道路にロープ、バイク転倒 女性重傷、大阪・寝屋川の市道

2019年04月29日 | 事件

アメリカのバイカーが<<エイプハンガーハンドル>>を付けるのは、元々、この事件のようなバイカーを狙った事件が多発したためだ。

上半身を狙いワイヤーを張るので<<ハンドルを頭辺りまで高くしてワイヤーを切るのだ>>防御策から出たハンドルだが、現代では、格好つけるためになっている、





道路にロープ、バイク転倒 女性重傷、大阪・寝屋川の市道

4/29(月) 8:07配信

共同通信

 29日午前2時半ごろ、大阪府寝屋川市成田南町の市道で、同市の新聞配達アルバイトの女性(77)がミニバイクで転倒し、左脚などを骨折する重傷を負った。幅約6.7メートルの道路にナイロン製のロープが張られており、引っ掛かったとみられる。寝屋川署は悪質ないたずらとみて、殺人未遂容疑などで捜査している。

 署によると、ロープはスーパーの駐車場敷地内にある鉄製ポールから道路の向かい側にある理髪店のサインポールを折り返し、再び元の鉄製ポールに結び付けてあった。スーパーの営業時間外に駐車場の出入りを規制するために使用されていたものとみられる。

 女性は出勤途中だった。




nek***** | 4時間前

これは完全に殺人未遂だから厳重な捜査と摘発を望みたいね。

11541 219

返信107
run***** | 4時間前

この様な行為は厳罰に処すべきですね。防犯カメラ等を駆逐して絶対犯人を検挙を願います。又、報道の事実だけを伝えるのではなく、この様な犯罪を犯した時には、検挙された時には、今後の人生に重大な影響がある旨を伝えるべきと思料します。

7482 307

返信42
tul***** | 4時間前

深夜の暗いところにないと思っているものがあったら、かなりの衝撃で跳ね返って命を落とすことが十分に考えられる。被害者の方がけがであったとしても殺人罪に限りなく近い気がした。

6688 144

返信21
ami | 4時間前

>寝屋川署は悪質ないたずらとみて、殺人未遂容疑などで捜査している。

事件報道でよく使われるフレーズだけどなんかしっくりこない。
「悪質な」を冠するとはいえ、殺人未遂事件を「いたずら」と表現すべきではないと思う。あくまでも人を殺そうとした犯罪なのだから。

1404 22

返信22
ZARD_2015 | 4時間前

昔、葛飾区の水元公園で同じ事件が起きてバイクの人が亡くなったことがあった。結局犯人は捕まらなかった事件だったと記憶してるけど

道路にロープ張るって殺人未遂行為だと思う。

1182 6

返信9
kan***** | 4時間前

コレ時々あるけど、やってる事は無差別テロだからね。
再発防止の為殺人未遂以上の厳罰を。

1113 20

返信2
pon***** | 3時間前

殺人未遂で捜査するらしいけど、犯人は必ず殺意はなかったと言うけど、事故が起これば軽くない結果になることは子供でも分かること犯人が未成年や老人だとしても甘い判断はせずこの手の無差別犯罪は重罪であることを示さないと同じ事件が無くならない、今までも同じ事件が何度も起こってるが厳しい罰が無かったはず、例え大した事故にならなくても厳しい罰を望む。

810 12

返信10
ope***** | 4時間前

以前もあったね。いたずらにしては度を超えてる。

958 8

返信7
act***** | 4時間前

事故直前までにこの道を通った
ドライブレコーダー取り付け車の方 
不審な人物が映ってる可能性があるので
上書きされる前に警察に情報提供お願い致します。

867 19

返信10
gog***** | 3時間前

置き石もそうだがこの手のいたずらは無くならないなあ。
そもそもいたずらではなく殺人行為なんだがなあ。
当たり前の事だけど幼少期からしっかり教えないとね。



チーバさん | 3時間前

犯人がどんなヤツか分かりませんが、
被害者女性は年齢的に骨折すると足が不自由になる等、
予後の人生が大きく変わるほどの事件です。
経済状況問わず高齢でありながら仕事をしている理由は様々かと思いますが、今を豊かにする為、これからゆっくりする為、孫や家族の為、などなど…全てを失う可能性があり考えただけで許せないです。
自分の身内が被害者であったら犯人の足をぐちゃぐちゃにしてやりたいです。

241 5

返信1
huk***** | 3時間前

おばあちゃんだから、この骨折が寝たきりにつながることもあり得るな。。
ちゃんと捕まって欲しいし、その上今後の介護の負担も上乗せを。

327 2

返信0
Kami**** | 3時間前

街中に防犯カメラ設置を未だにプライバシーの侵害とか市民団体らしき人間がいうが、
見られたくない事を写されるからプライバシー侵害であって、普通に生活してカメラに撮られても何も思わない。
どんどん防犯カメラ設置して、犯罪者をしっかりと厳罰化すべき。
映像も公開するべき。

271 12

返信2
mom***** | 2時間前

ストビュー見る限りとても丈夫なトラロープ
現場条件からは低い所で張られたであろうロープだろうけど、もっと高いところに張られて首元に入ったら致死可能性が更に高まってしまう卑劣かつ非常に悪質な犯行(スピードによっては首が飛ぶ)
なんとしても犯人をとっ捕まえて欲しい
怪我をされた女性は高齢なので、治療中の足腰の弱りが心配です…心身ともに大きなダメージを受けられたと思いますが、少しでも良い状態で回復されることを祈ります

151 2

返信2
d****** | 3時間前

これはいたずらでは片付けられない。
夜中に働いている人がなぜこんな目に合わないといけないのだ。
何が楽しいのかが理解できん。
厳罰に処してもらいたい。

246 0

返信1
txq***** | 3時間前

バイク乗りだけどこの手の度が過ぎたイタズラをされると対処難しい。
スモークシールドだったら余計に見えないだろうし、見えたところで避けれないと思います。

連休に入ってからカーブ先にオイルが撒かれたりとか、道路での事故を狙った悪質なイタズラが出てるみたいなので怖い。注意して走りたいです。

被害に遭われた方は早く良くなって欲しいです。
仕事の配達途中の道でこういう事されたらたまらんよなと思いますよ。

201 5

返信4
mny***** | 1時間前

犯人はいつロープを張ったのでしょう??
被害者は新聞配達の女性で、深夜にここを通って被害に遭っています。が、駐車場の進入規制用のロープなら、現場は車も通る道路と言うことですから、バイクより先に車が引っかかる可能性もあったでしょう。
もちろん、張ってから事故(事件)までたまたま車が来なかったこともあるでしょうが、まさか、女性のバイクがいつも通るのを知っていて、ピンポイントで狙ったなんてことはないでしょうね。もしそうなら、陰で様子を見ていたかも…
一刻も早い逮捕を望みます。

18 0

返信0
rad***** | 3時間前

被害にあわれた方のことを思うと気の毒で仕方がない
一歩間違えれば死んでいたかもしれない重大事件
ご本人やご家族がどんなに悲しく、怒りを感じているか
いたずらで済ますべきでない
どんな人間がやったのであっても、厳罰に処してほしい
こんなことをする精神の持ち主は刑務所でもいかないと反省なんかしない

154 0

返信0
qqw***** | 2時間前

数か月前にあった事件と同じ。
あの時もバイクの運転手さんが犠牲に。

今回で二回目、これは、設置してる側にも学ぶ事が有りそうですね。
・簡単に持ち運びできる重しを使わない・ひも状の物は毎回方付ける。
これくらいは、やりましょうか?
商売やってると、逆恨みされる事もあると思うんです。
無関係な人が犠牲に、その道具の提供になってしまうこの二つ。
店を経営する上では、考えなくてなりませんね。

41 5

返信0
fio***** | 3時間前

無差別系の犯罪には厳罰を望みたい。
むしゃくしゃしてとかに情状酌量などない。
悪意よりも思慮の足りなさすぎが原因かもしれないがそんな人間の更生を社会はそれほど期待してないと思う。隔離やむなし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校マイクロバスと正面衝突、車の85歳死亡

2019年04月29日 | 事件


高校マイクロバスと正面衝突、車の85歳死亡

4/28(日) 22:03配信

読売新聞

 28日午後4時50分頃、石川県羽咋(はくい)市柳田町の自動車専用道路「のと里山海道」で、同県七尾市石崎町、芝垣茂さん(85)が運転する乗用車と、県立寺井高校(能美市)の女子生徒らが乗ったマイクロバスが正面衝突した。芝垣さんは搬送先の病院で死亡が確認された。バスの生徒14人と、運転していた男性教員の計15人も病院に運ばれたが、いずれも軽傷という。

 現場は片側1車線の中央分離帯のない対面通行区間で、緩やかなカーブ。乗用車が能登半島を北に向かう下り線を、バスは金沢市方面に向かう上り線を走行していた。羽咋署が詳しい状況を調べている。この事故で、柳田―上棚矢駄インターチェンジ間の上下線が一時通行止めとなった。





meg***** | 13時間前

この爺さんの家族
恥を知れ。
人殺しにならなかっただけでも
奇跡だぞ。
飯塚のジジイは人殺しに成り下がったな。
人生の最後が人殺しに

24 5

返信0
コメの賞味期限は2日後 | 12時間前

老害の後始末イコール若い命が傷つくこと
なのか?
そんなの絶対におかしい。

3 0

返信0
hid***** | 1時間前

もういかげんにしなさい。
免許は定年制を作り、75歳以下にさせなさい。

1 0

返信0
ate***** | 13時間前

老害共は被疑者死亡で殺人罪で起訴して欲しい。見せしめに。

8 0

返信0
tem***** | 7時間前

ジジイが運転してんじゃねーよ。
家族も馬鹿か。
他人を殺す凶器なんだよ、車は。

2 0

返信0
sna***** | 13時間前

またか。警察何とかしろ。ねずみ取りとかやってるレベルじゃねーぞ。老害狩りしとけ。



sas***** | 11時間前

毎日高齢者がらみの事故多すぎ!後付衝突センサー考えてくれ〜世界一の日本カーメーカーさん!

1 0

返信0
ter***** | 5時間前

老害テロですかね?
85歳で運転って・・・・・池袋の事件知らない老害が多すぎる?

1 0

返信0
t67***** | 12時間前

これからの人が助かって良かった。

え?

ジジイババアは知らん。

9 1

返信0
scs***** | 13時間前

まじで爺さん婆さん車乗るのやめてくれ。
若い命がなくなるのだけは勘弁。
免許取り上げて!!!!

18 0

返信0
m***** | 13時間前

若い方や学校関係者が軽症でよかった。
本当に迷惑。老害としか思えない。

9 0

返信0
********** | 12時間前

ニュース見ろよ、85歳そして、親族

3 0

返信0
doi***** | 12時間前

ウチの親父も82だけどもうヨボヨボ。車なんて絶対無理。何か事故起こす前に国で免許を取り上げてください。生活できないなら生活できるところへ。土地を離れたくないなら自己責任で。
もう昔のようにはいかないんです。

9 0

返信0
ddd | 13時間前

運転すんなよ老害
まだ80オーバーで運転するばかがいるんだ
自業自得というか相手に迷惑かけるな

18 6

返信0
mas***** | 5時間前

毎日、毎日…高齢者は無駄にチョロチョロしすぎ!

1 0

返信0
kao***** | 12時間前

いい加減にしてくれ



ふにゅ~~ | 13時間前

「老人がセンターラインを越えた」とはっきり書くべき。

30 4

返信0
ok1***** | 4時間前

老人不便で死ぬなら死んでくれていいよ。

罪もない三つの子供殺すくらいなら。

2 0

返信0
bun***** | 12時間前

どちらが悪いか書いてないが、
こうまで続けば、新手の自爆テロだといえる。

狭い片側1車線の道でやたらと中央に寄っていてたり、右折を待ちきれないように斜めになっていたりと、危険極まりない。

クラクションを鳴らしまくってはいけませんか?

3 0

返信0
ocz***** | 11時間前

車の運転を頑張るより先ずはネットの操作を覚えた方がいい。

1 0

返信0
verdad | 12時間前

教諭がバスを運転するのは問題だなあ。教師に何でもかんでもやらせるのは大間違いだ。日本は教師に依存しするぎる。

3 0

返信0
klx***** | 12時間前

どちらに過失があったのかな?まあ、想像はつくが。

2 0

返信0
諸島アジアと大陸アジアを一緒にしないで | 12時間前

もう高齢者が事故起こしたら
処分可能な遺産の3割を事故相手に譲渡の法律つくらない?

1 0

返信0
sno***** | 13時間前

またもや死にかけのジジイが14人の若者殺すとこやったやん

18 0

返信0
act***** | 13時間前

軽自動車を改造して老人専用車を開発したらどうだろう?75歳以上専用の。最先端安全装備を満載して。

スピードも出ないようにしたり、フロントを柔らかい素材で作ったりして。万が一でも出来るだけ相手へのダメージを軽減するように。

近距離の買い物病院等には行けるが、高速など乗れないようにして。

10 4

返信0
chinkoro | 13時間前

自殺するなら迷惑かけないでください



ai***** | 10分前

死んだのが年配者でよかった

2 0

返信0
gre***** | 13時間前

高年齢の自動車運転が問題視されているのに年寄りは年齢を重ねていくと「いい加減な過信運転」をするのが当たり前になるのに年寄りは聞く耳を持たない。

4 0

返信0
プリン | 13時間前

長生きは良い事だけど運転は危険だから止めて~!

5 0

返信0
jsf***** | 13時間前

まだ詳細がわからないにも関わらず、85歳の方が原因と決めつけている人が多い。無責任な発言は謹むべきだ

3 8

返信0
クリリン7522 | 13時間前

今日だけで どれだけの 交通事故がおきたの!

7 0

返信0
gob***** | 13時間前

年寄りは敬わなければならないという精神で、運転に自信があるならば、そのまま運転させましょう♪(^ ^)

0 7

返信0
cruise | 10時間前

あの世で反省してください。

1 0

返信0
hni***** | 4時間前

神風か

0 0

返信0
gur***** | 11時間前

もう年寄り専用道路作ればよくない?

そこなら車同士で相撲とっても、文句言う若者はいないと思う。もちろん、財源は年寄り負担で。

1 2

返信0
Eden | 13時間前

もう乗るな乗るな。
乗らなければ事故を起こすことはないはずだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断水の災難、、フィリピン移住末期

2019年04月29日 | フィリピン永住生活、、天国か地獄かな

断水の災難、、フィリピン移住末期

今まで住んで、、一回も断水はない。水道代も安く月に350ペソ=800円程度。

朝から断水だ、、、、子供が友人に携帯で話したら友人宅は黒い水が少し出てる。

うちの運転らのハウスでは、黒い水が少しだけ出てるそうだ。

うちのp妻は、もう10時半に成るのに、水道事務所に情報収集に行かないで呑気なので、私が<<すぐに行け!! 断水は、最上級のエマージェンシーだぞ>>、、、本当にpは、感覚が呑気者だ。

万能大工が来ており(電気から車の修理までできる)外の水道メーターを叩いたら、少し水浸出たらしいが、単に溜まってる水が出ただけだろう。

妻は、外からハウスまで来てるパイプが詰まってるなどと言うが<<水道で詰まることがあるのか?>> フィリピンなので分からない、日本の水道常識とは違うだろう。

結果=メインパイプを政府関係の仕事車がぶつけて<<阿呆>>破損させてヒビが入り、水が放水状態で、町中まで水が出ない。或いは、水が真っ黒状態。

午後には、修理完了予定だそうだ。


うちは、シャワールムーや、外に、大型のバケツに水を貯めているので当面は大丈夫だ。

また、フィルター通した業社の水を20リッター買ってあるし、ミネラルウオーターの大型ボトルもある。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民民主党まで…5野党のあきれた『安保法廃止法案』提出 左傾化深めたことこそ民進党崩壊の原点

2019年04月28日 | 政治社会問題


国民民主党まで…5野党のあきれた『安保法廃止法案』提出 左傾化深めたことこそ民進党崩壊の原点

4/28(日) 16:56配信

夕刊フジ
国民民主党まで…5野党のあきれた『安保法廃止法案』提出 左傾化深めたことこそ民進党崩壊の原点

安保法廃止法案を国会提出した(右から)立憲民主党の枝野幸男代表、国民民主党の玉木代表、共産党の志位和夫委員長、自由党の小沢一郎代表

 【日本の選択】

 あきれかえった国民が多かったのではないだろうか。

 立憲民主、国民民主、共産、自由、社民の野党5党が22日、今や「時代錯誤」と言わざるを得ない法案を参院に共同提出した。集団的自衛権の一部の行使容認した現行の安全保障関連法が違憲の存在だと説き、同法を廃止せよというのだ。

 いまだにこうした主張を繰り返していることにも驚くし、こうしたパフォーマンスで参院選を勝利できると考えているあたりが、国民の感覚からは大きく乖離(かいり)している。

 『赤旗』(23日)によれば、日本共産党の井上哲士参院国対委員長は次のように指摘したという。

 「安倍政権のウソや忖度(そんたく)、民意を聞かず立憲主義に反する政治の原点が安保法制だった」

 私は、こうした解釈にはまったく反対である。政権を下野した民主党(民進党)が共産党と一緒になって安全保障の問題を憲法問題としてしまった点にこそ、日本のリベラル勢力の根本的な過ちがあったと考えている。

 安全保障の問題に関して、内容について議論することを避け、「違憲だ!」と断ずれば、譲歩することができなくなるのは自明の理だ。譲歩できない以上、野党は徹底的な批判しかできない。

 だが、国民の信任を得ている与党は政治を前に進めていくだろう。こうして、いつしか国民は「無責任な批判ばかりを繰り返すのが野党だ」と、軽蔑のまなざしをもって眺めることになる。安保法案審議で、民進党が「立憲主義を破壊する」「憲法違反だ」と叫んで左傾化を深めたことが、民進党の崩壊の原点に他ならないのだ。

 思い返してほしい。集団的自衛権の行使容認によって、「戦争に巻き込まれる」「徴兵制が導入される」との議論があった。

 私自身、ある集会で不安に駆られた高校生から「僕たちは徴兵されて、戦争に行かされるのですか?」と質問されたこともある。その際、問題を丁寧に説明し、あまりに大げさな大人たちの言葉を真に受けないようにと答えた。

 現実はどうだったのか。誰か徴兵された人はいるのだろうか? 日本は戦争に巻き込まれたのだろうか? 彼らの言説は私が当時から説いていたように、あまりに極端で大げさな言葉に過ぎなかったのである。

 今回、とりわけ残念に思うのが、玉木雄一郎代表率いる国民民主党の対応だ。

 彼らはもう少し現実を見据えた安全保障政策を展開しながら、国民の福祉、弱者の救済に手を差し伸べようとする集団であると考えていた。現実的な安全保障政策を「違憲だ!」「違憲だ!」と騒ぐだけでは、自衛隊のことを「違憲だ!」と騒ぎ続けていたかつての社会党の二の舞になってしまうだろう。

 小選挙区制度を導入しながらも、「穏健な保守主義政党」と「穏健なリベラル政党」との間の二大交代制が、日本で実現する日は遠いと言わざるを得ない。

 ■岩田温(いわた・あつし) 1983年、静岡県生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業、同大学院修士課程修了。拓殖大学客員研究員などを経て、現在、大和大学政治経済学部政治行政学科専任講師。専攻は政治哲学。著書に『平和の敵 偽りの立憲主義』(並木書房)、『「リベラル」という病』(彩図社)、『偽善者の見破り方-リベラル・メディアの「おかしな議論」を斬る』(イースト・プレス)など。
【関連記事】

韓国の“泣きどころ”突く安倍政権の「無視」政策
韓国系団体、永田町で暗躍!? 与野党関係者に接触し「工作活動」か
山本一太氏はなぜ知事選出馬の道を選んだのか 地元群馬も混乱
何も言わずに親指ポーズ 鳩山元首相が「生んだ」デニー沖縄知事の不安
立憲民主党が韓国を批判しないワケ







tka***** | 5時間前

まるで現実が見えていない輩。自分達の無能さも、国民が何を求めているのかも。"安倍政治の暴走をとめろ!"って、馬鹿か、お前らの無能さをとめろ!だよ! また、国会を長期休暇するんだろな。国会議員は気楽な家業ときたもんだか?

9 4

返信0
taku_ | 3時間前

まぁ、そりゃ揃いも揃って韓国のレーダー照射騒ぎにはダンマリを決め込んでコソコソ逃げ回りながら、日本国民に隠れて裏で徴用工訴訟を支援し、煽っていた連中だもの。
立憲の辻元清美と社民の福島瑞穂は元々、北朝鮮拉致被害者救出よりも北朝鮮に対する補償を優先させろ!と叫んでいる売国奴。
ネコババ共産党はその自称徴用工(実際はただの出稼ぎ労働者)達の未払い賃金を朝鮮総連とグルになってネコババしていた盗っ人だもの。
揃いも揃って日本国民の為に政治をしようなんて気は更々ない。
時代錯誤の学生運動かぶれの成れの果てだもの。
こんな連中に国政なんて任せたら、日本はたちまち落ち目の半年民族化しちゃうよね。




don***** | 2時間前

今の野党は、議論する能力もネタも持っていない。後は、国民の生活などより自分たちの政治家としてどうかということしか頭にない。選挙でとにかく勝ちたいそれだけ、思想や理想などあるわけもない。自分たちが国民から見放される原因を作っているのに、政府与党ばかり批判してあたかも悪者は政府与党、この構図は、今の韓国と一緒、とにかく日本を悪者にして支持を得ている。今の野党もまっとうに戦えないから、もう共産党だろうがなんだろうが、数集めしか手がない。
もう、地に落ちた。いや、もう救いようがない。
今の野党の議員たちの名前を国民はしっかり覚えておき、次の選挙では票を入れてはいけない。新しい野党を作れる人にしっかり投票するべきです。

1 0

返信0
jyk***** | 1時間前

とにかくバカな野党、アホな野党。どんなに形容詞をもってしても表現できない。本当にバカアホ。

1 0

返信0
kou***** | 5時間前

当時国会で、バカみたいな質問を繰り返す野党に向かって、安部総理は懇切丁寧に説明してたじゃないか。集団的自衛権が行使されるのは、日本の存立危機事態が発生したときのみであって、PKOのような遠い異国で同盟国が戦闘になったとしても自衛隊は戦闘に参加することはないって。どうも左翼の連中は集団的自衛権ばかりをフォーカスしてその中身を知ろうともしない。俺のまわりには日本が戦争できる国になってしまうって騒いでる輩もいた。ちょっとだけでいいから勉強しなさいよ、左翼の諸君。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何で日本が敗戦したら<<糞韓国に莫大な銭を払わねばならないのか?>>

2019年04月28日 | 朝鮮エベンキ族

何で日本が敗戦したら<<糞韓国に莫大な銭を払わねばならないのか?>>

諸国の植民地保有国は、植民地開放で被植民地に銭など払わないぞ!!!

誰が、糞李承晩と銭を払うと決めたのか? はっきりしろ!! こんな馬鹿なことをする日本政府は、異常だ。

今まで韓国だけではなく、海外に莫大な銭を流してきた大馬鹿日本<<これは、紐付き支援で日本のゼネコンを海外仕事で儲けさせる魂胆だったが>>そういう以外にも無償援助などと莫大な銭を海外に流す。

自国の国民は、年々貧乏になってるが、未だに支那に、緑化運動で300億円を毎年流す。やってることは日本で植樹を3時間して、後の1週間は、支那人共が観光旅行する。







韓国が自国の経済成長「漢江の奇跡」を教科書から消した意図

4/28(日) 7:00配信

NEWS ポストセブン
韓国が自国の経済成長「漢江の奇跡」を教科書から消した意図

韓国人の誇りである「漢江の奇跡」を削除したのはなぜか(EPA=時事)

 韓国人がみずから誇り、その自尊心を大いに高める言葉がある。「漢江の奇跡」だ。これは朝鮮戦争で焼け野原となった後の1960年代~1980年代にかけて、韓国が著しい発展を遂げ、先進国並みの水準に追いつくまでの経済成長を表した言葉である。日本で言うところの「戦後の高度経済成長」とよく似ている。

 ところが、「朝鮮日報」日本語版(2019年4月25日付)の記事〈韓国小学校教科書から消えた「漢江の奇跡」〉によると、今年3月に小学校で使用され始めた社会科教科書から、その記述が削除されたというのだ。改訂前の教科書には、「この期間(産業化の期間)に経済が急速に成長した韓国は、世界の多くの国から漢江の奇跡を成し遂げた国と言われた」と書かれていたが、そっくり消えているという。

 韓国の小学校は全教科で「国定教科書」が使われている。つまり、韓国中の小学生が今後、社会科の授業で「漢江の奇跡」という言葉を学ばないことになる。

 自国が豊かになった歴史を教科書からあえて削除するというのは、いかにも韓国らしくない。元朝日新聞ソウル特派員で韓国に詳しいジャーナリストの前川惠司氏はこう分析する。

「文在寅政権の基本は『反日』と『保守政権の否定』です。漢江の奇跡は、李承晩政権から朴正熙政権までの保守政権の時代に進んだ経済発展を指すので、それを歴史から消し去りたいということでしょう。文在寅大統領にとって、韓国の歴史とは左翼政権の金大中大統領の誕生(1998年)から始まったものなのです」

 一方で、朴槿恵前大統領の父・朴正煕は歴代大統領のなかでもっとも韓国国民に慕われている大統領と言える。韓国ギャラップが成人約2000人を対象に行なった2015年の調査では、「国をもっともうまく率いた大統領は誰か」との問いに、44%が朴正熙と回答し、ダントツのトップだった。さまざまな韓国メディアが似たような調査をしているが、その多くで1位は朴正熙である。しかし、文在寅大統領が掲げる「積弊清算(保守政権の下で定着した制度や政策、慣習などを見直し修正すること)」では、保守政権そのものを否定する傾向が強く、その功績までもが消されようとしている。



実はこの問題、日本にとっても無関係ではない。韓国は1965年の日韓基本条約・日韓請求権協定により日本から5億ドルに及ぶ経済援助を受けたにもかかわらず、元軍人や元徴用工、元慰安婦などへの補償には回さず、高速道路やダム、発電所などのインフラ投資に集中投下したことで、漢江の奇跡は始まった。原資は日本の経済支援なのだ。

「(漢江の奇跡が)日本からの経済支援のおかげだったという事実も消し去りたいのだと思います」(前川氏)

「元慰安婦」や「元徴用工」への賠償請求を今後も続けるうえで“都合の悪い事実”は、全部なかったことにするつもりなのだろうか。

 前述した「朝鮮日報」記事によると、「1948年の国連総会で大韓民国政府は韓半島(朝鮮半島)における唯一の合法政府として承認された」という記述も同じく削除されたという。当時は北朝鮮ではなく、韓国だけが国連に認められていたという事実も、小学生に教えないようだ(両国の国連加盟は1991年)。

「昨年は中学校社会科の教科書の改訂で、『朝鮮戦争は北朝鮮が南進して始まった』という記述が消されています。それと同じ流れです。北朝鮮に対する忖度ですね」(前川氏)

 文在寅政権の“北朝鮮ファースト”は相変わらずだ。

 消された項目がある一方で、追加された項目もある。朴槿恵大統領を辞任に追い込み、みずからが政権を奪う原動力になった「キャンドル集会」(いわゆるローソクデモ)である。しかし、小学生には、「デモ」よりも先に教えるべきことはたくさんあるのではないか。

●取材・文/清水典之(フリーライター)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そもそも秋篠宮夫婦が、魔子と妖怪KKの交際を認めて長年支援してきただろう

2019年04月28日 | 芸能ニュース


そもそも秋篠宮夫婦が、魔子と妖怪KKの交際を認めて長年支援してきただろう。

BANKへの就職なども皇室コネで?

海外弁護士資格の留学も、皇室が裏で支援している。そうでなければ血税を使った警護など現場でするわけがない!!

表向きは、イカサマ雑誌で秋篠宮が悩んで体調不良などと同情を買う目的でだす。実は、秋篠宮が妖怪KKに留学費用から警備費用(現地のSP)を出しているんだろう。

鹿児もダンス狂いで軽薄オンナ、、、自分の立場など考えていない。、まるで富裕層の道楽娘と同じ。

奇子は、雅子様に学歴妬みでキツネ目の息子を裏口入学させて御茶ノ水中学に入れて、裏コネで東大の学歴を狙ってるという。

本当にロクデモナイファミリーだ。




hide | 44分前

眞子 目を覚ませ
佳子 自分の思った事を軽く言うな
2人共 立場を勉強し直せ
秋篠の宮一家が どういう決断をするのか国民は 待っている。
男は小室だけじゃ無いぞ。

34 0

返信0
shi***** | 1時間前

最低の皇族だ!!!。
そんな皇族一家に・・・様なんてとんでもない。
国民を愚弄するのもいい加減にしてもらいたい。



zum***** | 1時間前

馬鹿頑固な娘にいつまでも翻弄される駄目親父、父娘共々皇室から離脱してください。日本のために。

40 1

返信0
set***** | 1時間前

国民の意は、この結婚には反対です。
しかし、何を言っても無理なら、さっさと結婚させて皇室離脱されてはどうですか?
失礼ながら皇室に相応しくない。
秋篠宮様もメンタルが弱いって、こちらも失礼ながら頼りなさすぎて皇室に相応しくない。

64 1

返信0
kjl***** | 1時間前

ここまで皇族方を悩ました小室母子は恥を知りなさい。即刻、身を引きなさい。

172 4

返信0
gyq***** | 41分前

小室にいってやりたい! なぜ国民の税金で結婚へお膳立てを国民がしなければいけないのかと?自分で働いてしろ!!

27 0

返信0
要注意 返信者は集 団ス トーカーに勧誘 | 23分前

厳しい家庭環境で育った小室さんを選んだ眞子さまは、偏見のない優しいお人柄なのでしょう。
眞子さま佳子さまは、周りの方から大切に守られ生きてこられたことでしょう。悪を見ることなく。
王室皇室の存在は、権力者を独裁者にしないという意義があります。国民にとってどれだけ尊い存在であるか、ご自覚されていないのではないでしょうか。
天皇陛下は、私欲を優先せず、利他の心で生きてこられたのではないですか?そうでなければ、皇族を利用しようとする者たちから国を守ることができません。
眞子さま、秋篠宮様の苦悩が分かりませんか?眞子さまの選ばれた方は、利他の心を持っていますか?冷静に考えれば、答えはご自分で出せるはずです。

9 2

返信0
hy***** | 1時間前

お前ら、ホント好き勝手に税金使う、小室含めて子どもを特別待遇ばかりさせる、特権階級になったつもりか、秋篠宮家は地に落ちろ。

42 1

返信1
rc5***** | 48分前

皇室でなければ、いい加減にしろ。言いタイ。

25 0

返信0
ピグマリオン | 23分前

そもそも天皇制があるからこそ起こる人権問題

天皇制はもはや時代遅れ
大量の税金を使って維持する制度ではない。

これを機に天皇制を廃止すべきだ。
天皇家の人間も生まれながらにして人権を侵害され、国家のために利用されている。

民主主義国家において時代遅れも甚だしい。

6 1

返信0
dia***** | 1時間前

なぜ!
右翼の方がだんまり
声明するべき
Kさん日本国民を馬鹿にするな

35 0

返信0
sen***** | 1時間前

もう演技はやめましょうよ

大学や事務所の出費は全て
手切れ金のなかから出てるんでしょ

国際弁護士の資格をとらせてやることが破断の条件のくせに

あきしのみやさんもヒトが悪いな〜




den***** | 1時間前

宮内庁を解体して、モルモット皇室を鍛え直すことだ!
激動の世界に島国皇室の旧態依然の
体質を改善すべきである!
文武両道の師範を教育担当者として
皇室改善をやるべきである。
ヘナチョコ高級官僚天下り宮内庁の解体が最も重要である!

11 1

返信0
nat2 | 1時間前

早く決着
四百万だけなら
皇室と絶縁
普通の一国民として
それでも
借金完済なら

30 0

返信0
pgf***** | 53分前

決して普通でない家の子供が皇室の将来を揺るがす事態を起こすなんて考えられない。無菌培養された皇室の存在も疑いたくなる。一般国民の家族のほうが、よほどまともです。

22 0

返信0
alo***** | 43分前

子育ての失敗から始まり、秋篠宮自身が小室親子から納得のいく説明と国民から祝福される結婚で無ければ「納采の儀」は行えないと国民に向かって宣言し墓穴を掘ってしまった。このまま結婚するのであれば皇室離脱になり、仮に破談になればヨーロッパ旅行でkKに骨抜きにされ、結婚会見まで開いた眞子は「傷物」扱いで貰い手はいないだろ、

19 1

返信0
mar***** | 59分前

これだけ皇室に迷惑をかけて、国民に大反対されているのに、
何故、小室から破談を申し出ないのか、
その神経を疑う。

35 0

返信0
themaskofz555 | 55分前

もう皇室から出て下々の平民となれば、納税だの、自由だの、大衆化するなり、悩みは一切なくなる。もう並みの下級国民として官僚の下部として好きなように生きればいいし、娘も好きなように恋愛どれ愛をすればいい。

18 0

返信0
fhz***** | 7分前

女性宮家ができるまでにKKに学歴やはくをつけさせようとしてたんでしょ。全部税金で。
それで平然とKKを皇室入りさせようとしてた。
国民は秋篠宮家のために税金納めるのが嫌になってあたりまえです。
眞子さんは皇室離脱してから結婚されたらいいと思う。二度と皇室には戻らないという事なら
税金使われないから国民も納得するのではないか。

1 0

返信0
lgq***** | 1時間前

皇族だから無条件で崇拝しろ!

と言われても困る。浩宮様のようにオーラをまとわないとな。

121 3

返信1
hir***** | 1時間前

詐欺師小室のニューヨーク逃亡遊学やその後の結婚に税金を使うな!!!!

43 0

返信0
ご意見番***** | 32分前

奨学金は小室が優秀なのではなく、日本の皇室関係者のフィアンセと言ううたい文句に惑わされ選ばれただけ、小室がアメリカで弁護士資格を取ろうが日本人は詐欺師・ペテン師小室を信じない。

秋篠宮は今回の天皇交代儀式の費用に口を出したりしながら、自分の家は仮住居も新居も税金の無駄遣いだらけ、他人に厳しく、自分に超優しい人間、誰も信用も信頼もしない。




g**** | 1時間前

フォーダムもろくな大学じゃないな。留学生はそこに留学すんのやめなよ。秋篠宮父ちゃんは、はっきり反対して、突き放すべき。小室はまさに日本の疫病神。
皇太子様はなにげに心身鍛えてるからね。

33 0

返信0
p***** | 54分前

さっさと蹴りをつければ良いだけ。
平成のうちに片付ければよかったものを、伸ばし伸ばしにするから、国民の反感をかうんです。
国民の税金をなんだと思ってるんだ。

29 0

返信0
あだもちゃん | 1時間前

そもそも奨学金はおろか留学だって皇室利用でしょ?ただのタカリ人間だよね。母親には暴力団の関係者や保険金○人疑惑まであった人間。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正社員なのに低賃金」が急拡大…給料が上がらない背景は?

2019年04月28日 | 社畜奴隷の二ホン、、世界で稀な勤勉な馬ヵ


三度も飯が食えて、住む所があれば幸せだぞ。

敗戦後の高度成長が異常なだけ。

むかしから庶民などカマドで飯を炊いて宵越の銭など持たないで生活してきた。

日本の現代など、本当に恵まれている。

安酒売の大規模店舗で安くて美味い酒が飲めて、食べ物も安価で豊富なので<<闇鍋やモツ煮やオデンなど幾らでも食べれる>>こういう恵まれた環境に気が付かないのは、海外生活をしたことがないからだ。







「正社員なのに低賃金」が急拡大…給料が上がらない背景は?

4/26(金) 23:40配信

TOKYO MX
「正社員なのに低賃金」が急拡大…給料が上がらない背景は?

「正社員なのに低賃金」が急拡大…給料が上がらない背景は?

TOKYO MX(地上波9ch)朝のニュース生番組「モーニングCROSS」(毎週月~金曜7:00~)。4月10日(水)の放送では、明治大学大学院 教授の野田稔さんが、正社員の低賃金層が拡大しているニュースについて、意見を述べました。

◆定期昇給制度に変化

厚生労働省が今年3月に公表した2018年度の賃金構造基本統計調査によると、介護関係や販売店員などのサービス業において、正社員で長期間勤めても、わずかしか昇給しない事例が多数存在することがわかりました。

明治大学大学院教授の野田稔さんは「年齢が上がったから給料を上げないといけないという議論は若干、古いという気がしなくもない。給料は、従業員がどれだけの付加価値(成果)を出しているかで決めるべき」と言います。

一定の業種で長く働いても付加価値が変わらず、それでも給料が上がっている“年功序列型”の従業員には「本来なら上がらないのが当然」と異議を唱えます。

◆絶対水準を上げるべき

長く働いて付加価値を高めても、給料に反映されていない現実があります。「ケアマネジャーや保育士などは、長く働くことで経験が蓄積されてクオリティが上がる。年齢が上がったからではなく、仕事のクオリティや付加価値が上がったという意味で、ちゃんと評価すべき」と主張します。

例えば自動車組立工は、勤続年数にほぼ比例して給料が上がっていくものの、60歳を境に急降下。「これは、定年再雇用だから下がっていることが考えられる。やっている仕事は(定年前と)変わらないのに、なぜ下げる理由があるのか、という話になる」と疑問を代弁します。

さらに「日本は(給与の)絶対水準が低すぎる」と指摘。今回の調査によると、ケアマネジャーや保育士は、働き盛りの年齢でも月給30万円に届きません。「絶対水準を上げた上で、従業員がどのような付加価値を出しているのかをちゃんと職務評価して、正当な額を給料としてあげなければダメなんです」と待遇の改善を訴えました。

メインMCの堀潤は「ベンチャー企業では、人事評価にAI(人工知能)を活用し、効率化していこうというサービスも打ち出されてきている」と紹介。野田さんは「(人事評価を)変えないと大変なことになる」と危惧していました。

番組では、視聴者に「あなたの職場は定期昇給制度ですか?」というテーマで、生投票も実施しました。結果は以下の通りです。

◆あなたの職場は定期昇給制度ですか?
はい……621票
いいえ……1,344票

キャスターの宮瀬茉祐子は「“はい”のほうが多いかと思いましたけど……」と率直な感想を述べます。野田さんは「時代は徐々に変わってきている。ベースとなる評価制度を、みんなが納得できるように、努力して作っていかないといけない」と話しました。
【関連記事】

給料が上がらない5つの理由 経済メディア編集長が解説
収入減、経済への影響…「GW10連休」の政府対応、これでいいのか!?
副業、リモートワーク…「自由な働き方」が進むとどうなる?
“実質賃金”暴落で「日本も“MMT”が必要」――専門家が解説
カギは「上司の意思決定力」…働き方改革を実現するには




ksr***** | 1日前

日本の経済は、既に破綻への坂道を下り出し、次の世代で終焉を迎える事が簡単に予測出来ます。恐らく頭の良い人は全員分かっているけど、分かった上で、その流れを止める事が出来る日本人は一人も居ないと思います。日本人は基本優秀で良い人も多いですが、半分かそれ以上の日本人は、自分や家族、あと関わりのある人さえ良ければ、後の人はどうなっても良いと思っている人ばかりだからです。でも、その人達は表向きは皆良い人で、口では人助けをしたいと言うし、心の中でも一瞬善悪の判断が出来、頭の中でも自分は良い人だ、自分はまともだと理解しています。ですが、自分に危害や不利益が発生すると予測出来ると、無視したり、無かった事にします。その日本人のダメな本質を政治家は理解あるいない。セブンで問題になった働き方が、正に日本企業や社会の縮図。安い給料でこき使い利益を吸い上げている。月給が25万は無いと子供を育てる事は不可能です。

1832 156

返信88
blu***** | 1日前

これはどこの中小においても大体言えることで改めて言うことでもないのかもしれないが、労働組合が弱く、或いはあるかないかわからないくらいのもので、かつ従業員は残業を頼りにしなければ(ありきでなければ)そもそもの給料ではやっていけない会社が多すぎる。
残業なしではやっていけない安い仕事しか用意できない事業主は、従業員に対して量でかさ増しすることでしか賃金を増やす方法を知らず(手っ取り早いというだけなのだろう)、従業員の負荷を増すことで、結果的に従業員に甘えている。そのくせ働かせてもらってるんだろうが、という弁で語る事業主が如何に多いことだろうか。それもこれも確かにそれら下請けをさせている上の大きな企業にも大きな責任はあるが、人手不足や低賃金の影響は今や下の末端の企業から枯れ始まって、ジワジワと上の企業にも確実に出てきている。

1280 126

返信15
tom***** | 1日前

付加価値と言いますが、その価値を採点するのは上司。
今の時代、付加価値採用の結果、給料が上がりにくくなってるのでは?
会社が人件費の抑制をはかれば、採点する側の上司には忖度が働き、給料を上げる為の採点は厳しくなる。
結果、部下の給料は上がらない。
昔の年功序列の時代は良かった。
その会社で長く働けば給料が上がったから、みんなが会社に愛着心があり頑張って貢献して明るい未来が描けた。
今は、付加価値のせいにして会社は給料を上げない。社員は年功序列もないから会社への愛着心も湧かない。
昔、年功序列に反対していた人達は、自分達の方が仕事ができるのに仕事もしない年配者の方が給料が高いと騒いでいた。
その騒いでいた人達のせいで日本の良き慣習であった年功序列制度がなくなった。
今ちょうど騒いでいた人達は、言われる側の管理職の年齢になってるが若い人達より成果をを出しているのだろうか?

867 90

返信8
tor***** | 1日前

能力が高くなくても、長く同じ会社で働いてくれる人は
ありがたい部分もあるので最低限の定期昇給は有っても良いかなと
思います。モチベーション低下の防止ということで。

715 65

返信9
tyi***** | 1日前

全ての企業での事ではないが、自分が中途で入った今の会社は経営者がボンクラで、賃金の仕組みが今までの会社と違う。
簡単には言ってしまえば、経営者に絶対服従の太鼓持ち社員が昇給、昇格し、他のものは一切給料は上がらない。仕事が出来る出来ないで給料が上がる仕組みや定期昇給する仕組みでもない。
なので、社員は頑張っても無駄だから、スキルアップしようともしない。
仕事が出来る人達が転職していき、仕事が出来ない(他社に行っても通用しない)者だけが残り、毎日毎日同じ様なミスをして、クレームを起こす。
20年働いて転職していった人の(50歳)退職金が70万いかないと聞いてゾッとした。
5年働いて1万らしい。
自分も転職に向けて動き出しているが、3年在籍する割合が2割位で、毎年毎年30人位で高卒を採用している。
低賃金の人達全てが仕事が出来ない人とは限らない。外れの会社の人もいると言うこと。

279 20

返信10
sap***** | 1日前

時代の流れの中で、賃金一律上昇は困難である事は十分に理解できる。以前から言われている実力主義もわかる。しかしながら、会社の中で、上にいくのは実力がある人とは限らないのも事実です。
時代どれだけ変化しても、上が下を評価するシステムは変わらずに、下から上を評価出来るようには変わりません。従って上に都合ののよい人が偉くなるなど、その辺が変わることが出来ない社会だと思います。
多分、心当たりがある会社員は沢山いるとおもいますが、それだけにとどまらず良い変化を求める人でも、上の個人的都合により無きものにされる事が多々あります。
上に行くほど保守的になる気持ちはわかりますが、力のある人のヤル気を削ぐ上司や社内の古き習慣を打破出来なければ評価によって賃金を変える事は意味がありません。
人を見れない上司ご沢山いるのも事実で、結局は実力のある人でなく、気に入られたひとが上にいっているのが原状ですね。

62 0

返信1
pjd***** | 1日前

根本的な経済の仕組みにももちろん原因があると思いますが、身近に感じることは
部下の仕事を評価できる人がいないという現状です。いつまで経ってもいい歳してても、自分が評価されたい側の人間が多すぎる。
これは、仕事をマニュアル化した事も要因の1つではないですかね。
マニュアル以外の事は何も出来ない。マニュアルが何か苦難に直面した時の心の持ちようだったり、そういう精神面での心得的なものであればそこまで問題なかったように感じますが、全員が同じことを出来るよう作業を書き出しただけのもの、これでは、ただの駒にしかなりません。
要するに融通のきかない、むしろ本当の意味では仕事の出来ない人間ばかりになり、その人達が管理職になり、、、で、見事に正当に評価されない世の中になりました。末端の末端までこの現状です。残念ですが日本の未来は明るくないと思います。

187 7

返信3
mhu***** | 1日前

まぁ批判来るだろうけど素直気持ちを書くのなら無能な正社員が上がらないのは仕方ないでしょ。
寧ろ結果を出してるなら非正規の方が正社員の賃金を上回っても良いだろうし。
ただここに書いてあるのは従業員全員が上がらない場合のの事なんだろうけどね…
正社員より優秀な非正規も居てる。
あくまで働き型の形態の違いなので正規、非正規関係無く給与に反映される世の中になるべきだと思う。
この中で書かれてる販売業についてるがそもそも給与上げようと思っても企業の収益が上がらないと難しいでしょ。
商品や商材の仕入れ値はどんどん値上がりしてるのに販売価格はほぼ据え置きが続いて来た。
4月のメーカー小売希望価格上昇で仕入れ値も上がったのでそれ以外の商品も含めて値上がりしてる物多いけど今のところ4月の売り上げ自体で昨対割れしてる。
利益どころか赤字になると思う。
正直もっと物価が上がらないと経済は良くならないと思う。

54 19

返信6
yuz***** | 1日前

今の日本は安定期を終え終末期に入った企業が多く、新しい会社が成長しずらい環境にあると思います。でも、それはいつの時代もあってイノベーションを繰り返して古い企業は次第に淘汰され新進気鋭の才能のある人達の全盛期を迎える。ようは産みの苦しみ期間と言うべき時だ。日本は終わるのではなく一回破壊されて、もう一度再生する過渡期だと私は考えています。

確かに、50代の人からすれば築き上げたひと時代は終わったと感じるでしょう。それを特に敏感に感じているはずです。しかし逆に新しい風の到来も感じているはず、感じようとした人や知ろうとした人が感じる微かなものかも知れませんが次の流れが来ています。

第一日本は終わったなんて言ってもしょうがないでしょう?嫌なら黙って海外に行けばいいですし、悲観論をいくら言っても意味が有りません。変えようとする流れが今来ているのです、それに乗らずにいては取り残されるだけですよ

105 30

返信1
kat***** | 1日前

働き方が変わってきてはいるけど経営者のうまく使ってやろうという気持ちが前に出すぎていてそれが噛み合っていない。これ尽きると思う。 世代によっては甘えているという人もいるだろうけれど 世代が上がっていくにつれて 若い時代の時の失職した時の保証の待遇は全く違う。 見比べてみて 全く違うことが分かっていればいいが、経営者の一部の人たちはそれが分かっておらず豊かな時代になった中でどうして生き抜けないんだと 絵空事を言う人もいる。
働かせてやっていると思う部分は構わない。それに見合った見返りがなかったらちゃんと働かないし、都合のいい自分が思うような馬車馬のように何も考えずに働いてくれるなんて経営者は思ってはいけない。 対等じゃない関係なのは 雇われているがよく分かっている。 少しでもいいから 労いをした上でわずかでもいいから 見返りをいただけるだけでもだいぶ考え方に余裕ができたりやる気につながる。




ech***** | 1日前

「45歳」をボーダーラインにして多くの企業で早期退職/希望退職者募集をかなりの企業が行っていることがわかりました。

示し合わせたように45歳が条件になっています。
それにしても、なぜ「45歳」なのか。

「年功序列型賃金で、45歳前後は給料が高い。団塊ジュニア世代でもあり、数が多い。この世代を切れば、コスト削減の効果が大きいのです。」

その後の再就職は、年収200万円ほどの非正規で雇うことになるのでしょう。

これで大企業はますます内部留保が拡大、そのお金はどこへいくのでしょうか?

青い目の株主さんたちの配当金になるのでしょうね、おそらく。
日本はもう先進国ではなくなるのでしょう。

133 2

返信3
us4***** | 1日前

資本主義の宿命である弱インフレの継続であれば
定期昇給でなければ労働者の生活は破綻してしまう。
逆に定期昇給が多くの会社で行われれば弱インフレを継続しやすい。
転職が少数派だった時代に定期昇給を重ねた古参ほど高給になり
結婚、出産、子育て、学費と出費を賄えていた。

逆に給料泥棒のような「勤続年数だけで高給」って人が
出てきてしまったのは弊害。

物価上昇率と連動する程度の定期昇給は
法定義務にしてもいいかもしれない。
ただ不況で物価が下がった時に、連動で下げてしまえば
デフレ要因になってしまうし、
上昇ラチェットで昇給一方通行だと
不況でも下げられなければ耐えられず倒産する会社が出てしまう。

弱インフレの継続を目的とする定期昇給と、
労働者の能力に比例した昇給は
「昇給」でひとくくりにせず別の物として考えた方がいいと思う

53 1

返信0
pcv***** | 1日前

給料が上がらないのは、労働人口が減ってきているのに低効率で付加価値の小さな企業が淘汰されないから。人口減少で市場が縮小利益も縮小だから賃金を抑制、その為益々低価格でないと売れなくなり利益縮小、低賃金が進む。
バブル崩壊の時、相場に狂った経営者の多くは責任を取って報酬を返納するでもなく、会社の利益を上げる方策を作るでもなく、ただ単に辞めて逃げ切った。その負担を負わされたのはベビーブーマーの氷河期世代。本来ならばこの世代がベビーブーマーを生み出すはずが、正社員になれず、低賃金で利益を出さされたため、恋愛にも結婚にも子育てにも背を背け人口減少に歯止めが効かなくなった。
平成が終わろうとしている今、安易に低賃金で利益を上げる方策を取った政治家官僚学者経営者達は、何の責任も取らず、高額報酬受け取り得で高額の年金もらっている。令和の時代、再び氷河期世代は福祉年金介護で責任をかぶせられようとしている。

40 3

返信0
Zetton | 1日前

〉年齢が上がったから給料を上げないといけないという議論は若干、古いという気がしなくもない。給料は、従業員がどれだけの付加価値(成果)を出しているかで決めるべき

これは逆に言うと目に見える成果を出していない人間はどんなに勤続年数が長くても生涯ずっと低賃金で働けということ。それは一部のエリートを除いて若者も中高年も等しく低賃金で働く社会になる。
勤続年数の長さによって誰でも給料が上がっていくシステムが決して悪いとは思えない。
中高年の給料を下げたりリストラするような事が正しい訳がない。昭和の年功序列に終身雇用こそが日本を発展させてきた原動力だったと思う。

185 29

返信0
min***** | 1日前

正社員なのに低賃金。今の時代正社員は低賃金で当たり前では?
大企業に勤めて無ければ普通は低賃金だと思う。
月収30万ある人はまだ良い方だと思う。
会社は従業員にこそお金を…。なんて時代では無い。
下げれるのには躊躇なく、上げるのには躊躇する。それが普通になってるし、バブル崩壊から会社が強いバランスが普通になり過ぎて、もはや労働組合なんてお飾り。連合はそれがわかってない。労働組合に入っていれば良い生活がなんて夢のような事を今でも言ってる。
何をしたらこの先普通の会社員が良い給料貰えるのだろうか?

101 16

返信4
mas***** | 1日前

みんな経営者が悪いの大合唱だが解雇をするのと賃金を下げるのが難しい現状で倒産を回避しようとするなら賃金は抑制せざるをえない。自分が経営者だったらどうか?移り変わりの激しい世の中でいつ自社の商品が売れなくなるか分からない、その時に解雇は出来ない賃金も下げられないと考えれば、賃金は極力上げず内部留保を貯めておく、という答えになるのが普通だろう。賃金をあげて欲しいなら、会社の経営がうまくいかなくなった時の解雇や賃下げを受け入れること。でも日本人の気質からして、経営者から「来月から給料2割上げるけど、会社の経営が苦しくなったら3割下げるかもしれないし場合によっては解雇するかもしれない。いいね!?」て言われたら「それなら今のままでいいですぅ…」てなっちゃうんじゃないか?というかみんなすっかり忘れてるが90年代金融機関が潰れまくる中で当時の日本人は解雇リスクより低賃金を選択したから今の世の中がある。

32 7

返信1
kkk***** | 1日前

入社10年近く経っても給料上がらず(若干アップしてもひかれるものが増えて手取は減)。それなのに、中途入社で別業種から来た全然仕事できない(何度教えても覚えなれない)中年の方が私より基本給高かった。意味がわからない。
そして、その中年は一年経たずに辞めていった。年齢だけで給料が決められるのかと思った。というよりもバブル世代は元々の給料が高めだったからそのままの額を有給して転職すると、仕事のできる若手より高額の給料をもらっている。若手がその年齢になってもその額はもらえない。

95 9

返信2
動権師 | 1日前

売り上げが上がらなければ、正社員の給与も上げられない。付加価値を付けても、消費者がその値上げに応じなければ、給与は上げられない。物価が上がったのだから、高齢者の年金を上げなければ、介護料も上げられない。介護士の給与も上げられない。増税すれば負のスパイラルから抜けられなくなるよ。

153 9

返信2
***s***** | 1日前

「普通に仕事できるだけでは上がらない」
「すごくがんばって良い評価をなんどももらって評価されて次年度に上がる月給は1万円だけ」
「トップは責任とらない」
「上司は元々給料がいい親会社から転籍した人ばかり」

以上の会社なので、できる人はさっさと転職、中途や新人もある程度したらさっさと転職。
仕事は普通にできるけど、年齢上転職できない人はダラダラ仕事してます・・・・・

自分は給料は全部転職サイトや給料公開サイトに晒して、新人がきたら給料があまり上がらないことをじっくり教えてあげてます!

18 0

返信0
spr***** | 1日前

優秀な人でも自分の頑張りが認められなければ、転職するか賃金にあった働きにレベルを下げたくなるはずです。ecoモードとでもいうのでしょうか。
評価されなくても頑張れる優秀な人は献身的で真面目で周りからの信頼は絶大ですが、会社からうまく利用されてしまうことが多いです。

誰でもちゃんと評価されれば頑張ります、しかし評価する側が自分に都合のいい人しか認めないタイプ、人を見る目がない人だと宝の持ち腐れになるのかなと感じます。




t**m*** | 1日前

人の性を理解してないから、既に詰んでいます。
経営者もそうだし、従業員もそう!
同じ作業を同じ時間でこなしているなら、上がらなくて当たり前では?
同じ作業を少ない時間でこなしているなら、どれくらいの割合なのか、説明出来ますか?
同じ作業に付加価値を加え同じ時間でこなしているなら、付加価値の効果を出来ますか?
意見を言うだけの人と意見を聞き、実現させる人は同じ価値だと思いますか?

要求する人だけなら、誰でも出来ますが、いろんな意見を纏めて、実現させる人はかなりレアですよ!
人は楽したい生き物やし、自分が意見して、他人を動かして変化させたい生き物。
付加価値のある人はどっちなんでしょうね!

6 1

返信0
アベノカルパス | 1日前

知り合いの一部上場企業。。と言っても、
ブラック寄りに激務な会社の話。

課長になると、一般的には、係長との給料の逆転現象が起こる。
これは、管理職手当てが、残業代を上回らない事が理由で
責任は増えるのに、給料は下がる。
それが理由で、昇進を拒否する者が続出。
その上、人手不足、働き方改革で課長職の仕事を圧迫。
土日も月1位は出勤したり、有給は取得ゼロ。
代休すら消化出来ないので、本人よりも家族からの不満がひどかった。

流石に、マズイと思ったのか、課長職のみ、4月から
月10万弱の基本給UPをし、今までの相殺をして貰う事にした。
ただ、一部上場の管理職となると、元々年収1000万は超えており
結局、いきなり上げると、税金がほとんどとなる上に
色々な控除から外れたり、家族の働き方にさえ影響を及ぼす。

モチベーションのUPの為なのは分かるが
最初から、少しずつ上げて欲しかったらしい。。

11 0

返信0
vam***** | 1日前

目に見える成果しか評価しない経営者が多い。
見えないけど重要な仕事をしている人を評価できる企業は伸びる企業だ。

143 2

返信0
weg***** | 1日前

生産性を高めるしか方法はありません。労働生産性は就労1時間のGDPです。企業や個人の責任ではありません。日本の労働生産性は先進国の中でも最下位です。人の仕事までやらなければならない日本人が分業が進んだアメリカ、イギリス、オーストラリアよりはるかに低いのは不思議だとは思いませんか。コメント欄は自虐的なあるいは自己責任的なコメントさらに世代格差のミクロな視点でいっぱいですね。また、日本文化や風習をディスってばかりです。労働生産性が上がらず給料が増えない主な原因はデフレ以外ありません。デフレ脱却は企業や労働者の努力だけではどうにもなりません。政府によるマクロ的な経済政策なしには脱却はムリです。改革!改革!改革!と叫んで維新のような改革を20年やってきて給料上がりましたか。AI化も助力にしかなりません。解決策は、プライマリーバランスの制約を廃止し強力な財政出動をすること、これにつきます。

8 1

返信1
k_o***** | 1日前

今の経営者の年齢層は、団塊の世代と一致する。
「自分が引退するまで持てばいい」と言う経営者ばかり。(私の周りには)
安売り、捨て身の経営。
後に残った者達の事など考えていない。
安く仕事を取るから、給料が下がる。
そして、次世代の担い手も居なくなる。
だが「自分が引退するまで持てばいい」と、考えているから、次世代の担い手の事など考えていない。
業界全体がどうなろうとも、関係無いと思っている。
そんな経営者の自分勝手さが招いた事なのです。

64 3

返信0
ro9***** | 1日前

まず正社員になれません。毎月給料は20万以下で生活しています。正社員職になると取引先と現場を繋ぐ橋渡し的な役職になり、今その役をしている社員は毎日かなり疲弊しており転職も考えているようです。そう考えると非正規で安い給料でも続けられることをした方がいいのかなと思ってしまいます。会社や企業に求めるよりも自分が持っているスキルを活かしてわずかでも副業収入を考えるべきかなと感じております。

33 4

返信0
a.***** | 1日前

年功序列で、定期昇給があるから、ローン、物が売れたり結婚して子供が出来て、経済と人口が潤う!未来への投資と好循環!
逆は、少子化、物が売れない、なので産業も発展しない!いいことなし!

204 25

返信2
nob***** | 1日前

仕事の経験や成果で賃金を決めるのは難しい。例えば腕のいい料理人や美容師が高給取りとは限らない。ユーチューブを観ても「なんでこれが?」って思うのが高評価だったり、、、需要と供給、消費者の好みによるからね。

高度成長期みたいなのはわかりやすくて全体が上がってるときは全体の給与が上がる。今は違うので今後日本を牽引する産業ができたり、税や制度も関係あるだろうなーとほんのり思う。

16 2

返信0
厚切りボーデ | 1日前

経営側からすれば、「利益が上がらないから給料は上げられない」って事なんでしょうけど、労働者側からすれば、「生活が成り立つギリギリの給与しかもらってないので、自社製品を買って売り上げに貢献できない」って所なんですよ。
内部留保をため込むのも結構ですが、どうしたらみんながもっと消費してくれて、それによって経済が発展するかを考えられる経営者って意外と少ないんですね。
紙幣なんて持ってるだけじゃただの紙切れと一緒。必要最低限の蓄えはないと困るけど、必要以上に持って、会社の利益を生み出す労働者に還元できない糞経営者ばかりですね
このままでは人的資源が減少していく一方なのは、底辺の私でも目に見えてるのに・・・

14 7

返信0
***** | 1日前

定期昇給なんて年功序列の一部だろ。
そんなものがあるから新入社員の初任給を既存社員よりも高くすることができないし、入社してからの昇給も見込めない企業は人材も集められない。
社員が若い新しい企業は初任給も高めにしてるところもあるし、昔からの大企業は昇給が大きいから問題にならない。

どちらにも該当しない企業がまさにこういう状況だろうね。

上がるだけじゃなく、実力や成果に応じて下げることもしないとダメでしょ。
そして上からだけじゃなく、下からも評価できる制度が必要。
上からだけしか評価されないのであれば、上に立ってる人間同士でナアナアの評価になってしまうから。


まぁ従来のあり方では成り立たないだろうね。




nsk***** | 1日前

途中までは年功序列だった職場が評価方法を変えて、今度は能力や付加価値を見ますと言い出しても年配者の給料を下げるわけにもいかないので、結果として年配者は、例え無能でも長く勤めたというだけでたんまり退職金まで貰えて、若手や中堅はたまの微々たる昇給(昇給があるだけまし)で勤めなければならない。
しかも能力を見ますと言っても仕事の結果は目に見えるものばかりでない。実際に現場を知らない人たちが査定する場合尚更ちぐはぐな評価になり、実際の現場での能力や結果と給料が見合わなくなる。やりがいだけではやってられないような低賃金になる。
そして高給取りの年配者の中には仕事ができず無能で全く動かず役に立たない人もいるので現場をまわすために下の世代が必死に働く。そして疲弊していく。

12 0

返信0
kaz***** | 1日前

正当な評価を受けずにその対価がない人は
正当な評価をしてもらうべきであり
それができない企業なのであれば見切りをつける方がいいと思いますが、
そんな人は実は少数なのではないかと思ってます。
つまり評価に値しない人が評価されないとボヤいている方が多いと。
企業がこの社員は仕事が出来ないからクビとかは
なかなか出来ないからあやふやな関係がズルズル継続されるのではないかと思ってます。
それからどうすれば評価されるのか教えて欲しいとか言ってる人を見るとこの人は無理だなと思う。

23 17

返信1
cha***** | 1日前

国内消費が伸びなければ、大多数を占めるであろう国内中小零細の業績も上がらないわけで、当然給与も上がらない。多少伸びたとしても、過去の経験から、簡単には給与に反映させる事は難しい。日本の場合、一度給与を上げると、下げる事は難しいしね、固定給ではなく、実績に応じた変動給与に変えてみたらどうなんだろうね。

7 5

返信0
yog***** | 1日前

IT業界は経験年数が同じなら、古株より中途で後入社の方が給料が高くなることが多い。育てるコストが要らず、社の規模を大きくしやすいから。しかし少なくとも転職した回数だけ賞与の回数も減ってるはずだから転職した分だけ得だとは一概に言えないが。

17 2

返信0
Gogotea | 1日前

給料は上がらず、物価や税金はどんどん上がっている。収入と支出のバランスが成り立っていないという事を政府は分かっていないと思う。最低賃金の引き上げを企業だけに任せず国も働きかけなければ日本の景気は回復しない。もっといえばこのままでは日本の経済は破綻する。
頭の良い人は気付いてると思うが、政府・経済界は的外れな政策ばかりを打ち立てる。

85 1

返信0
ガジャイモ~ | 1日前

上がらない背景ね…?
色々あるだろうけど、どちらも要求しすぎのように思う。

ずば抜けていい物なら誰でも欲しがり数多く売れる。それを回さずに止めてたら下はやる気を無くしダラダラズルズルと悪循環。

その逆も然別。
アイデア等を持たずありふれたものをそのまま増やしてるだけでは、増えるわけがない。

ミニチュアでもそうなんだけど、木造のしっかりした丈夫なのが作りたいと、知り合いが作ってた。

木は薄いから釘を打つと割れる。割れるのに何度も繰り返し無駄に材料をダメにする。見るに見かねて…細い釘を軽く打ち、竹串を釘代わりに…

それで上手く行くと…今度は竹串が足りないと…(笑) 竹串の先を焼いて水につけ焦げたのを鑢で削ると簡単に竹串が作れる。

それに木工ボンドで作ったので、かなり丈夫なミニチュアが完成。ちょっとしたアイデアで簡単に作れる。

20 7

返信0
kit***** | 1日前

やはりネームバリューのある大手に入らないと給料や待遇が期待できないのでしょう。大手の経営陣や管理部門は外部からの批判を恐れコンプライアンスを遵守してゆかないと自ずと干されるから止む無く公正に対応せざるを得ない。有名でない会社はそんなこと気にしませんしあまり利益が出ない事業も沢山あり従業員が犠牲になりやすいと思う。

7 0

返信0
wd3***** | 1日前

給与の安い非正規労働者が増えた影響と思います。給与が上がらないだけではなく、リーマン前の同一年齢で同一職種と比較すると下がっている業種が多いはず。
政府が派遣労働制度・入管法改正・同一労働同一賃金等の低賃金化政策を取り続けているので、これからも余程の事が無ければ給与水準は下がり続け、格差社会が進むと考えます。
それに伴い少子化・消費減少も拡大するのではないか予想しています。

9 0

返信0
cz2***** | 23時間前

国が働き方改革で残業をさせない世の中にしようとしていますから、特に中小企業の社員は普通に考えれば手取り給料が間違いなく下がります。
しかも消費税増税が迫ってますからね。

国は、あと一つ、残業手当が無くなる分の基本給なり手当なりを上げさせる指導しないと、間違いなく不景気な世の中になりますよ。

政府与党は、本質を見極めてほしい。

4 0

返信0
ラストミステリー | 1日前

給料が上がらないと、モチベーションが上がらない、
業績が落ちる、更に給料が上がらないという負のスパイラル
働き方改革は、休みを取る事だけに話が集まってるけど、現状をまず認めてどうしたら業績が上がるのかを真剣に議論しなければ何も変わらない
それが出来る経営者ならとっくにやってるだろうけど


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界で十指に入る「移民国家」日本の建前と現実

2019年04月28日 | 社畜奴隷の二ホン、、世界で稀な勤勉な馬ヵ

私が海外移住25年で、移民なのですわ。

日本は移民反対でしょうが、これは低級移民が多いから。

私の場合は、資本を移動して原住民に雇用機会など経済効果を与える<<良質移民です=キッパリ>>日本は、安価な労働力を財界の養成で入れるのでロクナコトに成らない。

多くの国では、富裕層の移民を入れて経済効果を願っています。




世界で十指に入る「移民国家」日本の建前と現実

4/26(金) 6:01配信

ダイヤモンド・オンライン
世界で十指に入る「移民国家」日本の建前と現実

写真はイメージです Photo:PIXTA

● 周りに増える外国人 大きすぎてわからない問題がクリアに

 コンビニのレジの人、どこの国の人だろう? 技能実習生が失踪って、なぜそんなことに? 移民に関する政策ってどうなっている? 日本に「暮らす」在留外国人はすでに263万人、日本の人口の約2%だ。ただ、その内訳は思った以上に複雑だ。周りに外国人は増えていくのに、自分は対応できていないような。この、大きすぎてわからない問題をクリアに「見える」化してくれる、しなやかな一冊『ふたつの日本』の登場だ。

【この記事の画像を見る】

 「移民」を真っ向から丹念に書く著者の望月優大さんは、1985年生まれ。経歴が華やかで、東大で修士課程を終えた後、経済産業省、グーグル、スマートニュース、を経て独立し、現在は株式会社コモンセンスの代表をつとめる。

 最近では「ニッポン複雑紀行」なるウェブマガジンで、その文章をご覧になった方もいるかもしれない。

● 移民のひとりひとりの 人間像に迫るルポ

 これは「日本の移民文化・移民事情を伝える」ことを目的とした、難民支援協会のウェブマガジンで、望月さんはライター兼編集長とのこと。じっくりと聞くインタビュー形式のその文章は、目的のその言葉通りで移民のひとりひとりの人間像に迫るルポのようにも読め、とてもおもしろい。シンプルなスタンスなので、いつしかその人物が身近に感じられてくる。というよりも、会いたくさえなってくる。

 とはいえ、「移民」のことを扱っている本というと、「かわいそう」のスタンスなのではと、身構えないでもないと思う。だが、それは杞憂だ。というのも、目の前の人物の状況に寄り添う姿勢は持ちつつも、数字データや法律を分析して具体化し、社会全体を俯瞰する視点が同時にあるからだ。

 望月さんが1985年生まれだと書いたが、なにしろこの30年間で在留外国人は、なんと94万人から263万人に増えている。「外国人が身近で増えて当たり前」という日本で生まれ育った感覚と視点はとても現実的で、「移民」とどう共生していくかを模索して書いているように思える。

 もとより、この263万人という数字の現実にまず驚く人が多いと思う。よく聞くセリフだが「これから外国人労働者を入れていく」という段階ではなく、すでにこれだけの数がもう入っているのだ。一方で、在留外国人の絶対数でいうと、統計によっては世界のベスト10入りも果たしているのというのに、なぜか私たちは日本が「移民国家」だという認識を強く持っていない。確かに「移民の問題」というのは、どこか遠く、フランスやドイツなどヨーロッパでの排外主義的な話だと思っているところがないだろうか。

 それに対する答えには、意外にあっけないのだが、大いに納得した。日本の総人口は多いのだ。少子化といはいっても、1億を超す国はそう多くはない。絶対数は263万人でも人口比で考えればおよそ2%、他国に比べると低いのだ。なんどドイツは10.1%、イギリスは8.6%、アメリカは6.9%だという。となると、この国々は「体感する外国度合」とでもいうものが日本よりも相当に高いのかもしれない。ただ、そうなると、少子化で1億を下回るだろう2050年の日本では何パーセントになっているのだろうか、と想像は膨らんでいく。

 そうやって、数字で現実を教えて、日本人の「移民」に対する認識を変えるところからこの本は始まる。だから2章までを読むだけでも、大いに勉強になった。


30年の間の在留外国人の国籍別の数の変遷をみるだけでもそうだ。

 まず現在(2018年6月末)の人口上位5ヵ国を並べよう。

 1位:中国(74万1656人、28.1%)
2位:韓国(45万2701人、17.2%)
3位:ベトナム(29万1494人、11.1%)
4位:フィリピン(26万6803人、10.1%)
5位:ブラジル(19万6781人、7.5%)

 つまり中国だけで3割、上位3ヵ国で半分以上、上位5ヵ国で全体の7割だ。その後、ネパール、台湾、米国、インドネシア、タイと続く。

 振り返ると、1980年代はほとんどが韓国・朝鮮出身者だったが、1990年代になると中国、フィリピン、ブラジル出身者が増大する。減って行った(そこまで入ってきていない)韓国・朝鮮の数を抜いて中国がトップになるのは2007年だ。日系人が多いブラジルは2008年のリーマンショックを機に、解雇ゆえの帰国が増え、減っていく。ベトナムが増えたのは2012年から、留学生や技能実習生が多くなったからだという。

 もうひとつ、「移民」とひと言でいっても、日本にいる理由や資格で、立場や安定性がまったく異なる点も大事なところだ。なにしろ在留資格のカテゴリーはなんと26もあるそうだ。それを大まかに5つに分類し、本書では論じていくのだが、多い順に、1位は「身分・地位」(永住者や日本人の配偶者など。定住化傾向が強く、安定している)、2位は「専門・技術」(就労目的の在留資格を持つ)、3位は「留学」(学校に属していれば週に28時間まで就労可能)、4位は昨今失踪がニュースにもなる「技能実習」(最長5年までで帰国が前提。家族を呼べないなど制約が多い)、5位は「家族滞在」(在留資格者の配偶者や子ども)となっている[( )内は適宜まとめてみた]。

● 在留外国人263万人のうち 6割は労働者、その国別の内訳

 外国人労働者は146万人、つまりは在留外国人263万人のうち6割は労働者だ。その国別の内訳はというと、また違う様相が見えてくる。

 先ほどのトップ5から韓国は姿を消し6位へ。1位から順に、数は中国、ベトナム、フィリピン、ブラジル、ネパールとなる。つまり、出身国によって労働者率が異なり、入ってきた時期によって日本で求められる役割が違うということだ。ほかにも、技能実習生は製造業に多く、留学生はサービス業が多い、といった傾向や、東京に非常に集中していることなど、在留外国人の分布図がはっきりして、視界がクリアになっていく。

 その後、第3章「いわゆる単純労働者」たち、第4章技能実習生はなぜ「失踪」するのか、第5章非正規滞在者と「外国人の権利」、第6章 「特定技能」と新たな矛盾と続く。

 そうして「移民」のレイヤーごとに読み解きは進むのだが、結果、見えてくるのは、日本は「単身で、健康で、いつか帰る外国人労働者」を求めているのではないか、ということだ。


● 「移民」の問題なのか 日本人の問題なのか

 そこに、とあるペルー人夫婦が日本に永住することになった理由も出てくる。1年だけ出稼ぎのつもりで来日したものの、そのまま日本で同郷出身同士で結婚、娘がふたりできた。娘たちはペルー国籍だが日本で育ち、日本語の方が上手だ。娘が生まれたときに日本に住むと決意をしてそのまま30年が経ったという。状況や感情で人は行動を決め、帰国するつもりがそうならないことは当然あるはずだ。そう、人生はわからないものなのだ。人間は鉄や小麦とは違う。モノではなく「人」なのだ。労働のみならず、教育、医療、社会保障……と人間は必ず問題を抱える。統計の予想とは別の方向に行く可能性が大いにあるのに、この「人生の予測不可能性」自体が忘れられることが多い。それが読んでいると伝わってきた。

 この「人生の予測不可能性」を予測するのがあるべき政策のはずだが、それはできているだろうか。たとえば、移民が社会に溶け込むのに、何より必須となるのは日本語だろう。ドイツではドイツ語を入国時に教えるというが、日本では受け入れる企業任せの場合が多いそうだ。けれど、そもそも、私たちが日本語を使えるのはなぜだろう。それはきちんと小学校で漢字を習い、読み書きを教わったからだ。それをさせないということは、日本に呼んでも日本社会に入れないという事に等しいとも言える。こうなると、「移民」の扱い方は、どうも自国の日本人に対する扱いの延長にあるようにも思えてくる。これって、「移民」の問題なのか日本人の問題なのか。

 どうも、移民のことを考えていくと、日本人の自分たちに話が戻ってくる。それは望月さんの思いでもあるように感じた。こんな言葉が終盤に出てくる。

 “同じ社会に暮らしていても、一人ひとりは互いの小さな世界の中で暮らしている。互いの存在は見えず、知り合わず、話し合わない。それは私も、あなたも、同じことである。”

 最近の「移民」事情はどうなっているのかな、となにげなく読み始めた新書で、いつのまにか考えさせられていた。普段見えない世界を教えてくれる、よき一冊だ。「移民」を考える際には手に取ることをお勧めしたい。

 (HONZ 足立真帆)






jpk***** | 1日前

アメリカを移民国家の成功例として挙げる人がたまにいるが,そういう人ってヨーロッパからの移民を無制限に受け入れた結果,元いたネイティブアメリカンの人たちがどういう目に遭ったか,すっかり忘れているよね。

7 0

返信1
tak***** | 1日前

人手が足りない・人件費が安いから移民を雇う。
移民には単純作業を担ってもらう。
日本人は管理職・要職を担うようになる。
低所得層と高所得層が人種によって二分化される。
移民勢が待遇の不平不満を言うようになる。
日本人と移民の間に亀裂が生じ、治安が悪くなる。

私にはこういう未来がみえてます・・・
移民を受け入れようとする日本人自身が
自分の待遇・ポストを移民に譲ってまで人材を確保しようとする人じゃない限り、確実にこうなると思います。

それか、受け入れる移民は日本人と同等レベルの教育を受けている人のみ、とかにしないと確実に仕事内容に差が生まれ
貧困層に移民が集中してしまう。
けれども、そんなちゃんと教育を受けている人たちは
給料が低く閉鎖的な日本に来ようとは思わないだろうなぁ。
もっと魅力的な国は他にある。

だから私は移民に反対です。

5 1

返信1
ryu***** | 2日前

日本に移民は要らない
安い労働力を入れなくても日本の制度を食い物にされ結果国民が疲弊するだけ治安も悪くなり良い事は無い
働けるのに働かない人がいるのだからまだ余力はあるし経済をそこまで膨らませる必要は無い

7 1

返信0
tie***** | 2日前

世の中の流れとして、移民問題は避けられない。

世界各国で失敗例が多数あるので、それらを参考にして日本にとってプラスになるように働きかける必要があると思う。今の日本はなし崩し的すぎる。

どうせ移民が増えて多様化するなら、日本人にはない価値観をもった人たちに来て欲しい。いつまでも祖国の顔色をうかがいながら生きるような人には来て欲しくない。日本としてまとまらないし、まるで敵を内に入れるようなもので危険。

逆に、日本も良質な移民から選ばれるような国にならなければならない。今のままだと、自分の国で生きられないから仕方なく日本に来るような人ばかり増える。

9 15

返信1
*** | 2日前

年金暮らしの年寄りにとっては安く使える外国人労働者はメリットがあるが、これから外国人と職を奪い合う若者にとっては地獄、外国人よりも高い給料つまり最低賃金以上の賃金を欲しいと言ったり、労働条件を良くしろなんて言ったら企業は日本人なんて解雇して即外国人を雇う。本当なら年金暮らしで余裕のある老人が日本人介護労働者等に倍の賃金を払うべき、それを更に安い金でたたくから外国人材受け入れなんて発想が出てくる。10年後20年後には日本人の若者にとって自分の国は能力の高い労働者に乗っ取られている。若者でも能力の高い上位10%は普通に暮らせるかもしれないが、それ以外は職もなく最低貧困層、国もおそらく見捨てるでしょう。

9 0

返信0
esp***** | 2日前

私は、文化人類学的に評価してみたいと思います。
良くラテン系と日本人は似てると文化人類学では語られてます。

私も同意してます。
となると、日本社会はドンドン混血化して行くと思われます。

生物学的には悪くない兆候です。
南米の様に混血化し北米の様に栄える。

この国が流動化する国際社会の指針になる事を期待したい気持ちです。
上手く行くまでは大変でしょうね。。。

2 27

返信7
mip***** | 2日前

日本で働くにはそれなりの収入と資産がないと
いけないらしい。
だからこのまえのどこかのおかしい大学のような
留学生がいる。

一応はそういう日本に働きに来る正しいルートでくるかたは
日本語が理解できるわけで、日本の貧困層のかたが
外国語理解できるか?
というとできないでしょう。
圧倒的にそういう日本に働きにくるかたのほうが
頭がいいんですよ。
日本の貧困層、外国語など理解できないかたは
そういう日本に働きに来るかたの下で働くことになる。
努力しないとこうなるね。
貧困層なかたは違法な労働者と働くことになると考えられる。

0 5

返信0
gou***** | 2日前

移民を認めると言うことは、今フランスを始めヨーロッパ諸国で起こっていることが、日本でも確実に起こると言うことです。すなわち文化や宗教の対立を生み、アメリカのような歴史的アイデンティティのない国になってしまいます。アメリカやフランス、スウェーデン、カナダ、オーストラリアは今や移民との共存に苦しんでいます。ゴミ出し一つで話題になっている日本とはレベルの違う問題を抱えているのです。
などは私は移民なしで今、過疎の進んでいる田舎のような国家で良いと思っています。老いた元大国イギリスのように、文化歴史を継承する日本という国を世界の中に残すべきだと思います。もちろん憲法9条など破棄して自前の軍隊と交戦権を持つ普通の国俊手が基本です。

9 0

返信0
j78***** | 2日前

昔、ブラジル人のいる町にいましたが、ブラジル人の迷惑行為やガラス窓を破られるなどの行為に悩んだものです。
東京に来たときにタクシーの運転手に言われた、中国人が増えて犯罪が多くなったと言われたことを思い出します。
結局、移民を望むのは経営者だけで経営者の本音は安い労働力にあります。
日本人の労働力に安い給与しか与えていないと、外国人が同じ条件で入ってきた場合になんと質の低い労働力なんだと感じることもあると思います。
その町にいたときブラジル人たちが安い賃金ながら日本人にとっての期待に満たない労働力のためにすぐ辞めさせられてまた新しいのが入る、といった事を見てきました。
あぶれた労働者が軽犯罪を起こします。
日本人は外国人という者をリアルに知らない人が多すぎると感じます。
全て白人が欧米の先進国の様な人材だと勘違いしています。

16 1

返信0
嘘を付く大人が嘘を付くなと教育する矛盾 | 2日前

>30年間で在留外国人は、なんと94万人から263万人に増えている

30年間で170万人がジワジワと増加した印象にも見えるが
実際は安倍政権になり6年間で約60万人、年に10万人の割合で増加している。
つまり24年間で110万人に対し6年間で60万人の増加。



asd***** | 2日前

自分の地元でも外国人が沢山います。
田舎で、嫁不足に悩む地域なんか、外国人のお嫁さんは珍しくなくなりました。
工業地帯では、ブラジル人が多かった。
今更、差別もありませんし・・・。

令和は、「混血児の多さ」が話題の一つになると予想します。

32 4

返信1
nannanda | 2日前

移民を入れる理由は企業が安い労働力を使いたいからであり、
安易に入れると日本人の雑種が増え日本の文化は失われる。
移民したいならせめて優秀な外国人に限ってほしい
そうすれば雑種化するにしても将来日本人の底上げになる

8 3

返信0
abe***** | 2日前

1度入れちゃったらなんでも入ってくるのが、日系ブラジル人で実証済み。インチキ婚姻でどんどん入ってきて、日系人の顔じゃない連中ばかりになる。それでも人手が欲しいんでしょう。入れるならもう少しハードルを高くするとかした方が良かったように思います。

64 12

返信0
mak***** | 2日前

移民賛成派も近い将来後悔します。

39 4

返信0
恋するマンハッ〇ン | 2日前

トップ2の国からの移民がいらないですねぇ‥。とりあえず反日思想を理由にして韓国を締め出しましょう、すぐ断交は無理でも日本への移民の条件をかなり厳しくすれば良い。更に彼らには受け入れられないような条件をそして出そう、竹島を日本の領土と認めて慰安婦などの歴史問題は不可逆的に解決してると宣誓させるとか。

9 5

返信0
ruf***** | 2日前

移民反対

53 9

返信0
tak***** | 2日前

少子化が根本の原因だからなあ
将来的にはアメリカみたいに移民を受け入れる国にならざるを得ないだろう
人間は一度繁栄した社会、生活、環境を放棄できない

10 2

返信0
cou***** | 2日前

何にしろ、日本にとってプラスになる人(ちゃんとした仕事のできる人)が入ってくるのなら歓迎だが、仕事の無い人、特に犯罪で食っていくつもりの奴は自分の国に帰れ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界では「絶滅危惧種」、日本のサラリーマンの特殊性とは

2019年04月28日 | 社畜奴隷の二ホン、、世界で稀な勤勉な馬ヵ

>多くのサラリーマンが職場の不合理な慣行や働き方に不満を抱えながら、なかなかそれを変えられないまま苦しんでいる姿です。

これは旧帝国日本軍隊と同じ日本民族の伝統です。
合理性がない。理不尽、、、こういうのはアジアの原住民の特徴。アーリア人種とは遺伝子が異なるんです。






世界では「絶滅危惧種」、日本のサラリーマンの特殊性とは

4/23(火) 7:00配信

マネーポストWEB
世界では「絶滅危惧種」、日本のサラリーマンの特殊性とは

日本のサラリーマンの特殊性とは(イメージ)

 2019年4月から残業規制などが盛り込まれた「働き方改革」関連法が施行された。だが、いくら安倍政権が旗を振れども、肝心の日本のサラリーマンの士気が向上しているような話はトンと聞こえてこない。なぜか。

 最新刊『働き方2.0vs4.0 不条理な会社人生から自由になれる』(PHP研究所刊)で、年功序列・終身雇用の日本的雇用慣行が機能不全に陥っている実態を解き明かした作家の橘玲氏は、日本のサラリーマンが置かれている不合理な状況を、こんな形で目の当たりにしたという。

「私が先日、『日本の生産性が低いのは、日本人が合理性を憎んでいるから』とTweetしたところ、すごい反響で、あっという間に200件近いコメントがつきました。それも『炎上(批判)』ではなく、そのほとんどが『自分はこう考えている』といった意見でした。さらに、それらのコメントをTogetter(トゥゲッター)にまとめたところ、今度はそこに250件を超えるコメントが寄せられました(https://togetter.com/li/1332708)。

 ここから見えてくるのは、多くのサラリーマンが職場の不合理な慣行や働き方に不満を抱えながら、なかなかそれを変えられないまま苦しんでいる姿です。そんな彼ら/彼女たちが私のTweetを見て、『これって言っていいんだ』と、自らの思いを吐露したのではないでしょうか」(橘氏・以下同)

 多くの人が、「いまの働き方はおかしい」と感じているなか、あらためて幸福な人生を手に入れるにはどのような働き方を目指すべきなのか。

 橘氏は、『働き方2.0vs4.0』で「働き方」について次のように定義したうえで問題提起する。

・働き方「1.0」=年功序列・終身雇用の日本的雇用慣行
・働き方「2.0」=成果主義に基づいたグローバルスタンダード
・働き方「3.0」=プロジェクト単位でスペシャリストが離合集散するシリコンバレー型
・働き方「4.0」=フリーエージェント(ギグエコノミー)※組織に所属しない働き方
・働き方「5.0」=機械がすべての仕事を行なうユートピア/ディストピア




「安倍政権が進める『働き方改革』とは、働き方『1.0』を強引に『2.0』にバージョンアップしようとするものです。しかし、世界の最先端の働き方はすでに『3.0』から『4.0』に大きくシフトしつつある。たとえ『2.0』までたどり着いたとしても、それではグローバルな潮流にまったく追いつけません」

 なにより日本人は、働き方「1.0」の「伽藍(タコツボ)の世界」にあまりに長く押し込められたため、疲弊し機能不全に陥っていると橘氏はいう。

「事実(ファクト)を示しましょう。日本のサラリーマンのエンゲージメント指数(『会社への関与の度合いや仕事との感情的なつながり』を評価する基準)は国際的に見て驚くほど低い。エンゲージメントが高いと仕事に対してポジティブで、会社に忠誠心を持っているとされますが、コンサルタント会社を中心にさまざまな機関が国際比較したところ、ほぼすべてで日本のサラリーマンのエンゲージメント指数は世界最低だったのです。

 こうした調査結果を見ても、『日本型雇用が日本人を幸福にした』という保守派やリベラルな知識人の主張が真っ赤なウソであることは明白です。ファクトは、『日本のサラリーマンは世界(主要先進国)でいちばん仕事が嫌いで会社を憎んでいる』ことをはっきりと示しています。

 15~64歳の日本人男性は世界でもっとも長時間労働しており、それにもかかわらず労働生産性は先進国でいちばん低く、その結果、かつて(2000年)世界2位だった1人当たり名目GDP(国内総生産)も下がり続け、2017年には欧米先進国はもちろんマカオ、シンガポール、香港などアジアの国・地域にも抜かれて世界25位まで低迷しています。このままではゆたかさで韓国(29位)に抜かれる日も遠くないでしょう」

 仕事が嫌いで会社を憎みつつも、サービス残業などで長時間労働させられるため、日本では過労死や過労自殺といった悲劇があちこちで起きている。日本型雇用は日本人を「幸福」にするどころか、むしろ「不幸」にしてきたのだと橘氏はいう。




「大きな問題は、世界の最先端が『クリエイター』や『スペシャリスト』『フリーエージェント』といった新しい働き方に大きく変わりつつあるなかで、“前近代的な身分制”の産物であるサラリーマンが絶滅する運命であることです。

 現在進行中の『働き方改革』では日本人の働き方をグローバルスタンダードに合わせようとしていますが、働き方『2.0』でもすでに時代遅れになりつつあります。

 日本企業は専門性に関係なく大学ブランドだけで新卒を採用し、「会社」という小さな人材プーで「ゼネラリスト(なんでも屋)」を養成しようとしますが、グローバル企業は世界じゅうから最適な専門家(その多くは博士など高度な教育を受けた専門家)を高給でヘッドハンティングしています。これではアマチュアのサッカーチームがバルセロナやレアルマドリードと試合するようなもので、勝負は最初から決まっています」(橘氏)

 Salarymanは和製英語で、英語圏ではほとんど通じない。「年功序列・終身雇用」という、いまや世界のなかで日本にしかなくなった独特の働き方は、グローバル化のなかで“絶滅”の危機に瀕している。一刻も早くその事実(ファクト)に気づき、生き延びる術を身に着けておきたい。




abc | 2日前

グローバル展開の企業と聞こえはいいが、本当の意味でソフト面が国際化してるのは、ごくごく一部に過ぎない。特に中高年世代は海外駐在勤務というだけで「外国は馴染みにくい」とか言って嫌がったり、常に国内基準で物事を考えてしまう。教育も問題だろう。日本式教育というのは、要は「日本(人)的考え方」で生徒の頭を国内式に染め上げていくことであり、外国での考え方をどこかで拒否している。日本式考え方を拒めば、「いじめ」の標的にされるわけだし、今の日本は全体的に何でもかんでも「日本」を基準にし過ぎ。

0 0

返信0
HG-EX | 3日前

非合理的なのはサラリーマンだけじゃないよな。
公務員から教育機関から何から何までw

で無駄なことに神経擦り減らす。
吉高由里子の「私、定時で帰りますので★」に爆笑してしまったぜw

2 0

返信0
ffq***** | 4日前

仕事の合理化なんて言ってるけど、社内ニートになりたくないのか無駄な資料作りや会議を沢山作成するじゃない。
結局自分の居場所の確保で頭がいっぱいなんですよ。

3 0

返信0
shi***** | 4日前

ゼネラリストより世界に通用するスペシャリストであるべき、というのは一般論としてはよくわかります。
しかし自分ごととして考えた場合、チームとして一緒に仕事したいと思うのはゼネラリストの方です。チームの中にスペシャリストがいないと困る場合もありますが、私が信頼できるのはゼネラリスト型の人です。
ゼネラリストが集まって仕事するから、長時間労働になってしまうのでしょうね。

3 3

返信0
to_***** | 4日前

じゃあ終身雇用止めて解雇自由にしよう!なんて事になったら家族抱えて路頭に迷うおじさんが世にあふれる事になるしねえ。。。

0 1

返信0
kei***** | 4日前

高度な専門家を活かすためには高度なゼネラリストが必要だと思うけどね。日本の場合、どっちも中途半端な金太郎飴になってるんだと思う。
目くそ鼻くその出世争い。金太郎には一発逆転もない。バカらしくなるわな。

1 1

返信0
nao***** | 4日前

終身雇用で年功序列なら、一生懸命向上心を持って働いても、
必要最小限しか働かなくても、給料もポジションも上がっていきますからね。
それでは人は楽をする方向に行きたくなるものです。

せめてジョブ型に移行しないと、優秀な人材ほど海外に流出していくことが火を見るより明らかです。

そして、キャリアアップのために何歳になっても転職できる社会の
実現が求められると思います。

「煙草休憩」や「雑談」をしながら、ダラダラと長時間労働をするならば、それは極めて時間の無駄使いで、残業代だけではなく、光熱費も
無駄使いすることになります。
行き着く先は心身ともに疲弊し、仕事以外は趣味も居場所もない、
「粗大ゴミ」扱いされる人になってしまいます。

18 2

返信0
nak***** | 4日前

だからといってどうすれば良いのやら

1 0

返信0
pam***** | 4日前

日本において、人間とは「ITを導入するより安く、AIよりも賢く忖択し、ロボットよりも柔軟に働かせられる」存在である。
だったら、ITもAIもロボットも流行りモノにしかならない。
「人を集めて可能な限り安く働かせればどうにかなる。足りなければ外国人でもなんでも連れて来ればいい」

世界よ!これが「物作り大国ニッポン」だ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中核派なら、選挙時にヘルメットとゲバ棒とBBのAK47を持って選挙演説してくれないと駄目だろう。

2019年04月28日 | 社畜奴隷の二ホン、、世界で稀な勤勉な馬ヵ

中核派なら、選挙時にヘルメットとゲバ棒とBBのAK47を持って選挙演説してくれないと駄目だろう。

枝野は、革マル派で国会議員、蓮舫や白眞勲は=支那と朝鮮半島の工作員。他にも多数いる。二階や額賀、何より安倍晋三が日韓議員連盟という買収された国賊議員どもで、パチンコ議員、更に警察幹部が天下りのパチンコ業界も北朝鮮の手先。

愚民どもなので、こういう事も知らない日本はオシマイです。





「私が中核派だと知らなかった杉並区民もいたと思う」今も暴力革命を肯定?話題の新人区議・洞口朋子氏に迫る

4/28(日) 13:10配信

AbemaTIMES
「私が中核派だと知らなかった杉並区民もいたと思う」今も暴力革命を肯定?話題の新人区議・洞口朋子氏に迫る

洞口朋子区議

 22日に開票された杉並区議会選挙で3275票を獲得、48議席中18位の上位当選を果たし話題を呼んでいる洞口朋子氏(30)。

 警察庁が「極左暴力集団」と呼び、「依然として“テロ、ゲリラ“事件を敢行する一方で、周囲に警戒心を抱かせないよう、暴力性・党派性を隠しながら大衆運動や労働運動に介入するなどして、組織の維持・拡大をもくろんでおり」と指摘する新左翼「中核派」の活動家でもある。
「私が中核派だと知らなかった杉並区民もいたと思う」今も暴力革命を肯定?話題の新人区議・洞口朋子氏に迫る

杉並区民は…

 “中核派区議“が誕生したことについて、区民はどう思っているのだろうか。駅前で話を聞くと、「中核派?知らない」(20代女性)、「私の中では昔の赤軍派とか、そういうイメージ」(50代女性)と、少し困惑気味の意見もある一方、「変革が起きるんじゃない。やっぱり壊して欲しいわけだよ、色んなものに対して」(70代男性)、「民意で選ばれたということから、出自がどうあれ当選したことは間違いない」(50代男性)と、見方は様々のようだ。

 そこで26日放送のAbemaTV『AbemaPrime』では洞口区議本人を招き、その思想に迫った。
「私が中核派だと知らなかった杉並区民もいたと思う」今も暴力革命を肯定?話題の新人区議・洞口朋子氏に迫る

中核派とは

 「労働者による労働者のための社会主義国家」を目指して1963年に結成された中核派。正式名称を「革命的共産主義者同盟全国委員会」といい、共に分裂した「革マル派」と激しい“内ゲバ“を繰り広げ多くの死傷者を出す一方、成田空港の反対闘争、警察官が死亡した渋谷暴動など、デモ・暴力を重ねてきた。さらに火炎放射器による自民党本部放火事件(1984年)、東京サミットを狙い迎賓館に迫撃弾を撃ち込む(1986年)などの過激な活動も目立つ。

 現在も4700人の勢力があるといい、先月8日には警察が家宅捜索を行っている。番組では2年前、その活動拠点「前進社」に潜入取材を敢行していた。その際に取材に応じた洞口氏は、自らを監視する警察官たちの顔写真を貼った壁などを案内、「暴力を使ってでも民衆の側が国家に対して戦うということはあると思っているし、そういう運動が本当に社会を変える力を持つのではないかと思っている」と語っていた。


■「やっぱり暴力を使わないといけない場面もあると思う」

 「中核派の活動家」と呼ばれることについて「全くその通り」と洞口氏。「愛読書はマルクス以外でいうと松本清張」「(新天皇の即位で)祝賀ムードだが、天皇制には反対」。 宮城県仙台市で生まれ、中学生だった2003年、イラク戦争の反戦デモに参加。法政大学在学中の2010年には「学生自治闘争」等を理由に無期停学処分を受ける。2015年には安保法制反対の国会前闘争にも参加した。現在は「前進チャンネル」(YouTube)のキャスターとしても活躍する。

 「労働者を搾取して得た利益で資本主義経済が回っているし、労働者が社会を動かしているから富が分配されている。労働者がいなければ、資本家は何もできないと私は思う。だから労働者が主人公になっていく、決定権を持つ社会にしたい。こういう話をすると、原始時代に戻ると考える人もある。そうではなく、必要な人に必要なものが与えられる社会、富の正しい分配の仕方。貧困のない社会はそういう形で実現できるのではないか」。
「私が中核派だと知らなかった杉並区民もいたと思う」今も暴力革命を肯定?話題の新人区議・洞口朋子氏に迫る

自由民主党本部放火襲撃事件

 これまで中核派が引き起こしてきた数々の事件については「沖縄での闘いや東大での闘いなど、もちろん映像でしか見ていないが、その時代を象徴する出来事だと思うし、私はもちろん支持している。今後、中核派が独自で組織するかは分からないが、変わらずこういう闘いを実現できたらいいと思う」と肯定、「私たちの全ての活動が非合法だと言われることもあるが、合法的な領域でも活動している。それでも共謀罪の成立以降、国家の監視体制が強化されていて、中核派に対象が絞られていると思う」との見方を示す。

 さらに「学生運動の経験から、声を上げたり、抵抗したりしたときに襲いかかってくるのが国家の暴力だった。逮捕されたことも2回ある。そういう現実に対し、どう闘っていくのかということ。国家の暴力に対し、ところかまわず暴力を振るえばいいという考えではないが、やはり暴力を使わないといけない場面もあると思う」とし、「今でも革命のためには暴力を使うことも辞さないという考え方か?」との問いには「そうです。それは、はい」と答えた。


その一方、「50年以上の歴史の中でやってきたゲリラの闘いを私も引き継ぎたいという思いはもちろんあるが、訴えかけるのは世の中の人がいてのこと。中核派がソフト路線になったということは公安警察も言っているが、訴え方とか闘い方は、世の中に合わせて変わっていくべきだとは思っている」との考えも示した。

 そこで作家の乙武洋匡氏が「なぜそんなに革マル派と仲が悪いのか」「既成の大きな政党の中で最も左と言われている日本共産党とは何が違うのか」と尋ねると、洞口氏は「革マル派とは何度かしか遭遇したことがないが、やはり革命の進め方が根本的に違ったんだろうなと思う。背後には国家権力がいると思っていて、国家権力と癒着して中核派を襲撃してきたこともあった」、さらに「日本共産党だけの問題ではもちろんないが、議会の中での革命に固執していると思っている」と主張。

 その上で「日本共産党だけではなく、既成の政党は“1票をお願いします、託してください“というが、一人が議会に行ったからといって何かが変わるという保証はない。議会だけで変えようというのは無理だ。やはり権利を持っている一握りの議員が議会の中でお喋りして法律を作って、というだけではなく、それが反映される現場が変わらなければ社会は良くならない。だから1票を入れてくれた人たちと一緒に声を上げていきたいというのが私のスタンス。SNS上には世の中、会社に対してこれだけの不満があるのに、なぜその怒りが発信されないのだろう、なぜデモやストライキや起こらないの、と思う」とした。
「私が中核派だと知らなかった杉並区民もいたと思う」今も暴力革命を肯定?話題の新人区議・洞口朋子氏に迫る

西荻窪駅前での街頭演説
■「私が中核派のメンバーだと知らなかった人もいらっしゃると思う」

 しかし、中核派やその活動家としての洞口氏の思想が杉並区の有権者には十分伝わっていなかったのではないか、との意見は多い。

 実際、選挙戦では「若者の声を杉並から」をスローガンに、「貧困のない世の中を:若者と女性で社会を変えよう。非正規職、貧困、過労死のない世の中を」「阿佐ヶ谷再開発は撤回を:公立保育所の増設、児童館をつぶすな」「改憲とめよう」という政策を掲げており、“中核派色“はほとんど薄れていた。また、ピンク色を基調としたデザイン選挙ポスターやビラにもそれを匂わせる文言はない。

 洞口氏は「中核派の色を消してということはもちろんないし、争点として駅前の再開発の問題や貧困の問題を目立たせたいというのはあった。同世代の人たち、特に女性に訴えかけたいと思ってこういうビラにした」と説明。


当選の理由については「杉並区の投票率は39%台だったので、6割以上はそもそも選挙に行っていない。その中で、憲法9条の改正の動きなどに対して若者が声を上げられる社会を作りたいという思いを訴えたことが響いたのかなと思っている。全国の中核派はもちろん、支援者の方たちにたくさんの支えて頂いた。大勢の中核派が杉並区に引っ越してきたということもない(笑)。ぶっちゃけた話、3275票の中には、私が中核派のメンバーということを知らなかった人もいらっしゃると思う。ただ中核派は杉並でずっと選挙活動をしてきて、これまでにも都議や区議の方がいた。だから私のことを中核派の“3代目“という認識で投票してくださった方もたくさんいらっしゃると思うし、選挙中にはいわゆる左派の人たちが誰に投票したらいいのか分からないという声も聞いた」とした。

 この点について乙武氏は「洞口さんの政治的なお考えとは全く相容れない。ただ、“中核派であることを隠すなんてとんでもない“という意見については、そんなことを言ったら、自民党の候補者だって、世間から反発を食らいそうな政策についてはあえてポスターに書かず、生ぬるいことだけを言ってお茶を濁す人はいくらでもいる。その選挙戦略の部分について洞口さんだけが批判されていることには同情する部分もある」と話した。
「私が中核派だと知らなかった杉並区民もいたと思う」今も暴力革命を肯定?話題の新人区議・洞口朋子氏に迫る

杉並区議選では…

 また、「前進チャンネル」を視聴しているという元経産官僚の宇佐美典也氏は「分配するパイが膨らんでいくので、資本家も労働者もうれしいという時代が長く続いた。しかし成長が止まりつつあるのに、資本家と労働組合が完全に協調する体制ができあがってしまっていて、その既得権益から漏れている労働者たちがひどい目にあっていることは事実。その意味では洞口さんの主張通りの部分はあるし、既得権益のある正社員の方ばかり向いて労働者を守らない労働組合のケツを叩きたい有権者が票を入れたのかもしれない」と指摘。「洞口さんが中核派の色を隠しているというが、むしろ逆で、これほどYouTubeにも顔を出し、“私は暴力革命をする“と言ってきた中核派はいなかったと思う。そこに対して、“今のリベラル情けねえから入れるか“という人もいたと思う」と分析した。


初当選を受け、今後について洞口氏は「“中核派がなぜ選挙に?“ということはよく言われる。私たちは議会だけでの革命ということは考えていないが、逆に議会に根ざして活動するのが突拍子もないこと、というわけでもない。政治集団なので、議会に行くこともある意味では流れなのかなと思う。ただ、中核派といっても色々な人がいるし、こういうふうにやりたい、もっとこうして欲しいというのは当然あるし、区民からの声はある。今回、区議会議員選挙に当選したが、これからもスタンスは変えない。資本主義社会ではない社会、働く人たちが主人公になれる社会が自分の目指している社会だ。その実現をしていきたいと思っている」と決意を語っていた。(AbemaTV/『AbemaPrime』より)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋篠宮家の教育は、皇室の宮家としては失敗例にしか見えない。 長女は素性の怪しい男に騙され続けて税金を貢ぎ、次女は立場をわきまえず自己中でわがまま放題のダンス狂い。

2019年04月28日 | 芸能ニュース

snr***** | 6時間前

高度成長終了後の世代より一言。

皇室は憲法第2条で定められ存在している以上、一般国民とは明確に違うものとされています。

その上で皇族に必要なのは、象徴天皇制のもとに国民の声に耳を傾け国民に寄り添う気持ちを持って公務に真摯に向かうこと、更に皇族としての品格と身の丈をわきまえて振る舞う人間性です。

更に佳子さまご自身がここにあるのは、特に過去の第二次大戦での310万人(軍人民間人含めて)の犠牲に上にあるという皇室の歴史を認識していたら、このようなあからさまで品性のない言葉は出てこないと思わざるを得ません。
皇族の立場で生まれ、一般国民では決して与えられない環境でお育ちになられた以上、権利だけを主張するのではなくまずご自分の義務をしっかり果たした上で、知性と品性と共に国民の気持ちに寄り添うを言葉で国民に伝えていただきたいと思います。








「お相手は?」「お答えするつもりはございません」 佳子さまが「回答拒否」に込められた思い

4/28(日) 6:00配信

文春オンライン

 秋篠宮家の次女・佳子さまは、自己主張をするきっぱりした女性だ。美貌とファッション性で話題になることが多いが、その点もぜひ注目していただきたい。

佳子さまの凜としたご性格が垣間見える画像10選
「お相手は?」「お答えするつもりはございません」 佳子さまが「回答拒否」に込められた思い

ICUをご卒業された佳子さま ©JMPA
「お相手はいますか」という質問に答えられ

 2019年3月22日、国際基督教大学(ICU)を卒業するにあたっても、佳子さまの芯の強さがうかがえるご発言があった。

「相手がいるかについてですが、このような事柄に関する質問は、今後も含めお答えするつもりはございません」

 記者会見ではなく、あらかじめ出された宮内記者会からの質問への文書回答だった。「お相手はいますか」という質問に佳子さまは、こう答えられたのだ。
佳子さまの個性が際立ったお言葉

 その文書には、姉の眞子さまと小室圭さんとについて「一個人としての希望がかなう形になってほしいと思っています」という答えもあった。メディアは主にそちらを話題にしていたが、きっぱりした現代女性としての佳子さまに注目していた身としては、そちらより「お相手」についての回答に感動した。

 念のため書いておくと、「お相手」とはつまり「結婚を意識するような相手」または「交際相手」のことだ。私なりに翻訳するなら、「その手の質問には未来永劫、答えません」と言ったのだ。

 こうした佳子さまの個性が際だったお言葉は、今回だけではない。

 2014年12月、成人にあたっての記者会見で「母は、週刊誌などでは様々な取り上げ方をされているようですが、娘の私から見ると、非常に優しく前向きで明るい人だと感じることが多くございます」と語られた。ちょうどメディアの矛先が、皇太子妃雅子さまから秋篠宮妃紀子さまに移りつつある頃だった。「ご両親はどんな性格か」という質問だったからもっと無難なことを言っても良かったのに、メディアに異を唱えられたのだ。

 24歳の佳子さまは「公開するプライバシー」に線引きをしたのだと思う。

 宮内記者会からは「結婚の時期」「理想の男性像」も尋ねられた。前者への答えは「遅過ぎずできれば良いと考えております」。後者については「以前もお答えしていますが、一緒にいて落ち着ける方が良いと考えております」。素っ気なさに「答えるのは、ここまで」という意志が感じられる。



佳子さまの発言が照らした「公人とプライバシー」の問題

 堀北真希を思い出した。俳優の山本耕史と結婚、現在は引退している。皇室の話と芸能界の話を一緒にするなという指摘は承知の上だが、「公開するプライバシー」への線引きという意味で、軽く衝撃を受けたのだ。2016年、第一子を出産直後、彼女の事務所が発表したのは「母子ともに健康。性別など詳細を発表する予定はありません」だった。生まれた子が男の子か女の子か知らせない。最近ではよくあることだが、走りは彼女だったのではないかと思う。びっくりした。山口百恵ちゃん世代だからだ。

 山口百恵という人は、芸能界を既に引退していたにもかかわらず、第一子出産後、カメラの前に立った。夫の三浦友和と並び、長男を顔が映る角度で抱いていた。1984年、引退から4年も経ってからのことである。なぜそうしたのかは、知る由もない。芸能界にも世間にも、まだ「芸能人=公人」という意識が強かったのだろう。

 皇室と芸能界。まったく異なる世界であるが、敢えてここで触れたのは、皇室における「公開するプライバシー」のあり方が、社会の動きと重なっていることを明示したかったからだ。佳子さまのお言葉は、美智子さまや雅子さまの時代と比べると隔世の感がある。言い換えれば、美智子さまと雅子さまの時代は、「公開するプライバシー」を自ら線引きすることが叶わなかった。
スリーサイズを書かれた美智子さま

 正田美智子さんと皇太子さま(当時)の結婚が発表された1958年11月、メディアは正田さんのさまざまな「横顔」を報じた。中に、こんな記述がある。

「一メートル六十一センチ(五尺三寸)、五十キロ、中肉中背、スポーツ好きで健康そのもの」(朝日新聞号外)

「一家大柄の血をひき、身長一六〇センチ余、体重五〇キロ強、均整のとれた肢体である」(毎日新聞特別夕刊)

「子供のころひ弱だった美智子さんもスポーツですっかり鍛えられ、いま身長一メートル六十、体重五四キロ、バスト八〇、ウエスト五八・八、ヒップ九一・二五センチの立派な体格」(読売新聞夕刊)。

 それぞれ少しずつ数字が違うのは、ニュースソースが違うのだろうか。それにしても、現代からみれば、「おいおい、バスト八〇って」である。

 だが元新聞記者として想像するのは、当時の男性記者(間違いない、全員男性だ)は皇太子妃になる人の「健やかさ」をアピールしたかっただけだと思う。「戦後」の空気もあったろうから、「大柄」や「立派な体格」はプラスイメージだったろう。そういう人が、皇太子妃になる。善意の報道だったはずだ。



小和田雅子さんのプロフィールは身長だけに

 それから35年。小和田雅子さんが皇太子さまと結婚することが決まったのは、93年だった。宮内庁から報道用に配布されたプロフィールにあった身体情報は、身長だけ。各メディアが発表された数字を報じ、朝日新聞は「皇太子さま163センチ、雅子さん164センチ」と書いている。

 86年に雇用機会均等法も施行された。女性だけでなくお2人平等に情報を、というくらいまではメディアの意識も変化していたということだ。でも、デリケートさは所詮そこまで。
「雅子さま、殿下と私室に“こもりっきり”!」

「女性自身」がご成婚直後から始めた連載「雅子さまの幸せ“ハマナス日記”」にはこんな見出しがある。

「雅子さま、“マタニティ風スーツ”と5日間のご静養!」(11回・10月5日号)

 いま職場で新婚女性に「あら、そのスーツ、もしかして赤ちゃん?」などと言おうものなら、即アウトだ。だが雅子さまに限っては「あり」だった。

 そもそも6回(93年8月24日号)でもう「雅子さま、“ご懐妊態勢”に『もしや?』の声!」と打ち上げ、12回(10月12日号)は思わせぶりに「周囲も声をかけにくい――雅子さま、殿下と私室に“こもりっきり”!」と書く。

 あからさまな「ご懐妊押し」だ。

 美智子さまは結婚10カ月後、紀子さまは1年4カ月後に第一子を出産されている。実際10月5日号“マタニティ風スーツ”の記事は、「ご成婚から3カ月だが、美智子さまもその頃に懐妊の兆候が見られ、紀子さまは懐妊発表の翌日からマタニティ風ドレスに変わった」などと書いたあと、「雅子さまにも、いよいよ……?」と締めくくっている。

 これまた元雑誌記者として当時の編集部の気持ちを代弁するなら、「美智子さまも紀子さまもそんな感じだったんでー、そんなこともあるかなー」くらいだったと思う。

 悪気がないというか、気楽な感じというか。編集部の気持ちをさらに代弁するなら、「国民も期待してるんでー」だろうと思う。



ご体調の説明で「生理がありました」

 期待していたのは国民だけではない。皇室医務主管を長く務めた金澤一郎さんの証言を紹介する。雅子さまの「適応障害」になった背景についてこのように語っているのだ。

〈ご成婚前にいわゆる「皇室外交」もできるからと説得をお受けになったようですね。ただ、皇室に入られてからは、想像されていたことと違うことがさまざまおありになったと思うのです。皇室では、外国の王室も同様ですが、まずは『お世継ぎ』を期待されます〉(「文藝春秋」12年8月号)。

 要は雅子さまは、メディアからだけでなく皇室内部でも、ガンガン「ご懐妊はまだか」光線を浴び続けたということだ。

お2人の結婚3年目から5年目に毎日新聞の宮内庁担当記者をしていた森暢平さんは、東宮侍医が雅子さまの体調を説明するのに「生理がありました」などと言うことに、「最大のショック」を覚えたと語っている(「AERA」06年3月27日号)。「ご懐妊の情報を知るのが仕事とはいえ、人の奥さんの生理の周期を聞かされることに違和感を覚えました」と。

「皇室は究極のイメージ産業」と表現したのは、朝日新聞記者として長く皇室報道に携わってきたジャーナリストの岩井克己さんだ。政治学者の御厨貴さんは、同趣旨をこう語っている。

〈象徴天皇制という制度は、国民の支持によって成り立っています。「開かれた皇室」をキャッチフレーズに、私的な部分、つまり理想の家族としてのプライバシーを国民に開放することで、人気と支持を勝ち得てきた。その切り札が、まさに美智子皇后だったのでしょう。〉(『皇太子と雅子妃の運命』)

 皇室というイメージ産業の発展のため、開放すべきプライバシーとして「懐妊」はあるよね、というのが宮内庁サイドとメディアの認識だった。だから「マタニティ風スーツ」と書いてしまい、そこへの道として「生理」を説明する。
21歳の誕生日から「結婚」に関する質問をされた清子さま

 同様に、若い皇族女性の「結婚」に至る「交際相手」については国民が知りたい。それもメディアの前提になっている。天皇家の長女・清子さま(現・黒田清子さん)に対し宮内記者会はそれを聞き続け、清子さまは根気強く付き合った。

 初めての記者会見は90年、21歳の誕生日にあたってだった。結婚は「まだ実感から遠い感じです」とし、時期は「いついつまでにと申し上げてしまいますと、皇太子殿下のようなことになると思いますので」と「30歳までには結婚を」と言いながら果たせなかった兄を引き合いにして、ユーモラスに答えた。2年後、大学卒業時の記者会見では「結婚というものには実感が薄いようでございます」、男性との出会いは「あったかもしれないし、なかったかもしれない」。再び兄の台詞を使って、切り返した。

 だがその後、清子さまのお相手をめぐり、報道が過熱する。25歳の誕生日には「マスコミによって騒がれた多くの人々の生活が乱され、傷つきました。とても心苦しく残念に思います」と文書で回答。だが26歳、27歳の誕生日にも「結婚」「お相手」を質問され、清子さまは「私なりの足並みで」「理想を描いて考えはしない」などと答え続けた。



31歳の誕生日会見で「結婚」の文字が消えた

 27歳になって5カ月後、東欧訪問前の記者会見でも結婚について聞かれた。清子さまはとうとう「これからは答えを控えたい」と明言した。だが28歳の誕生日にもまた聞かれ、「事を急ぐだけでなく大切に考えたい」と答えている。

 新聞記事を追いかけると、31歳の誕生日会見でやっと「結婚」という文字が消えている。清子さまは35歳で、都庁勤務の黒田さんと結婚された。
佳子さまは「先手を打った」

 佳子さまは清子さまと違い、内親王ではあるが、「天皇の子ども」ではない。だが、令和になれば、「皇嗣の次女」となる。宮内記者会が会見を要請する場面が、平成より増えてもおかしくない。その「お相手」への関心は高く、報道されることからは逃れられないだろう。

 だからこそ、「相手がいるかについてですが、このような事項に関する質問は、今後も含めお答えするつもりはございません」と先手を打ったのだ。

 令和という時代を前に、佳子さまはこれまでの皇族女性とまるで違うメディア戦略を示した。新時代の新しい皇室像につながる、凛々しい第一歩だと思う。

矢部 万紀子


プリンストン | 4時間前

何を言ってんだ、この記者、記事は。この女の一家の擁護をしているだけじゃないか。くだらん。

皇室の人間なんだから一般人とは何もかも違うのだ。その自覚がない。変なカッコをしたりダンスに興じたりやる事なす事が姉と同じレベルだ。母親に似て大変キツそうだ。こんな一家だからこの女も小室のようなのとくっつくのではないかと大いに心配になる。

天皇陛下や皇后様、皇太子様に雅子様だから国民は天皇家への尊敬の念を抱き続けている。片やこの女の一家は親が親なら子も子という状態。とんでもない一家でここまで皇室の方への一般世間の人間の反感を買った一家は皇紀2600有余年の中でもめずらしく、また突出した嫌われ方だろう。

こんなくだらない記事を書く奴は一体何を狙っているのか??



qbh***** | 5分前

日本国民にケンカ売っている話し方です!佳子貴様そんなに偉いのか税金で生活しているクセにもっと国民から愛される皇族になって下さい。外国に行く前に英語力を身に着けて中学生レベルじゃ話にならない!ダンスに力を注ぐ前に英語力を身に着けて下さい日本皇族の恥日本国民の恥世界中の笑い者ですよ

6 0

返信0
幸ちゃん | 24分前

このコメントを出す前に宮内庁から佳子さんに注意があったという。

侍従:「姫様、言い回しをもう少しお考えになっては」

佳子さん:「父上も同じようになされたのに私だけ何故?」

全員:「ア然("゚д゚)」


佳子さんには既に良い人が居て、小室圭くんみたいにあれこれほじくり返されるのがイヤだったのでは?(*^^*)

秋篠宮一家叩きをやらせているのは安倍官邸らしいが、元号や新札を政治利用しまくってるくせに、「皇室への敬愛」なんてまったくないんだな!\(^o^)/

要するに国民には「皇室を敬愛せよ」と言いながら、自分たちは馬鹿にしているということ("゚д゚)

明治時代から何も変わらんのぅ!(^^)!

9 1

返信0
kpf***** | 5時間前

国民の血税で、
のほほんと贅沢三昧で生きてる糞ガキが、
なんて口の利き方だ。
秋篠宮家にどれだけ血税が注がれてるか分かってんのか?このバカ女は。
国民が望まず、自分がやりたいようにしたいんだったら、血税も護衛も断り、自分の力で稼いで生きてみろ。
生きていく大変さを分かってない。

52 1

返信0
uuu***** | 21分前

日本で最高の環境で教育を受けてろくに学も見につかなかったバカ女が偉そうに
自由や権利がそんなに価値があることならさっさと皇籍離脱して就職すれば?
あんたの公務とかむしろ国民にとって迷惑だからせめて出て来ないで

どうせ皇室の金も欲しいから出て行かないんだろ!
直系でない姫なんか皇室やめても全く問題じゃないし国民の負担も減るんだけど?
ほんとこの頭悪い癖に自己主張だけ激しい一家腹立たしい
ネットの声ちゃんと読ませて欲しい、宮内庁


A | 1時間前

可愛げのかけらもない女。
オマイら、たかだか庶民の分際でいちいちうるせーんだよ、黙って金だけ払ってればいいって言ってんだよ、黙れクソマスゴミがあっ?
こんなくそ女に税金は使わなくていい。
皇室なんか要らない。
マスコットキャラに巨額の税金を投入するべきではない。
癒し系キャラでもないし、ただの性悪女キャラなんかいらない、目障りなだけ。
皇室解散して、減税しよう。
皇室より減税が大事。


buu***** | 6時間前

こんな報道をされるのも全て小室のせい…
こいつは今日まで全て人の金で生きてきた。
今回は皇室の金(税金)だけに許されない。
ICU学費も他人の金、奨学金も皇室の金、、、、、これからの生活も全て人の金。
で、一族で既に3人も自殺しているって、こんな奴一般の家庭でも結婚許す親っていないよ。
小室一家と係った人は全て地獄行き。
で、今は親子揃って雲隠れか。
まさに死神。
死神に税金を使っている皇室ってどうなっているのか。
税金払うの辞めたくなるわ。


ymm***** | 3時間前

芸能人かなんかと勘違いしていらっしゃるのでは?
税金で暮らしている特権階級なんだから
国民を見下した言葉を使うのはどうかと。

完全にバカにしてますよね。
「メディアの言うこと真に受けるのはバカ。誰と結婚しようがあんたたちに関係ないでしょ。」ってことですよね。

税金で暮らしてるくせに。底辺で罵倒されながら税金搾り取られてる同世代の人がいることも少しは考えていただきたい。


tak***** | 5時間前

税金で生活させて貰っていることを、秋篠宮一家には、みっちり教育すべし。
芸能人は自分で稼いだお金で生活し、納税している。また発する言葉で仕事を失う人もある。
何を言っても、何をしても経済の基盤を失うことも無いし、隠蔽してくれる宮内庁職員集団がいると、、、何にも勉強していないお姫様。
学習院できちっと勉強しないで、自由思想のICUに進学して自己主張のみが強くなった。
国民の血税があなたの生活を支えてることを
勉強してください。


hut***** | たった今

うぬぼれの強い小娘だな。大して美しくもないのに、気品も皆無。母親にそっくりそのままだ。英語のスピーチ下手すぎ、ダンス辞めて勉強しろ。皇族として、うやまれないわ。



d******* | 5時間前

皇室の、衣食住に心配せず常に特別扱いされる別格の生活は、すべて国民の支持と国民の税金によって成り立っているが、
秋篠宮家の構成員はそれを全くと言っていいほど理解されていないような言動が多々見られていて、これは間違いなく国民の反感を買う。

国民がどれだけ苦しくとも強制的に徴収される税金と、多くの人からの幾多の「配慮」によって、
彼女は立派な教育を受け、留学をしたにもかかわらず、「物は言い様」ということすら理解せず、
自らの立場を客観視もできず、終始主観的な発言しかできぬ、言葉は悪いが「わがまま放題」な女性になった感がある。

秋篠宮家の教育は、皇室の宮家としては失敗例にしか見えない。
長女は素性の怪しい男に騙され続けて税金を貢ぎ、次女は立場をわきまえず自己中でわがまま放題のダンス狂い。
これでは、ご長男の未来も想像できる気がする……

この宮家が皇室の主流になると思うと先が思いやられる。

27 3

返信0
mar***** | 7時間前

答える義務は、我々の税金で生かされているから、有るに決まっている。
自分で稼いで生活し、恋愛し結婚するなら答える必要もないが、プライベートを主張するならきちんと働きなさい。
特権だけあり、お前らとは違うという教育がなされてきた成れの果てが、長女の結婚問題から始まり、次女のこれだ。
ことばを謹むという品性がない。
結婚に関する一切合切の費用を自分達で、自分で捻出してから言うべきである。
捻出出来ないのだから、こういうことは口が裂けても言えないはず。
あの一家の一挙手一投足全てが腹立たしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋篠宮夫婦が、魔子と悪霊KK問題を放置、或いは、容認しているので臣民の怒りが出ている。

2019年04月28日 | 芸能ニュース


秋篠宮夫婦が、魔子と悪霊KK問題を放置、或いは、容認しているので臣民の怒りが出ている。

極楽特権の秋篠宮に対して2,26事件のようなものが再発しかねない。

青年将校よ、腐敗した皇族を戒めなさい、、、などと骨のある軍人はいません@@

腰抜け買収された国賊議員共に制裁を、、、などとしてはいけません@@し、そんな根性はありませんの臣民<<臣民ではなくシンミリ>>






qqn***** | 4時間前

思想犯じゃないだろ。
秋篠宮の自己中に対して義憤にかられての犯行だろ。
秋篠宮家に国民はもうウンザリしてるからなw


shi*j*reba | 4時間前

皇室の中では異形の敵を作り出す秋篠宮にあっては
こうしたことがあってもおかしくはない。
そもそも結婚問題においては結論も先送りで
そのくせ相手、およびその母親には恐らくはSPがついて
国民の税金を使い、また一方でこうした子供を自由奔放に
させた結果、海外旅行、留学などで湯水のように血税を
使われている。
そのくせ、兄の即位についての式典については質素に、
宗教色も薄く行うべきなどと、自身、また家族の財政感覚を
うたがう行状があるにもかかわらずこうした批判をされる
のを訝り、彼の家族を皇族とすることに憤りを感じる者も
すくなからずいることが容易に想像される。
こうした反対感情を押さえるには婚儀は皇族としてしかるべき
結果を出さなければならないし、また皇族としその発言、身の処し方
をしっかり研鑽する必要があるだろう。
そう思う。
いままでこんな事態は聞いたことがない。


gar***** | 2時間前

秋篠宮殿下が余りにも勝手な発言をされるから、反感を買ったのでは?普通にみて 真面目に働いている国民からしたら、そう思います。

︎皇太子には ならない その教育を受けてないから と
︎次期 天皇にはならない。70代を超えてるから と
︎弟の分ざいで、譲位の 儀式は、金かかり 勿体ない 新天皇家の予算で と 意見しながら、自分の新居には 超多大な国費を平然と使う
︎学習院を 避けた 教育
︎出来は良くない 長男を 筑駒、東大と 超エリートコースの 内部入学を狙っている。
︎娘達に躾ナシの やらせ放題。

︎小室は 韓国人。自殺者3人、借金トラブル家庭、無職 他人の金で 留学三昧の タカリ男
日本の皇室には絶対反対!即 お断りせず 令和まで伸ばし 無責任過ぎ

以上 問題だらけの 秋篠宮家からの次期天皇は反対!
やはり 直系の子である 愛子様が適切



ory**** | 2時間前

多くの職員が秋篠宮家を罵倒された上で辞めたり、交替させられてきた。
税金使って贅沢三昧の上、やりたい放題。
皇室特権でICUに編入し、卒業。
色ボケ相手に護衛という無駄な税金支出。
反感や怒りを買う事、数えてもキリが無い。


ken***** | 1時間前

正直言うと、悠仁さんへの心配より「ほらね…」という気持ちの方が先に湧き上がります。
眞子・小室事件を何もせず放置し続けて、国民の本音はそうなりませんか?
多くの国民は心の奥は、そういう気持ちでしょう。眞子の色恋の為「本人の自由意志を尊重する」と膨大な血税を小室に使い、皇室特権を濫用させ、余りにも国民を馬鹿にしていますよね。
何も起きない方が不思議です。
これでお茶の水女子大附属中に警備を強化・防犯カメラを増設等…またまた税金がかりますね。
税金を使いまくりを得意とせず、学習院に転校されたらいいのではないですか。お茶の水女子大付属中の生徒さん達にも不安にさせ、迷惑をかける事になりますよね…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早期退職しない限り面接が続き…「45歳以上クビ切り」横行中

2019年04月28日 | 社畜奴隷の二ホン、、世界で稀な勤勉な馬ヵ

日本の場合、経営者が馬鹿なのでどうしようもない。

事実、外国に買われた日本企業が、業績がグングン伸びてるのを見れば分かる。役員共が高給取りで、天下りも多く、椅子に座りふんぞり返り自分の責任を果たさないで部下に責任を追わせる。

これは大東亜戦争での日本軍の参謀本部や軍令部の無責任バカ参謀ともと同じ。作戦に失敗すると玉砕を命じて将兵を皆殺しにする、、責任回避、、現場日責任をすべて押し付ける経営者と同じ。

無能の役員共を解任するには、株主しかいないが、もたれ合いの株主企業関係なので無理。

無能の役員共が官僚や政治屋とグルになり、国を企業を国民を食い物にしている。上級支配層が下級国民を食い物収奪する構造ができあがっている。

これに対抗するのが労組だが、労組も労働貴族が支配する、労働者搾取のイカサマ組織であるのだから救いようがない。

一般国民の存在は<<上級支配層のための生贄、収奪搾取のために存在する>> これが理解できれば自分らは、どうしたらよいか?いかに心して生きるべきかが分かるはずだが、、、わからないか?





早期退職しない限り面接が続き…「45歳以上クビ切り」横行中

4/22(月) 6:00配信

SmartFLASH
早期退職しない限り面接が続き…「45歳以上クビ切り」横行中

3000人の「クビ切り」を掲げたNEC

 人手不足が叫ばれるなか、大手企業がいま、「早期希望退職」という名のリストラで、45歳以上の人員整理に走っている。

「『あなたは残っても仕事がない』と言われた。それなりに貢献してきたと思っていたので、ショックで食事が喉を通らなかった」

 NEC社員のAさん(48歳、SE)が胸中を打ち明ける。傷つけられたプライド、将来への不安……。上司の言葉はあまりにも残酷だった。会社人生半ばで突然、退職を迫られるサラリーマンの声が悲痛になるのは、無理もない。

 希望退職とは名ばかりの、退職強要まがいの「面談」が精神的に追い討ちをかける。

「面談者の部長から、『今の部署に残りたいというのであれば、どのように貢献できるのか、示せ』と言われた。面談のたびに貢献策を提案したが、部長からは毎回駄目出しを食らった。結局、何を提案しても無駄な抵抗と感じた」(54歳、NEC経理)

「6回めの面談時に、『面談をやめてください』と何回もお願いしたが、部長は『答え(早期退職の選択)が出ない限り終わらないのよ~』と冷たく言い放った。いつまで面談が続くのかと、絶望感に襲われた」(54歳、NEC技術)

 それにしても、なぜ「45歳」なのか。

「年功序列型賃金で、45歳前後は給料が高い。団塊ジュニア世代でもあり、数が多い。この世代を切れば、コスト削減の効果が大きいのです。

 また、40代以上は『変化に対応しにくい』と考えられている。ミドルを切って、若い社員への新陳代謝を図りたいのです」(人事ジャーナリスト・溝上憲文氏、以下同)

 かつて「社員にやさしい会社」といわれてきた富士通は、今回5000人のリストラを打ち出した。

「まず5000人を配置転換しようとしたんですが、最初からうまくいかないと思っていました。エンジニアや経理などの間接部門が、営業をやってもうまくいきませんよ。2850人が早期退職に応募しましたが、今後、『第二弾』が始まるでしょう」

 意外だったのはカシオ計算機だという。

「典型的な年功序列、終身雇用の会社で、部下のいない中高年社員に『副課長』『課長代理』といった肩書を与えてやるような会社だったんですが、すっかり変わってしまいました。リストラは会社のイメージも損なうんです」

 3000人を募ったNECは、これまで何度もリストラを繰り返してきた。2012年には、1万人の人員削減を実施している。

「リストラは、一時的に出血を止める『対症療法』で、根本的な解決にならない。それよりも、新しい付加価値を生むビジネスを作り出すのが経営者の仕事なのに、延々とリストラをやっている。まず経営者が責任を取るべきです」

 安易なリストラに走る、経営陣への不信の声は、社員からも聞こえてくる。富士通の50代社員は、こう言った。

「リストラ以外に方法はないのか、よく検討するべきだ。結局、人を減らして人件費を削減するだけなら、リストラを繰り返すことになるだろう」

 NECの場合、45~50歳で、月収の34カ月分の「割増退職金」が、通常の退職金に上積みされる。割増退職金をもらえるならと、退職に応じる人も多い。そして後悔する人も。

「今となっては、頑として『退職しない』と言い張ればよかった、と後悔している。なにも悪いことをしていないのにクビ切りというのは、本当に酷い仕打ちだと思う」(40代、元富士通社員)

 この社員の声を経営者たちはどう聞くのだろうか。次のページでは、「45歳以上のリストラ」を実施している大企業8社の状況をリストアップする。


【「45歳以上のリストラ」を実施している8企業】※カッコ内の日付は発表日

●NEC(2018/6/29)/目標:2019年春までに3000人
 希望退職者を募集。対象は、グループ会社で「間接部門」や「ハードウエア領域の特定部門」に在籍している、「45歳以上かつ勤続5年以上」の従業員。
 2018年10月29日から11月9日にかけて募集し、12月28日付で2170人が応募した。続けて2019年3月まで、400人の希望退職を募集していた。これまでにも、2012年に1万人のリストラを実施している。

●エーザイ(2018/10/25)/目標:2019年3月までに100人、2020年、2021年に追加予定
「45歳以上で勤続5年以上の従業員」を対象とする、早期退職を募集。100人程度の応募を見込んでいたが、2018年12月までに約300人の応募があった。
 募集期間は、2018年12月11日~21日で、2019年3月までに退職。今後さらに2020年3月末、2021年3月末に退職する追加の早期退職を想定している。同社は、「新卒採用を2倍に増やし、組織の若返りを目指す」と説明している。

●日本ハム(2018/10/31)/目標:2019年10月15日までに200人
「45歳以上」の社員を対象に、子会社への出向を含む全社員の、約1割にあたる200人を上限に、早期退職者を募集。通常の退職金に加算金を上乗せする、既存の「選択定年制度」を、時限的に拡充する形で実施した。
 募集期間は2019年5月~6月で、退職日は2019年10月15日の予定。40~50代の比率が高い、人員構成の適正化を進めて、収益力を高めるのが目的という。

●アルペン(2019/1/9)/応募:2019年3月20日までに355人
「アルペン」「スポーツデボ」「ゴルフ5」などの、スポーツ用品店を運営。収益性の改善に向けて、希望退職者を募集すると発表。同社としては初。
 対象は、退職日の2019年3月20日時点で、アルペンと子会社・ジャパーナに在籍している「45歳以上64歳未満」の社員。募集数は、連結従業員数約4000人の9%に相当する300人だったが、想定を2割上回る、355人が応募した。

●カシオ計算機(2019/1/31)/応募:2019年3月までに156人
 創業以来初の、早期退職者の募集を発表。カメラ事業からの撤退など、構造改革を進めており、「人材パフォーマンス最大化施策の一環として」募集すると説明している。
 対象は、「国内営業部門」「スタッフ部門」に在籍する「勤続10年以上」の社員のうち、「45歳以上の一般社員」と「50歳以上の管理職」で合計700人。うち200人程度の応募を想定していたが、3月時点で156人が応募した。

●協和発酵キリン(2019/2/5)/応募:2019年3月までに296人
 希望退職者の対象となるのは、「生産本部」に所属する社員を除く、「2019年4月1日時点で45歳以上かつ勤続5年以上」の社員。対象人員は全従業員の4割にあたる約1600人。同社が希望退職者を募集するのは初めてという。
 3月11日から28日まで募集し、296人が応募した。6月30日までの退職を予定している。

●コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングス(2019/2/14)/目標:2019年4月中までに約700人
「45歳以上の社員」を対象に、希望退職者・約700人を募集する。人手不足による物流費の上昇で、利益の確保が難しいことが理由で、希望退職募集で人件費を約50億円削減できる見込み。
 3月11日~28日に受け付け、退職日は4月30日となる。特別退職加算金を支給するほか、再就職支援サービスを提供する。

●富士通(2019/2/19)/応募:2019年1月末までに2850人
 2018年10月に、2020年度内を目途にグループ全体で、5000人規模の配置転換を実施する方針を打ち出した。2018年12月から、「45歳以上の正社員」と「定年後再雇用従業員」を対象に、希望退職と、グループ内の配置転換を募集。
 配置転換は、人事や総務、経理などの間接部門から、成長分野のITサービス事業に振り向ける。早期希望退職には、2019年1月末までに2850人が応募し、3月末までに会社を去った。








wif***** | 5日前

経営がうまくいかないのは経営陣の責任という自覚が無さすぎ。

本来なら恥ずべきこと

4810 256

返信59
om1***** | 5日前

景気が良くて人手不足のはずが上場企業がリストラをする。そして外国人労働者を喜んで受け入れしようとしてる状態は正常ですか?結局、役職者の残業代を正確に支払えば給料が上がり過ぎる、定年は延長させられる、残業はさせられない、休みは多く取らせなければならない....,。結局、個人が決めた働き方改革ではなくて、国が決めた働かせ方改革に経営者がついていけなくなった結果でしょうね。これだけ少子高齢化が進んで内需拡大が期待出来ない中、社会保障費を含む人件費の増加は会社の負担として大き過ぎると判断した経営者が多くなるのは当然です。

3059 294

返信35
nxx***** | 5日前

リストラの影響は辞めた本人や家族、残された従業員だけでなく、製品を使ってきたお客様にも影響が及ぶ。
特に、技術者がいなくなれば、故障や不具合が起きた際、修理ができる人がいない。
以前、ロボットAIBOの製作者らがリストラされ、作ったメーカーが修理ができず、リストラされた元技術者を引き取ったのが、別メーカーで、他社メーカーが引き取ったらAIBOの修理が復活し、お客様が喜んだという話を聞く。
家電の場合は故障や不具合が続けば、火事などを引き起こす可能性もある。
安易なリストラは企業のクビを絞めることにもつながると思うが。

2598 175

返信12
gho***** | 5日前

うちの会社も同じ事をやってるな
でもその年代の社員は頑張って日銭を稼いでるよ。
本当にやめさせなければならないのは
それ以上の年齢の名ばかり役員達
高い給料をもらってるのに全く仕事をしない
切るべき人材を間違ってるよ

1104 8

返信7
min***** | 5日前

ダイバーシティなんていいながら結局は会社の意向に合わない社員は首を切られる。
本当に切らなければならないのは60過ぎた経営者たちだ。全ての経営者がそうだとは言わないが多くは自身の保身しか考えていない。

1194 33

返信7
hir***** | 5日前

私は52歳で中小のブラック企業勤務で身体を壊して退職になってしまい再就職で苦戦してますが、大企業は40代でリストラですか。

人手不足と言いながら、これが今の日本の現実なんですね。
就職氷河期と言われた40代は、せっかく社員になれても今度はリストラが待っている。
もう日本の企業は40歳を過ぎた従業員はいらない!ってことなんでしょうか。

こういう状況をみて、今の20〜30代の方たちはどう思ってるのか知りたいです。
「私達には関係ないこと」と楽観しているのか、「いずれ自分たちもあんな目に合うのか」と危機感を感じているのか。

自戒の念をこめて思うのは「この会社にいても自分の成長にはつながらない」と感じたなら早めに次のステップを考えておいたほうが良いということです。

989 9

返信39

以前のコメントを表示(29件)
Borin***** |4日前

内部留保は現ナマ溜め込んでいないと思うけど?

自前で設備投資したり必要なところに回しているのが内部留保ですよ。
銀行から借りないで運転資金を確保しているだけですよ。

いざとなれば銀行は貸しはがしてきます。
それはリーマンショックの時や、アジア通貨危機を見れば明らかです。
そうなっては企業が持たないから銀行に頼らない経営をしているだけ。
だから、銀行は貸し手が無くなり投資信託手数料はATM手数料で稼ぐしかなくなっているんですよ。

企業が必要な時に剥がすのが銀行だから、そんなものに頼れないから余剰金で資金を回しているんですよ。
それに文句を言われたら企業は首切りで経費圧縮を図っていくしか道は無くなる。

経営者じゃないと分からないでしょうけど、これが現状ですよ。

再度言わせてもらうけど、内部留保は直ぐに引き出し可能な現金で置いているのではありません。
18 18
ta****** |4日前

>Borin*****
現ナマで500兆っていう話はすでに出ているんだけどなぁwまあ、そりゃ報道だから「信用できない」なんて言われたらそれまでだがww
それに、最高収益をあげておきながらそれを「いざという時」ってやつの為にせっせと貯蓄回すのはいいが、それがために分配率に響いたりしたらダメでしょって話で、ため込んでないわけがないんだよ、実際。
銀行が信用できないのは分かるけどさ、「過ぎたれば及ばざるがごとし」って言葉があるようにバランスってもんがあるだろうつってんのよ。

>文句を言われたら企業は首切りで経費圧縮を図っていくしか道は無くなる。
経営者じゃないと分からないでしょうけど、これが現状ですよ。

もしあんたが経営者だとすると、こんなこと言ってる限り「無能」ってことなんだよ。人件費=コストで考えている企業はゾンビで低空飛行で自転車操業もしくは潔く潰れればいい。
17 5
Borin***** |4日前

最高益を叩き出している企業は、従業員に賞与で報いているし、設備投資も積極的に行っているし、すべて支払った後にオーナーである多くの株主に配当金で報いている。

利益の大部分を従業員の賃金に回せとでもいうのかい?

それと、綺麗ごとを言うのではなく人件費はコストですよ。
優秀な人材にはどんどん賃上げしたいが、誰にでもできる仕事や特別な能力を持たない従業員に高額報酬で報いる企業など日本以外の企業にはありません。
その状況で、その様な従業員に対しても利益貢献度が高い従業員と同じように賃金を支払えとでも言うのかい?

雇用の流動化を認めているなら高利益を叩き出したときに賃上げや賞与でどんどん報いる事が出来るが、労働力が過剰になった時に解雇できないのなら企業は好業績を出している時も労働分配率は上げないよ。

当然の事です

労働分配率を上げるなら雇用の流動化とワンセットにしなければ企業は飲まないよ。
12 18
Borin***** |4日前

>>もしあんたが経営者だとすると、こんなこと言ってる限り「無能」ってことなんだよ。人件費=コストで考えている企業はゾンビで低空飛行で自転車操業もしくは潔く潰れればいい。


ひとこと言わせてもらうが、貴方はオーナー経営者かな?
それとも勤め人社長を含む労働者かな?
偉そうなことばかり言っているが、だったらあなたが、貴方の言う通りの会社を経営して余剰金をバンバン従業員に分配して反映していける会社を経営してみれば良い。

まあ、文面から予想すると瞬時に会社を潰す無能な経営者以前に無能な従業員でしかないと思うけど?
13 21
ta****** |4日前

続き
本来の派遣社員は、あんたのいうように
>特別な能力を持つ労働者
にこそ適用すべきで、一般事務職にまで派遣つかっているのが現状だろ。
それが非正規の為に安くて、正社員登用も厳しいだろ。それに雇用の流動化ってのは、その先に確実に雇用がある前提だし、日本じゃまだまだできないんだから。俺よりもそっちこそきれいごと言ってるだろ。
自由主義経済っていうのは、下地にギルド的存在があって初めて成り立つんだよ。欧州みたいにね。
それがない日本は土壌が違うから前提が崩れるんだが?
10 3
ta****** |4日前

なんかコメントがちゃんとついてないなぁ。

まあ、
>ひとこと言わせてもらうが、貴方はオーナー経営者かな?
それとも勤め人社長を含む労働者かな?
偉そうなことばかり言っているが、だったらあなたが、貴方の言う通りの会社を経営して余剰金をバンバン従業員に分配して反映していける会社を経営してみれば良い。

つか、俺の言いたいこと全く理解してないだろ、あんたw
バランスと何度も言っているのだが?
話しすり替えるなよw
まあ、あんたは話を聞いてくれないようだし、すり替えるのだから、さぞかし「有能な経営者様」なんだろうなぁwww
そういうアホ経営者には投資しないけど、俺はw
9 5
***** |4日前

相手にしない方が良いよ。場末の掲示板で極論振り回してマウント取るような奴なんだからお察し。

それにBから始まるそのIDはデービッド・アトキンソンのGDPを向上させず、生産性をあげようとしなかった経営者から改革すべき、という内容の記事にも噛みつきまくっていたし

典型的な自分にとって真に都合の悪いところには目を当てず、反論しやすいところだけを言い返して見下してくるキンコン西野がやっていた手法
14 2
ddr485245124 |4日前

無能な経営者だから、無能な部下しかいないんだろ
優秀な経営者や管理職だと、無能な部下でも上手に使うもんだぞ
8 0
cal***** |4日前

リストラされたとしても明るく楽しく元気よく生きよう!
金はないけど自由があるさ!
コネはないけど仕事はあるさ!
今日はダメでも明日があるさ!
9 2
ta****** |3日前

>*****
なるほど、そういう事か。なら相手にしない方がいいな
2 0

コメントを書く

har***** | 5日前

狭い会議室に1対4で退職を強要するでしょうね。つるしあげですね。パワハラ。いじめ。世話した後輩までが課長に同調。面接を受ける社員はレコーダーをもって面接にいった方がいいです。裁判になったとき証拠になります。県の労働相談センター、組合のユニオン、弁護士にも相談するとよいです。奴隷根性が一番よくないです。法をもって理不尽な雇用主と戦いましょう。ギャフントいわせましょう。自分の権利を守れるのは自分だけです。

650 18

返信6

dah***** |5日前

前にリストラが有った会社で、それをやったと言う人がいたと聞いたけど、結局無意味だったらしいです。

あくまで「直接の上司の責任」となり、会社は知らないの一点張り。
そして、「直接の上司」が責任取って左遷、子会社出向になって終わってるようです。
ただのパワハラ扱いですね。

全国で何人かが訴えた(と言っても片手程)らしいです。
36 1
nis***** |5日前

たまにTVニュースで訴えた判決だけ見る事があるけど、そこまでして会社に残って居場所って有るの?
裁判で失う時間の方が勿体ないって思っちゃう。
泣き寝入りは悔しいんだけどさ。
33 6
夜市 |5日前

>>たまにTVニュースで訴えた判決だけ見る事があるけど、そこまでして会社に残って居場所って有るの?
裁判で失う時間の方が勿体ないって思っちゃう。
泣き寝入りは悔しいんだけどさ。

未練じゃなく1銭でも多くぶん取ってやろうと思うだけ。
31 1
enf***** |5日前

会社によっては1対4どころか1対10もあるかもね。」
20 0
tod***** |4日前

リアルで「ギャフン」と言った人を見たことない…
7 0
tar***** |4日前

自分をやめさせるはずの人も苦しんでいる生の声を聞いたことがある。会社にもよるだろうが、その人も苦しんでいる。どうして、会社はこんな残酷な事を一人に任せるのか。
8 1

コメントを書く

tar***** | 5日前

私も過去この辺のリストラに巻き込まれた一人。しかし、私はその当時技術系派遣だった。そして、すぐに派遣で仕事が見つかった。次はもっと給料が良かった。そして、そこからフリーランスに転向した。
他にリストラされた正社員の人たちのその後を聞いてみると、かなり悲惨。特に50過ぎると特化したスキルでもない限り、転職出来ず、かといって派遣になる選択肢も持たず…いきなりアルバイトという人も多かった。
こういう経験をしたから、安定した雇用を謳う正社員に対して憧れはまったくない。
転職ありきの正社員というのが未だに世の中で認められていないのが不思議だ。
50まで同じ会社しか知らなかったら、リストラされた時のリスクが大き過ぎる。

621 19

返信9
dor***** | 5日前

某大手トイレメーカーが3年仕事をすれば社員になれると言って雇っていた人の年齢を分けていた、社員になれた人達は今年45歳を迎える昭和49~50年生ら、その上の年齢の人達は正社員にはなれなかった、しかも正社員になった人の中には仕事は不真面目、欠勤も多いトラブルメーカの者がいたという、正社員になれなかった1つ年上の人がこれについてかなり怒っていた、「年齢だけで見て、不真面目な人間が正社員になれるって会社はどこを見てるんだろう?真面目に仕事をしている自分達を年齢で切るとか」と・・・

それでも本人は派遣が切れていたけどまた持続で来てくれと会社から言われたので今年もこの会社に仕事へ行っているよ、今年46歳になる本人に就職を新たにする事はリスクが高いから仕方ない事なのだろうけど、年齢が40代以上は変化しにくいとか言ってるのは差別に当たる、逆に若いから根性がないというのも差別、能力や質は人それぞれだから

496 13

返信2
ゆいり | 5日前

リストラが悪いとは思わない。悪いのは”希望退職”としてるところ。

出来れば無能、低能、働かない人を切ってくれるならこの制度は生きるんだけどね。
更に希望ですると、仕事が出来て仕事もする有能な人が辞めて他に移る事。
これが大企業の悪いところ。

そして、何でも全体責任としたがる上層部にも問題あるよ。
経営不振は誰が原因かちゃんと調査し、その部門に責任を取らせた方がいいよ。現場なのか、営業なのか、技術なのか、経営者なのか…。。
しわ寄せを一番弱い現場に擦り付け、尻拭いを皆でやるなんて可笑しいよ。

リストラは怖いけど、真面目にキチンと働いてる人には然るべき対応をして欲しいよ。
働かない人を養うのだけはやめて欲しい。
年齢とか性別、役職とか、、そんなので決めず、人の能力や業績、成果から見て欲しいよ。



ccw***** | 5日前

いつもそうだ。
20代の時には悪夢の派遣制度。
私も今、48歳だけど、安定した仕事に就くのが難しい世代に生まれてしまった。
どんどん40代を切って、仕事が回らなくなって困るのは現場の人たちだと思う。
代わりはいくらでもいると、会社の役員クラスが思っているのが、よくわかる記事。
自分の会社の従業員を大切にしないと、いずれはみんな買い控えをしてしまう事に繋がっていく。
だって、収入が減れば何も買えない。
自分が生きてくだけで精一杯になる。
そういう人を大企業は増やそうとしているんだと思った。
アベノミクスとは、よく言ったもんだと、最近特に思う。
よくなるどころか、悪くなっている。

376 13

返信1
shi***** | 5日前

経費のなかで人件費が一番多いからそこを削るのが一番簡単なんだよね。でもそれは言ってしまえば経営者が薄情、無能ですって言ってるに等しい気もします。
映画だから関係ないかもだけど、釣りバカ日誌でスーさんが会社を辞めるとき「雇用に手をつけるときはまずは経営陣が辞めねばならない」って言ってたが、やっぱりそんな経営者なんてごく一部なんでしょうね。

462 9

返信2
wjl***** | 5日前

大企業の幹部連中は、自分達は安全な所に居るから、中間管理職の40代の人間をリストラしてスッキリさせたいんだろうけど、若いのがそれを見たら不信感しか沸かず、自分だけ助かりたいと言う心理で同僚を貶めたりと社内で禍根を残すだけだ。そういう企業体質だと、何れ不景気になったときに一気に崩壊するよ。今はモノが中々売れず、景気が悪いのは仕方無いし人手不足ならその技術者を大事にするのも必要ではないのか?その技術が海外に流れたら、日本のモノ作りは一気に衰退するね。年初めで、ふんぞり返ってる狸や老害の経営者は役職切られて慌てても手遅れだぞ?

167 5

返信1
hir***** | 5日前

結局、国の政策が虚構の上にある。
現状がわかっていない。
人件費がかかりリストラをする。
安い賃金てま外国人労働者を雇う。
リストラされた日本人はうまく転職できればいいが、この景気では難しく、さらに消費は落ち込んでいき日本は衰退していってしまうのでないか。

312 9

返信0
tgd***** | 5日前

早期退職者を募集するという言葉をここ10年の間に何回聞いたでしょか、この言葉を行くたびに、あ~またリストラが始まった。

心から願うのは、自殺者が出ないで欲しいという思い、リストラされた人が自殺するのを聞くのは辛いし悲しいです。

今大手といわれる会社の創業者は、景気が悪くなってもリストラをしないで社内改革等で業績を上げることにより社員を大切にしてリストラをしませんでした。(松下幸之助氏等)

しかし、現在ではそんな気概の経営陣の名をを聞いたことはありません。
欧米と同じように経営が悪化すると社員をリストラすればいいという
考えに代わっています。世界が認めるすごい国ニッポンは何処へ行ったのでしょうか。

リストラされて次の仕事を見つけるのに、45才以上では厳しいです。
給与も下がり、家のローンが払えなくなる可能性もあります。
残っても、倉庫に配置転換などで退職するように仕向けます。

118 9

返信2

今は痴漢以上に痴漢冤罪が深刻 |3日前

年功序列賃金が諸悪の根元だと思う。
4 3
kum***** |1日前

大学などでも博士研究員やポスドクは45歳過ぎると厳しい
応募書類をだしても年齢を見るなりそっ閉じで突っ返されたり
やっと着任してもすぐに一般公募にされてしまい
外部から応募が来るまで何度も公募延長してまで追い出されたり
こういうケースがけっこう多い

失業率も世間一般では2%台、博士号取得者のそれは12%台と聞く
これでは博士号なんて今後誰も取る気にならないだろう
よほどの事情がない限り学部や修士で出た方が賢明
3 0

コメントを書く

hra***** | 5日前

自分はここに名前が挙がっている企業の1社から10年以上前に転職しました。前の会社に残ったらいい意味でも悪い意味でもどうなってたかなぁ、と思うこともありますが、今の会社ではそれなりの地位におりますし、給与は決して高くないけど安定していて仕事もそれなりにやりがいがあるので転職は正解だったなぁ、って思うようにしてます。あのまま残っていたら今頃記事のような扱いされてたのかも、と思うとゾッとします。

58 2

返信0
shu***** | 5日前

当方35の会社員です。
前職で新卒3年目の時にリーマンが起こり、45以上どころか若い同期もたくさん辞めていきました。
その時は面談どころか、部署毎消滅させるから、その部にいた人間は全員クビっていう、まあ悲惨なものでした。
その時強く感じたのは、自分の身は自分で守る。スキルと人脈をつけ、会社に頼らなくても生きていけるスキルをつける事だと。
それができない人間はこういう時、路頭に迷うんだな。

若くして会社の本質を垣間見てつらかったが、その時の怒りやくやしさが自分の血になって、今のキャリアにつながっているから良かったとは
思う。

176 6

返信2
sat***** | 5日前

本来であれば、給料と役職に相応しい仕事を与えることが上層部の役割だと思います。それが不可能であるならば、社員や株主など全ての関係者に謝罪して理由を説明する義務があると思います。自分が行わなければならない仕事ができないのですから。
特に大手であれば、出来ることはまだ沢山あるはずです。事実、シャープや日産のように経営者が変わるだけで再生した事例もあります。
結局は上層部に会社を経営する能力がなく、周囲の関係者もそれを変えることができないために、このような恥を晒してしまうのだと思います。

52 6

返信0
hir***** | 5日前

全てに当てはまる訳では無いが、事務系では40代以上の世代の人材を面接すると驚くほどPCをはじめとした現代の基本的なITスキルが無い人がいる。勤務先のシステム以外は触れた事が無いのが原因ですが、業務に付いていけないのが目に見えているので、結局採用できない事も多い。再就職のミスマッチは職種だけでなくITスキル格差を埋めていかないと、ますます状況は悪化するだけ。

208 18

返信4
tra***** | 5日前

年功序列がダメとか言いながら、毎年賃上げ交渉の春闘をやってますよね?勤続年数が長い人ほど給料が上がるわけだから、どうしても年齢が高い人ほど給料が高くなる。その結果、人件費を圧迫してリストラを敢行される。
リストラの遠因にもなりかねないから、賃上げ交渉の春闘なんてやめにして、雇用の安定を求めたほうが労働者のためではないのでしょうか?仕事をしない等、会社を食いものにする輩は当然にリストラすべきですが。




mky***** | 5日前

ウチの会社でも今から15年ほど前に業績低迷を理由に記事とほぼ同じく40歳以上の社員を対象に部長が直々面接を実施して暗に退職を迫るようなないようだったと聞いた。今であれば明らかにパワハラだ。
所属している保守部門は前年比かろうじて維持しているが、営業部門が赤字となっているため連帯責任という訳分からぬ理由で我々にも飛び火してきた。
季節波動の大きいモノ取り扱っていながら肝心のピーク期に毎年在庫切らしたり納期未定とか全く便りにならないお粗末な仕事を繰り返し、取引先から信頼を失っているにも関わらず胡座をかいた仕事を続けているからこその結果を幹部は誰も受け止めず現場の責任へ転嫁している。幹部への責任は誰も問えないからやりたい放題だ。
現在、固定費を減らし内部留保へ資金を回すため働き方改革を大義名分に残業カットが続いている。しかし焼け石に水で効果はないはずだから絶対次の首切りが近々行われるはず。

56 4

返信0
e******* | 5日前

私の会社も毎年希望退職の募集があったな。
表向きは一般募集だが対象者には人事から直接連絡が入る。婉曲的に言うから気付かない鈍い奴もいが、管理職は選ばれたらまず逃げられない。
会社も必要な人は残し問題がある人を選んでいた。
でも中には様々な理由で人事から連絡が無いのに応募する人もいた。
かく言う私も一時激務で家に帰れない日々が続きメンタルになりかけて応募を上司に相談した事がある。
管理職だから残業代は無く、いつ終わるとも判らない仕事に参っていた。
でも上司から人事からの対象者で無ければすがり付いてでも残ったほうが良いと諭されて思いとどまった。
今思えば辞めてたらどうなってた事やら。
程なく異動になり激務から解放された。
今は役職定年状態だが上司や部下に恵まれてマイペースで働いている。
定年まで勤め上げるつもりだが今の上司から継続雇用を請われている。
それにしても当時の上司には感謝しかない。

51 6

返信0
alk***** | 5日前

新卒及び現役大学生の皆さん、これが「大企業」の実態です。
クビを切られないように立ち回るというよりも、ずるずる長居するだけ損するというのが現実でしょうね。

大企業に入っても欲しいのは「若さ」だけというあまりにも情けない実情なので、人気が有るからと群がるのは下策とも言える時代になったとも言える。

これからの時代、重視されるのは「個の能力」だと思うので、大企業に無事入れたとしても浮かれすぎずに、自分の能力をせっせと磨いて、より良い条件の所があるようならサッサと移るべきだと思います。

終身雇用はしないと経団連が言い切ったので、それぞれそのつもりで活動されたほうが良いでしょう。

143 2

返信0
ta****** | 5日前

アベノミクス批判連中はこういう「経営陣の無能さ」という事をしっかりと頭に入れてもらいたい。
自分たちの給料が上がらないのも、仕事が充実しないのも、そのくせ残業ばっかりなのも、
すべては会社の経営陣が無能だからだよ。
アベノミクスでトリクルダウンを狙ってもこういうことを平気でする。
「小泉竹中で非正規が広がって、格差社会になった」
あくまで行政は制度を作っただけ。それを利用するのか民間企業。
確かに「制度がなければこうならなかった」
というのもある「かもしれない」が、そもそも制度を利用しなければ神戸製鋼はじめとする企業の「劣化不祥事」は多少防げたかもしれない。
アベノミクス批判もいいが、おなじくらい企業も批判されるべきでは?

153 24

返信0
dah***** | 5日前

4・5年前だったと思うけど、以前私が勤めていた大手上場企業でも、45歳以上のリストラが有りました。
その時私はその会社に居なかったが、残った先輩や友人から話が聞けて、早期退職にみんな(45歳以上の総合職)手を挙げなかった為、対象者には連日の圧迫面接が繰り返されたらしいです。
しかし、対象の基準が明らかに上司によりマチマチ。圧迫面接の内容、方法は記事に書いてあるのと全く同じでした。
そして、早期退職には鬱病とかになってしまった人は対象外だった為、病気を理由に総合職なのに仕事せず(出来ない?)結局今その会社は緩やかに衰退に向かっています。

対外的には、早期退職は定員以上の申し込みが有ったと発表してました。

185 1

返信4
yay***** | 5日前

働き盛りである30代~40代前半を賃金のピークにすべき。

30代を安い賃金で働かせられ、40代でリストラが待っているなら、いま在籍している人達は働く意欲を失うし、これから就職する人達はそんな企業は選ばなくなる。
優秀な人材はベンチャー系や外資系に流れ、日本の大手からは離れていく。

年齢を基準とするリストラを行う前に、もっと別の企業努力を行えるようになって欲しい。

152 5

返信1
val***** | 5日前

45歳過ぎて会社辞めるともう次はこういう大手への就職はほとんど無理。よほど能力ある人が引き抜かれたとかでなければ。次は正社員も難しいだろう。希望退職にこんなに応募があるようだが強制希望退職も結構いるだろう。

232 4

返信2
taxi***** | 5日前

優秀で会社のためになっている先輩が今回のリストラで対象となり会社を去っていった。聞けば面接では改善プラン提示を求められその通り必死でプランを考え提示するも資料に目も通さず他に改善案は無いのかとエンドレスに面談が繰り返される本当に気持ちの悪いものだったとのこと。先輩の改善プランを見せてもらったがリストラ面談してる部長たちよりもはるかにましな事業プランだった。レベルの低い多くの管理職が残り全く人件費削減につながらず残った者の士気も更に下がってしまった。

113 4

返信0
ebi***** | 5日前

日本の現状を示してるよね。景気がいいわけでないけど増税とか社会保険料負担増とかするためには大義名分がいる。そのためには賃金を上げて給料上がってるからいいでしょとやらなければいけない。大手は大して利益出てないけどトヨタとかの春闘に乗せられて賃金上げてるから利益圧迫されてるのさ。こういう会社に若い人が入らなければいいだけど結局電通で労災事故起きたって多くの人が入社試験受けるんだからさ。何をされても結局大手よ。中小だと自分が45歳の時に会社があるかどうかわからないからね。銀行はだめとか言うけど結局都市銀行とか大手銀行は受験数が減っても採用に困ることは無いからね・・・。

113 6

返信1
mnr***** | 5日前

米国のようなやり方をして、日本企業が生き残れるとは思えない。
日本の大企業が、中間管理職を大量にリストラして、新卒を大量に採用してるなんて、笑っちゃう。
新卒を終身雇用で、自社でこそ活躍できる人間にする!短期的ではなく長期的に見て、会社の利益になる人材を育て、商品開発や研究ができるのが日本企業の良さかと思ってたわ。
だから、ここまで小さな国でも、技術力高めてこれたのではないのかな
寧ろ、そこで勝負しないで、日本企業の武器は何?
働き改革なんてやってるけど、まだまだ情熱や会社や上司への恩で働いている人間はいるはず。
目先の数字も大切だけどね、会社に尽くす人間はいなくなるよね。本来そういう人が技術力や会社への貢献が高かったりするんだけどな。



ver***** | 5日前

就活中の学生は、有名かどうかではなく、こういう情報集めをした上での応募を心掛けること。じゃないと、こういうバブル世代のように悲惨な目に合います。
リストラ好きな会社名が晒されると、その会社のモノやサービスを買いたくなくなり、売上が下がるという悪循環にならないかな?リストラは会社のリスクを高めます。明日は我が身と思う社員が増え、士気が下がりますね。
経営者が給料返上で働くくらいの姿勢がないと、無責任に感じます。きっとリストラ中でもガッツリもらってるんでしょうね。
年齢ではなく、個人の仕事振りで評価しないと。理不尽な思いをする人が増えるだけです。

32 1

返信0
pihiro | 5日前

面談を繰り返されても、またかって気持ちで動じないようにしなきゃ。
自分ひとりだけ嫌がらせされてる訳ではないのだから、水面下で繋がることがより強い精神をもてるようになるのかもしれない。
嫌がらせの証拠をいかに残すのか。
こうやってネットに企業名まであげられているのだから、何とかならないもんでしょうか。
面接をしている側もけっして安泰な訳ではない。
部下の一通り人員整理が終わったところで次は自分の番である場合がほとんど。
生産を海外に移管して少人数で利益だけむさぼろうという屋台骨の崩れた日本企業がこの先生き残るのは難しいのかもしれない。

71 9

返信0
sak***** | 5日前

若い世代も
いずれ対象となる。
会社に忠誠心など持たない
若い世代は正しい。
会社に忠誠心を持って
今まで頑張ってきた昭和の人は
辛いしショクだと思うが変わるしか
ない。
それが日本企業にとって
プラスの事なのか?

139 1

返信0
lio***** | 5日前

経営者が正直に苦しい現状を説明する事。
その上で社員のクビではなく、給与や賞与カットをお願いする形に持って行くべきだと思います。
確か日本電産の永守会長がこれを実践していました。
それで納得できなければ、退職すればいい訳で…。

96 1

返信0
suz***** | 4日前

本来経営者が45歳以上の人を早期退職させるのではなくその人の能力と貢献度をみて次の仕事をさせるように環境を整えてやるのが経営者であると思うんだけど、リストラするような企業の経営者はマネジメント能力に欠けると言わざる負えない。今までそのような経営方針だから今に至るわけでその原因を突き止めようともせず安易にリストラに走る結果が技術者が海外に流失して海外メーカーに負けてる状態である。因果応報

29 1

返信0
rw2***** | 2日前

企業の要望に合わせて、受験戦争で戦い、求められるスキルを身に付け、不況の時代には下手すればリストラの片棒まで担いで、自分を変えながら会社に尽くしてきた人達だろうし、まだやれるから悔しいだろう。
入社して23年程の計算だけど、一人前になるのに10年位かかるとすると、活躍できたのは正味12~13年程という事だもんね。
企業としては、多少業務に支障を来しても人件費が抑制出来ればという所だろうが、国としては、まだまだ活躍してもらわなければならない世代だろうから大きな痛手になる。
結局内需は縮小し続け、リストラしたのに企業は倒産するって、それじゃあ今までと同じやないですか。

5 0

返信0
Bhg***x | 5日前

AWSやGCP,Azureに代表されるクラウドの大波やRPAによる合理化が、国内大手Sierにも押し寄せてきて、ハード部門や間接部門の人員削減の流れになったと理解しています。以前は数千万初期投資にかかっていたサーバーインフラも個人で数万円もかからずに小規模からスタートできる時代になりました。悔しいとは思いますが、発想を切り替えてぜひそういったサービスを使いこなす側になりたいと思います。私も国内Sier出身の上司とそりがあわず自主的に退職し、まだ迷走中ですが。。
皆さん、がんばりましょう!

25 2

返信0
mmm***** | 5日前

経営が苦しく1割やめて9割の人間が助かるのであれば仕方ない。10割の人間がジリ貧になり、できる社員から辞めていっては意味がない。しかしそれが更なる利益追求を目的としたリストラなら経営層は無能だと思う。給料以上の働きをさせるレールを確立するのも上の役目だろう。普段はイエスマンを求め、いざとなれば個人的にダメ出しをして辞めさせる・早期退職を募るなど責任感のかけらも感じない。

112 5

返信0
kaw***** | 4日前

人不足で外国人労働者を入れなければいけない位なのに、全く意味が解らない。退職の前に、足りない部署に配置転換をしなければいけない事を伝え、会社で人材確保をするべきです。役員報酬や株主のための会社などと言っているようでは、そのうち外資にとられるか潰れるでしょう。技術部門から販売、事務方から現場、これに関しては出来ないとか文句を言う前に働く人も努力が必要かと思いますが。
この先、平成の若い人がまともに社会を担って行けるとは思えませんし、45歳以上の人達がいなくなればメイドインジャパン製品は無くなると思います。現時点でも、もはやなりつつありますから。
失業が増えると、結局は物が売れない、お金が回らない。余計な税金が掛かる、そして生活がままなくなると犯罪も増える。
政府が色々企業に求めて居るが、もはや国民の声など聞いていない。
社員を大切にしない企業は、何年もしないうちに中国に乗っ取られる。

22 6

返信0
mar***** | 5日前

安易にリストラって後ろ向きな会社には未来なんてないよね。
じゃどうする、新しい仕事を取ろうとしない上層部が一番の悪、真っ先に給与大幅カットしないと駄目だよ、自分の生活が危うくならないと危機感がわかないみたいだからね。

長年勤めてきたベテランさんを簡単に捨てるなんてね、いざリストラしたあと残された人で仕事まわしてたらあの人がいないからわからないとか、この機種を扱ってたのあの人だけだったから出来る人がいない!とかで支障が出てくる。

ベテランさんは長年やって来ただけあってノウハウが凄いんですよ、何でも知ってるなあのオジサン、手順書開くより聞いた方が速いんだよね、とかよくある話(笑)

従業員を大事にしない会社は廃れます。
向上心のない上層部は一度新人研修と混ざって仕事をさせないと駄目ね。

負うた子に教えられて浅瀬を渡る。だな。




kat***** | 5日前

給料を下げる事に応じれば良いのでは?
働いてる側も、自分の生産性に対して多くもらっている事を理解すべき。
年収700〜800万円の辺りがリストラ対象だと思うが、再就職で収入が下がるのは確実なんだから、給料を下げてでも会社に残るべき。
経営側もただリストラでなく、このような提案をしたらいい。

64 7

返信1

hst***** |4日前

給料下げてその場は納得したとしても、
その後にどうせ頑張っても。。。と若い連中に毒吐かれるのは困る。本当に必要なのはその個人のパフォーマンスでしかない。大手で安泰と思うのが間違い
1 0

コメントを書く

new***** | 5日前

NECはグループ内企業にそれぞれの専門会社がある。
しかし、
その中にも営業や技術者がいるから経営が変なんだ。
母体にも営業、SEがいる。
顧客を他社ではなく、
グループ会社で取り合うのがNEC。
だから経営がいつまで経っても右肩下がり。
リストラではなく大幅な刷新が必要。

大きくなりすぎた会社を分社化した、
はずなのに分社化したまま母体も分社も元に戻りつつある。
一つの会社に戻すか、
営業、SE、CE、工事等々の専門会社を置くかの選択肢を選ぶ必要があるのではないか。

45 2

返信0
ioo***** | 5日前

何もしてないのに…って言うのが切られる理由を物語るなぁ。
言われたことを、6〜7割程度こなす人材はお荷物なんだよ。指示待ちが多すぎ。
クビ切られて生きていけない生き方そのものが、大間違い。企業の肩書きやらで、"仕事"もどきな事しかやってこなかった証拠でもある。
いつどこへ行ってもやって行けるものがない奴が、企業で必要とされると思うか?
切られる理由はないのに!って言う事そのものが、切られる理由なんだよ。

15 18

返信0
kar***** | 5日前

相変わらず大企業らはアホな首切りを未だに断行してるのですねぇ。
この記事に出てくるNECなんか、もうバリバリの一番大事な技術層のクビを狩ろうとしてるのはもう見てらんないねぇ。^^;

会社にとって一番金を産む木をバッサリやれば、もう残った新米に毛の生えた、切られる層から技術継承も受け切れてないただのお茶っ葉の出がらしみたいな何もクリエイトして生み出せないような使えない人しか残らなくなってくるんだよね。

だから、リストラで目先の利益を確保して株主総会に備えてもだね、結局次の年も力を落としてるのだから業績もあがるはずもなく更に落ち込むから、また総会を睨んでの見せかけのV字回復を気取るかのようなリストラをこの先永遠と繰り返す、負のスパイラルに突入する。

国内企業の多くが国際競争力まで失う所か、国内競争でさえ右往左往するハメになってるのは、主要な層のクビを切ってるからでしかない。

ほんと馬鹿

8 1

返信0
olh***** | 5日前

大手がこんなんじゃこれからもどんどん失業者溢れるな。そろそろベーシックインカムの導入時期が来てんじゃないの!政治家はいつまでも後手後手な政策してんじゃねぇぞ!小手先でなく、日本全体の問題と捉え、抜本的な働き改革が必要じゃないのか!誰もに言える他人事じゃねぇぞ。また自己責任論で片付けるのか!?いっその事、経営者以外全員非正規にするか!

17 0

返信0
イングリッシュ拒否男 | 4日前

日本は人手不足だ人手不足だというけれど、
ご覧の通り、歳だけ食って給料の無駄に高い人材はゴミでしかないんだよね。なんたって外国から稼いでるから、国内でしか通用しない人材なんてもういらないんだよね。
欲しいのは給料の安くて優秀な若い人だけで、人手不足はそこだけよ。

日本には、そーゆー歳だけ取ってゴミになった人材を生かす職場がすくなすぎるのよ。
だから人手不足になってるわけで、本当はゴミみたいな人材なら山のようにいるのよ。
政府が本当に国民のことを思ってるなら、こんなゴミみたいな人でもちゃんと生活していける土壌をつくらなきゃダメだよ。
税金とることばっかり考えて、それで破産して生活保護になってりゃ国だって赤字だろうに。
考えろよ、もっと。

3 4

返信0
ccm***** | 4日前

今の経団連会長は素晴らしい考えの持ち主だ。やっと時代の変化を感じる。役立たずの無能管理者は全員、抹殺してほしい。会社のガンだ。そもそも、終身雇用に基づく正社員制度を会社が取り入れるのを理解できなかった。日本のビジネスマンは、就職すると、世界一、自己研鑽をしない民族だ。そりゃそうだ。警察の世話になるようなことをしなければいくら無能でも、首にならない。それでは常にスキルを磨く必要がないのだから、勉強しない。中高年の老害を企業社会から排除することに大賛成。要領だけで課長や部長になったくらいで、自分を優秀だと思い込んで、すぐに再就職は見つかると思い込んでいるバカが多いのは、日本民族の誇りである。中高年は、若手社員の成長を妨げるだけの存在であり無用の長物である。
***** | 5日前

労働力はいるけど
給料は一向に上がらない企業だと
リストラにはならない。
職種なんだと思います。

もう、そこの企業方針が決まった以上
残るよりも違う選択するのもいいかも。
限りなくたくさん退職金貰って。
大企業の肩を持つ気はさらさらないけど
人生が大企業だけじゃないって事を
知るきっかけだと。
残る人間はそこの企業でどれだけ身をすり減らして
ビクビクしながらやっていくんだろう。
そう、思います。

67 9

返信0
zxc***** | 5日前

こうなると、日本企業の士気がおちて、新製品など生まれる余地がないな。家電はダメっていわれているけど、高いけどダイソンの掃除機ほしいんだよ。まだまだ、消費が伸びる余地があるけど、いい製品がないから買わないだけなのに・・・・・
開発力、新製品を生み出す力がそがれるだけ・・・・・

75 3

返信0
yqt***** | 5日前

このような経済縮小系のニュースの根源
日本が衰退していった張本人は、100%メリット官僚制です。
それによる少子化による経済規模の縮小を意味出した、消費税を育てていった張本人です。
消費税は覚せい剤です。
日本中の議員削減が先
公務員制度改革が先
同盟国のアメリカ並みの行政の最新化スリム化が先 人がいらなくなります
一番変えるべきところは、メリット官僚制
北方領土を取られたのも、竹島を取られたのも、原爆を落とされたのも、沖縄で地上戦が行われたのも、16歳~25歳までのイケメンの日本の若者を特攻システムを作り死なせたのも、すべて、メリット官僚制です。その悪魔は今も脈々と生きて国を破滅に導いています。

126 17

返信0
cas***** | 4日前

現在の日本はこれが普通であると考えるべき。
私も早期退職ではあるが、ある意味転職することで今まで知らなかった事を知る事ができ少し賢くなった気分になれる。後悔はしてはいけない。世の中にはもっと悲惨な人生を歩んでいる方もいる。悲観的になるのではなく常に前向きに考えよう。

5 2

返信0
ハヤッタ・シン | 5日前

ここに紹介された企業のグループ傘下にいたけど7年前に放り出されました
文字通り「辞めるまで面接」による退職強要
幸い3ヶ月で今の会社に拾ってもらい現在に至る
収入は当時の2/3になったがやりがいのある仕事だし、贅沢をしなければ家族三人普通に暮らせている
勿論、就職活動中から勉強をし直し、謙虚に1からの出直しになったが
新しい知識と経験を得ることが出来た
むしろ残った連中の方がその後地獄だったらしい
私の様な例は稀だろうが、先の無い会社に残るより新しい道を選んでよかった

53 1

返信1
nin***** | 5日前

45歳って就職氷河期の人たちも含まれるんだよね。この社会は本当にこの世代に冷たい。何か悪いことしたの?

234 5

返信0
snq***** | 5日前

まず、若い人を採用したいって願望が、
「年収1000万で若くて背が高くて有名大学出で、結婚したら年に4回海外旅行に行かせてくれる人」と同等の無茶な望みであることを、
会社が未だわかっていないことが絶望。
若い人自体が昔よりいないし、
今の時代富士通に行きたがる若者がいるはずがない。ホッカイロスマホのイメージで。
若い来ないって言ってる間に人手不足で各部門のリーダー的存在がやってられんと退職、後釜はロクな引き継ぎもなくどたばた、しまいには派遣さんに丸投げ、こういう一部上場企業がとても増えている。もはやコンプライアンスどころではない現場の混乱も発生している。

30 3

返信0
mar***** | 5日前

NECの希望退職「2170人が応募」って・・そもそも「会社内部に期待できない」から、多くの応募があるんじゃないのか?
 「希望退職に同意するまで面談」が実態だとすれば、まさに会社風土に問題があるな。

 NEC経営陣が直ちにすべきは、こういった勘違いな管理職を先に「リストラ」すべきである。




say***** | 1日前

「45歳前後は給料が高い。団塊ジュニア世代でもあり、数が多い。」
多くないしwww 超氷河期で削っただろうwww
もっと金食ってるのが、バブル期に採用した55歳、その「部長」の世代だよ。無能でもなんでも新卒大量雇用された世代、その後不景気だから転職する勇気もなくしがみついてのさばってる。

2 0

返信0
kot***** | 5日前

お荷物に辞めろって言うなら 経営者が一番に退職しないと理屈が合わんやん

6 1

返信0
xla***** | 5日前

人手不足は本当に必要な職場だけで、どうでもイイような職場では過剰人工で仕事の取り合い。そんな過剰人工の職場には畑違いの元中間管理職の偉そうにするだけの人ばかりで若くて仕事できる、変化に対応できる奴には目障りで仕方ない。 それでもクビにしない理由はいざとなったら何かに使う人工だと。。

3 0

返信0
北海道の片隅 | 5日前

中高年のクビは切る一方、新卒採用は増やす。
まさに人間使い捨て企業!
そんな会社に今就職しても、20年後には同じ目に遭うよ。
こういう企業には負経済のコストを負担して貰うべく重税を課すべき。

こういう企業には就職しない。
こういう企業の商品は買わない。
こういう企業は市場から退出してもらいましょう。
それが人間使い捨てを許さない一般人に出来ること。

8 0

返信0
mar***** | 5日前

この記事は捏造ですね。だって自民党は好景気だって言ってますし、自民党信者も同様の発言、コメントを方々でしていますから!!この好景気の時に利益上げられない企業は経営者が無能とまで言っていますから!!給料は間違いなく上がっていてこの好景気下で給料が下がっている奴は仕事出来ない無能社員だって言ってますから!!

1 7

返信0
akl***** | 4日前

バカな企業ばっかり。
若い人材なんていないと言うのに。

本当に優秀な人材は中高年に集中している。
いずれこの手のバカな企業は優秀な人材に見限られて自滅していく。東芝を見ろ。どれだけ腐り落ちたかw

2 1

返信0
yos***** | 5日前

無能な経営者が社員を切って一時的に回復したなどと言い張る。元々無能だから社員を安易にいると言う自分を振り返りもしない。日本も馬鹿ばかりになって住みにくくなたつた。結果凶悪犯罪も頻発するようになる。負の連鎖が始まっている。

18 0

返信0
tit** | 5日前

安易なリストラに走る経営者に文句があるなら
それこそさっさと早期退職に応じて
そんな会社辞めてしまえばいいのに
役人になれない無能の僻みって酷いな

2 11

返信0
sp | 22時間前

IRカジノで経営者が大損する。→そこの従業員にリストラ嵐、中年のおじさんが先ずリストラ。中年のおじさんに生活保護、→パチンコに行く。IRカジノの運営表明業者は、外資業者がほとんど。セガサミーすら、韓国カジノの業者と提携がある。パチンコ同様に、外国人利益になってしまい、カジノ合法で、パチンコも正当化されます。

0 0

返信0
out***** | 5日前

ゴミ老人は勉強しろ!
常に効率考え時間を作り、次善策を考え、人材配置や教育方針等々
口開けて仕事来るの待って、スケジューリングされた打合せにただ出て、定時で家帰って食って飲んでTV見て寝る、やってるだけじゃ当然ポイ捨てされるわな
会社からも家庭からもw





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【外信コラム】“対日戦勝タダ乗り”からくる欲求不満か…「戦犯旗」と非難してるのは韓国だけ

2019年04月27日 | 朝鮮エベンキ族


【外信コラム】“対日戦勝タダ乗り”からくる欲求不満か…「戦犯旗」と非難してるのは韓国だけ

4/27(土) 13:00配信

産経新聞

 今週、中国で行われた国際観艦式に日本の護衛艦が参加したことが韓国では異様に大きく報道された。韓国の軍艦はそっちのけで。日本の護衛艦が艦旗である「旭日旗」を掲げていたからだが、韓国では近年、旭日旗を「戦犯旗」といって妙に反発している。

 文在寅(ムン・ジェイン)政権は自国の観艦式に招いた日本艦に対し旭日旗を認めないなどという“国際的非常識”までやらかしているが、自衛艦旗を旧軍イメージで「戦犯旗」などと非難しているのは世界で韓国だけだ。

 米国やロシアそして今回の中国をはじめ、過去、日本と戦争した国々は今や国際的常識に従い相手を尊重し何も問題視していないのに、交戦国でもなかった韓国だけがしきりにイチャモンをつけているのだ。

 この不思議な心理の背景には、日本による支配を自ら戦って打ち破れなかったという“対日戦勝タダ乗り”からくる歴史上の欲求不満というか「ねじれた対日優位願望」があるように思うが、韓国はもう発展し豊かな国になったのだから、そんな“ねじれ”で日本に対し留飲を下げる必要はなかろうに。

 日本大使館前の慰安婦像放置もそうだが、日本が相手となると国際的非常識がまかり通ってきた。「国の品格」を傷つける国際的非常識を愛国と錯覚しているのが切ない。(黒田勝弘)
【関連記事】

気づけば韓国孤立? 北にのめり込み自縄自縛
日本、韓国のTPP加入「拒否」へ 「元徴用工」への異常判決に対抗措置
韓国の歴代政権が“求心力”高めるため植えつけた「歪んだ復讐心」 慰安婦像、徴用工像を…
韓国“反日洗脳”の実態! 人気タレントがテレビで「日本は敵だ!」 聴衆も納得して盛り上がる異様
韓国は「あちら側」へ移った まっとうな近代国家ではない姿あらわに



yam***** | 19分前

それを理解しながら、せっせと手助けをして助長してきたのは外ならぬ日本。

悠長に他人事のように語っているけど、相手の「異常な反日」の数々に目を瞑って日本人に正確に知らせず、偽りの友好を演出してきたのは日本。

韓国の異常な行動は今に始まった事ではなく、ネットの普及で一般人が情報を発信しやすくなった結果、今までマスゴミが必死にひた隠しにしてきた韓国の「日常の風景」が白日の下に晒されただけの話。

嘘で塗り固められた歴史を背景にした反日感情は今後ますます燃え上がる事はあっても沈静化する事は無く、自国の窮状に気づいて擦り寄る時だけ隠すけど決して消える事は無く、韓国人のDNAに刻まれた「日本への憎悪(妬み僻み)」は脈々と受け継がれていくと思います。


(´・ω・`;) | 8時間前

土下座世代の政治家が土下座外交を繰り返した結果、日本に対しては何をやっても許されるとなったのであろう?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボクシングジム併設暴力団、刺青の組員がサンドバッグ叩く

2019年04月27日 | 日記


ボクシングジム併設暴力団、刺青の組員がサンドバッグ叩く

4/27(土) 16:00配信

NEWS ポストセブン
ボクシングジム併設暴力団、刺青の組員がサンドバッグ叩く

日本ボクシング連盟の山根明・元会長(時事通信フォト)

 東京五輪が来年に迫るなか、五輪競技団体をめぐるスキャンダルが次々と噴出している。そのなかに、ヤクザとの関係が取り沙汰される内容も含まれている。ヤクザ事情に詳しいノンフィクション作家の溝口敦氏と、フリーライターの鈴木智彦氏が、競技団体とヤクザとの繋がりについて語り合った。

鈴木:東京五輪を控えて、五輪競技の団体トップとヤクザの関係が結構取り沙汰されています。たとえば日本ボクシング連盟の山根明・会長(当時)は、テレビで「暴力団幹部に引退しないと過去をばらすと脅迫を受けた」と発言して大問題になり、他の不正もあって辞任することになりました。が、ボクシングと暴力団との関係なんてあるのが当然という考えだったので、ようやく問題になったのかという感じでしたが。

溝口:住吉会なんかに多いんだけど、もともと愚連隊上がりの大卒ヤクザには、ボクシングをはじめ、空手、相撲なんかの格闘技をやっている者が多かった。ヤクザの基本は、「ステゴロ(素手の喧嘩)で強くなくてはならない」ということなので、格闘技を習うのは恰好だったんです。つまり、大学で格闘技系の部活をやっていた人から、プロになる人、ヤクザになる人がいて、彼らはお互い顔が利くようになる。そこでヤクザとの関係が生まれるんですね。ついでに言うと、そこから警察官になる人も多い。

鈴木:ヤクザ映画の『アウトレイジ』(北野武監督)でも、ヤクザのビートたけしと刑事の小日向文世は大学のボクシング部の先輩後輩という設定ですよね。

 ヤクザになる前にボクシングを習う人は本当に多くて、ヤクザになった後も後輩ボクサーの面倒をよく見る。興行のチケットを買ったり、メシ食わせてやったり。だからボクサーの側も恩義を感じることが多い。住吉会系の会長の名前を取ったジムがいまだに都内にあるんだけど、関係者に聞くと「会長にはお世話になったから変える気はない」って言ってました。

溝口:ボクサー出身といえば、元世界チャンピオンの渡辺二郎は山口組系極心連合会の相談役になっていましたね。




鈴木:福岡にある大州会という組にはボクシングジムがあって、刺青の組員がサンドバッグ叩いている姿が絵になるって取材に行ったことがあります。週に1回、プロボクサーが教えに来ていると言ってました。

溝口:京都の山口組系淡海一家の事務所には、でかい空手道場があって組員にやらせていました。

鈴木:地方の荒っぽいとこなんかだと、ヤクザがカタギに喧嘩吹っかけられることも多くて、ヤクザが負けたら暴力団の威信に関わるからって、子分らを鍛えているっていう側面もある。

溝口:同じ格闘技でも、柔道、剣道はヤクザとの関係を聞かない。恐らく、警察の領分になっているからでしょう。

◆宴席に現役の大関が

鈴木:なるほど、そうかもしれませんね。レスリングは多少ありますよね。プロレスの場合は、日本プロレス協会の副会長が田岡一雄・山口組三代目だったり、興行がシノギになっていましたが、その延長としてアマチュアレスリングもヤクザとの関係を持ちやすい。

 数年前に、日本レスリング協会の福田富昭・会長に、山口組最高幹部だった大石誉夫・初代大石組組長との交際が発覚し、それが昨年のレスリング協会のゴタゴタの中で蒸し返されました。

溝口:大石組長は金持ちで知られていて、17年に亡くなるまで銀座で豪遊している最後の生き残りだって言われていました。

●みぞぐち・あつし/1942年東京浅草生まれ。早稲田大学政経学部卒。『食肉の帝王』で講談社ノンフィクション賞を受賞。『暴力団』、『山口組三国志 織田絆誠という男』など著書多数。

●すずき・ともひこ/1966年北海道札幌生まれ。『実話時代』の編集を経てフリーへ。『潜入ルポ ヤクザの修羅場』など著書多数。近著に『サカナとヤクザ』、『昭和のヤバいヤクザ』。

※週刊ポスト2019年5月3・10日号

前へ
1
2次へ

2/2ページ
【関連記事】

【動画】暴力団に配布された、五輪向け・衝撃文書の中身
組長が「すまん」とお年玉 ヤクザのポチ袋の中身が1000円
高齢者狙う詐欺の最新手口 次は「オリンピック詐欺」流行か
プールも海も外国も行けない山口組組員の“退屈な夏休み”
東京五輪チケット購入ガイド 価格はA~Eランク、リセールも











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする