中国、生物安全法を施行へ 感染症対策強化、問われる実効性
10/18(日) 5:23配信
795
共同通信
中国の国旗(ロイター=共同)
【北京共同】中国政府は18日、国営通信の新華社を通じ、感染症の流行や生物テロを阻止するための生物安全法を来年4月15日に施行すると発表した。新型コロナウイルス感染症のような深刻な疫病の発生に素早く対処するよう定めたが、実効性が問われそうだ。
今月17日に終了した全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会の会議で可決した。国が感染症などの報告システムを整備。医療機関などは感染症や原因不明の集団的な病気が見つかった場合はすぐに報告し、いかなる組織や個人も情報隠しをしてはならないと定めた。感染源は国が調査して判断する。
nsu***** | 10時間前
医療関係者に報告させるのは当たり前なのだが問題は中国が調査して報告するか否か
わざわざこんな法律を作るのだから、今回のコロナは政府が隠ぺいしてもいいんだよ、にはならない。
日本も独自にコウモリやサルを食べる習慣のある国からの入国は厳格すること
その他、ウイルスが宿りやすい食品の飼育・調理に対して今まで以上に厳罰化が望ましいのではないでしようか。
せっかく島国なのですからインフルエンザを含めたウイルスの世界の蔓延状況をWHOだけに頼ることなく独自にデータを集積し入国の際の基準を設けるようにしていただきたい。
また日本国内のウイルスに対しても同様であり国外に出さない法制化も必要なのではないでしょうか。
返信39
4457
378
tam***** |9時間前
日本がどうことか、この法律を
論じる前に、中国は、武漢にある
二か所のウイルス研究所への、
国際査察を認めるべきだった。
それがなかった以上、後は何も
論ずる意味はありません。
ただのプロパガンダ(誤魔化し)と
見るべきでしょう。
63
9
kk3***** |8時間前
国民に対しては、まず日本がしっかりするべきですね。日本のためにある国は、ありません。その国の事情、程度でいろんなことが起こるでしょう。
日本はプロの防疫組織を作って事前対応しておく必要があります。もっと恐ろしい感染症が近い内に発生する可能性は高いと思います。
官邸主導は、基本、素人の対応です。何かが起こってから民意を問う、では、もう遅すぎるのです。政治家の人気取りの舞台ではありません。
繰り返しますが、防疫とはプロの仕事なのです。事前対応なのです。他のアジア諸国と比べて、日本にはその人材はいないのでしょうか、組織は無いのでしょうか。
政治の仕事とは、そういったシステムを作り出すことです。属人性に期待するのはやめましょう。
9
4
soq***** |1時間前
今回のコロナウィルスに関しては、「市場から」などと言われていたが実際には「中国の研究所から」だった事が「アメリカへ亡命した当該施設の中国研究員」から分かっている。
つまり、今回のコロナを意識しての法整備というのは「話のすり替え」であり、実際は「事の本質から目を逸らさせる目的」にあるといえる。
というか、中国政府の「公式見解」は「米軍が武漢に持ち込んだ」はずですよね?
「感染源である食糧」とやらは感染源ではなく、「工作の結果」という事になるわけで、「公式見解」と今回の法整備の意味がかみ合わなくなりますよね?
そんな事よりも、「中国国内に米軍を入れない」方向に警戒を高めた方がいいのでは?(笑)
結局、今回中国共産党のやった愚行の隠蔽、という事なわけです。
いずれにせよ、習政権のこれまでの言動と照らし合わせると、あまりに支離滅裂に過ぎるのですよ。
2
1
kuri***** |8時間前
>医療機関などは感染症や原因不明の集団的な病気が見つかった場合はすぐに報告し、いかなる組織や個人も情報隠しをしてはならないと定めた。感染源は国が調査して判断する
↑これが問題なのでしょ。コロナも中国の国は調査して判断していたけど、そこで隠蔽されて情報が出てこないから世界に拡大しちゃったのでしょ。国家自体は知られるずっと前から調査してたよね。国自体も情報隠しをしないで早急に世界に情報を伝えることがコロナでの中国の課題だったのに偉そうに法を出して、また国家による情報隠しを法が後押ししただけ。
当然、判っていてやってるわけだからSARS、コロナに続いて第三のウイルスが中国発祥で出てきてもまた隠蔽することを念頭に置いてるでしょ。恣意的にやってるしか思えないなぁ。コロナで世界を落としてマスクや防護着などで稼げることが判って繰り返そうとしてるのでは?
8
4
ヤフコメは嫌いです。 |9時間前
日本の危機管理を上げるのは当然だけど、
日本が中国共産党みたいになる必要は全くもってない。
中国の責任は日本の責任ではない。
それより日本も中国への賠償請求に加わるべき。
中国のやりたい放題を許してはいけない。
62
18
くにさん |9時間前
常識を非常識に、非常識を常識にする国。
この国のデータに信頼できるものはゼロ。
法律が一夜で成立する国です。
実行が問われる云々なんて、誰も問いません。
まともな国に生まれ変わるには、格差社会に生きる一般市民が立ち上がるしかない。
中国の平均年収45万円、6億人は18万円でしかない途上国だと李克強氏が実態をコメントしている。、
25
9
ロートル |8時間前
今回も報告は有ったのでは?
その人達のその後とその情報にへの対応が問題であって、法律有無の問題ではないと思う。
正直者がバカを見る事には変わらない様な気がする。
9
2
agj***** |8時間前
嘘600くらいの法律やろ。言わば見せ拳。国自体が怪しいからな。正しく機能する法律か疑問。
要は、コロナで経済も国家の信頼もガタ落ちやし。トランプが再選したら経済制裁も決定てきやし。司法・経済・選挙の多方面同時作戦やろ。
アメリカ大統領選挙では、中国共産党寄りと噂のグレタまで参上しはった。
裏金工作あらゆる手で自国の存続を求める。
9
2
gho** |8時間前
専権事項にすると言うより
管理下において意のままに操りたいのだと思うね
薬も出来るが兵器にも転用可能だから
オープンにして世界で情報を共有するのが正しい在り方
こんな囲い込みをするならコロナ駆逐はいっそう先になる
行き過ぎた自国主義はグローバル社会を拒絶するのと同じだ
3
1
s30***** |7時間前
非核三原則
と同等に
ウイルスなどの生物兵器
という概念で捉え
現代に合ったものの法整備
これは行えるように
政府は動くべきですね
3
2
もっと見る(29件)
コメントを書く
Operation Warp Speed | 10時間前
何故その法律を作ろうと思ったか?それに尽きる
更に追加すべきは、新型ウイルスを『なにも知らない港湾労働者や留学生に感染させて』他国に出入りさせる事を禁止 また青島クラスター疑いと言って、以前から『国慶節に青島行くな』と流行していたのに、突然5日間で1000万人PCR検査をして、190億円回収するの禁止 青島胸部病院のCT共用でクラスターとは予想通りだが、いきなり病院長や青島CDC局長を口封じの為にいきなり解雇するの禁止
結局青島港湾労働者2人まで突き止めたのに、その先の船や軍艦を調べずに、彼らが運んでいた『タラの箱の外装』に『世界初で活性ウイルスを見つけた』とか、やっぱりあり得ない『他国からの侵入』をイメージさせるのも禁止
どうみても青島港の人間かネズミに感染が蔓延しているのだろう?
それとどさくさに紛れて鐘南山が変な漢方を宣伝して株価操作するの禁止
返信20
2676
346
ANN&JNN系列は日本にはいらない |9時間前
食難についても
数ヶ月の食糧を備蓄せよ!と
中国内では出ている
いよいよ
日本も真剣に考えないと手遅れだ
中国にある邦人企業も
1か月内に企業が乗っ取られるぞ
最悪
国防動員法が発令されたら
日本人は弾圧どころか
ウイグルやチベットのように
在日から弾圧だけでは終わらなくなる
今はアメリカに向けてだとしても
共産党のやることは
1日で法案が出来てしまい
軍事国家であることを
甘く見てはいけない
102
8
通りすがりの鼬 |10時間前
シンプル陰謀論
・医療機関などは感染症や原因不明の集団的な病気が見つかった場合はすぐに報告し、いかなる組織や個人も情報隠しをしてはならない
→
国民の隠し事は感染症対策の名目の下に許さない
・感染源は国が調査して判断する
→
誰が悪いか、どこに責任があるかは国が決める=国の都合で自由に悪を決定可能
おまけ
「国際社会に対して」隠さないとは言ってない
以上です。
勿論、その辺に関して細かい決まりがあるなら別になりますが。
77
4
hito******* |8時間前
情報を隠してはいけないからYouTubeで公表したら、100%拘束。更生教育。
結局、他には漏らさず中共政権に報告しろ、あとはこちらが考える、ってのが法整備の目的でしょ。
46
5
N6asqLe4 |7時間前
青島は国慶節前に50人くらいクラスターが発生しているらしいと聞いていた。
つい最近5人くらいの無症状感染者が見つかったが、その5人の感染ルートを確認するとどうやら海外からの感染とは無関係の国内感染ルートと判明して国内感染はヤバイと慌てて青島900万人PCR検査になってるらしい?とか聞いた。
12
0
edo***** |8時間前
そもそもコロナなどを研究していた武漢の生物研究所を爆破させたりすることをしてはいけません。世界から叩かれて法整備しているだけで中身がない。形だけですね。
49
8
plj***** |9時間前
さすがの中国政府も今回は肝を冷やしたのではないですかね。
一回こういう事があると、それを装った工作活動やテロを行って、ダメージを与えながら国際的に孤立させていく、とか色々対立勢力の手口は想定が出来るわけだから、やってやりすぎはないはずですからね。
今回も他国のテロを疑っているのなら、自慢の監視カメラや情報管理体制が機能していなかったわけですからね。
12
16
路傍の石 |1時間前
中国が隠す。さらに日中記者交換協定により二重で隠蔽されてしまう。この協定は無意味だろ?
0
0
5&(7#pX^o72Jq'3 |8時間前
武漢の研究所から流出したと言ってるようなものだな?
56
7
czd***** |8時間前
何が起きても何を知っても政府より先に行動を起こすなよ!
20
2
cjm***** |7時間前
医療関係者に報告させるのは当たり前
16
1
もっと見る(10件)
コメントを書く
nor***** | 10時間前
国に報告するのは良いが、それが第三国に知らされるかは別問題ですね。
コロナウィルスをトランプは中国ウィルスと呼んでいますが、まずコロナの中国での発生過程を精査するところから始めるべきではないでしょうか。
返信13
1488
112
sonid***** | 10時間前
いかなる個人も組織も情報を隠してはならない。
発生源は国が調査して判断する。
情報を、隠したのは国家じゃないか。
発生源の調査を任せられる国ではない。
そもそもこんなの自作自演だし、BSL4の施設を持つ国なのに、決めていなかったこと自体が問題だ。
それで今回の新型コロナの発生源の調査と判断は?
アメリカが持ってきたと罪を被せたり中国で発生したのではない。不名誉な地名をウイルスの名前にするな。など判断してのですか。
返信2
484
22
sal***** |8時間前
個人も組織も隠そうとしません。隠すのはあんたらでしょ。わろたわ。言ったもんがちとはこのこと。
16
1
mom***** |7時間前
言葉の真相って難しいよね。
0
0
コメントを書く
トレンドル・太郎 | 9時間前
サーズのときにやっとけよっ!だよね
今回の法令は海外の批判をかわすもの。実際にはコロナ発生のあとも奥地では平然と野生動物は食べている。問題は貧困。赤ちゃんの誘拐も年間一万件は農村部の労働力のためで政府も本気で取り締まっていない。
世界一の経済大国といいながら地域格差が大きい。根本的には何も解決しないし、五年以内に又中国からの感染の発生も言われている。もっとも早く武漢発生を世界に告げて水際対策で感染を最少に抑えたのが台湾だったのは皮肉!その台湾を国際会議に呼ばない会議は中国寄りだね。やはり。
返信2
363
21
aqu***** | 10時間前
隠ぺいの大きな受け皿を作っただけですね。そもそも個人や機関がそのまま発表すると拘束されたり処罰対象になったりしている現状があるのに政府が情報集約して隠ぺいするためにその法律を作っただけだと思う。
返信2
330
12
kk3***** |8時間前
日本は防疫については、事前対応できるような専門の組織が必要です。起こってからでは遅いんですね。素人崩れの官邸主導が、何か起こってからオタオタやってるようでは、もっと怖い病気が来たらどうするんでしょうか。
これは、防疫だけではないかもしれませんが。日本のためにある国はないんですね。まず日本がしっかりしないといけないと思います、日本国民対しては。
0
0
ぬるぽ |5時間前
1989年当時BCLが趣味で外国の中波短波をよく聞いていた。北京放送もその中の1放送局だったが、6月4日、この日の放送が突然全くなされず、中国で何かあったなと感じたがそれがかの忌まわしい天安門事件発生日だったのである。現状をありのままに伝えるべき国営放送が中共の命令で一切の報道を取りやめ、隠蔽してしまったのだ。これが彼の国の体質である。上に立つ人間が腐っているのに素直に国民が言うことを聞くわけがない。必然的に恐怖政治で弾圧し盲従させるしかないのだ。哀れなもんだ。
2
0
コメントを書く
ロドリゲスの極み | 10時間前
中国に限ったことではないが(中国は露骨で分かりやすいけど)、新型コロナを契機に国が人々の行動を制限したり、プライバシーを国に差出す強制力を強化していることが問題。
反政府活動を制限する口実にしている国もある。
コロナのドサクサで一度通った法案は、コロナ以降でも国が手放すとは思えないので、国家が国民の行動を監視し制限を得る法案に注意すべき。
返信1
229
15
ohv***** | 10時間前
一党独裁国家が考える安全は、一党独裁を優先させる事。
日本もこの傾向が強くなりつつあるが、大量虐殺を法の正義として
施行できる隣の国は恐ろしい。
返信1
256
28
kon***** | 10時間前
こういうものは技術が確立されてから立法化するのが通例ではないのか?
立法化することであたかも技術は確立されたかのような錯覚を与える。
国際社会向けのフェイク立法じゃないのか?
返信0
180
12
写楽斎 | 9時間前
着々と手を打ってますな、習政権は。何と言ってもいまだに世界中の政府が難渋している新型コロナをとっくに抑え込んだのだから。経済も世界で唯一成長軌道に入っている。
日本で開発されたアビガン(富山化学製)を中国でも製造していたので徹底して感染者に投与した効果が顕著だったらしい。そのアビガンが母国では未だに承認されていないと聞く。レムデシベルを勧めるアメリカが許さないとも。また、日本製のPCR自動検査機が世界で大活躍しておりフランス政府から感謝状も貰っているが日本ではウワサも聞かない。日本では誰がアビガンも自動検査機も使わせないのか?亡国の行為としか言いようがない。
返信0
10/18(日) 5:23配信
795
共同通信
中国の国旗(ロイター=共同)
【北京共同】中国政府は18日、国営通信の新華社を通じ、感染症の流行や生物テロを阻止するための生物安全法を来年4月15日に施行すると発表した。新型コロナウイルス感染症のような深刻な疫病の発生に素早く対処するよう定めたが、実効性が問われそうだ。
今月17日に終了した全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会の会議で可決した。国が感染症などの報告システムを整備。医療機関などは感染症や原因不明の集団的な病気が見つかった場合はすぐに報告し、いかなる組織や個人も情報隠しをしてはならないと定めた。感染源は国が調査して判断する。
nsu***** | 10時間前
医療関係者に報告させるのは当たり前なのだが問題は中国が調査して報告するか否か
わざわざこんな法律を作るのだから、今回のコロナは政府が隠ぺいしてもいいんだよ、にはならない。
日本も独自にコウモリやサルを食べる習慣のある国からの入国は厳格すること
その他、ウイルスが宿りやすい食品の飼育・調理に対して今まで以上に厳罰化が望ましいのではないでしようか。
せっかく島国なのですからインフルエンザを含めたウイルスの世界の蔓延状況をWHOだけに頼ることなく独自にデータを集積し入国の際の基準を設けるようにしていただきたい。
また日本国内のウイルスに対しても同様であり国外に出さない法制化も必要なのではないでしょうか。
返信39
4457
378
tam***** |9時間前
日本がどうことか、この法律を
論じる前に、中国は、武漢にある
二か所のウイルス研究所への、
国際査察を認めるべきだった。
それがなかった以上、後は何も
論ずる意味はありません。
ただのプロパガンダ(誤魔化し)と
見るべきでしょう。
63
9
kk3***** |8時間前
国民に対しては、まず日本がしっかりするべきですね。日本のためにある国は、ありません。その国の事情、程度でいろんなことが起こるでしょう。
日本はプロの防疫組織を作って事前対応しておく必要があります。もっと恐ろしい感染症が近い内に発生する可能性は高いと思います。
官邸主導は、基本、素人の対応です。何かが起こってから民意を問う、では、もう遅すぎるのです。政治家の人気取りの舞台ではありません。
繰り返しますが、防疫とはプロの仕事なのです。事前対応なのです。他のアジア諸国と比べて、日本にはその人材はいないのでしょうか、組織は無いのでしょうか。
政治の仕事とは、そういったシステムを作り出すことです。属人性に期待するのはやめましょう。
9
4
soq***** |1時間前
今回のコロナウィルスに関しては、「市場から」などと言われていたが実際には「中国の研究所から」だった事が「アメリカへ亡命した当該施設の中国研究員」から分かっている。
つまり、今回のコロナを意識しての法整備というのは「話のすり替え」であり、実際は「事の本質から目を逸らさせる目的」にあるといえる。
というか、中国政府の「公式見解」は「米軍が武漢に持ち込んだ」はずですよね?
「感染源である食糧」とやらは感染源ではなく、「工作の結果」という事になるわけで、「公式見解」と今回の法整備の意味がかみ合わなくなりますよね?
そんな事よりも、「中国国内に米軍を入れない」方向に警戒を高めた方がいいのでは?(笑)
結局、今回中国共産党のやった愚行の隠蔽、という事なわけです。
いずれにせよ、習政権のこれまでの言動と照らし合わせると、あまりに支離滅裂に過ぎるのですよ。
2
1
kuri***** |8時間前
>医療機関などは感染症や原因不明の集団的な病気が見つかった場合はすぐに報告し、いかなる組織や個人も情報隠しをしてはならないと定めた。感染源は国が調査して判断する
↑これが問題なのでしょ。コロナも中国の国は調査して判断していたけど、そこで隠蔽されて情報が出てこないから世界に拡大しちゃったのでしょ。国家自体は知られるずっと前から調査してたよね。国自体も情報隠しをしないで早急に世界に情報を伝えることがコロナでの中国の課題だったのに偉そうに法を出して、また国家による情報隠しを法が後押ししただけ。
当然、判っていてやってるわけだからSARS、コロナに続いて第三のウイルスが中国発祥で出てきてもまた隠蔽することを念頭に置いてるでしょ。恣意的にやってるしか思えないなぁ。コロナで世界を落としてマスクや防護着などで稼げることが判って繰り返そうとしてるのでは?
8
4
ヤフコメは嫌いです。 |9時間前
日本の危機管理を上げるのは当然だけど、
日本が中国共産党みたいになる必要は全くもってない。
中国の責任は日本の責任ではない。
それより日本も中国への賠償請求に加わるべき。
中国のやりたい放題を許してはいけない。
62
18
くにさん |9時間前
常識を非常識に、非常識を常識にする国。
この国のデータに信頼できるものはゼロ。
法律が一夜で成立する国です。
実行が問われる云々なんて、誰も問いません。
まともな国に生まれ変わるには、格差社会に生きる一般市民が立ち上がるしかない。
中国の平均年収45万円、6億人は18万円でしかない途上国だと李克強氏が実態をコメントしている。、
25
9
ロートル |8時間前
今回も報告は有ったのでは?
その人達のその後とその情報にへの対応が問題であって、法律有無の問題ではないと思う。
正直者がバカを見る事には変わらない様な気がする。
9
2
agj***** |8時間前
嘘600くらいの法律やろ。言わば見せ拳。国自体が怪しいからな。正しく機能する法律か疑問。
要は、コロナで経済も国家の信頼もガタ落ちやし。トランプが再選したら経済制裁も決定てきやし。司法・経済・選挙の多方面同時作戦やろ。
アメリカ大統領選挙では、中国共産党寄りと噂のグレタまで参上しはった。
裏金工作あらゆる手で自国の存続を求める。
9
2
gho** |8時間前
専権事項にすると言うより
管理下において意のままに操りたいのだと思うね
薬も出来るが兵器にも転用可能だから
オープンにして世界で情報を共有するのが正しい在り方
こんな囲い込みをするならコロナ駆逐はいっそう先になる
行き過ぎた自国主義はグローバル社会を拒絶するのと同じだ
3
1
s30***** |7時間前
非核三原則
と同等に
ウイルスなどの生物兵器
という概念で捉え
現代に合ったものの法整備
これは行えるように
政府は動くべきですね
3
2
もっと見る(29件)
コメントを書く
Operation Warp Speed | 10時間前
何故その法律を作ろうと思ったか?それに尽きる
更に追加すべきは、新型ウイルスを『なにも知らない港湾労働者や留学生に感染させて』他国に出入りさせる事を禁止 また青島クラスター疑いと言って、以前から『国慶節に青島行くな』と流行していたのに、突然5日間で1000万人PCR検査をして、190億円回収するの禁止 青島胸部病院のCT共用でクラスターとは予想通りだが、いきなり病院長や青島CDC局長を口封じの為にいきなり解雇するの禁止
結局青島港湾労働者2人まで突き止めたのに、その先の船や軍艦を調べずに、彼らが運んでいた『タラの箱の外装』に『世界初で活性ウイルスを見つけた』とか、やっぱりあり得ない『他国からの侵入』をイメージさせるのも禁止
どうみても青島港の人間かネズミに感染が蔓延しているのだろう?
それとどさくさに紛れて鐘南山が変な漢方を宣伝して株価操作するの禁止
返信20
2676
346
ANN&JNN系列は日本にはいらない |9時間前
食難についても
数ヶ月の食糧を備蓄せよ!と
中国内では出ている
いよいよ
日本も真剣に考えないと手遅れだ
中国にある邦人企業も
1か月内に企業が乗っ取られるぞ
最悪
国防動員法が発令されたら
日本人は弾圧どころか
ウイグルやチベットのように
在日から弾圧だけでは終わらなくなる
今はアメリカに向けてだとしても
共産党のやることは
1日で法案が出来てしまい
軍事国家であることを
甘く見てはいけない
102
8
通りすがりの鼬 |10時間前
シンプル陰謀論
・医療機関などは感染症や原因不明の集団的な病気が見つかった場合はすぐに報告し、いかなる組織や個人も情報隠しをしてはならない
→
国民の隠し事は感染症対策の名目の下に許さない
・感染源は国が調査して判断する
→
誰が悪いか、どこに責任があるかは国が決める=国の都合で自由に悪を決定可能
おまけ
「国際社会に対して」隠さないとは言ってない
以上です。
勿論、その辺に関して細かい決まりがあるなら別になりますが。
77
4
hito******* |8時間前
情報を隠してはいけないからYouTubeで公表したら、100%拘束。更生教育。
結局、他には漏らさず中共政権に報告しろ、あとはこちらが考える、ってのが法整備の目的でしょ。
46
5
N6asqLe4 |7時間前
青島は国慶節前に50人くらいクラスターが発生しているらしいと聞いていた。
つい最近5人くらいの無症状感染者が見つかったが、その5人の感染ルートを確認するとどうやら海外からの感染とは無関係の国内感染ルートと判明して国内感染はヤバイと慌てて青島900万人PCR検査になってるらしい?とか聞いた。
12
0
edo***** |8時間前
そもそもコロナなどを研究していた武漢の生物研究所を爆破させたりすることをしてはいけません。世界から叩かれて法整備しているだけで中身がない。形だけですね。
49
8
plj***** |9時間前
さすがの中国政府も今回は肝を冷やしたのではないですかね。
一回こういう事があると、それを装った工作活動やテロを行って、ダメージを与えながら国際的に孤立させていく、とか色々対立勢力の手口は想定が出来るわけだから、やってやりすぎはないはずですからね。
今回も他国のテロを疑っているのなら、自慢の監視カメラや情報管理体制が機能していなかったわけですからね。
12
16
路傍の石 |1時間前
中国が隠す。さらに日中記者交換協定により二重で隠蔽されてしまう。この協定は無意味だろ?
0
0
5&(7#pX^o72Jq'3 |8時間前
武漢の研究所から流出したと言ってるようなものだな?
56
7
czd***** |8時間前
何が起きても何を知っても政府より先に行動を起こすなよ!
20
2
cjm***** |7時間前
医療関係者に報告させるのは当たり前
16
1
もっと見る(10件)
コメントを書く
nor***** | 10時間前
国に報告するのは良いが、それが第三国に知らされるかは別問題ですね。
コロナウィルスをトランプは中国ウィルスと呼んでいますが、まずコロナの中国での発生過程を精査するところから始めるべきではないでしょうか。
返信13
1488
112
sonid***** | 10時間前
いかなる個人も組織も情報を隠してはならない。
発生源は国が調査して判断する。
情報を、隠したのは国家じゃないか。
発生源の調査を任せられる国ではない。
そもそもこんなの自作自演だし、BSL4の施設を持つ国なのに、決めていなかったこと自体が問題だ。
それで今回の新型コロナの発生源の調査と判断は?
アメリカが持ってきたと罪を被せたり中国で発生したのではない。不名誉な地名をウイルスの名前にするな。など判断してのですか。
返信2
484
22
sal***** |8時間前
個人も組織も隠そうとしません。隠すのはあんたらでしょ。わろたわ。言ったもんがちとはこのこと。
16
1
mom***** |7時間前
言葉の真相って難しいよね。
0
0
コメントを書く
トレンドル・太郎 | 9時間前
サーズのときにやっとけよっ!だよね
今回の法令は海外の批判をかわすもの。実際にはコロナ発生のあとも奥地では平然と野生動物は食べている。問題は貧困。赤ちゃんの誘拐も年間一万件は農村部の労働力のためで政府も本気で取り締まっていない。
世界一の経済大国といいながら地域格差が大きい。根本的には何も解決しないし、五年以内に又中国からの感染の発生も言われている。もっとも早く武漢発生を世界に告げて水際対策で感染を最少に抑えたのが台湾だったのは皮肉!その台湾を国際会議に呼ばない会議は中国寄りだね。やはり。
返信2
363
21
aqu***** | 10時間前
隠ぺいの大きな受け皿を作っただけですね。そもそも個人や機関がそのまま発表すると拘束されたり処罰対象になったりしている現状があるのに政府が情報集約して隠ぺいするためにその法律を作っただけだと思う。
返信2
330
12
kk3***** |8時間前
日本は防疫については、事前対応できるような専門の組織が必要です。起こってからでは遅いんですね。素人崩れの官邸主導が、何か起こってからオタオタやってるようでは、もっと怖い病気が来たらどうするんでしょうか。
これは、防疫だけではないかもしれませんが。日本のためにある国はないんですね。まず日本がしっかりしないといけないと思います、日本国民対しては。
0
0
ぬるぽ |5時間前
1989年当時BCLが趣味で外国の中波短波をよく聞いていた。北京放送もその中の1放送局だったが、6月4日、この日の放送が突然全くなされず、中国で何かあったなと感じたがそれがかの忌まわしい天安門事件発生日だったのである。現状をありのままに伝えるべき国営放送が中共の命令で一切の報道を取りやめ、隠蔽してしまったのだ。これが彼の国の体質である。上に立つ人間が腐っているのに素直に国民が言うことを聞くわけがない。必然的に恐怖政治で弾圧し盲従させるしかないのだ。哀れなもんだ。
2
0
コメントを書く
ロドリゲスの極み | 10時間前
中国に限ったことではないが(中国は露骨で分かりやすいけど)、新型コロナを契機に国が人々の行動を制限したり、プライバシーを国に差出す強制力を強化していることが問題。
反政府活動を制限する口実にしている国もある。
コロナのドサクサで一度通った法案は、コロナ以降でも国が手放すとは思えないので、国家が国民の行動を監視し制限を得る法案に注意すべき。
返信1
229
15
ohv***** | 10時間前
一党独裁国家が考える安全は、一党独裁を優先させる事。
日本もこの傾向が強くなりつつあるが、大量虐殺を法の正義として
施行できる隣の国は恐ろしい。
返信1
256
28
kon***** | 10時間前
こういうものは技術が確立されてから立法化するのが通例ではないのか?
立法化することであたかも技術は確立されたかのような錯覚を与える。
国際社会向けのフェイク立法じゃないのか?
返信0
180
12
写楽斎 | 9時間前
着々と手を打ってますな、習政権は。何と言ってもいまだに世界中の政府が難渋している新型コロナをとっくに抑え込んだのだから。経済も世界で唯一成長軌道に入っている。
日本で開発されたアビガン(富山化学製)を中国でも製造していたので徹底して感染者に投与した効果が顕著だったらしい。そのアビガンが母国では未だに承認されていないと聞く。レムデシベルを勧めるアメリカが許さないとも。また、日本製のPCR自動検査機が世界で大活躍しておりフランス政府から感謝状も貰っているが日本ではウワサも聞かない。日本では誰がアビガンも自動検査機も使わせないのか?亡国の行為としか言いようがない。
返信0