申し訳ない」とか「がんばります」とかで少しずつ返していくなら、みんな応援したと思うんです。
「贈与だし」で「スルー」、「金無い」くせに「身の丈以上の生活」、「働かないで自分探し」などをしていて、傲慢さや冷徹さ、胡散臭さを感じる人を誰が応援するでしょうか。母親の周りの人が3人も自殺、こんなことも普通の家庭ではそうそう無いことだし、なんか怪しいものを感じます。
275
2
nmb***** |2時間前
小室家に対して皇室から借金問題のことを解決するように言われていたから延期したんだろうと思っている。アメリカのロースクールに行くのにも普通に考えて費用は掛かると思う。俺だったら、ロースクールに行く費用を返済に当てて、できるだけ返済して、相手に誠意を感じさせることで、皇室に認めて貰えるように精一杯努力する。日本の大学行ってアルバイトしながら苦学している姿が報道されたら国民感情も変わると思うのやけど、実際は借金の事実さえ認めず何ら解決していないように報道されている。俺がまこさまの親なら結婚は認めない。皇室じゃなくても我が子の結婚相手が小室さんなら結婚は認めない。
122
1
aiw***** |3時間前
全て同感です。
259
3
mon***** |3時間前
働きたくない。
稼いだ金は自分のもの。
いや〜卑しいよね。
245
4
kur***** |55分前
身を固める決意をしているのでしたら、定職に就いて少しづつでも借金返済するのが先ですよね。
こんな人弁護士以前に他の職種も無理では??
31
0
dog***** |59分前
そもそも、付き合ってるだけの状態で、お金を無心してくるのは
後々、色んな災難が降ってくる人だと思う
34
0
nbz***** |1時間前
ただの金ヅルだと思ってた元婚約者さんが歯向かったことが許せないんじゃないですか
絶対返してやらねー!みたいな
56
1
rak***** |8分前
何と言うか、結婚詐欺師は 結婚すると言って
甘い言葉を連発して、先延ばしして お金を相手から奪うんだよ。
まさに その例に ピッタリじゃないのか。
3
0
yuu***** |1時間前
まー今更「借金返します!」って言われても
『じゃあ今まで何やってだんだコイツ』になるんだよなw
時すでに遅し。もう何やっても信用するに値しない。
39
0
atdgnl |2時間前
>「他の仕事もありうる」
既に詐欺師という仕事を代々しています。
初代 佳代
二代目 圭
親の代から詐欺師。
93
2
もっと見る(6件)
コメントを書く
vps***** | 3時間前
とりあえずは縁談破棄にてお願いします。
これ程国民から祝福されない皇族の縁談などあり得ない。
どうしてもと言うなら一度関係者全員が記者会見を開いて一切を包み隠さず話して頂きたい。
返信11
4710
118
rak***** |1時間前
代理人弁護士に支払う報酬はどこから出ている。
まさか 国庫から出ているのか。
そうとしか 考えられん。
49
0
God***** |53分前
昔、辰兄が言っていた
「稀代のワル」って言葉を思い出した。
23
0
宗教は嫌いだ |12分前
安部前首相の祖父岸信介首相と統一教会はズブズブの関係だ
12
0
<(^o^)>┌┛’ |56分前
小室氏にかかった留学費用、警護費用、代理人費用を宮内庁は発表してください。